
役員運転手に向いてそうな芸能人といえば!?
役員運転手は、特定の人物との信頼関係が重要な職業です。
運転技術だけでなく、守秘義務を徹底できる人材が適しているといえるでしょう。
では「芸能人」のなかでは、誰が“役員運転手”という仕事に向いていると思うでしょうか。
そこで今回は、役員運転手派遣・社長秘書派遣の「株式会社トランスアクト」と共同で、全国の男女769名を対象に、「役員運転手に向いてそうな芸能人」についてのアンケートをおこないました。
調査手法 | インターネットでのアンケート ※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施 |
調査対象者 | 全国の男女 |
調査期間 | 2023年6月27日 ~ 6月30日 | 質問内容 |
質問1:あなたがもっとも「役員運転手に向いていそう」と思う有名人を1人教えてください。 質問2:その有名人が「役員運転手に向いていそう」と思う理由を教えてください。 |
集計対象人数 | 769人 |
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
第1位 木村拓哉 33票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
- 運転が上手で。口が堅そう(60代・女性)
- 無言で淡々と運転することができそうだから(60代・男性)
- 運転も上手そうだし、秘密保持は絶対大丈夫そうだから(50代・女性)
- 車のCMに出ており車の運転がうまそう(50代・男性)
- 運転がうまいし上品で役員にもうまく対応できそう(60代・男性)
- 運転が上手そうで真面目だから。(60代・男性)
第1位に輝いたのは、俳優として大活躍中の「木村拓哉」さんでした。
CMで車の運転が上手なイメージが強いのはもちろん、寡黙でクールな印象が役員運転手にぴったりはまり役と言えそうですね!
第2位 タモリ 30票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
- 余計なことはしゃべらす気を利かせてくれそう(50代・男性)
- プライベートなことは話さないから(60代・男性)
- 博学なので役員の質問にはすべて答えられそう(60代・男性)
- 物静かだけど、知識が豊富だから(40代・女性)
- 適度な会話や知識も豊富で、人間的にも絶対的に信用できると思うから。(50代・女性)
- 時に笑わせたりしながらも、秘密のところはきちんと守ってくれると思います。(50代・男性)
第2位は、飄々としたキャラクターが印象的な「タモリ」さんでした。
その落ち着いた雰囲気や物知りな一面、さらにはユーモアもあって秘密も守ってくれそうという、どこをとっても「役員運転手にピッタリ」と思う方が多いようです。
第3位 役所広司 26票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
- 愛想が良くユーモアがあるから。(60代・女性)
- 何事にも対応出来る(60代・男性)
- 真面目に業務を全うしそうだから。(50代・女性)
- タクシー運転手役を務めるなど信頼度が高いから。(50代・男性)
- 誠実でなんでもこなせそう(60代・男性)
- 真面目に働きそうだから(60代・男性)
第3位は味わい深さが魅力の俳優、役所広司さんです。
CMなどでは役員や社長を務めているイメージもあり、どんな役でもこなすことから「役員運転手もできそう」という声が多いようです。
同率第4位 堺雅人 16票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
- 礼儀正しそうで落ち着いた雰囲気があるから。(50代・男性)
- どんな役柄もこなせる器の大きい役者さんなので、バッチリ務まると思います。(60代・男性)
- 真面目そうだから(20代・女性)
- いつもニコニコしていて 役員の人が気持ちよく車に乗っていられそう。嫌なことがあった時でも 堺さんなら場を和ませて気持ちを柔らかくしてくれそう。(50代・女性)
- 性格が真面目で、誠実な人柄がにじみ出ているから。どんな状況においても、機転がきいて、適切に対処できる方だと思います。運動神経や反射神経も発達していそうで、運転も上手だと思います。(60代・女性)
同率第4位は企業戦士的なイメージの強い堺雅人さんでした。
堺雅人さんといえば「やられたら、やり返す。 倍返しだ!」の印象が根深い方も多いのかもしれませんが、普段の姿からは「穏やかな方」という印象が強い方が多いようです。
同率第4位 阿部寛 16票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
- 口が硬そうだしきちんと運転しそう(40代・女性)
- 真面目で寡黙 そうな人だから(50代・男性)
- カッコイイ、強そう(60代・男性)
- 運動神経が良さそうで、誠実そうで、あまりおしゃべりにも見えないので、向いていると思う。(50代・女性)
- 余計な話をしなさそうだし、落ち着いていて背丈も高くがっしりしていて安心感もある(50代・女性)
堺雅人さんと並ぶ同率第4位は、阿部寛さんでした。
強そうで誠実で寡黙そうなイメージが、役員運転手として頼れそうな印象に繋がっているようですね。
同率第6位~第10位
ここからは同率第6位~第10位を、一部の理由とともにまとめて発表していきます。
第6位 松重豊 15票
- 冷静で口が堅そう(50代・男性)
- 真面目なイメージがあり、必要なこと以外には話しをせずに、黙々と運転しそうです。(50代・男)
- 落ち着いた雰囲気と運転シーンを見たことかありますが、素敵でした。(40代・女性)
第7位 上川隆也 14票
- 落ち着いていて何でも器用に出来るイメージがある。(40代・女性)
- 機転もきいていそうだし、義理堅そうで忠誠心も強そうで、口は固そう。(50代・女性)
- 執事役のドラマの印象が強い(50代・男性)
同率第8位 大泉洋 12票
- 車内の時間を楽しませてくれそう(50代・女性)
- 面白いイメージが多いですが、真面目で紳士的な所がありそうな感じでこの質問を読んだ時に一番に頭に浮かびました。(50代・女性)
同率第8位 小日向文世 12票
- 温厚でサービス精神がありそうだから(40代・男性)
- ポーカーフェイスができそう 落ち着いている感じ(50代・女性)
第10位 竹野内豊 10票
- 映画の影響もあるが、穏やかで安心感があるから(50代・女性)
- 素敵な選TAXIの運転手役のイメージがあり、運転技術もありながら、話術が巧みで気が利き、口も堅そうなイメージがある。(50代・男性)
ということで今回は、以下のようなランキングになりました。
第1位となったのは『木村拓哉』さんで、33票を集めました。
車のイメージが強い木村拓哉さんは、クールな印象も相まって役員運転手がとても似合いそうですよね!
運転技術だけでなくコミュニケーションや守秘義務なども求められる役員運転手。
あなたがもし役員だとして、役員運転手をお任せしたい芸能人はいましたか?