【男女1000人に聞いた!】住んでみたいアニメに登場する家ランキング!

アニメに登場する家で住んでみたいのは? 圧倒的票数を獲得した1位は・・・?

「あのアニメに出てくる家に住んでみたい!」
そんなことを考えてみたことはありませんか?

今回は株式会社ロゴスホームと共同で、全国の男女1000名を対象に、「アニメに登場する住みたい家」についてのアンケートをおこないました。

「アニメに登場する住みたい家」調査概要
調査手法 インターネットでのアンケート
※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
調査対象者 全国の男女
調査期間 2023年9月7日 ~ 9月11日
質問内容 質問1:国民的アニメに登場する家の中で、一番住みたい家を教えてください。
質問2:その家に住みたい理由を教えてください。
集計対象人数 1000サンプル

 

第1位 サザエさんの家(サザエさん) 452票

サザエさんの家を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • 意外と東京の一等地で広いだろうから(40代・男性)
  • 平屋だが部屋数があり庭がありで住みやすそうだから(20代・女性)
  • がらんとした(整理整頓された)畳敷きの和室がいいと思うから。(60代・男性)
  • 大家族でも仲良く住めそうなので。(40代・女性)
  • 今ではあまりない、昭和風な家だから(50代・男性)
  • 昭和の間取りで懐かしいから(50代・女性)
  • 広くて住みやすそう(10代・男性)
  • 昭和の時代を主に過ごしてきたせいか、日本家屋の良さが伝わる家だと思うから。(70代・女性)

圧倒的票数で1位に輝いたのは「サザエさんの家」でした。
「平屋で住みやすそう」「昭和風な感じで落ち着く」といった意見が多く、レトロな雰囲気に年代問わず人気が集まっていました。

 

第2位 のび太の家(ドラえもん) 144票

のび太の家を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • 二階建て、庭付きだから(10代・男性)
  • のび太の部屋の窓からあの景色を眺めたい(40代・女性)
  • タイムマシンがあるから(30代・男性)
  • 広々とした家で楽しそうな雰囲気(60代・女性)
  • 庶民的なのに、広い家な感じがするから(20代・男性)
  • ドラえもんもいるし、タイムスリップできるから(40代・女性)
  • 魅力的な道具がたくさんあるため。(30代・男性)

第2位は「のび太の家」で、144票でした。
二階建てで庭がある魅力的な物件なのに加え、タイムマシンがあるといった点も住みたい理由になっているようです。

 

第3位 サツキとメイの家(となりのトトロ) 112票

「サツキとメイの家」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • 自然に囲まれて空気が美味しそうだから(30代・男性)
  • 大きな木がある家に住んでみたいから(60代・女性)
  • 広く昔ながらの日本の田舎の家というところに惹かれる(30代・男性)
  • 懐かしい、郷愁をそそる。現代にはない雰囲気。(60代・女性)
  • 自然豊かで時間を気にすることなくゆっくりと暮らすことができて良いなと思えたから。(30代・男性)
  • 不思議なことが起こりそうだから(30代・女性)
  • 古い民家で自然に囲まれていていい感じなので(20代・女性)

第3位は「サツキとメイの家」でした。
自然とファンタジーが融合したかのような不思議な家で、日当たりもよく、非日常感を味わえる素敵な家ですよね。

 

第4位 しんちゃんの家(クレヨンしんちゃん) 43票

「しんちゃんの家」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • 庭付き戸建てに憧れがあるため。(30代・男性)
  • 二階建てで大きく、庭もしっかりあるから。(20代・女性)
  • 立地が良い(50代・男性)
  • 広いし、近場の住民も良い人が多いから(40代・女性)
  • ベランダもあって、二階建てで物置部屋まであって、洋式トイレと足が伸ばせる広々とした浴槽もある。駐車場がゆったり持てて、自転車も家の敷地の中にしまっておけるから。(20代・女性)

第4位は「しんちゃんの家」でした。
一戸建てでサイズ感も丁度良く、住みやすそうといったイメージが人気の理由となっているようです。

 

第5位 スネ夫の家(ドラえもん) 42票

「スネ夫の家」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • 豪邸だから。(10代・男性)
  • 広くてお金があるから(10代・女性)
  • 金持ちで家が大きそうだから。(40代・男性)
  • お金持ちの家を味わってみたい(40代・女性)
  • 広い庭もあり池もあって家の中も広々としているので。(40代・男性)

第5位は「スネ夫の家」で、42票を集めました。
これまでは「理想の一般家庭」が多くランクインしていましたが、こういった豪邸に住みたいといった方も少なくないようです。

第6位~第10位

ここからは第6位~第10位を、一部の理由とともにまとめて発表していきます。

第6位 ハウルの動く城(ハウルの動く城) 35票

「ハウルの動く城」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • レトロでオシャレ(30代・女性)
  • 動く家というのが面白そうだから。(20代・男性)

第7位 まる子の家(ちびまる子ちゃん) 34票

「まる子の家」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • 平屋で昭和感が好きだから(40代・男性)
  • アットホームだから(20代・男性)

第8位 花輪君の家(ちびまる子ちゃん) 26票

「花輪君の家」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • 豪邸で自由に部屋を使用したい(40代・女性)
  • 豪華で執事がたくさんいて、快適に過ごせそうだから。(20代・女性)

第9位 ハイジの家(アルプスの少女ハイジ) 24票

「ハイジの家」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • 大自然の中でのどかに暮らしたいから(20代・男性)
  • 文明が何もない山小屋での暮らしを体験してみたいです。(50代・女性)

第10位 フォージャー家(スパイファミリー) 12票

「フォージャー家」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • 部屋がセパレートされている(50代・男性)
  • みんなの集まれるリビングと、それぞれの部屋が独立している所がいいから。(60代・女性)

ということで今回のランキングは以下のようになりました。

圧倒的な票数で1位となった「サザエさんの家」は、京都世田谷区の桜新町という高級住宅街にある平屋ということで高い人気を誇っていました。
あなたが住んでみたいアニメキャラクターの家はありますか?想像してみると楽しいですよね!

SNSでもご購読できます。