
あったら欲しいノベルティグッズは?
ノベルティグッズを作成するにあたって、何を作ればいいか迷うことはありませんか?
ボールペンやメモ帳などの実用性に優れたものや、キーホルダーやコースターなどの記念品となりそうなものまで、ノベルティグッズの種類は多岐にわたります。
ノベルティグッズは企業や商品、お店などのPRとして活用できるものなので、受け取った人に「こういうものが欲しかった!」と思ってもらえれば、その効果は倍増します。
では、ノベルティグッズの定番となっているこれらのほかに「あったら欲しい」という声が上がっているノベルティグッズはあるのでしょうか。
毎年の厳しい猛暑の時期に欲しくなるノベルティグッズについても気になりますね。
ということで今回は、ノベルティグッズ・ギフト・販促品制作の「ベストノベルティ」と共同で、全国の男女1000名を対象に、「あったら欲しいノベルティグッズ」についてのアンケートをおこないました。
調査手法 | インターネットでのアンケート ※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施 |
調査対象者 | 全国の男女 |
調査期間 | 2023年8月9日 ~ 8月16日 | 質問内容 |
質問1:あなたは、企業のイベントなどでもらえる企業名やロゴが入っている「ノベルティグッズ」をもらったことがありますか? 質問2:あなたがもらったことがある「ノベルティグッズ」として当てはまるものを、以下からすべて選んでください。(複数回答可) 質問3:あなたが「こんなノベルティグッズがあったら欲しいな」と思う物はありますか? 質問4:どのような「ノベルティグッズ」があったら欲しいか教えてください。 質問5:その「ノベルティグッズ」があったら欲しい理由を教えてください。 質問6:夏の猛暑の日などに欲しい「ノベルティグッズ」はありますか? 質問7:夏の猛暑の日などは、どのような「ノベルティグッズ」が欲しいか教えてください。 |
集計対象人数 | 1000サンプル |
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
63.4%が、企業名やロゴが入っている「ノベルティグッズ」をもらったことがある
まずは、企業のイベントなどでもらえる企業名やロゴが入っている「ノベルティグッズ」をもらったことがあるか聞いてみました。
63.4%の方が、企業名やロゴが入っている「ノベルティグッズ」をもらったことがあると答えました。
さらに、もらったことがある「ノベルティグッズ」として当てはまるものを選んでもらいました。
「ボールペン」がもっとも多く、なんと90.2%の方がもらったことがあるという結果になりました。
続いて「クリアファイル」が73.7%と、ほかのノベルティグッズと大きく差を開いています。
およそ3割が、「こんなノベルティグッズがあったら欲しいな」と思う物が「ある」と回答
また、「こんなノベルティグッズがあったら欲しいな」と思う物はあるか聞いてみました。
29.1%とおよそ3割の方が「こんなノベルティグッズがあったら欲しいな」と思う物は「ある」と回答しました。
どのような「ノベルティグッズ」があったら欲しいか、その理由もあわせて聞いてみたので紹介します。
どのような「ノベルティグッズ」があったら欲しいかと、その理由は?
- 「歯ブラシなどの日用品」ロゴがついていてもあまり気にせず、使えるものだから(10代・女性)
- 「保冷バック」買い物に便利だから。(50代・女性)
- 「シャープペンシル」ボールペンは、当たり前のようにあるが、シャープペンシルはまず頂けないから。(50代・男性)
- 「ミニラップ」小さくて使えるから(40代・女性)
- 「カードケース」直ぐに割れたり欠けたりするから。(40代・男性)
- 「飲み物」その場でも飲めるから。(40代・女性)
- 「小さいハサミ」必要なときに持っていないことが多いから(40代・男性)
- 「ウェットティシュや消毒液」まだまだコロナが気になるから(50代・女性)
既にノベルティグッズとして定番化しているものを挙げている方もいれば、ハサミやミニラップなどのややユニークなものを挙げている方もいました。
ほかにも「企業ロゴは小さめで、デザイン性を重視した普段使いできるくらいのもの。企業ロゴが目立つと使えなくてどのみち捨てることになりもったいないから。広告目的だから仕方ないけど」といった意見もありました。
企業ロゴが控えめで目立たないノベルティグッズを求めている方は少なくないようです。
45%が、夏の猛暑の日に欲しいノベルティグッズが「ある」
さらに、夏の猛暑の日などに欲しい「ノベルティグッズ」はあるか聞いてみました。
45%とおよそ半数近くの方が、夏の猛暑の日に欲しいノベルティグッズが「ある」と回答しています。
夏の猛暑の日などは、どのような「ノベルティグッズ」が欲しいか、聞いてみたので紹介します。
夏の猛暑の日などは、どのような「ノベルティグッズ」が欲しい?
- スースーする汗ふきシート(10代・女性)
- 汗をよく吸う大きめのタオル(30代・男性)
- うちわ、保冷剤(40代・女性)
- 冷感マスクや冷感ハンドタオル(40代・男性)
- ボディーシート、日焼け止め、制汗スプレー(30代・女性)
- 冷涼ポロシャツ(50代・男性)
- ネックファン(30代・女性)
冷涼ポロシャツや保冷剤、ネックファンなどのひんやりグッズのほか、汗拭きシートやタオルなどの汗を拭く用のアイテムや、夏の定番アイテムである日焼け止めが欲しいといった声など、実にさまざまなものが挙げられていました。
また、上記で挙げたものの他にも「携帯扇風機」を挙げている方も少なくありません。
まとめ
今回は、あったら欲しいノベルティグッズに関する調査を行い、その結果について紹介しました。
45%の方が、夏の猛暑の日に欲しいノベルティグッズが「ある」と回答しており、具体的にはうちわや保冷剤、ボディシートなどのクールダウンできるグッズを求める声が多くありました。
また、携帯できるミニ扇風機が欲しいといった声も少なくありませんでした。
企業や商品を認知してもらうため、ノベルティグッズはうってつけの手法です。
新規の顧客へのアピールだけでなく、既存の顧客をつなぎとめる効果も期待できます。
さらに顧客に喜ばれるノベルティグッズを配布することで、その効果はより大きいものになるでしょう。
ぜひ自社の予算と相談して、効果的なノベルティグッズを作製してみてはいかがでしょうか。