【もっとも悩みがある年代は?】40代の男女のうち80.7%が「現在悩みがある」

現在、悩んでいることはありますか?

生きていく中で、悩みは常につきまとうものですよね。
すぐに解消できる悩みならまだ良いですが、解決の糸口がつかめず不安になったり苦しんだりしてしまうケースもあります。

そこで今回は、日本最大級の電話占い情報メディア「CoCo占いテラス」と共同で、全国の男女600名を対象に、「悩み」についてアンケートを実施しました。

「悩みに関するアンケート」調査概要
調査手法 インターネットでのアンケート
※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
調査対象者 全国の男女
調査期間 2023年8月21日 ~2023年8月23日
質問内容 質問1:あなたには現在、悩みがありますか?
質問2:どのようなことで悩んでいるか、当てはまるものをすべて選んでください。(複数回答可)
質問3:「その他」は、どのようなことで悩んでいるか教えてください。
質問4:その中でも、もっとも悩んでいることを1つだけ選んでください。
質問5:具体的にどのようなことで悩んでいるか、可能な範囲で教えてください。
質問6:あなたの現在の悩みに関して、占い師に占ってもらったことがありますか?
質問7:占い師に悩みを占ってもらおうと思った理由を教えてください。
質問8:占い師に悩みを占ってもらった結果、どう感じたか当てはまるものを選んでください。
質問9:そう感じた理由を教えてください。
集計対象人数 600人

※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

およそ7割の方が「現在悩みがある」

まずは現在、悩みがあるか聞いてみました。

各年代を平均するとおよそ7割以上の方が、「現在悩みがある」と答えています。
どのような悩みがあるのか、年代別に聞いてみました。




30代以下、40台はともに「お金」に関する悩みが1位となっています。
50代や60代になると「健康」がトップになっていました。
「その他」と回答した方は「学校(勉強)の悩み」や「美容面」などを挙げていました。

具体的にどのようなことで悩んでいるのか聞いてみたので、一部を紹介します。

具体的にどのようなことで悩んでいる?

  • 「お金」今の収入だけでは今後のライフスタイル変動についていけない(20代・女性)
  • 「お金」将来のお金がどのくらい必要なのか不安(30代・女性)
  • 「お金」収入から貯蓄にほとんどまわせていないから、いざというときに大きな買い物が出来ない(30代・男性)
  • 「お金」生活してゆくのがギリギリ(40代・男性)
  • 「将来について」将来に対する資金が足りてるかどうかわからない(30代・女性)
  • 「将来について」特に変化がなく、淡々と時間が過ぎていくので、人生が楽しくない。(40代・男性)
  • 「将来について」子供も無く、世話をしてくれる人間もいない中、自分が老いた時にどうやって生涯を終えたら良いか、漠然とした不安がある。(40代・男性)
  • 「健康」最近疲れやすく、風邪を引いても長引くようになってきたこと。(30代・女性)
  • 「健康」運動しているのに全くお腹まわりが減らず、体重は増えてきている。(40代・男性)
  • 「健康」夫婦共に高齢となり腰痛等体に無理が利かなくなってきた。、農作業を続けていくことが難しくなってきた。(60代・男性)
  • 「仕事」他にやりたい事があるから今の仕事を辞めたいと思っているが辞めたところで上手くいくか分からないから(30代・女性)
  • 「仕事」もっとお金を稼げるようになりたいが、どうしたらいいか分からない。(40代・女性)

およそ1割の方が「現在の悩みに関して、占い師に占ってもらったことがある」

続いて現在の悩みに関して、占い師に占ってもらったことがあるか聞いてみました。

9.7%と、およそ1割の方が「現在の悩みに関して、占い師に占ってもらったことがある」と回答しています。
占い師に悩みを占ってもらおうと思った理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

占い師に悩みを占ってもらおうと思った理由は?

  • 何でも良いのでアドバイスが欲しかったから。(30代・女性)
  • 少しでも、安心感が欲しかったので。(50代・男性)
  • 先がどうなるのか見てほしかったし、どうしたらよくなるか知りたかった(40代・女性)
  • 誰にも相談できるような悩みではなかったから(30代・女性)
  • 街に遊びに行ったときに、無料で手相占いをしてくれる人がいたから。何かの役に立つかもしれないと思って占ってもらった。(40代・男性)

「誰かに聞いて欲しかった」「気軽にできたから」などの理由を挙げている方が多くいました。
さらに占い師に悩みを占ってもらった結果、どう感じたか当てはまるものを選んでもらいました。

「悩みが解消された」が7%、「解消はされないが気が楽になった」が60.5%という結果になりました。
そう感じた理由を、それぞれ聞いてみたので一部を紹介します。

「悩みが解消された」そう感じた理由は?

  • 良いアドバイスをしてもらった(40代・男性)
  • 気分がさっぱりしたから(60代・女性)
  • 当たっていたので(60代・女性)

「解消はされないが気が楽になった」そう感じた理由は?

  • 話を聞いてもらって楽になった(30代・女性)
  • 悩みを誰かに相談出来たから(20代・男性)
  • 状況が改善することはありませんでした。ただ、悩んでいることを話したことで、心の荷物が取れて楽になりました。(50代・女性)
  • 問題が難しいため、すぐに解決する事は無いと分かっていたが、現状どうすればいいかの道筋を示してくれたので(30代・女性)
  • 今後の人生は思ったようになるとのアドバイスをもらったから。ポジティブに考えれば状況も好転すると考えるようになった。(40代・男性)

「何も変わらなかった」そう感じた理由は?

  • 結局自分で何かしないと(10代・女性)
  • 自分の事は自分で解決しかないから(40代・女性)

まとめ

今回は、悩みに関する調査を行い、その結果について紹介しました。
40代の男女のうち80.7%が「現在悩みがある」と回答しており、30代以下や40代は「お金」に関する悩み、50代や60代の方は「健康」について悩んでいる方がもっとも多いという結果になりました。

「悩みがあっても、人に話しづらい」という方も多いのではないでしょうか。
占い師に占ってもらうことで、人に話せたという安心感だけでなくアドバイスも受けられるため、一度検討してみてはいかがでしょうか。

SNSでもご購読できます。