
ランドセルの購入時期や費用、色はどう決めた?
ランドセルは小学生の子どもにとって、大切な時期を共に過ごすパートナーです。
そんなランドセルを吟味する時期や費用、その色などにどういった傾向があるのか気になる方も少なくないのではないでしょうか。
そこで今回は、ランドセル専門メーカー「ララちゃんランドセル」と共同で、事前調査で「小学生以上の子供がいる」と回答した全国の男女489名を対象に、「ランドセルの購入」についてアンケートを実施しました。
調査手法 | インターネットでのアンケート ※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施 |
調査対象者 | 事前調査で「小学生以上の子供がいる」と回答した全国の男女 |
調査期間 | 2023年9月2日 ~2023年9月5日 | 質問内容 |
質問1:子どものランドセルはいつ頃購入しましたか? 質問2:そのタイミングでランドセルを購入した理由を教えてください。 質問3:ランドセルの購入費用を教えてください。 質問4:男の子がいる方に質問です。ランドセルの色は何色にしましたか? 質問5:ランドセルの色を具体的に教えてください。 質問6:その色にした理由を教えてください。 質問7:女の子がいる方に質問です。ランドセルの色は何色にしましたか? 質問8:ランドセルの色を具体的に教えてください。 質問9:その色にした理由を教えてください。 |
集計対象人数 | 489人 |
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
子どものランドセルは「年長の秋頃」に購入した人が多い?その理由は?
まずは子どものランドセルはいつ頃購入したか、その理由もあわせて聞いてみました。
子どものランドセルはいつ頃購入した?その理由は?
- 「子供が年長さんの秋頃」幼稚園で購入のカタログをもらったので。(20代・女性)
- 「年長の夏」種類が豊富に出てくる時期だから。(30代・女性)
- 「幼稚園年長の夏休み」ちょうど売出しの時期だった(50代・男性)
- 「保育園年長の8月」その頃に買わないと気に入った物がなくなると聞いたから(50代・女性)
- 「年長さんの9月」選択肢が多く早期割引もある(50代・男性)
- 「小学校入学の半年前」早くしないとなくなる商品もあると聞いたので(40代・男性)
- 「入学する年のお正月に購入。」あまり早く購入しても好みが合わる可能性があるので。(50代・女性)
だいたい入学前(年長さん)の秋頃に購入したという方が多く、理由も「その時期に売り出している事が多い方」といったものが挙げられていました。
また、ランドセルの購入費用を調査してみました。
およそ「~6万円未満」で幅広く分布している印象です。
ランドセルの色は?男の子と女の子それぞれ調査!
続いてランドセルの色は何色にしたか、子どもの性別ごとに聞いてみました。
まずは男の子のランドセルについての調査結果を発表します。
76.1%と、7割以上の方が「ブラック系」のランドセルを購入したと答えています。
その色にした理由を聞いてみたので、一部を紹介します。
「ブラック系」その色にした理由は?
- 特に考えもしなかったが男の子はその時は黒という風潮だった。(60代・男性)
- メインはブラック×差し色レッド。背当てがレッドなところがお気に入りポイントです。本人が「これ!」と決めたので、飽きそうな奇抜な感じでもないのでこれにしました(40代・女性)
- 落ち着いた色で子どもも気に入ったから。(40代・女性)
- 定番色が一番いいなと思ったから(40代・男性)
- どうせ雑な扱いになるのは分かっていたので傷が目立たないように(40代・男性)
「ブルー系」その色にした理由は?
- 子供がこの色がいいと言うので決めた(40代・女性)
- 本人が気に入ったから(30代・女性)
- 上品でかしこそうに見えたから。(30代・女性)
さらに、女の子についてもまとめてみました。
女の子は「レッド系」が56.9%でした。
男の子のブラック系よりは幅が広がっている印象です。
その色にした理由を聞いてみたので、一部を紹介します。
「レッド系」その色にした理由は?
- みんな水色か紫が多くて選びたくなかったし、赤がかわいかった(30代・女性)
- おしゃれに見えるから(30代・女性)
- 本人が決めた(50代・男性)
- ピンクがかったレッドが流行っていたから(40代・女性)
- それが一般的だったし何も考えずに買いました(40代・女性)
「ピンク系」その色にした理由は?
- 子供が気に入った色だったので(50代・女性)
- 可愛らしいから(20代・男性)
- 娘が希望したので。(50代・女性)
「ブルー系」その色にした理由は?
- 子供がその色がいいといったから(30代・女性)
- 落ちついた色味だったから。(40代・女性)
まとめ
今回は、ランドセルの購入に関する調査を行い、その結果について紹介しました。
男の子の76.1%が「ブラック系」、女の子の56.9%が「レッド系」と回答しており、その理由として「昔はそれが主流だった」といったものも多く挙げられていました。
昨今ではランドセルのカラーバリエーションも豊富で、子どもの好みに合わせて色を選択することも可能になってきました。
「学校の指定で色が決められている・・・」といったケースでない限りは、「男の子は黒・女の子は赤」と決めつけず、子どもの希望を聞きながら納得のいくランドセル選びをしてみてはいかがでしょうか。