【キャッシュレス】まったく現金を使わない人は4.0%

キャッシュレス決済を利用していますか?

2019年10月の増税に伴って始まったキャッシュレス・ポイント還元事業が、2020年6月いっぱいで終了しました。
キャッシュレス化の推進などを目的に、一部対象店舗の利用で、利用額の最大5%が還元されるというもので、期間中は意識的にキャッシュレス決済を利用していた方も多いのではないでしょうか。

今回は、全国の男女550名ずつを対象にキャッシュレス決済について、アンケートを実施しました。

「キャッシュレス決済に関するアンケート」調査概要
調査手法 インターネットでのアンケート
※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を始め複数の調査サービスを利用して調査を実施
調査対象者 男女
調査期間 2020年7月1日~3日
質問内容 質問1:キャッシュレス決済(クレジットカード決済・QRコード決済・ICカード決済など、現金を使用しない決済方法)を利用していますか?
質問2:どのような種類のキャッシュレス決済を利用していますか?[複数回答可]
質問3:最近の生活の中で、現金はどのくらいの頻度で使用していますか?
質問4:財布の中に、現金がいくら入っていると安心できますか?
質問5:(100,000円以上と回答した方に)財布に現金をいくら入れておきたいですか?
質問5:その金額を入れておきたい理由を教えてください。
集計対象人数 1,100人(男女550名ずつ)

88.9%の人がキャッシュレス決済を「利用している」

まずは、キャッシュレス決済(クレジットカード決済・QRコード決済・ICカード決済など、現金を使用しない決済方法)を利用しているか聞きました。

「利用している」と回答した方は88.9%でした。9割近い方はキャッシュレス決済を利用しているようです。
次に、どの種類のキャッシュレス決済を利用しているか聞きました。

決済方法は「クレジットカード決済」が87.2%で最多でした。
PAYPAYなどのQRコード決済は38.2%で2番目に多い結果となりました。

続いて、キャッシュレス決済を「利用している」という方に、現金を使用する頻度について聞きました。

「よく使う」「時々使う」をあわせると67.2%でした。キャッシュレス決済と現金決済を併用している方が多いようです。

キャッシュレス決済を利用しない方は当然として、キャッシュレス決済を利用する方も現金を使うことがわかりましたが、それでは現金をどれくらい持ち歩いているのでしょうか。

財布の中にいくら入れておいたら安心できるか聞いた結果を、「キャッシュレス決済の利用」についての回答別で集計すると、このようになりました。

キャッシュレス決済を「利用している」方で最も回答が多かった金額は「10,000円~15,000円」で、「利用していない」方で最も回答が多かったのは「5000円~8000円」でした。
財布に入れておきたい金額として最も回答の多かった金額は、キャッシュレス決済を利用している方のほうが高くなりました。

その一方で、今回の質問の選択肢で最も高額の「50,000円~100,000円」「100,000円以上」と回答した方は、キャッシュレス決済を「利用していない」方のほうが多い結果となりました。

財布にその金額を入れておきたい理由も聞いているので、最後にその一部を紹介します。

  • 多く入れすぎたくないので。基本的に3000円あれば、電車に乗れるし飲み物も買えて困らないので。(30代・女性・1000円~3000円)
  • スマホだけで出歩ける。(50代・女性・3000円~5000円)
  • とりあえず自宅にタクシーで帰れるくらい。(50代・男性・8000円~10000円)
  • スーパーやドラッグストアなど、何軒かはしごして買い物をする場合があり、大抵はクレジットカードで支払うが、たまに店によって現金支払いでないとポイントがつかないとか、ポイント○倍セールの対象にならないとかあるので。(40代・女性・10000円~15000円)
  • ほとんどがキャッシュレスだが、あくまでも不測の事態のため(カードが利用できないレストラン等にはいったときのため)(60代・男性・15000円~20000円)
  • 家族に何かあったときの往復旅費。(70代・男性・10万円以上 ※20万円)

SNSでもご購読できます。