
この春ドラマ化されて嬉しかった漫画は!?
今回の春ドラマ(主に4月スタートのドラマ)でも、魅力的な「漫画が原作のドラマ」がたくさんあります!
さまざまな話題作がある中で、この春もっとも「ドラマ化されて嬉しかった!」と思う作品はどれでしょうか?
今回は、推し漫を運営する株式会社ハイレゾと共同で、事前調査で「漫画を読むのが好き」と回答した男女898名を対象に、「ドラマ化されて嬉しかった漫画」についてアンケートを実施しました。
その中から人気を集めたTOP9をランキング形式で紹介していきます。
調査手法 | インターネットでのアンケート ※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施 |
調査対象者 | 事前調査で「漫画を読むのが好き」と回答した全国の男女 |
調査期間 | 2022年5月7日 ~5月13日 | 質問内容 |
質問1:2022年春にテレビドラマ化された漫画の中で、あなたがもっともドラマ化されて嬉しかった漫画を一つ選んでください。 質問2:その漫画を選んだ理由を教えてください。 |
集計対象人数 | 898人 |
第1位 正直不動産 266票
出典:Amazon
「正直不動産」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・いわゆる日常生活の一部なので、実写映像化に無理がない
・山ピーが正直不動産屋にぴったりではまり役だと思うから。
・ドラマになったら、おもしろい内容と思ったから。
・主人公はじめ、キャストのイメージがぴったりだと思ったから。
・原作と脚本とキャストが非常にマッチしていると感じたから
・原作を最初から読んでおり、コメディ漫画として、また不動産業界の裏などを知れる漫画として、面白く読んでいたので
・不動産の教えてくれないところを漫画にした面白い作品がドラマ化されて嬉しかった。主演が山Pなのもよい。
・ドラマ化した場合に無理なくリアルな感じで実写化できそうだったから
・不動産業界にいたため、漫画が結構暴露していたのでドラマになってまた見れると思った
・絵が個性的なので実写化されてより、ストーリーがわかりやすくなった。もともと面白い不動産話なので。
「正直不動産」が第1位でした。
原作と脚本とキャストが非常にマッチしていると感じたからや、実写映像化に無理がないからなどの理由がありました。
また、「山下智久」さんが久々の主演ということも、話題になっているようです。
第2位 悪女(わる) 158票
出典:Amazon
「悪女(わる)」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・昔から好きな漫画。いつの時代もマリリンには元気をもらえるから
・古い漫画で今っぽくないけど、中身があって好き。いろいろ考えさせられた。
・いけいけ風に出世?をめざす女の子が面白いと思いました。
・十数年前に少し読んで印象に残っていた漫画だったので嬉しい。
・懐かしの昔ファンだった先生の原作だから
・前作(石田ひかりさん)のも良かったですが今回さらに良いです
・キャスティングやドラマの雰囲気などが原作の雰囲気をしっかりと再現できているので非常に好印象です。
・石田ひかりのときに、漫画で見てたから
「悪女(わる)」が第2位でした。
キャスティングやドラマの雰囲気などが原作の雰囲気をしっかりと再現できているので非常に好印象などのコメントがありました。
30年前の1992年にも「石田ひかり」さん主演でドラマ化されており、その頃からのファンという方も少なくないようです。
第3位 やんごとなき一族 131票
出典:Amazon
「やんごとなき一族」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・原作が面白くてどのように映像化されるか楽しみだったから
・ドラマとしても出演者が魅力的でいい作品になりそうでした。
・普段あまり漫画を読まない私でも読んでいたものだから
・あり得ない話の展開がワクワク感を醸し出している
・あの世界観をどのように表現するのか興味深いからです。
・キャストがどういう風に人選してどういう展開で描かれるのか気になったから
・ずっと読んでいたのでついに実写化されたかと。盛り上がります。
・漫画とは全く違った良さを引き出せていたから。
「やんごとなき一族」が第3位にランクインしました。
あの世界観をどのように表現するか興味深いからや、漫画とは全く違った良さを引き出せていたからなどの理由がありました。
原作の内容から、「誰がどの役をやるんだろう」と気になっていた方も多いようです。
4位 ナンバMG5 119票
出典:Amazon
「ナンバMG5」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・原作を知っていて、全巻読んだので誰がどの役するかがとても気になったので選びました
・大好きな漫画で、最初は実写ドラマ化が不安だったが、キャストが割とみんなはまり役で、見ていても楽しめるから
・ストーリーが好きだし見ててスカッとする
・キャスティングが豪華で適役、原作より面白かった
・ヤンキーの漫画はけっこうあるけど、ヤンキーが普通に憧れる設定が珍しくておもしろいから。間宮祥太朗さんの演技が魅力的だから。
・今日から俺はだったり東京リベンジャーズなどでヤンキー、不良の漫画を見るようになったため
・去年ナンバをいっきに読んで、おもしろ!となっていたところだったので。
「ナンバMG5」が第4位にランクインしました。
間宮祥太朗さんの演技が魅力的だからや、最初は実写ドラマ化が不安だったが、キャストが割とみんなはまり役で見ていて楽しめるからなどの理由がありました。
「今日から俺は!!」や「東京卍リベンジャーズ」などの影響で、ヤンキー漫画に注目していたという方もいるようです。
第5位 明日、私は誰かのカノジョ 77票
出典:Amazon
「明日、私は誰かのカノジョ」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・元から漫画をアプリで読んでいてとてもハマっているのでとても嬉しかった
・SNSの広告でよく出てきていて気になっていたが、実写するなら誰だろうと考えていたところ吉川愛さんでの実写が決定し、ビジュアルもイメージピッタリだったから
・ちょうど漫画を読んでいた時だったのでタイミング的にもキャストさんも良かったです
・途中までしか漫画を読んでなかったので、最後はどうなるのか気になっていた。ドラマ化されたので漫画とは違うかもしれないけれど、最後は楽しみです。
・面白かったから。ドラマ化でより一層見たいと思ったから。
「明日、私は誰かのカノジョ」が第5位にランクインしました。
もとから漫画を読んでいてハマっていたからや、実写化のビジュアルもイメージピッタリだったからなどの理由がありました。
第6位~第10位
ここからは6位~10位を、一部の理由とともにまとめて発表していきます。
第6位 メンタル強め美女白川さん 72票
出典:Amazon
・漫画で読んでいても励まされる部分が多く、ドラマだと映像や音楽も含めて、より胸に刺さるから
・OLもですが、社会人の女性によくあるメンタルに関して、切り替え方の参考になっているのが本当に好きです。自分も白川さんのように自分で自分のメンタルを動かせる人になりたいって思います。
第7位 先生のおとりよせ 37票
出典:Amazon
・原作のイメージが壊れていなかったから
・コロナ禍に合った内容で、実際お取り寄せして楽しめる内容だったので
第8位 村井の恋 28票
出典:Amazon
・漫画のキャラと俳優の配置がよく合っております。面白かったから
・一番実写化にふさわしいと思いました。
第9位 恋に無駄口 10票
出典:Amazon
・福山リョウコ先生の作品が好きだから。
・イケメンが出てくるし、恋と友情が盛りだくさんだからです。
ということで今回のランキングは以下のようになりました。
第1位となったのは、「正直不動産」でした。
原作と脚本とキャストが非常にマッチしていると感じたからや、「山下智久」さんが主演ということも話題を呼んでいるようです。
今回の選んだ理由の中には、「途中までしか読んでないからその先が知りたい」などもあり、漫画の続きをドラマで見るという方も増えているのかもしれません。