
会社でノベルティグッズ、作ったことある?
会社の知名度向上や存在感のアピールのため、ノベルティグッズを作製することは有効な手段のひとつです。
では実際にノベルティグッズを会社で作製したことがある方は、どれほどいるのでしょうか。
また、その目的はどのようなことなのでしょうか。
ということで今回は、ノベルティグッズ・ギフト・販促品制作の「ベストノベルティ」と共同で、会社に勤めたことがある全国の男女1160名を対象に、「ノベルティグッズ作製経験」についてのアンケートをおこないました。
調査手法 | インターネットでのアンケート ※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施 |
調査対象者 | 会社に勤めたことがある全国の男女 |
調査期間 | 2023年4月21日 ~ 4月25日 | 質問内容 |
質問1:現在勤めている会社や過去に勤めた会社で、ノベルティグッズを作製したことはありますか? 質問2:どのようなノベルティグッズを作製したか教えてください。 質問3:そのノベルティグッズを選んだ理由を教えてください。 質問4:そのノベルティグッズを作製した目的を教えてください。 質問5:そのノベルティグッズは、実際に目的の達成に役立ちましたか? 質問6:どのように役に立ったか教えてください。 |
集計対象人数 | 1160サンプル |
11.6%が、現在勤めている会社や過去に勤めた会社で、ノベルティグッズを作製したことが「ある」
まずは、現在勤めている会社や過去に勤めた会社で、ノベルティグッズを作製したことはあるか聞いてみました。
11.6%の方が、現在勤めている会社や過去に勤めた会社で、ノベルティグッズを作製したことが「ある」と答えました。
どのようなノベルティグッズを作製したか、理由や目的もあわせて聞いてみたので、紹介します。
そのノベルティグッズを選んだ理由は?
- 『クリアファイル』1個あたりの単価が安くたくさんに配れるから(50代・男性)
- 『メモ帳』使い勝手が良いから(30代・女性)
- 『タオル』色々と使える(20代・女性)
- 『ミニカイロ』安くて実用的、冬は喜ばれる(50代・女性)
- 『テレカ』公衆電話が多く当時は人気があった。(60代・男性)
- 『社名入りボールペン』需要がありコストが安かった。(60代・男性)
- 『マーク入りコーヒーカップ』普段使いできるから。毎日そのマークを見てもらえる。(60代・男性)
- 『キャンドル』クリスマス時期だったので(50代・男性)
- 『社名とロゴ入りのマスク』みんながマスクを着用することが一般的に普及していたので、確実に使ってもらえるものを選んだ(60代・男性)
- 『社名とロゴ入りのファイル』いつまでも使える実用品であることが重要だと考えて。(70代・男性)
- 『キーホルダー、うちわ』もらった人が外で使ってくれれば宣伝につながるよう、使い勝手が良いものを選んだ(50代・女性)
普段使いやすいものや、その季節に合わせたノベルティグッズを用意する方が多いようです。
そのノベルティグッズを作った目的は?
- 『クリアファイル』会社の宣伝(50代・男性)
- 『メモ』会社の周知のため(30代・女性)
- 『タオル』宣伝と感謝(20代・女性)
- 『ミニカイロ』宣伝の為(50代・女性)
- 『テレカ』顧客プレゼント用(60代・男性)
- 『社名入りボールペン』粗品用として(60代・男性)
- 『マーク入りコーヒーカップ』イベントでのプレゼント。(60代・男性)
- 『キャンドル』安くて、喜ばれると思った(50代・男性)
- 『社名とロゴ入りのマスク』コロナの感染拡大の抑制(60代・男性)
- 『社名とロゴ入りのファイル』製品やイベントに係わった人達への感謝の気持ちを表すため。(70代・男性)
- 『キーホルダー、うちわ』記念日のお礼配布用(50代・女性)
ノベルティグッズを作った目的としては、会社の宣伝のためというほかに、感謝の気持ちを込めて作ったという声も多くありました。
88.9%が、作製したノベルティグッズが「目的の達成に役立った」と回答
続いて、ノベルティグッズが実際に目的の達成に役立ったか聞いてみました。
88.9%と9割近い方が、作製したノベルティグッズが「目的の達成に役立った」と答えました。
具体的に、どのように役立ったか聞いてみたので紹介します。
どのように役に立った?
- 『ステッカー』渡すととても喜んでもらえる。ステッカーがひとつの話題作りとなる。(30代・女性)
- 『クリアファイル』知名度が上がった。(60代・男性)
- 『クオカード』ファンが増えた(60代・男性)
- 『メモ帳』周囲の人に会社の存在をアピールできた(30代・女性)
- 『ボールペン』ホームページのアクセス数が上がった。(50代・男性)
- 『ぬいぐるみ』喜んで貰えました(50代・女性)
- 『卓上カレンダー』シンプルかつ使いやすいデザインで好評だった。お客様からけっこう多くのコメントがもらえた(40代・女性)
会社の知名度が向上したり、顧客に喜んでもらえたりしたといった声が多くありました。
まとめ
今回は、ノベルティグッズ作製経験に関する調査を行い、その結果について紹介しました。
11.6%が、勤めている会社で「作製したことがある」と回答し、その目的は会社の宣伝や顧客への日ごろの感謝の気持ちを伝えるためといったものが多いようです。
また、そのうちの88.9%の方が「目的の達成に役立った」と回答しており、ノベルティグッズを会社の宣伝などに活用することは大いに有効だと言えそうです。
オリジナルバッグやボールペンなど、気軽に普段使いできるグッズは企業の存在を身近に感じてもらえる絶好の機会といえるでしょう。
いざという時に便利なクリアファイルも、ノベルティグッズの中では安価で作成できるのでおすすめです。
また、ぬいぐるみやキーホルダーなどを通じて魅力的なイメージキャラクターの存在感をアピールするのも、企業イメージの向上につながります。
ノベルティグッズは会社の個性を出しながらアピールできるチャンスです。
オリジナリティあふれるノベルティグッズを作製して、会社の宣伝などに役立ててみてはいかがでしょうか。