【男女600人に聞いた】この夏、家族旅行で乗りたい国産車ランキング! 年代別で発表!

この夏、どの車で出かけたい?

2020年からのコロナ禍により、ここ2年は思うように出かけられなかった方も少なくないかと思います。
そのためコロナによる制限も無くなってきた今年の夏こそは、久しぶりに家族と出かけようと計画している方も多いのではないでしょうか。

今回は、グーネット中古車と共同で、男女600名を対象に、「この夏、家族旅行で乗りたい国産車」についてアンケートを実施しました。
年代別でランキングを発表していきます!

「この夏、家族旅行で乗りたい国産車に関するアンケート」調査概要
調査手法 インターネットでのアンケート
※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
調査対象者 全国の男女
調査期間 2022年6月25日 ~6月27日
質問内容 質問1:「今年の夏はこの車で家族と出かけてみたい!」とあなたが思う国産車を1つ教えて下さい。
質問2:選んだ理由を教えて下さい。
集計対象人数 600人(30代以下、40代、50代、60代、各世代150人)

30代以下の男女が選ぶ「この夏、家族旅行で乗りたい国産車ランキング!」

まずは、30代以下の男女が選ぶこの夏、家族旅行で乗りたい国産車ランキングを紹介します。

 

第1位 アルファード/トヨタ 27票

引用:「トヨタ アルファード」公式ページ

「アルファード」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

・車体のラインが好きだから、乗り心地がよさそう(20代・女性)

・大きく乗り心地が良いから(20代・男性)

・広くて高級感があるから(30代・男性)

・大きくて、かっこよくてあこがれるので。(30代・女性)

・ミニバンだと車内が広そうだしアルファードはミニバンの中でも高級車の部類だと思うから。(30代・男性)

・大きい車で川へ遊びに行きたいから(30代・男性)

30代以下が選ぶ第1位はトヨタの「アルファード」でした。
ミニバンの中でも高級車の部類だと思うからや、広くて高級感があるからなどの理由がありました。
「この車で出かけてみたい!」と思わせる高級感が、人気の理由になっているようです。

 

第2位 セレナ/日産 16票

引用:「日産 セレナ」公式ページ

「セレナ」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

・スタイリッシュでかっこいい(30代・男性)

・広さがあって快適なので(30代・男性)

・家族みんなで楽しめるから(30代・男性)

・デザインと機能性が自分好みだから(30代・男性)

30代以下の第2位は日産の「セレナ」でした。
家族みんなで楽しめるからや、デザインと機能性が自分好みだからなどの理由がありました。
車内が広いため、大人数でのドライブでも快適に過ごすことが出来そうです。

 

第3位 プリウス/トヨタ 11票

引用:「トヨタ プリウス」公式ページ

「プリウス」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

・エコに乗れるから(30代・男性)

・静かに乗れそうだから。(30代・女性)

・フォルムがかっこいい(30代・女性)

・燃費がいいから(30代・男性)

30代以下の第3位はトヨタの「プリウス」でした。
エコに乗れるからや、静かに乗れそうだからなどの理由がありました。
燃費を気にせず乗れるのも、選ぶ上では重要なポイントですね。

同率第4位 N-BOX/ホンダ 8票

引用:「ホンダ N-BOX」公式ページ

・非常に運転しやすいし、軽自動車の割に広いから。(20代・男性)

・車内が広々としているから(30代・男性)

同率第4位 ソリオ/スズキ 8票

引用:「スズキ ソリオ」公式ページ

・実際に家族が運転する車なので。乗っていて快適であるから。(30代・男性)

・TV-CMなどの広告で家族でのお出かけに向いてそうな車だと思ったから(30代・女性)


ということで「30代以下の男女が選ぶこの夏、家族旅行で乗りたい国産車ランキング!」は以上の結果になりました。

40代の男女が選ぶ「この夏、家族旅行で乗りたい国産車ランキング!」

続いて、40代の男女が選ぶこの夏、家族旅行で乗りたい国産車ランキングを紹介します。

 

第1位 アルファード/トヨタ 28票

「アルファード」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

・車が大きいから、ゆったり乗れるし、高級車だから乗り心地も良さそう(40代・女性)

・家族全員がゆったりとドライブ出来るから(40代・男性)

