
キャンプ用品は購入?レンタル?
バーベキューやキャンプやバーベキューなどのアウトドアレジャーは、日常の生活とは違う非日常で楽しい体験です。
しかしいざキャンプ用品を揃えるとなると、購入とレンタルどちらが良いのか悩みますよね。
今回は、『株式会社タナベスポーツ』と共同で、全国の男女1000名を対象に、「キャンプ用品」についてアンケートを実施しました。
調査手法 | インターネットでのアンケート ※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施 |
調査対象者 | 全国の男女 |
調査期間 | 2023年3月23日 ~2023年3月27日 | 質問内容 |
質問1:あなたはキャンプをしたことがありますか? 質問2:(1ある)キャンプ用品はどのように用意しましたか? 質問3:(2他)「その他」は、キャンプ用品をどのように準備したか教えてください。 質問4:(2すべて購入)キャンプ用品をすべて購入した理由を教えてください。 質問5:(2すべてレンタル)キャンプ用品をすべてレンタルした理由を教えてください。 質問6:(2購入)買わずにレンタルしたほうが良かったと思うキャンプ用品はありますか? 質問7:(6ある)買わずにレンタルしたほうが良かったと思うキャンプ用品は何か教えてください。 質問8:(6ある)そのキャンプ用品を、買わずにレンタルしたほうが良かったと思う理由を教えてください。 |
集計対象人数 | 1000人 |
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
63.6%が、キャンプをしたことが「ある」
まずは、キャンプをしたことがあるかを聞いてみました。
63.6%と、半数以上の方がキャンプをしたことが「ある」と答えました。
続いてキャンプをしたことが「ある」と答えた方に、キャンプ用品はどのように用意したかを聞いてみました。
42.8%と、半数近くの方がキャンプ用品を「すべて購入」したと答えました。
ちなみに、「その他」と答えた17.9%の方に、キャンプ用品をどのように準備したのか聞いてみたので紹介します。
また、「すべて購入」を選んだ方に、キャンプ用品をすべて購入した理由を聞いてみました。
「キャンプを何度も楽しみたいから」や「趣味で購入」など、自分のものにしたいという意見が多くありました。
さらに「すべてレンタル」と答えた方に、キャンプ用品をすべてレンタルした理由を聞いてみたので紹介します。
「キャンプは1回きりかも知れないから」や「キャンプが趣味ではないから」と答えた方が多く居ました。
レンタルならば気軽にキャンプを楽しめるので、ハマったら購入に踏み切るのも手かも知れませんね。
60.6%と半数以上の方が、買わずにレンタルしたほうが良かったと思うキャンプ用品が「ある」
キャンプ用品を「購入」で揃えた方に、買わずにレンタルしたほうが良かったと思うキャンプ用品はあるか聞いてみました。
39.4%の方が、買わずにレンタルしたほうが良かったと思うキャンプ用品が「ある」と答えました。
買わずにレンタルしたほうが良かったと思うキャンプ用品は何かと、その理由も聞いてみたので紹介します。
圧倒的に多かったのが『テント』で、理由は「保管が大変」「使う機会がない」といったものがほとんどでした。
他にも普段の用途がなくて困るものは、レンタルの方が良かったと答えている方が多かったです。
まとめ
今回は、レンタルしたほうが良かったキャンプ用品についての調査を行い、その結果について紹介しました。
キャンプ用品を購入した39.4%の方が、買わずにレンタルしたほうが良かったキャンプ用品が「ある」と答えました。
キャンプ用品のレンタルは、キャンプを手軽に始められるサービスです。
「アウトドアレジャーに興味があるけれど一歩踏み出そうか迷っている」という方は、まずレンタルから初めてみてはいかがでしょうか。