
上の階から水漏れしてきた経験は?
水漏れをしてしまうと、どうすれば良いか分からず慌ててしまいがちですよね。
マンションもしくはアパートに住んでいる場合は、自分の住居だけでなく下の階に迷惑をかけてしまうケースもあるため要注意です。
今回は、みんなの町の水道職人と共同で、マンションもしくはアパートに住んでいたことがある全国の男女1272名を対象に、「下階への水漏れ」についてアンケートを実施しました。
調査手法 | インターネットでのアンケート ※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施 |
調査対象者 | マンションもしくはアパートに住んでいたことがある全国の男女 |
調査期間 | 2023年4月7日 ~2023年4月13日 | 質問内容 |
質問1:上の階から水が漏れてきた経験はありますか? 質問2:上の階から水が漏れてきたとき、どのように対処したか教えてください。 質問3:上の階から水が漏れてきたときの、原因は何だったか教えてください。 質問4:自分が下の階に、水漏れをしてしまった経験はありますか? 質問5:下の階に水漏れをしてしまったとき、どのように対処したか教えてください。 質問6:下の階に水漏れをしてしまったときの、原因は何だったか教えてください。 |
集計対象人数 | 1272人 |
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
マンションやアパートに住んだことがある16.7%が「上の階から水が漏れてきた経験がある」
まずは、上の階から水が漏れてきた経験はあるか聞いてみました。
16.7%の方が、上の階から水が漏れてきた経験が「ある」と答えました。
上の階から水が漏れてきたとき、どのように対処したか聞きました。
不動産屋や大家さん、専門業者などに相談したケースが多いようです。
また、上の階の人が気付いていない場合も多いので、上の階に住んでいる人に連絡することも大切ですね。
さらに、上の階から水が漏れてきたときの原因は何だったかも聞いてみたので紹介します。
洗濯機や洗面台、トイレやお風呂など、さまざまな箇所に水漏れの原因がありました。
10.6%が、自分が下の階に水漏れをしてしまった経験が「ある」
続いて、自分が下の階に水漏れをしてしまった経験はあるか聞いてみました。
10.6%の方が、自分が下の階に水漏れをしてしまった経験が「ある」と答えました。
下の階に水漏れをしてしまったとき、どのように対処したか聞いてみたので紹介します。
「下の階に住んでいる方に謝罪した」や「業者や大家さんに連絡した」という方が多いようです。
また、下の階に水漏れをしてしまったときの、原因は何だったかも聞いてみたので紹介します。
トイレや洗濯機など、さまざまな箇所に原因があるようです。
まとめ
今回は、水漏れの経験についての調査を行い、その結果について紹介しました。
マンションやアパートに住んだことがある16.7%が「上の階から水が漏れてきた経験がある」と回答しています。
マンションやアパートでの水漏れは、近隣トラブルに繋がってしまう恐れがあります。
もし下の階に水漏れしてしまった場合は、今回の記事を参考に迅速な対応が求められるでしょう。