
今回は、マクドナルドの「バーガー」メニューの商品について、満足度リサーチをおこないました。(※2020年6月23日時点で公式サイト内の「バーガー」ページで紹介している商品で調査)
その結果から満足度ランキングをご紹介します。
事前調査でマクドナルドの商品の利用についてリサーチ
満足度調査をおこなう前に、まずは全国のみなさんに「マクドナルドの商品を食べた経験」について聞きました。
調査手法 | インターネットでのアンケート ※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を始め複数の調査サービスを利用して調査を実施 |
調査対象者 | 全国の男女(調査サービス利用者) |
調査期間 | 2020年6月23日~6月24日 |
調査対象企業選定条件 |
「ボイスノート」によるアンケート調査において、マクドナルドが2020年6月23日時点で販売中の「バーガー」商品のうち、好きなバーガーとして回答が多かった上位10商品 (選定日:2020年6月23日) |
質問内容 | 直近2ヶ月以内に食べたことのあるマクドナルドの商品をすべて選んでください。 |
1,279名にご回答いただいた結果、マクドナルドのバーガーを食べたことがある方の数は次のようになりました。
マクドナルドの「バーガー」商品の満足度ランキング
事前調査で「マクドナルドの『バーガー』商品を食べたことがある」と回答した方に本調査を実施し、直近2ヶ月以内に食べたことのあるマクドナルドの商品についての評価を伺いました。
満足度ランキングの作成にあたり、151名以上から有効回答を得られた6商品で、各社先着151名の回答を集計しました。
151名以上の有効回答を得られた マクドナルドの商品 |
|
調査手法 | インターネットでのアンケート ※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を始め複数の調査サービスを利用して調査を実施 |
調査対象者 | 事前調査において提示したマクドナルドの商品について「食べたことがある」と回答した方 ※事前調査で条件を満たした方にそのまま続けて本調査を表示し、回答を得ました |
調査期間 | 2020年6月23日~6月24日 |
調査対象 選定条件 |
本調査において、151名以上から有効回答を得られた6商品 |
質問内容 |
質問1:「味」についての満足度を、10点満点で評価してください。 質問2:「価格」についての満足度を、10点満点で評価してください。 質問3:「ボリューム」についての満足度を、10点満点で評価してください。 質問4:「食べやすさ」についての満足度を、10点満点で評価してください。 質問5:「総合的な満足度」を、10点満点で評価してください。 質問6:その評価の理由を教えてください。 ※「○○」には各商品名が入る |
マクドナルドの商品を食べたことがある151名が、総合満足度を10点満点で評価した平均点は次のようになりました。
それでは、総合的な満足度で第1位となった「チーズバーガー」から紹介していきます。
総合満足度1位:チーズバーガー(平均7.980点)
「チーズバーガー」を食べたことがある男女151名に総合満足度を10点満点で評価していただいたところ、平均点が7.980点で第1位となりました。
チーズバーガーの特徴
メニューのひとつ「ハンバーガー」に、スライスしたクリーミーなチーズを挟んだ商品です。
チーズは、市販されている一般的なものとは異なり、マクドナルドが独自のブレンドで製造しています。チェダーチーズをブレンドしていて、ハンバーガーに合うようにとけやすいのが特徴です。
とろけるチーズと香ばしいビーフパティの相性を楽しめる商品となっています。
チーズバーガーの評価理由
- 小さいけど、値段もお手頃だし、安心出来るいつもの味なので(40代・女性)評価:10点
- コストパフォーマンスのよさとシンプルなおいしさ(50代・男性)評価:9点
- チーズとハンバーグが絶妙に美味しい! そしてお手頃価格で食べられるから。(40代・女性)評価:8点
- チーズとハンバーグの組み合わせがいいので。(50代・男性)評価:7点
- 食べ慣れていますが、ちょっと物足りなさを感じます(50代・女性)評価:6点
総合満足度2位:ダブルチーズバーガー(平均7.576点)
「ダブルチーズバーガー」を食べたことがある男女151名に総合満足度を10点満点で評価していただいたところ、平均点が7.576点で第2位となりました。
ダブルチーズバーガーの特徴
クリーミーなチーズと香ばしいビーフパティを2枚ずつ使っています。
通常のチーズバーガーよりボリュームがあり、贅沢な味わいが特徴です。
ダブルチーズバーガーの評価理由
- チーズと肉の相性が抜群に美味しいと思うから(40代・男性)評価:10点
- ボリュームもそこそこあって美味しかったから(50代・男性)評価:9点
- チーズがたっぷり入っていて、ハンバークとの相性がとてもいいから。(30代・男性)評価:8点
- 価格、ボリューム、食べやすさは標準的であるから。(70代・男性)評価:7点
