
メイクをする際に最も気にする部位は?
「大切な人と会う日だから」「今日は華やかな場所に出かけるから」「今日は何となく頑張ってみたい」といった場合、メイクに気合が入る方も多いのではないでしょうか。
しかしメイクをする際に悩む部位もあり、困ることも多いかと思います。
ということで今回は、株式会社ADREXと共同で、普段メイクをしている全国の女性100名を対象に、「メイクのとき悩む部位」についてアンケートを実施しました。
調査手法 | インターネットでのアンケート ※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施 |
調査期間 | 2023年4月3日 ~ 4月4日 |
調査対象者 | 普段メイクをしている全国の女性 | 集計対象人数 | 100サンプル | 質問内容 |
質問1:あなたは普段メイクをしていますか? 質問2:メイクする際、どのようにメイクするか悩む部位はありますか? 質問3:メイクするときにもっとも悩む部位として、当てはまるものを選んでください。 質問4:その他と回答した方に質問です。メイクするときにもっとも悩む部位を教えてください。 質問5:その部位をメイクする際、どのようなことで悩むか教えてください。 質問6:その悩みに対して、対処・解決はできていますか? 質問7:どのように対処・解決しているか教えてください。 |
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
79.0%の方が、メイクする際、どのようにメイクするか悩む部位が「ある」!
まずは、メイクする際、どのようにメイクするか悩む部位はあるか聞いてみました。
79.0%と、大勢の方がメイクをする際に悩む部位が「ある」と回答しました。
さらにメイクをする際に悩む部位が「ある」と回答した方に、メイクするときにもっとも悩む部位として、当てはまるものを選んでもらいました。
もっとも多いのが、53.2%の「眉」でした。
次いで「まぶた」が31.6%という結果になりました。
続いて、その部位をメイクする際、どのようなことで悩むか聞いてみたので紹介します。
「眉」は左右対称にするのが難しい、といった意見がとても多くありました。
「まぶた」は色で悩む方や、アイシャドウ・アイラインで悩むといった意見が多い印象でした。
そのほかの部位では、以下のような悩みがあるようです。
16.5%が、メイクをする際の悩みを「解決できている」
続いて、メイクをする際の悩みに対して、対処・解決はできているか聞いてみました。
メイクをする際の悩みに対して、対処・解決は「できている」と答えたのは16.5%でした。
その16.5%の方に、どのように対処・解決しているのかも聞いてみたので紹介します。
眉の対策は時間をかけたり、自分に合うよう試行錯誤している方が多くいました。
また、眉毛アートでメイクの手間を減らしている方もいるようです。
まとめ
今回は、メイクのとき悩む部位についての調査を実施し、その結果について紹介しました。
「メイクをするときもっとも悩む部位は?」という質問に対して、53.2%の方が「眉」と回答しています。
眉やまぶたは、コロナ禍でマスクをしていても目立つ箇所のひとつです。
アイブロウやアイメイクをしっかり整えることで、マスクをつけていても映えるので、ばっちり決めたいところですよね。