
あなたのメイクデビューは何歳の頃?
おしゃれにメイクは欠かせません。
近頃は子どもでも手軽にメイクができる環境が整っていることもあり、メイクデビューが低年齢化している傾向にあるでしょう。
ということで今回は、医療アートメイクのメディカルブローと共同で、40代以下の全国の女性257名を対象に「メイクデビュー」についてアンケートを実施しました。
調査手法 | インターネットでのアンケート ※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施 |
調査期間 | 2023年10月20日 ~ 10月26日 |
調査対象者 | 40代以下の全国の女性 | 集計対象人数 | 257サンプル | 質問内容 |
質問1:あなたはメイク(化粧)をしたことがありますか? 質問2:初めてメイクをした(メイクデビュー)のはいつ? 質問3:メイクデビューのきっかけを教えてください。 質問4:メイクデビューの後、メイクは継続していますか? 質問5:初めてメイクをした時から現在までにメイクの仕方に変化はありましたか? 質問6:どのような変化ですか?可能な範囲で具体的に教えてください。 質問7:今までメイクをしてこなかった理由を教えてください。 質問8:今後メイクデビューの予定はありますか? 質問9:その理由を教えてください。 |
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
初めてメイクしたのは、39.1%が「16~18歳の時」
まずは、メイク(化粧)をしたことがあるか調査を行いました。
96.5%と、ほとんどの方が「メイクの経験あり」と回答しています。
さらに初めてメイクをした(メイクデビュー)のはいつか聞いてみました。
39.1%の方が「16~18歳」でメイクデビューを果たしたようです。
メイクデビューのきっかけを聞いてたので、一部を紹介します。
メイクデビューのきっかけは?
- 「10歳以前」クリスマスプレゼントでもらったメイクセットがきっかけでメイクをするようになりました。(20代)
- 「10歳以前」従姉妹のお姉ちゃんから化粧品をもらった(30代)
- 「10~15歳」雑誌を買うようになったから(30代)
- 「10~15歳」同級生や仲の良かった年上の友達などが、メイクをしだして、自分もやらなければならないと思ったから。(20代)
- 「16~18歳」周りの子はみんなメイクし始めたから(20代)
- 「16~18歳」コスプレのため(30代)
- 「19~22歳」大学進学(20代)
- 「19~22歳」しなきゃおかしいかなと思い始めて。しなくて済むならしたくない。(40代)
- 「23~25歳」社会人デビューと同時にメイクもデビューしました。(40代)
- 「23~25歳」社会人になったから。(30代)
- 「26~30歳」好きな人ができた(20代)
- 「31歳以上」しみができるから。(40代)
いずれの年代も「周りや友人などがメイクし始めたから」といった理由が多くありましたが、大学や社会人デビューがきっかけという方も少なくないようです。
またメイクデビューの後、メイクは継続しているか聞いてみました。
54.8%と、半数以上の方がメイクを継続しているようです。
67.7%が初めてメイクをした時から現在までにメイクの仕方に「変化があった」
続いて、初めてメイクをした時から現在までにメイクの仕方に変化はあったか聞いてみました。
合計すると、67.7%の方が初めてメイクをした時から現在のメイクの仕方に「変化があった」と回答しています。
どのような変化か、可能な範囲で具体的に教えてもらったので一部を紹介します。
初めてメイクをした時から現在までにメイクの仕方に「変化があった」どのような変化?
- 薄くなった(30代)
- 自分の雰囲気に合わせメイクするようになった(20代)
- 最初はポイントメイクだけだったが、徐々にファンデーションを塗ったりし始めた(30代)
- 最初はばらつきが多かったけど、最近は安定してきた(20代)
- 初めの頃の方が厚化粧だった。現在は簡単に済ませるようになった。(40代)
- マスカラをあまり付けなくなった。昔は目を強調したメイクだったが、今はマスカラ無しアイシャドーくらいになった。(30代)
ポイントメイクなどのシンプルなものが多かったのが、次第に凝ったメイクになった方が多くいました。
一方で、昔よりもシンプルなメイクになった方も決して少なくないようです。
33.3%が「今後メイクデビューの予定がある」
また、メイクの経験がないと回答した方に、今までメイクをしてこなかった理由を聞いてみました。
今までメイクをしてこなかった理由は?
- 興味がない。それと化粧が映える顔ではないと思うから。(20代)
- 面倒だから(20代)
- 肌が荒れるし匂いが苦手だから(20代)
- 自分を飾るのはあまり好きではない(20代)
- 面倒だから。不器用だから。お金がかかるから。興味がないから。(20代)
「自分を飾ることに興味がない」「面倒」「肌が荒れるから」などの理由が挙がっていました。
さらに、今後メイクデビューの予定はあるか聞いてみたところ、33.3%の方が「今後メイクデビューの予定がある」と回答しています。
それぞれ、理由を聞いてみました。
「今後メイクデビューの予定がある」その理由は?
- かわいくなりたい(20代)
「今後メイクデビューの予定はない」その理由は?
- 必要に迫られない限りしないと思う(20代)
まとめ
今回は、メイクデビューの年齢に関する調査を実施し、その結果について紹介しました。
39.1%の方が、初めてメイクしたのは「16~18歳の時」と回答しており、そのきっかけは「周りがメイクをし始めたから」といったものが多く挙げられていました。
基礎から無理のない範囲で始めれば、メイクデビューは決して難しいことではありません。
最近はプチプラコスメも流行っており手軽にメイクデビューできる環境が整っているので、興味がある方は気軽にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。