
ギフトでもらったら嬉しいスイーツは?
ケーキやクッキー、チョコレートなど、スイーツは男女や年代問わず高い人気を集めています。
そんなスイーツですが、もしギフトで贈ったり貰ったりする時はどのようなスイーツが特に人気なのでしょうか。
というわけで今回は和栗専門店「罪深き栗」と共同で、全国の男女1126名を対象に、「ギフトでもらったら嬉しいスイーツ」についてのアンケートをおこないました。
調査手法 | インターネットでのアンケート ※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施 |
調査対象者 | 全国の男女 |
調査期間 | 2023年10月30日 ~2023年11月2日 | 質問内容 |
質問1:ギフトとしてスイーツを贈ったことはありますか? 質問2:ギフトとして贈ったことがあるスイーツをすべて選んでください。(複数回答可) 質問3:「その他」の、贈ったことがあるスイーツは何か教えてください。 質問4:そのスイーツを贈った理由を教えてください。 質問5:ギフトとしてスイーツを贈る際、気を付けていることはありますか? 質問6:ギフトとしてスイーツを贈る際、どのようなことを気を付けているか教えてください。 質問7:あなたがギフトとしてスイーツをもらうとしたら、何がもっとも嬉しいですか? 質問8:「その他」の、もらったら嬉しいスイーツは何か教えてください。 質問9:そのスイーツをもらったら嬉しい理由を教えてください。 |
集計対象人数 | 1126人 |
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
51.6%が、ギフトとしてスイーツを贈ったことが「ある」
まずは、ギフトとしてスイーツを贈ったことはあるか聞いてみました。
51.6%と、半数以上の方がギフトとしてスイーツを贈ったことが「ある」と回答しています。
さらに、ギフトとして贈ったことがあるスイーツをすべて選んでもらいました。
「クッキー」がもっとも多く、49.4%とほぼ半数を占めていました。
次いで「和菓子」「ケーキ」「チョコレート」に票が集まっていました。
ちなみに「その他」として挙げられていた、ギフトとしてスイーツを贈ったことがあるスイーツは「カステラ」や「バームクーヘン」などでした。
そのスイーツを贈った理由をそれぞれ聞いてみたので、一部を紹介します。
「クッキー」そのスイーツを贈った理由は?
- 賞味期限が長いし、大体美味しくてハズレがない(30代・女性)
- 他より日持ちしそうだから(40代・男性)
- 手軽だし、美味しいケーキ屋さんのクッキーでハズレがないから。(30代・女性)
- 日持ちするし、持っていくのに崩れないから(50代・女性)
「ケーキ」そのスイーツを贈った理由は?
- 可愛いデザインのものがあったので(40代・女性)
- 親族に贈る誕生日プレゼンント(50代・男性)
- 誕生日プレゼントとして(20代・男性)
また、贈り物としてスイーツを選んだ理由として「物を送るよりスイーツの方が食べたらなくなるのでいいと思ったから」といったものもありました。
68.2%が、ギフトとしてスイーツを贈る際、気を付けていることが「ある」
続いて、ギフトとしてスイーツを贈る際、気を付けていることはあるか聞いてみました。
68.2%の方が、ギフトとしてスイーツを贈る際、気を付けていることが「ある」と回答しています。
ギフトとしてスイーツを贈る際、どのようなことを気を付けているか聞いてみたので、一部を紹介します。
ギフトとしてスイーツを贈る際、どのようなことを気を付けている?
- 賞味期限。すぐ食べられるものでもよい場合と、そうでない場合があるので個々確認します。(50代・女性)
- あまり高価過ぎない物を送る(40代・男性)
- 壊れやすい割れやすいお菓子は選ばない(40代・女性)
- 相手方が欲しくないものは避けるようにしています(40代・男性)
- 相手の年齢や家族構成を考えて送る(30代・女性)
- 保冷時間と消費期限が短すぎないかを気をつけている(20代・男性)
- アレルギーや好き嫌い、日持ちするかどうかなど(10代・女性)
「消費期限がなるべく長いもの」や「相手の年齢や家族構成を考慮する」などの声が多く挙がっていました。
また「アレルギー成分に気を付けている」といった意見も少なくありませんでした。
25.1%が、ギフトとしてスイーツをもらうとしたら「ケーキ」がもっとも嬉しい
最後に、ギフトとしてスイーツをもらうとしたら、何がもっとも嬉しいか聞いてみました。
25.1%の方が、ギフトとしてスイーツをもらうとしたら「ケーキ」がもっとも嬉しいと回答しています。
ちなみに「その他」として挙げられていたスイーツは「焼き菓子」や「バームクーヘン」などでした。
そのスイーツをもらったら嬉しい理由を、それぞれ聞いてみたので一部を紹介します。
「ケーキ」そのスイーツをもらったら嬉しい理由は?
- 特別感がある(10代・女性)
- ケーキは美味しいし満たされた気分に感じるから。(20代・男性)
- 家族も含めて喜んで食べそうだから(40代・男性)
- 生クリームたっぷりのショートケーキが大好きですね。親友はワンホールでプレゼントしてくれたこともありました(笑)(50代・女性)
- ケーキは普段買わないので、貰ったときの特別感を味わえるから(20代・男性)
「チョコレート」そのスイーツをもらったら嬉しい理由は?
- 好きだし、大抵はどんなお店のでも好き嫌いなく食べれるから。(20代・女性)
- チョコレートが好きで、消費期限なども気にしなくてよさそうだから。(20代・女性)
- 色んな種類のチョコが貰えたら嬉しいから(30代・女性)
「シュークリーム・エクレア」そのスイーツをもらったら嬉しい理由は?
- 都会の有名店だと嬉しいので(40代・男性)
- あまり高価ではないから、貰ってもそこまで気を使わなくていいから。(40代・女性)
- 最近はオシャレなエクレアなどがあるので、話題の物が食べたい。(30代・女性)
いずれのスイーツの場合も、「普段自分で買わないものや、知らないものが楽しめる」というような意見が多くありました。
まとめ
今回はギフトでもらったら嬉しいスイーツに関する調査を行い、その結果について紹介しました。
25.1%の方が「ケーキ」がもっとも嬉しいと回答しており、その理由としては「家族も含めて喜んで食べそうだから」「特別なイベント事がない限り買わないから」といったものが多く挙げられていました。
あなたはスイーツをギフトとして贈ったりもらったりしたことはありますか?
スイーツをギフトにすると、贈る方も貰う方もとっても幸せな気持ちになれますよね!