【使ってるノベルティグッズ】6.8%が「ノベルティグッズをもらってから企業に興味を持った」その理由は?

使ってるノベルティグッズはある?

ノベルティグッズの配布は企業やお店などのPRにとても有効的な手段です。
安価で手軽に作ることができるノベルティグッズは、宣伝として多くの企業に活用されています。

それでは、どういったノベルティグッズであれば宣伝効果が期待できるのでしょうか。
せっかくノベルティグッズを作るのであれば、費用対効果に見合った結果を得たいものです。
ボールペンやエコバッグなど、普段から使えそうなノベルティグッズであれば企業の存在をより身近に感じてもらえるかも知れません。

ということで今回は、ノベルティグッズ・ギフト・販促品制作の「ベストノベルティ」と共同で、事前調査で「ノベルティグッズをもらったことがある」と回答した全国の男女1000名を対象に、「使ってるノベルティグッズ」についてのアンケートをおこないました。

「使ってるノベルティグッズに関するアンケート」調査概要
調査手法 インターネットでのアンケート
※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
調査対象者 全国の男女
調査期間 2023年9月8日 ~ 9月11日
質問内容 質問1:過去にもらった企業名が入っているノベルティグッズで、使い続けているものはありますか?
質問2:それはどんなグッズですか?
質問3:そのグッズを使い続けている理由を教えてください。
質問4:そのグッズはどこでもらいましたか?
質問5:その企業のことを詳しく知っていますか?
質問6:そのノベルティグッズをもらう前から詳しく知っていましたか?
質問7:ノベルティグッズをもらってから興味を持った理由を教えてください。
集計対象人数 1000サンプル

※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

62.5%が、過去にもらったノベルティグッズで使い続けているものが「ある」と回答

まずは、企業名が入っているボールペンやマグカップ、タオルなどなど、過去にもらったノベルティグッズで使い続けているものはあるか聞いてみました。

62.5%の方が、過去にもらったノベルティグッズで使い続けているものが「ある」と回答しています。
それはどんなグッズか、「どこでもらったか」と「使い続けている理由」もあわせて聞いてみたので一部を紹介します。

ノベルティグッズで使い続けているものが「ある」それはどんなグッズ?どこでもらった?使い続けている理由は?

  • 「ボールペン」『学校説明会とか』何本あっても助かる(40代・女性)
  • 「タオル」『キャンペーン会場』質がいいから(60代・男性)
  • 「付箋」『説明会』使いやすい(20代・女性)
  • 「タンブラー」『展示会』使い勝手がいいから(30代・男性)
  • 「ポーチ」『テレビ局』使いやすい大きさで軽い(10代・女性)
  • 「ハンカチ」『会社の挨拶』ロゴが可愛いから。(30代・女性)

ボールペンやタオルなど、生活必需品となるノベルティグッズは普段から使われている印象でした。

6.8%が「ノベルティグッズをもらってから、その企業に興味を持った」

続いて「使い続けているノベルティグッズがある」と回答した方に、その企業のことを詳しく知っているか聞いてみました。

「詳しく知っている」と回答したのは、44.6%でした。
さらにそのノベルティグッズをもらう前から詳しく知っていたか聞いてみました。

6.8%の方が「ノベルティグッズをもらってから興味を持った」と回答しています。
ノベルティグッズをもらってから興味を持った理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

ノベルティグッズをもらってから興味を持った理由は?

  • 親近感が沸いた(40代・男性)
  • 意識するようになったから(20代・女性)
  • 馴染み深い会社になったから(20代・男性)
  • 役立つグッズを貰ったので その企業に興味を持った。(60代・女性)
  • 社名を知ったから(40代・男性)
  • 好感が持てたので、調べました。(60代・女性)
  • それまでは名前を聞いた程度だったが、グッズを通してその会社が身近に感じることができるようになったので。(40代・女性)

ノベルティグッズをもらったことでその企業を身近に感じ、興味を持つようになったという声が多く挙がっていました。
特にボールペンやトートバッグなど、より日常使いしやすいグッズであるほど企業に交換を持つ方が多いようです。

まとめ

今回は、使ってるノベルティグッズに関する調査を行い、その結果について紹介しました。
6.8%の方が「ノベルティグッズをもらってから企業に興味を持った」と回答しており、その理由としては「親近感や愛着が湧いた」「意識するようになった」「交換が持てた」「身近に感じるようになった」といったものを挙げています。

今回のアンケートから、ノベルティグッズは企業への興味を惹くのにうってつけの手法だといえます。
新規顧客へのアピールはもちろん、既存顧客の継続も期待できます。
さらに顧客の生活に寄り添うノベルティグッズを配布することで、その効果はより大きいものになるでしょう。

ぜひ自社の予算と相談して、効果的なノベルティグッズを作製してみてはいかがでしょうか。

SNSでもご購読できます。