
あなたは占い結果を信じますか?
占いの結果には良し悪しがありますが、自分の行動指針を決めるひとつの手助けとなります。
占いを基準に普段とは少し違った行動をしてみたり、何かを意識してみたりすることで、迷いがなくなる人もいるでしょう。
今回は、日本最大級の電話占い情報メディア「CoCo占いテラス」と共同で、全国の男女900名を対象に、「占い結果を信じるか」についてアンケートを実施しました。
調査手法 | インターネットでのアンケート ※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施 |
調査対象者 | 全国の男女 |
調査期間 | 2023年2月6日 ~2023年2月13日 | 質問内容 |
質問1:あなたは占いを信じる方ですか? 質問2:その理由を教えてください。 質問3:(1ある)特にどのような結果を信じるか教えてください。 質問4:その理由を教えてください。 質問5:テレビ番組で朝放送されている星座占いなどの結果で、その日の気分が左右されることはありますか? 質問6:(5ある)どのように気分が左右されるか教えてください。 質問7:朝出かける前に見た占いのラッキーアイテムを、実際に身に着けることはありますか? 質問8:(7ある)身に着けたことで、実際に「今日はラッキーだったな」と感じたことはありますか? 質問9:(8ある)どのようなラッキーなことが起きたことがあるか教えてください。 |
集計対象人数 | 900人 |
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
女性の40.6%が、占いを「とても信じる」もしくは「やや信じる」
まずは、占いを信じる方かどうかを聞きました。
女性の4.2%が「とても信じる」で36.4%が「やや信じる」と答えました。
合計で40.6%と、女性の半数近くが占いを信じる方だという結果になりました。
対する男性は「とても信じる」と「やや信じる」の合計が27.1%と、3割を切る結果となりました。
続いて、その理由を聞いてみました。
その理由は?
- 『とても信じる』自分しか知らない情報を当てられたことがあるから(30代・女性)
- 『とても信じる』昔からそういう神秘的な特殊な力の存在を信じていて、これからおこるアドバイスとか知りたいから。(40代・女性)
- 『やや信じる』その時は信じるけれど、すぐ忘れる(40代・女性)
- 『やや信じる』あたるときがあるから。(60代・男性)
- 『やや信じる』友達に占い師がいて、その方の内容がとても的確であるから。(50代・男性)
- 『あまり信じない』占い師さんにみてもらったこともあるけどことごとく外れてるし…参考程度にしてます(50代・女性)
- 『あまり信じない』占いを信じてその通りに行動するのは面倒だから、参考程度に気にとどめておく(50代・女性)
- 『あまり信じない』科学的根拠がないので(30代・男性)
- 『あまり信じない』いいことが書いてある時だけ信じるようにしているから(30代・男性)
- 『まったく信じない』胡散臭いから(70代・女性)
- 『まったく信じない』適当に誰にでも当てはまる事を並べ立てて示唆しているだけで科学的根拠が皆無だから(50代・女性)
- 『まったく信じない』血液型は4種類しかないからようそも性質なども数多くあるためにぴったしには無理ですし、星座占いも本によって、違うこと多々あります(30代・女性)
過去に占いでピッタリ当たったことのある人や、占いの特殊な力を信じている方は占いを信じるといった傾向がありました。
逆に「占いには根拠がない」といった意見の方も見られましたが、参考程度にしている方も多いようです。
女性の45.9%が「良い結果のみ信じる」
続いて「占いを信じる」と答えた方に、特にどのような結果を信じるか聞いてみました。
女性の45.9%が「良い結果のみ信じる」と答えました。
男女ともに「悪い結果のみ信じる」方は3%ほどという結果となり、半数近くが「どちらも信じる」と回答しました。
また、その理由も聞いてみました。
その理由は?
- 『良い結果のみ信じる』悪いところは聞かない(30代・女性)
- 『良い結果のみ信じる』悪い結果を受け入れると本当にそうなりそうだから。良い結果だけ受け入れる。(40代・女性)
- 『悪い結果のみ信じる』良いことは当たらないような気がして(50代・女性)
- 『どちらも信じる』実際どうなるのか見るのが楽しみ(60代・女性)
- 『どちらも信じる』非科学的であるが、占いは実際よく当たると思う(50代・男性)
「良い結果のみ信じる」と答えた方は、悪い結果からはあえて目を背けている傾向にあるようでした。
一方で「悪い結果のみ信じる」と答えた方は「悲観的な性格だから」など、ネガティブな考えから来ているようです。
女性の22.2%が、占い結果によってその日の気分が左右される
続いて、テレビ番組で朝放送されている星座占いなどの結果で、その日の気分が左右されることはあるか聞いてみました。
女性は22.2%、男性は17.1%と、それぞれ2割近くが、占いの結果でその日の気分が左右されることは「ある」と答えました。
どのように気分が左右されるかも聞いてみました。
どのように気分が左右されるか
- ランキング上位だと、なんとなく上手くいく気がする。(20代・女性)
- いい順位だとちょっと頑張れます(60代・女性)
- 12位だと「気を付けよう」となんとなく思う。急がないようにするなど。(30代・女性)
- 月曜日は憂鬱だけど、占いが良いと気分が上がるから。(20代・女性)
- 大吉だと気分が上がり、仕事が進む。(60代・女性)
- 朝の占いが1位だと気分よく出勤できる(50代・男性)
- 上位だといい気分で下位であると悪い気分になるから(40代・男性)
- 朝の占いがよければ、ワクワクした気持ちで仕事に行けるし、悪い結果だったら、気を引き締めて一日を過ごそうという気持ちになり、どちらにしても自分にとって悪いものではないと思うから。(50代・男性)
占いの結果が良い場合は「仕事を頑張れる」「上手くいく気がする」とポジティブな気持ちになれる方が多いようです。
一方で占いの結果が悪かった場合は「気を付けるようにする」など、意識を変えることができると考えている方もいました。
女性の1割近くが、占いのラッキーアイテムを実際に身に着ける
朝出かける前に見た占いのラッキーアイテムを、実際に身に着けることはあるかどうかについて聞いてみました。
女性の9.6%、男性の6.2%が、朝出かける前に見た占いのラッキーアイテムを、実際に身に着けることは「ある」と答えました。
45.1%が、ラッキーアイテムを身に着けたことで「今日はラッキーだったな」と感じたことがある
ラッキーアイテムを実際に身に着けたことで、「今日はラッキーだったな」と感じたことはあるかどうかについて聞いてみました。
45.1%が、ラッキーアイテムを実際に身に着けたことで、「今日はラッキーだったな」と感じたことは「ある」と答えました。
どのようなラッキーなことが起きたことがあるかも、あわせて聞いてみました。
どのようなラッキーなことが起きたことがあるか。
- 買った宝くじが当たった(60代・女性)
- 好きな人と話せた(10代・女性)
- 趣味を楽しむことができた。(40代・女性)
- 欲しいものが安く変えた(50代・男性)
- 旅行に行った時何事も無く無事に過ごせた。(40代・男性)
良いことが起きた時に、ラッキーアイテムのおかげだと考える方が多いようです。
ラッキーアイテムをお守り代わりとして持つようにしている方もいました。
まとめ
今回は、占いについての調査を行い、その結果について紹介しました。
女性の22.2%が、朝の占い結果で「その日の気分が左右されることがある」と答えています。
普段占いを見ない・信じないという方も、一度見てみてはいかがでしょうか。
その日やその年の行動指針を決める一助となるかも知れません。