【占い好き男女500人に聞きました】一番好きな占いは男女ともに「占星術」 その理由とは?

もっとも人気な占い方法は?男女別に紹介!

占星術に手相、タロットカード…ほかにも生年月日占いなど、占いの種類は実にさまざまです。
数ある占いの種類ですが、もっとも人気の高い占いは何なのでしょうか。
また、好きな占いは男女で分かれるのでしょうか。とても気になりますよね。

そこで今回は、日本最大級の電話占い情報メディア「CoCo占いテラス」と共同で、事前調査で「占いが好き」と回答した全国の男女500名を対象に、「好きな占いの種類」についてアンケートを実施しました。

「好きな占いの種類に関するアンケート」調査概要
調査手法 インターネットでのアンケート
※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
調査対象者 事前調査で「占いが好き」と回答した全国の男女
調査期間 2023年5月29日 ~2023年6月1日
質問内容 質問1:あなたが特に好きな占いは何か、当てはまるものを1つ選んでください。
質問2:「その他」は、どのような占いが好きか教えてください。
質問3:その占いが好きな理由を教えてください。
質問4:血液型、星座、生年月日などの占いは、よくテレビ番組などでもやっていますが、その中でもあなたが特に当たると思うのはどれですか?
質問5:その理由を教えてください。
集計対象人数 500人

※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

男女ともに30.2%で「占星術」が一番人気!

まずは、もっとも好きな占いの種類を男女別に聞いてみました。

女性は「占星術」が30.2%、次いで「手相」が23.7%という結果になりました。
続いで男性の結果は以下の通りです。

男性も「占星術」が30.2%で、女性と共に1位でした。
また2位も女性と同じく「手相」のようです。

ちなみに「その他」と答えた方は、「断易」や「夢占い」のほか「動物占い」などを挙げていました。

それぞれ、その占いが好きな理由を聞いてみたので紹介します。

【占星術】が好きな理由は?

  • 解りやすく適度に分類されている。星がすきなのでモチーフがかわいい(30代・女性)
  • わかりやすいから(10代・女性)
  • これからのことが何でもわかりそうだから(20代・女性)
  • 興味関心がある項目も詳しく知ることができるから(40代・女性)
  • 一番霊的なモノを感じる。(20代・男性)
  • 雑誌で掲載されているなどよく見かけるから(30代・女性)
  • 宇宙に関係しているので神秘的でロマンも感じる(50代・男性)

「占星術」は神秘的でロマンがある点が人気の理由になっていました。
雑誌やテレビなどで見かけることが多いことも、理由の一つになっているようです。

【手相占い】が好きな理由は?

  • 人の手相は徐々に変わっていくと聞いたから(20代・女性)
  • 自分も少しだけわかって楽しいから(20代・女性)
  • 手相は個性があって、それぞれ違うので、信用できる(30代・女性)
  • 色々な細かい性格、特徴を読んでくれてるところ。(30代・男性)
  • 自分の身体の一部で真実味があるため(40代・男性)
  • 手相は変わると聞いたことがあるので、悪い結果でも希望を持てる気がするから(30代・女性)
  • 自分でなんとなく覚えてチェックしやすいです。(30代・女性)

「手相」は一人ひとり異なる点が、信ぴょう性に繋がっているようです。
また、あとから自分でもすぐに確認できるという点も、馴染みやすいポイントかもしれません。

【タロットカード占い】が好きな理由は?

  • 向きによって意味が変わるところがおもしろいから。(30代・女性)
  • 漫画のジョジョの奇妙な冒険に各タロットに対応した敵スタンド使いが出ていて非常に印象深かったから。(30代・男性)
  • ランダム感があってすき(30代・男性)
  • タロットでも扱う人次第なので、この人は信用出来ると思った方が使うタロットならさらに信用度が増します。(30代・男性)
  • カードに秘められた意味が面白いから(30代・男性)
  • 小さい頃から格好良く思ってて憧れのあった占い。自分でやるには難しいが、ちゃんとした人に占ってもらうと結構当たる。(40代・女性)
  • カードの種類が多く解釈が楽しい(30代・女性)

「タロットカード」はカードを用いた神秘的な占い方法が人気のポイントのようです。

【血液型、星座、生年月日】特に当たると思う占いは?

続いて、血液型、星座、生年月日のうち、特に当たると思うのはどれか聞いてみました。

男女ともに「生年月日占い」がもっとも多い結果となりました。
(男性は「星座占い」も同率1位です)

それぞれ、その理由を聞いてみたので紹介します。

生年月日占いが特に当たると思う理由は?

  • 運勢が正確に導きだされる気がするから(20代・女性)
  • 生まれた日はその人にとって何か意味があるのではないかと思っているから(30代・女性)
  • 誕生日が一番その人にとって特別な日だから(30代・女性)
  • この世に生を受けた日には何らかの意味や使命があると思うから。(30代・男性)
  • データが揃っていておおむね当たっていると思うから(40代・男性)

「生年月日占い」は対象人数の少なさや運命を感じる点から、信ぴょう性が高いと考えている方が多いようです。

星座占いが特に当たると思う理由は?

  • 身の回りの人の表向きの性格が当てはまっているように感じるから(30代・女性)
  • 当たってるなーと思うことが多いから(30代・女性)
  • 各星座にそれぞれ個性がある(30代・女性)
  • 思い込みかもしれないが、ラッキーアイテムなどを身につけていると気分が上がるから。(30代・女性)
  • ポピュラーで分かりやすい占いだと思う。テレビではランキング形式でやるので分かりやすいし、意外と当たる。(40代・女性)

「星座占い」は歴史や伝統、ロマンなどが人気のポイントとなっているようですね。

血液型占いが特に当たると思う理由は?

  • 性格や気質といった特徴を、各血液型の分類に当てはめると意外と共通項が多い気がするから。(30代・男性)
  • 各血液型のおおまかな特性が納得する部分が多い気がします。(30代・女性)
  • 血液型によって人間の性格が違ってくると信じているから(30代・男性)
  • やっぱ付き合いやすい人はだいたい同じ血液型(40代・女性)
  • 当たってる数が1番多いし、会話も盛り上がるから(40代・女性)

「血液型占い」は性格面で納得できる部分が多い、と考えてる方が多いようです。

まとめ

今回は、好きな占いの種類についての調査を行い、その結果について紹介しました。
一番好きな占いは男女ともに「占星術」という結果となり、人気の理由は「神秘的でロマンがある点」や、「テレビなどでもよく見かける」でした。

占いは今回紹介した以外にも、まだまだたくさんの種類があります。
ぜひ自分のお好きな占いを見つけて、人生の指針のひとつにしてみてはいかがでしょうか。

SNSでもご購読できます。