
家を購入するならどんな設備が欲しい?
家を購入する際には立地や外観などこだわりたい箇所は多いと思いますが、“どのような設備が欲しいか”も重要なポイントでしょう。
快適に過ごすための設備や便利な設備、防犯のための設備などさまざまありますが、多くの方が家に欲しいと思う設備は何なのでしょうか。
今回は、株式会社ロゴスホームと共同で、全国の男女1332名を対象に、「家に欲しい設備」についてアンケートを実施しました。
調査手法 | インターネットでのアンケート ※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施 |
調査対象者 | 全国の男女 |
調査期間 | 2022年10月1日 ~ 2022年10月7日 | 質問内容 |
質問1:あなたは家を購入して、現在住んでいますか? 質問2:家を購入するとしたら絶対に付けたい設備はどれか、当てはまるものをすべて選んでください。(複数回答可) 質問3:その中でも、もっとも欲しいと思う設備を一つだけ選んでください。 質問4:その設備をもっとも欲しいと思う理由を教えてください。 質問5:あなたが購入した家に、付いている設備をすべて選んでください。(複数回答可) 質問6:あなたが、「付けておいて良かった!」と思う家の設備はありますか? 質問7:それはどのような設備かと、付けておいて良かったと思う理由を教えてください。 |
集計対象人数 | 1332サンプル |
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
家を購入するとしたら絶対に欲しい設備は?
まずは、家を購入して現在住んでいるか聞きました。
「いいえ」と回答した44.7%の方に、家を購入するとしたら絶対に欲しい設備は何か聞きました。
「モニター付きインターホン」が51.2%ともっとも多く、次いで「宅配ボックス」「防犯カメラ」と回答した方が多い結果になりました。
「防犯灯」も30.4%と多いことからも、“防犯”に力を入れたい方が多いようです。
では、その中でも「もっとも欲しい設備」はどれなのでしょうか。
「モニター付きインターホン」と回答した方が14.1%と、もっとも多い結果になりました。
最近では設置されている場合が多いと思いますが、やはり来客者の顔が見えるというのは大きな安心に繋がりますね。
それぞれの回答をした方に、その設備がもっとも欲しいと思う理由についても聞きました。
その設備をもっとも欲しいと思う理由
欲しい設備 | 欲しい理由(年代・性別) |
モニター付きインターホン | 訪問者の姿を確認したいから。モニターがないとどんな人が来たのか不安な気持ちになる。(30代・女性) |
ウォークインクローゼット | 物が多いので、収納スペースは絶対にほしい。すっきり収まるクローゼットがほしいです。(20代・女性) |
浴室暖房乾燥機 | 冬でも寒さを感じずにお風呂に入ることができるし、洗濯物も干しておけば乾くので便利に使えるとおもった。(40代・女性) |
宅配ボックス | 不在で再配達を頼まないでいいし、在宅でも受け取らないで済む(50代・女性) |
床暖房 | かなりの冷え性なので冬になると動けなくなるくらい辛いから(30代・女性) |
防犯カメラ | 何かあった時にカメラが有ると助かるかなと思うので(50代・男性) |
カウンターキッチン | 子供の面倒を見ながら家事をしたいときに便利だと思う。(40代・女性) |
食器洗い乾燥機 | 食器洗いに使う時間を短縮したいから。(40代・女性) |
玄関ドアの電子錠システム | セキュリティが高いと思うし、鍵を無くすこともないと思うから。(50代・男性) |
購入した家には、どのような設備が付いている?
続いて、「家を購入して現在住んでいる」と回答した55.3%の方に、購入した家にはどのような設備が付いているか聞きました。
「モニター付きインターホン」と回答した方が53.8%と、半数以上のご家庭で設置されているという結果になりました。
一方で「防犯カメラ」と回答したのは14.8%と、まだまだ一般的な設備ではないようです。
では、実際に設置されている設備の中で、「付けておいて良かった!」と思うような設備はあるのでしょうか。
47.7%の方が「ある」と回答しました。
それはどのような設備かと、付けておいて良かったと思う理由についても聞きました。
「付けておいて良かった!」と思う設備
設備 | 付けておいて良かった理由(年代・性別) |
床下収納庫 | それでなくとも収納が足りないので、床下収納があって助かった。(50代・男性) |
ミストサウナ | 浴室暖房とサウナの両方が好きなときに楽しめる。(60代・男性) |
センサーライト | 不審者だけでなく、自分や家族が夜玄関を出入りするときに暗くないので便利(60代・女性) |
浴室ジェットバス | 疲れた時、寒い日など心より身体を温めててくれる。(60代・男性) |
ディスポーザー | ゴミ出しの量が削減できるから。(40代・男性) |
バリアフリー | 老後に、心配いらない。(50代・女性) |
浄水器 | 安心して美味しい水が飲める。美味しい水で料理ができる。(60代・男性) |
太陽光発電 | 電気代が安くなるから(50代・男性) |
まとめ
今回は、家に欲しい設備についての調査を実施し、その結果について紹介しました。
家を購入するとしたらどのような設備が欲しいかの質問では、「モニター付きインターホン」と回答した方がもっとも多い結果になりました。
「防犯カメラ」や「防犯灯」と回答した方も多く、家の中の便利な設備よりも“まずは防犯”と考える方が多いようです。
また、実際に現在購入した家に住んでいる方に設置してある設備について聞いたところ、「モニター付きインターホン」と回答した方が多い一方で、「防犯カメラ」を設置している方は少ない結果に。
「モニター付きインターホン」に比べるとまだまだ一般的ではない「防犯カメラ」ですが、“一家に一台”という日もそう遠くはないのかもしれません。