【ノベルティグッズ】33.4%が、会社の認知のためにもっとも有効だと思うのは「ボールペン」

会社の認知拡大のために、もっとも有効だと思うノベルティグッズは?

ボールペンやメモ帳、クリアファイルなど、会社の認知度アップに貢献してくれるノベルティグッズは多岐にわたります。
では、数々の会社が「作りたい!」と特に思っているノベルティグッズは何なのでしょうか。
また、なかでも認知拡大のためにもっとも有効なノベルティグッズは何なのか、気になるところですよね。

ということで今回は、ノベルティグッズ・ギフト・販促品制作の「ベストノベルティ」と共同で、現在会社に勤めている60代以下の男女685名を対象に、「ノベルティグッズ」についてのアンケートをおこないました。

「ノベルティグッズに関するアンケート」調査概要
調査手法 インターネットでのアンケート
※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
調査対象者 現在会社に勤めている60代以下の男女
調査期間 2023年6月11日 ~ 6月14日
質問内容 質問1:現在勤めている会社で、「ノベルティグッズ」を作製したいと思いますか?
質問2:ノベルティグッズを作製したいと思う理由を教えてください。
質問3:どのようなノベルティグッズを作製したいと思うか教えてください。
質問4:そのノベルティグッズを作製したいと思う理由を教えてください。
質問5:会社の認知拡大のために、もっとも有効だと思うノベルティグッズを1つ選んでください。
質問6:「その他」の、有効だと思うノベルティグッズは何か教えてください。
質問7:そのノベルティグッズが、会社の認知拡大のためにもっとも有効だと思う理由を教えてください。
集計対象人数 685サンプル

どんなノベルティグッズを作製したい?理由もあわせて調査

まずは現在勤めている会社で、「ノベルティグッズ」を作製したいと思うか聞いてみました。

12.6%の方が「ノベルティグッズ」を作製したいと「思う」、10.5%の方が「すでに作製したことがある」と回答しています。

「ノベルティグッズを作製したいと思う」と答えた12.6%の方に、理由を聞いてみたので紹介します。

ノベルティグッズを作製したいと思う理由は?

  • そういうのをコレクションするのが好きなので。(50代・女性)
  • 会社のイメージアップと親近感を持ってもらうため。(40代・女性)
  • 顧客の獲得に貢献できるから。(50代・男性)
  • 楽しそうだから(20代・女性)
  • なにか手渡したい時にあるといいなと思う時がある(50代・女性)
  • 企業の「武器」になる。(40代・男性)
  • 従業員の会社帰属意識の向上(60代・男性)
  • 日常的に使用しやすいノベルティグッズを配布すれば企業認知度が上がるから(30代・男性)

「会社のアピールに使える」といった意見が多くを占めている一方で、「楽しそう」や「従業員の会社貴族意識の上昇につながる」といった意見も見られました。

また、どのようなノベルティグッズを作製したいと思うか、理由と合わせて聞いてみました。

どのようなノベルティグッズを作製したいか・その理由は?

  • 「ボールペンやメモ帳」普段使い出来るので(50代・男性)
  • 「ボールペンやレジバック」実用的で邪魔にならないから(40代・女性)
  • 「エコバック」皆が役立つから。(60代・女性)
  • 「文具用品」誰でも使いやすいノベルティだから(20代・男性)
  • 「ストラップ、キーホルダー、コースター」日常的に使える。邪魔にならない。(50代・女性)
  • 「ボールペンや卓上カレンダーなどオフィス用品」毎日見たり使ったりする人が多く、広告効果が大きいと思うから(30代・男性)
  • 「キーホルダー」記念になる(50代・男性)
  • 「ハンカチ」記念になり手軽だから(60代・男性)

ボールペンやメモ帳など、オフィスで活用する文具用品を挙げている方が多い印象です。
その一方でキーホルダーやハンカチなどの、記念品になりそうなグッズを挙げている方もいました。

会社の認知拡大のために、もっとも有効だと思うノベルティグッズ!圧倒的1位は…?

続いて、会社の認知拡大のために、もっとも有効だと思うノベルティグッズを1つ選んでもらいました。

「ボールペン」が33.4%と、圧倒的な票数を集めました。
次いで「卓上カレンダー」が12%、「エコバッグ」が10.5%です。

ちなみに「その他」と答えた方は、「ステッカー」や「マスクケース」などを挙げていました。
そのノベルティグッズが、会社の認知拡大のためにもっとも有効だと思う理由を聞いてみたので紹介します。

そのノベルティグッズが、会社の認知拡大のためにもっとも有効だと思う理由は?

  • 「ボールペン」ボールペンは何本あっても困らないから。(20代・女性)
  • 「ボールペン」定番だし、何かと使えるので無駄にならない(50代・女性)
  • 「ボールペン」最も活用しやすいアイテムだから。(30代・男性)
  • 「ボールペン」書類を記入いただく際に利用する機会があり、そのまま進呈できるから(50代・男性)
  • 「卓上カレンダー」長く、一年を通して使える(60代・男性)
  • 「卓上カレンダー」日頃使うカレンダーのノベルティグッズを作って、使ってもらう事によって会社の認知拡大に繋がりそうだから。(40代・女性)
  • 「エコバッグ」エコバックは使う頻度が高く、街中で広げて使うので必ず見えるから。(60代・女性)
  • 「エコバッグ」街中で利用してくれるグッズは、利用してくれるだけで広告になるので(50代・男性)
  • 「ウェットティッシュ」どの年層にも便利だから使ってもらいやすい分、名前を見る機会が多くなると思うからで(20代・女性)
  • 「マグネット」珍しいし、なんだかんだで冷蔵庫に貼ったりするから(20代・女性)

「ボールペン」はほとんどの方が活用するアイテムで、実用的かつ書類を記載いただく際にそのまま進呈できるという点が魅力のようです。
「卓上カレンダー」や「エコバッグ」も、普段使いする点が注目を集めていました。
「エコバッグ」を推す方の中には「ボールペンやメモ帳は見えづらい」といったコメントを残している方も。

まとめ

今回は、ノベルティグッズに関する調査を行い、その結果について紹介しました。
33.4%の方が、会社の認知のためにもっとも有効だと思うのは「ボールペン」だと回答しており、その理由は「活用しやすく、実用的だから」といった声が多くありました。

ほかにも「卓上カレンダー」は長い間、毎日見てもらえるものだからという点が人気の理由で、「エコバッグ」は街中で広げて使ってくれるため、宣伝効果に期待できる点が人気の理由でした。

ノベルティグッズは会社の個性を存分に活かしてアピールできるチャンスです。
オリジナリティあふれる自社だけのノベルティグッズを作製して、会社のPRに役立ててみてはいかがでしょうか。

SNSでもご購読できます。