- 味が好きだが少したべにくい面もあるから。(40代・男性)評価:7点
総合満足度3位:てりやきマックバーガー(平均7.497点)
「てりやきマックバーガー」を食べたことがある男女151名に総合満足度を10点満点で評価していただいたところ、平均点が7.497点で第3位となりました。
てりやきマックバーガーの特徴
ポークパティを甘じょっぱいてりやき風味のソースで味付けた商品です。
バンズの中はレタス、マヨネーズ、てりやきソース、ポークパティとシンプルな具材がバランスよく入っています。日本ならではのコクのある味わいが特徴で、老若男女問わず愛されているメニューです。
てりやきマックバーガーの評価理由
- ソースで肉とバンズの旨味を増している(30代・男性)評価:10点
- 味は最高に美味しいし他も少しボリューム感は足りないが満足(50代・男性)評価:9点
- 全体的なクオリティと価格とのバランス感(50代・男性)評価:8点
- もっとボリュームがあると満足する。食べなれた味で美味しい。(60代・女性)評価:7点
- 味は美味しいが食べるときに手が汚れる。(70代・女性)評価:6点
総合満足度4位:ビッグマック(平均7.424点)
「ビッグマック」を食べたことがある男女151名に総合満足度を10点満点で評価していただいたところ、平均点が7.424点で第4位となりました。
ビッグマックの特徴
アメリカで1967年に誕生したメニューで、その名の通りビッグで食べ応えのある商品です。
日本では1971年の1号店からメニューに入っており、当時の価格は200円でした。マクドナルドの商品の中でも特にボリュームのある商品で、特製のソースと100%ビーフのパティが特徴です。
ビッグマックの評価理由
- とても美味しいので。マクドナルドの代表的なハンバーガーだと思います。(30代・男性)評価:10点
- ボリューム、食べやすさすべて満足(70代・男性)評価:9点
- 美味しくて安い。安定の品質。安心して食べられる。(50代・男性)評価:8点
- 相変わらず美味しいけど食べにくい(40代・男性)評価:7点
- 味はいまいちだが ボリュームがあるので!(60代・女性)評価:6点
総合満足度5位:ハンバーガー(平均7.377点)
「ハンバーガー」 を食べたことがある男女151名に総合満足度を10点満点で評価していただいたところ、平均点が7.377点で第5位となりました。
ハンバーガーの特徴
マクドナルドのオープン当初から販売されている、まさにマクドナルドの原点であるハンバーガーです。
当時から100%ビーフのパティを使用したメニューとして登場し、現在も変わらぬおいしさを保っています。
お手頃な価格と、香ばしいビーフパティをシンプルに楽しめるのが特徴です。
ハンバーガーの評価理由
- 昔から変わらないスタンダードなハンバーガー。手頃な料金で、何個でも食べられる。(30代・男性)評価:10点
- 100円でハンバーガー食べられるところが良い。(30代・男性)評価:9点
- 安くて美味しい。安定の品質。安心して食べられる。(50代・男性)評価:8点
- コストパフォーマンスが良いから。(40代・男性)評価:7点
- 安いので気軽に食べれる。(50代・男性)評価:6点
総合満足度6位:フィレオフィッシュ(平均7.331点)
「フィレオフィッシュ」 を食べたことがある男女151名に総合満足度を10点満点で評価していただいたところ、平均点が7.331点で第6位となりました。
フィレオフィッシュの特徴
外はカリカリ、中はフワフワの白身魚のフライを挟んだ商品です。
たっぷりのタルタルソースとスライスチーズがアクセントになっています。
さっぱりとした味わい特徴で、女性人気の高いメニューです。
フィレオフィッシュの評価理由
- サクッとしたフライとタルタルがまっちしてて美味しいです。(30代・男性)評価:10点
- あたたかいフィッシュフライがなめらかで、タルタルソースによくあうから。(50代・女性)評価:9点
- 魚のハンバーガーもたまに食べたくなります。 魚のフライとタルタルが最高です。(50代・女性)評価:8点
- 白身魚フライが美味しいので。(50代・女性)評価:7点
- 味は良いが,タルタルの量は年々少なくなり,価格も高すぎる。(50代・男性)評価:6点
その他質問の回答結果
本記事では総合的な満足度についての回答結果とランキングをご紹介しましたが、それ以外の各質問の結果についてもご紹介します。
「味」
「味」ではチーズバーガーの満足度が平均7.934点で1位でした。
「価格」
「価格」ではチーズバーガーの満足度が平均8.113点で1位でした。
「ボリューム」
「ボリューム」ではビッグマックの満足度が平均7.815点で1位でした。
「食べやすさ」
「食べやすさ」ではチーズバーガーの満足度が平均8.185点で1位でした。
まとめ
今回の調査では「最も満足度が高いマクドナルドのバーガー」は「チーズバーガー」でした。
下記より、レポートのダウンロードが可能です。
【マクドナルドの「バーガー」商品】日本トレンドリサーチ