・犬も連れて広々、オシャレな車でドライブしたいから。(40代・女性)

・車内が広いから。長旅だと疲れないから。(40代・男性)

・大きくて広いし、同乗する人も疲れないと思うから(40代・女性)

40代が選ぶ第1位はトヨタの「アルファード」でした。
大きくて広いし、同乗する人も疲れないと思うからや、オシャレな車でドライブしたいからなどの理由があるようです。
30代以下に続いて40代の方からも第1位に選ばれました。

 

同率第2位 プリウス/トヨタ 14票

「プリウス」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

・乗り心地がよさそうだから(40代・女性)

・きもちのいい運転を楽しめそう。(40代・男性)

・静かな運転で楽しめそうだから(40代・女性)

・ガソリン代がほとんどかからないから(40代・男性)

40代が選ぶ同率第2位はトヨタの「プリウス」でした。
静かな運転で楽しめそうだからや、きもちのいい運転を楽しめそうなどの理由があるようです。
こちらも30代以下に続いてのランクインとなりました。

 

同率第2位 ヴォクシー/トヨタ 14票

引用:「トヨタ ヴォクシー」公式ページ

「ヴォクシー」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

・トヨタ車の内装をとても好んでおり、運転も爽快にできるため。(40代・男性)

・運転しやすく、乗り心地もいいので。(40代・男性)

・最近モデルチェンジされて良くなったので(40代・男性)

・内装も広くていいし、見た目もかっこいいから(40代・男性)

40代が選ぶ同率第2位はトヨタの「ヴォクシー」でした。
運転しやすく、乗り心地もいいのでや、最近モデルチェンジされて良くなったのでなどの理由がありました。
今年の1月にフルモデルチェンジを果たし、さらに人気が高まっているようです。

第4位 ノア/トヨタ 9票

引用:「トヨタ ノア」公式ページ

・車内も快適で安全性能も良さそうだから(40代・男性)

・フルモデルチェンジしたばかりの車で、室内空間とかが快適そうだから(40代・男性)

同率第5位 セレナ/日産 8票

・家族で出かけるには最適な車種だと感じるから(40代・男性)

・内装が広々としていてゆとりがあり、家族・大型犬のわんちゃんだけでなく親戚も一緒にみんなでお出かけができる。(40代・女性)

同率第5位 N-BOX/ホンダ 8票

・家族連れの定番カー。どこにいくのも小回りが利くし快適で便利そう(40代・男性)

・中が広く、使い勝手がよい印象なので。(40代・女性)


ということで「40代の男女が選ぶこの夏、家族旅行で乗りたい国産車ランキング!」は以上の結果になりました。

50代の男女が選ぶ「この夏、家族旅行で乗りたい国産車ランキング!」

続いて、50代の男女が選ぶこの夏、家族旅行で乗りたい国産車ランキングを紹介します。

 

第1位 アルファード/トヨタ 27票

「アルファード」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

・家族全員がゆったりと乗れて、乗り心地もよさそう。(50代・男性)

・車高が高くて乗り心地が良いから(50代・女性)

・ファミリー向けで、高級感がある点が魅力的(50代・女性)

・豪華で快適な室内でゆったりできるから。(50代・男性)

・大きくて楽に乗れそうだし、荷物もたくさん積めそうだから(50代・女性)

50代が選ぶ第1位はトヨタの「アルファード」でした。
車高が高くて乗り心地が良いからや、豪華で快適な室内でゆったりできるからなどの理由があるようです。
30代以下、40代に続いて50代でも第1位に選ばれました。

 

第2位 プリウス/トヨタ 13票

「プリウス」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

・車内スペースが使いやすそうだから(50代・男性)

・エコで環境に良いから(50代・男性)

・気軽に出かけられそう(50代・男性)

・環境に良さそうだし、デザイン性も良く快適に運転できそうだから。(50代・男性)

50代が選ぶ第2位はトヨタの「プリウス」でした。
車内スペースが使いやすそうだからや、エコで環境に良いからなどの理由があるようです。
40代に続けて50代の方からも第2位に選ばれました。

 

第3位 ランドクルーザー/トヨタ 10票

引用:「トヨタ ランドクルーザー」公式ページ

「ランドクルーザー」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

・夏に似合う車だと思う(50代・男性)

・運転してて、気持ちいいので(50代・男性)

