
あなたは自分でゴキブリを駆除できますか?
ふと家の中で遭遇するゴキブリ。目にするだけで不快だという方も多いのではないでしょうか。
さまざまなウイルスや病原菌を持ち合わせているため、見かけた際は迅速に駆除する必要があります。
今回はハウスクリーニングや修理・お手入れサービスのECプラットフォームを運営するユアマイスター株式会社と共同で、全国の男女1000名を対象に、「害虫駆除」についてのアンケートをおこないました。
調査手法 | インターネットでのアンケート ※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施 |
調査対象者 | 全国の男女 |
調査期間 | 2023年6月14日 ~ 6月15日 | 質問内容 |
質問1:あなたは自宅でゴキブリを見つけたことがありますか? 質問2:自宅でゴキブリを見つけた場合、主にどのような対処をする場合が多いですか? 質問3:「その他」は、主にどのような対処をする場合が多いか教えてください。 質問4:あなたはゴキブリが苦手ですか? 質問5:ゴキブリを苦手な理由として当てはまるものをすべて選んでください。(複数回答可) 質問6:「その他」の、ゴキブリが苦手な理由を教えてください。 質問7:ゴキブリなどに悩んで、害虫駆除業者に依頼したことがありますか? 質問8:害虫駆除業者に依頼した理由を教えてください。 質問9:害虫駆除業者に依頼した結果、どのようになったか教えてください。 |
集計対象人数 | 1000人 |
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
81.4%が、自宅でゴキブリを見つけたことが「ある」
まずは、自宅でゴキブリを見つけたことがあるか聞いてみました。
81.4%の方が、自宅でゴキブリを見つけたことが「ある」と回答しました。
自宅でゴキブリを見つけた場合、主にどのような対処をする場合が多いか聞いてみました。
54.9%の方が「殺虫スプレー」で対処すると回答しています。
「その他」と答えた方は「ホウ酸団子」や「冷凍スプレーで凍らせる」などを挙げていました。
79.8%が、ゴキブリが苦手!
続いて、ゴキブリが苦手かどうか調査してみました。
79.8%の方が、ゴキブリが苦手だと回答しています。
「苦手」だと回答した方に、ゴキブリを苦手な理由として当てはまるものをすべて選んでもらいました。
81.6%が、あの「見た目」が苦手だと回答しています。
さらに「予測できない動き」や「飛ぶこと」が苦手だという方も多いようです。
「その他」の、ゴキブリが苦手な理由には「不衛生な感じがする」や「病原菌を持ってる,汚い感じがする」などが挙げられていました。
1.2%が、ゴキブリなどに悩んで、害虫駆除業者に依頼したことが「ある」
また、ゴキブリなどに悩んで、害虫駆除業者に依頼したことがあるか聞いてみました。
1.2%の方がゴキブリなどに悩んで、害虫駆除業者に依頼したことが「ある」と回答しました。
害虫駆除業者に依頼した理由と、依頼した結果どのようになったか聞いてみたので紹介します。
害虫駆除業者に依頼した理由と、依頼した結果どのようになった?
- 「量がすごかった」何とかきえた(40代・男性)
- 「1匹みたら100匹いると思えと教わったら」強力な殺虫剤を何ヵ所か撒いてくれてからみていない(30代・女性)
- 「前の家で、ゴキブリが出たから」ゴキブリは、見なくなった(60代・女性)
- 「スズメバチの巣」きれいにとってもらった(50代・男性)
- 「衛生上良くないから」緩和された(60代・女性)
ほとんどの家で、緩和されたか害虫を見なくなったようです。
「ゴキブリくらいで害虫駆除は…」と思う方もいるかもしれませんが、悩んでいる方はお願いしてみても良いかもしれません。
まとめ
今回は、害虫駆除に関するアンケートを行い、その結果について紹介しました。
約8割の方が「ゴキブリが苦手」と答えていますが、およそ9割の方が「自分で対処できる」とも回答しています。
その対処としては、54.9%の方が「殺虫スプレー」と回答しています。
ゴキブリをはじめとする害虫は、放っておくと大きな被害に繋がりかねません。
また、場合によっては自分で対処するのが難しいこともあるでしょう。
一匹見たら油断せず、はやめに業者への依頼を検討してみてはいかがでしょうか。