
先週末のお休みは外出しましたか?
2020年3月25日の夜、新型コロナウイルスの感染が東京都内で急拡大していることを受け、小池都知事は緊急の記者会見を開き、この週末の外出を自粛するよう呼び掛けました。
この週末に開催予定の多くのイベントは中止・延期となり、としまえんなどのレジャー施設でも21日から営業を再開していましたが、再び営業を休止するとの発表をしました。
外出自粛のムードが大きい中、先週末外出した人はどのくらいいるのでしょうか。
今回は首都圏にお住まいの方を対象に先週末の外出自粛について調査してみました。
調査手法 | インターネットでのアンケート ※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を始め複数の調査サービスを利用して調査を実施 |
調査対象者 | 首都圏にお住まいの男女 |
調査期間 | 2020年3月30日~4月1日 | 質問内容 | 質問1:先週のお休み(3/28~29)は外出しましたか? 質問2:もともと出かける予定がありましたか? 質問3:キャンセルした予定について、内容を教えてください。 |
集計対象人数 | 601人 |
外出「していない」は61.9%、そのうち外出を取りやめたのは23.4%
まずは、首都圏にお住いの方に、先週のお休み(3/28~29)は外出したか聞きました。
「外出していない」が61.9%と、多くの方が外出しなかったことがわかりました。
では、外出しなかった方の中で「もともとは予定があったが外出を取りやめた方」はどのくらいいるのでしょうか。
「外出していない」と回答した方に、もともと出かける予定があったか聞きました。
「もともとは外出する予定があったがキャンセルした」と回答したのは23.4%でした。
キャンセルした予定がどんなものであったかについても聞いてみました。
- 部活の予定があったが、休校措置により、部活動が禁止になった
- 友人と飲みに行く予定だった
- 友人宅に2.3日の滞在予定をキャンセルした
- 市の公民館で習い事のレッスンの予定だったが、県から外出自粛の要請があったので公民館が使えなくなった
各地の外出自粛要請を受けて、予定をキャンセルした方、キャンセルとなってしまった方は少なくないようです。