・豪華なランクルで山道を攻めてみたい(50代・男性)

・大きく、何処までも行ける感じ(50代・男性)

50代が選ぶ第3位はトヨタの「ランドクルーザー」でした。
夏に似合う車だと思うや、豪華なランクルで山道を攻めてみたいなどの理由がありました。
山や海など、どこを走っても似合うということが人気の理由になっているようです。

第4位 N-BOX/ホンダ 9票

・車内が広く、安全性能がよいため(50代・女性)

・軽自動車にしては性能が高いし、車内は広く、車高も高いのが魅力。(50代・男性)

同率第5位 リーフ/日産 8票

引用:「日産 リーフ」公式ページ

・環境にやさしい電気自動車だから(50代・男性)

・EVで静かそう。みんなで乗るときは静かなのがストレスなくてよい。(50代・男性)

同率第5位 タント/ダイハツ 7票

引用:「ダイハツ タント」公式ページ

・家族でお出かけしやすそうな感じだと思ったから(50代・男性)

・車高が高く取り回しも楽、長距離ドライブでも疲れないから(50代・男性)


ということで「50代の男女が選ぶこの夏、家族旅行で乗りたい国産車ランキング!」は以上の結果になりました。

60代の男女が選ぶ「この夏、家族旅行で乗りたい国産車ランキング!」

続いて、60代の男女が選ぶこの夏、家族旅行で乗りたい国産車ランキングを紹介します。

 

第1位 アルファード/トヨタ 26票

「アルファード」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

・広々していて安全性が高いので(60代・男性)

・大きいミニバンでゆったりとして出掛けたいと思います(60代・男性)

・ゆったりしていて、高級感があって落ち着いてドライブできるから。(60代・男性)

・ゆったり優雅に過ごしたい(60代・男性)

・大人数の家族でも、ゆったり旅行できそう(60代・男性)

60代が選ぶ第1位はトヨタの「アルファード」でした。
高級感があって落ち着いてドライブできるからや、広々していて安全性が高いのでなどの理由がありました。
これでアルファードは全年代で第1位となり、世代を問わず圧倒的な人気があるようです。

 

第2位 ハリアー/トヨタ 12票

引用:「トヨタ ハリアー」公式ページ

「ハリアー」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

・車高があるので運転し易いので。(60代・女性)

・車体のデザインが未来的で子供にも人気があるから。(60代・女性)

・良い走りが期待できる(60代・男性)

・アウトドアにも活用でき車内も広く安心(60代・男性)

60代が選ぶ第2位はトヨタの「ハリアー」でした。
アウトドアにも活用でき車内も広く安心や、車体のデザインが未来的で子供にも人気があるからなどの理由があるようです。
今回のランキングでは、ハリアーは60代でのみランクインしていました。

 

第3位 プリウス/トヨタ 11票

「プリウス」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

・乗り心地がよさそう(60代・女性)

・燃費が良く静かだから(60代・男性)

・エコで長距離ドライブに良いから(60代・女性)

・ハイブリッド車で後席が広いから。(60代・女性)

60代が選ぶ第3位はトヨタの「プリウス」でした。
燃費が良く静かだからや、エコで長距離ドライブに良いからなどの理由があるようです。
今回のランキングでは、全年代でTOP3にランクインしました。

同率第4位 カローラ/トヨタ 7票

引用:「トヨタ カローラ」公式ページ

・家族3人で乗るには、ちょうどいい大きさだと思う(60代・男性)

・燃費が良さそうだからです(60代・男性)

同率第4位 ランドクルーザー/トヨタ 7票

・アウトドアで楽しみたい(60代・男性)

・大きくて運転が楽そう(60代・男性)

同率第4位 リーフ/日産 7票

・乗り心地が良さそう(60代・女性)

・電気自動車に乗ってみたいから(60代・男性)


ということで「60代の男女が選ぶこの夏、家族旅行で乗りたい国産車ランキング!」は以上の結果になりました。

まとめ

今回は年代別で「この夏、家族旅行で乗りたい国産車ランキング」を紹介しました。
すべての年代でトヨタの「アルファード」が第1位になっており、年代や性別問わず高い人気があるようです。

今年の夏はお気に入りの車で、家族ドライブを計画してみるのも良いかもしれません!

SNSでもご購読できます。