【男女1000人に聞いた】リフォーム・リノベをしてみたい場所ランキング!

リフォーム・リノベをしてみたい場所は?

「リフォーム」は古くなったものを新築に近い状態に戻すことを指し、リノベこと「リノベーション」は新たな価値や機能をつけることを指します。
「自宅をリフォームもしくはリノベーションしたい・・・」と考えたことのある方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、リノベーション・リフォームのRE:daysと共同で、事前調査で「自宅のリフォームやリノベーションをしたいと思ったことがある」と回答した全国の男女1000名を対象に、「リフォーム・リノベをしてみたい場所」に関するアンケートをおこないました。

「リフォーム・リノベをしてみたい場所に関するアンケート」調査概要
調査手法 インターネットでのアンケート
※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
調査対象者 事前調査で「あなたは自宅のリフォームやリノベーションをしたいと思ったことがある」と回答した全国の男女
調査期間 2023年10月1日 ~ 10月6日
質問内容 質問1:リフォームやリノベーションをしてみたい場所を1つ選んでください。
質問2:その場所をどのようにリフォーム・リノベしたいかや、その理由を教えてください。
集計対象人数 1000人

 

第1位 キッチン 245票

アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • コンロの数を増やして、全体的に広めのキッチンにしたい。(20代・男性)
  • ガスコンロからIHにしたい。汚れの処理が面倒だから。(20代・女性)
  • キッチンの収納を増やしたい(30代・女性)
  • 料理がしやすい、家族が見渡せるような設計に憧れる。(40代・女性)
  • システムキッチンなどより機能的で動線がしっかり確保されているキッチンにしたいです(40代・男性)
  • オープンキッチンでリビングまでつながっているので、次はキッチンを個室あるいはリビングと対面にしたいと思います。(60代・女性)
  • キッチン、洗面所、お風呂を今どきの新電化機器に変えて、でもシンプルだけどおしゃれな感じにしたい。今のマンションは結構年数がたっているので。(50代・女性)

第1位に輝いたのは「キッチン」でした。
「高齢のため直火の扱いに不安を感じているのでガスレンジからIHに換気扇も含めてリフォームしたい」といった声もあり、キッチンはライフスタイルに応じて変えた方が危険を回避できるでしょう。
年代に関わらず、キッチンを自分好みにすると家事のモチベーションも変わってきそうですよね!

第2位 浴室 220票

アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • タイルが掃除しづらいので違う素材にしたい(20代・性)
  • 汚れに強く、手入れが簡単な素材を使用した設備に変えたい(40代・男性)
  • 天井にカビが生えやすいので、生えにくい作りにしたい(40代・男性)
  • 母の老後に備えて、バリアフリーできればと思ったから。(30代・男性)
  • 最新の機能が付いたシステムバスを使いたい(40代・女性)
  • 浴室テレビの設置(50代・男性)
  • 老朽化しているので、ユニットバスにリフォームしたい(50代・男性)

第2位は「浴室」でした。
老朽化した浴室をリフォームしたい方もいれば、浴室テレビなど最新の機能をつけてリノベーションしたいという方もいるようです。

第3位 リビング 115票

アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • レトロ調にしたい。レトロチックな雰囲気が好きだから(20代・女性)
  • 家族の構成が変わったのでそれを反映し、一部屋つぶしたい(60代・男性)
  • リフォームして家の雰囲気を変えて気持ちを切り替えてみたいため(20代・男性)
  • 収納をより効率よくできるようにしたい(30代・女性)
  • ダイニング等をつなげて広い空間にしたい(50代・男性)
  • 広くて使いやすいスペースにしたい。ソファーも置けない現状なので。(50代・女性)

第3位はリビングでした。
「もっとも居る時間が長い場所だから」といった理由もあり、使い勝手をよくしたい場所のひとつとして人気が高いようですね。

第4位 床・壁 109票

アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • 無垢の床板や自然素材の壁などで住みよい環境にしたい(50代・男性)
  • 壁や床が昭和そのもの、と言いますか、その当時のものなので、一新したいと思う事があります。(30代・男性)
  • 光熱費の節約や過ごしやすさ、環境問題を考えて耐震化、断熱化をしたいと思います。(50代・男性)
  • 床が古いので、明るい色にしたい。壁も明るい色に変えたい。(50代・女性)
  • ワックスがはがれてきて床が汚いので綺麗にしたい 壁は黒く汚れてきているので張り替えたい(40代・女性)

第4位は床・壁でした。
耐久面や管理面などで使い勝手を良くしたい方が多い印象でしたが、なかには「自分好みのデザインに変えたい」という方もいました。

第5位 外観 99票

アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • レンガなどを使って、オシャレな外観にしてみたい。(20代・女性)
  • 外壁の色を替えたい。今の色があまり好きではないので。(40代・女性)
  • 外壁塗装がハゲてきたのできれいに塗り替えたい。(60代・男性)
  • 築年数の古い家に住んでいるので外壁を最近の物に変えたい。(40代・女性)
  • 外壁塗装をしないと雨漏り修理などをしないといけないから。(50代・男性)
  • 外壁が割れてきているので、リフォームをしたい(40代・女性)

第5位は外観でした。
「特に理由はないが、古びてきたので塗り変えたい」など老朽化を気にする方が多いのが外観でした。

第6位~第10位

ここからは第6位~第10位を、一部の理由とともにまとめて発表していきます。

第6位 トイレ 98票

  • タンクレスで宙に浮いていて掃除が簡単なものにしたい。(30代・女性)
  • 淵なしの、自動で洗ってくれるトイレが欲しい(40代・女性)
  • 便座の裏が汚いので、便器を取り換えたい(40代・女性)

第7位 寝室・自室 55票

  • 今は洋室だが、和モダンな雰囲気の部屋にしたいと思っている(50代・女性)
  • 長年使用しているので雰囲気を変えてみたい。(60代・男性)
  • 6畳を8畳くらいにしたい(50代・男性)

第8位 玄関 32票

  • 下駄箱の収納が少ないので増やしたい(30代・女性)
  • 吹き抜けを天井がある状態にしたい。吹き抜けが大きくて裕に一部屋分は取れそうだから。(60代・女性)

第9位 洗面台 27票

  • パイプが足下にぶつかる上に低いので、かがまなくてもいいように洗面台を上に上げたい。(20代・女性)
  • 洗面所脱衣所が同じ場所で狭いため少し広くして、ランドリールームを作りたい(50代・女性)

ということで今回は、以下のようなランキングになりました。

第1位となったのはキッチンで、1000人中245票を集めました。
「家族と会話しながら料理できるのでアイランドキッチンにしたい」といった意見もありました。

あなたがリフォーム、もしくはリノベーションしたい場所はどこでしょうか?
老朽化した箇所を直して安全な家にするリフォームも、機能を付け足して自分好みにアレンジするリノベーションも、豊かな生活を送るための選択肢のひとつとしてオススメですよ!

SNSでもご購読できます。