【男女1000人に聞いた】家の建築を依頼してみたいアニメのキャラクターランキング!

家の建築を依頼したいアニメキャラ、圧倒的票数を獲得した1位は・・・?

「家の建築やリフォームを、あのキャラクターに依頼してみたらどうなるのだろう?」
そんな事を考えてみたことはありませんか?

今回は株式会社ロゴスホームと共同で、全国の男女1000名を対象に、「家の建築やリフォームを頼みたいアニメのキャラクター」についてのアンケートをおこないました。

「家の建築やリフォームを頼みたいアニメのキャラクター」調査概要
調査手法 インターネットでのアンケート
※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
調査対象者 全国の男女
調査期間 2023年8月8日 ~ 8月16日
質問内容 質問1:あなたがもっとも「この人に家を建てて欲しい!リフォームをお願いしたい!」と思うアニメのキャラクターを1人教えてください。
質問2:そのキャラクターを選んだ理由を教えてください。
集計対象人数 1000サンプル

 

第1位 ドラえもん(ドラえもん) 294票

ドラえもんを選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • とても快適で便利な家を作ってくれそうだから。(40代・男性)
  • 何でもポケットから出してくれそう(50代・女性)
  • 秘密基地を作ってくれそうだから。(30代・男性)
  • 道具ですぐ建てれそうだから(20代・女性)
  • 秘密どうぐで細かいオーダーにも対応してくれそうだから(30代・男性)
  • 四次元ポケットがあるので、自分の望み通りに建てられると思ったので。(40代・女性)
  • 未来の技術でなんでもしてくれそう(10代・男性)
  • 秘密道具を使って一瞬で無料で建ててくれそうだから。(20代・女性)

圧倒的票数で1位に輝いたのは「ドラえもん」でした。
「秘密道具でどんな家でも瞬時に、無料で建ててくれそう」といった意見が多くありました。
理想のマイホームの具体案が明確になくても、秘密道具で具現化してくれそうですよね。

 

同率第2位 両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所) 48票

両津勘吉を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • 色々マニアックな知識があり家のリフォームなども出来そうだから(40代・男性)
  • お金さえ用意すれば絶対に手を抜かず安全に建築してくれそうだし、持ち前の閃きを活かして最先端のリフォームをしてくれそうだから。(20代・男性)
  • 起用で大工なら何でもできそうだから(30代・男性)
  • 手先が器用で、遊び心溢れる家を作ってくれそう(50代・男性)
  • いい加減そうに見えるが、実はすごく職人気質で丁寧な仕事をしてくれそうだから。(50代・男性)
  • 両さんはプラモデルやモノづくりの凝り性なので、大工さんになっても良い仕事をすると思います。(50代・女性)
  • 型破りな設計で安く仕上げるが中抜きをして大原部長に怒られるところを見たいから(30代・男性)

第2位は“こち亀”の両さんこと「両津勘吉」で、48票でした。
プラモデルづくりなどで手先の器用さを発揮したり、ユニークな発想でいつも周りを巻き込んでいる様子から、家の建設やリフォームにも適していると考えられますね!

 

同率第2位 フランキー(ONE PIECE) 48票

フランキーを選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • 個性があって機能的な家を作ってくれそう(10代・女性)
  • 力持ちで作業も頼もしく意見を取り入れてやってくれそうだから(30代・男性)
  • 伝説の船大工の弟子だから(50代・男性)
  • 機械も木材加工もなんでも出来る(20代・女性)
  • アニメキャラで建造出来るイメージがフランキーしかなかったから。船を建造する技術でユニークな家を建てて欲しい。(30代・男性)
  • 頑丈な家を建ててくれそうだから(30代・女性)
  • ONE PIECEの中で船大工をやっているし、かっこいいから。(10代・女性)

両さんと並んで同率2位だったのが、ONE PIECEに登場するフランキーでした。
麦わら一味でも船大工として活躍する様子が描かれているので、家の建設やリフォームも完璧にこなしそうですよね!

 

第4位 田村源三(いくぜっ! 源さん) 35票

田村源三を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • 大工だから(40代・女性)
  • 専門分野だから。(50代・男性)
  • 生きのいい大工に思える。(70代・男性)
  • 大工だし男気があって安心して任せられそう(60代・男性)
  • 大工で浮かんだから(40代・男性)

第4位は「大工の源さん」こと田村源三で、35票でした。
ここにきて初めての大工キャラがランクインしました。
本職かつ男気のある職人であることから、満足のいく仕上がりにしてくれること間違いないですよね!

 

第5位 孫悟空(ドラゴンボール) 28票

孫悟空を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • 個性的な家になりそうだから(30代・男性)
  • 重量物等、軽々持ち上げたりして一気に家が建ちそうだから。(40代・男性)
  • どんなリフォームをするか想像がつかないのである意味楽しみなので。(50代・男性)
  • 力強くて頑丈な家を建ててくれそう(50代・男性)
  • 超人的能力で一瞬で建ててくれそう。トンチンカンな家かもしれないが・・(50代・女性)

第5位は孫悟空で、28票を集めました。
住むことを考えていない突拍子もない家にしてくれそうな予感もしますが、そういった楽しさも含めて期待できるキャラクターだといえるでしょう。

第6位~第10位

ここからは第6位~第10位を、一部の理由とともにまとめて発表していきます。

第6位 江戸川コナン(名探偵コナン) 23票

江戸川コナンを選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • 知識が豊富なので、家つくりにも活かせる。(50代・男性)
  • 隙がなくしっかりとしたものを作ってくれると思うから。(30代・女性)

第7位 ルフィ(ONE PIECE) 19票

ルフィを選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • なんかぶっ飛んだもの作りそうやから(20代・女性)
  • 予想外な家を建ててくれそうだから(30代・男性)

第8位 鉄腕アトム(鉄腕アトム) 17票

鉄腕アトムを選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • 力持ちで空を飛べるから、家を建てるのにむいている。(60代・男性)
  • 未来的な家を建ててくれそう(50代・男性)

第9位 バカボンのパパ(天才バカボン) 14票

バカボンのパパを選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • 庭とか綺麗にしてくれそうだから。(40代・女性)
  • バカ田大学出身の知性と独特の感性で、こちらが思いもしない物を提供しれくれそう。万一、気に入らなくなくても「これでいいのだ!」と言われると納得できそう。(50代・男性)

第10位 竈門炭治郎(鬼滅の刃) 11票

竈門炭治郎を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • 優しいし人のことを考えてくれるし丁寧そうだからたくさん差し入れしてあげたい(30代・女性)
  • 人が良くて優しい性格であるため、とにかく人のことを思いやってくれそうだから(40代・男性)

ということで今回のランキングは以下のようになりました。

圧倒的な票数で1位となったドラえもんは、ナイヘヤドアやかべ紙ハウスなどで実際に家の建設やリフォームをしたこともあります。
ほかにもさまざまな秘密道具で小回りが利きそうなので、大工ロボットとしても一家に一台欲しいですよね!

今後の漫画やアニメなどにも、このランキングにランクインするような“大工キャラ”が登場するのか?目が離せませんね!

SNSでもご購読できます。