【2020】婚活サービスの満足度リサーチ結果

今回、婚活サービスを利用したことがあるという2,139人の方を対象に満足度リサーチをおこないました。

その結果から満足度ランキングをご紹介します。

事前調査で婚活サービスの利用についてリサーチ

満足度調査をおこなう前に、まずは全国のみなさんに「利用した経験がある婚活サービス」を聞きました。

事前調査概要
調査手法 インターネットでのアンケート
※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を始め複数の調査サービスを利用して調査を実施
調査対象者 全国の男女
調査期間 2020年7月14日~2020年7月20日
調査対象企業選定条件 全国の婚活サービス、会員数上位8サービス
(選定日:2020年7月14日)
質問内容 質問1:婚活サービス利用した経験はありますか?

質問2:以下の中から、あなたが利用したことのある婚活サービスを、全て選んでください。

※今回の事前調査では、一部「利用した経験のある人のみ回答する」形で実施したアンケートもあったため、「利用したことがない方」を含む総回答数は未算出です。

質問1で婚活サービスを「利用した経験がある」と回答した人は2,139名でした。その人達の質問2の回答を集計した結果は次のようになりました。

婚活サービスの満足度ランキング

事前調査で「利用した経験がある」と回答のあった婚活サービスについて、引き続き本調査を実施しました。

満足度ランキングの作成にあたり、103名以上から有効回答を得られた6サービスで、各社先着103名の回答を集計しました。

103名以上の有効回答を
得られた婚活サービス
  • ゼクシィ縁結び
  • オーネット
  • Zwei
  • サンマリエ
  • エン婚活
  • IBJメンバーズ
  • 「満足度ランキング」調査概要
    調査手法 インターネットでのアンケート
    ※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を始め複数の調査サービスを利用して調査を実施
    調査対象者 事前調査において、婚活サービスについて「利用した経験がある」と回答した方
    調査期間 2020年7月20日~2020年7月27日
    調査対象
    選定条件
    本調査において、調査期間内に103名以上から有効回答を得られた婚活サービス6つ
    質問内容 質問1:「〇〇」を利用したきっかけ、理由を教えてください。
    質問2:「〇〇」の利用によって、結婚することができましたか?
    質問3:「〇〇」を利用して、満足している点、良い点を教えてください。
    質問4:「〇〇」を利用して、不満な点、悪い点を教えてください。
    質問5:「〇〇」を10点満点で評価してください。
    質問6:その評価の理由を教えてください。
    ※「○○」には各サービス名が入る

    各婚活サービスの利用者103名が、10点満点で評価した平均点は、次のようになりました。

    それでは、満足度ランキングで第1位となった「エン婚活」から、順に紹介していきます。

    総合満足度1位:エン婚活(平均7.126点)

    「エン婚活」を利用した経験がある男女103名に総合満足度を10点満点で評価していただいたところ、平均点が7.126点で第1位となりました。

    エン婚活利用者の評価分布

    エン婚活の特徴

    エン婚活は、東証一部上場のエン・ジャパンが運営している婚活サービスです。

    始めやすい価格と丁寧なサポートから、利用者の満足度が非常に高いのが特徴です。ゼネラルリサーチが行った婚活サービスを比較した調査では、「顧客満足度」「初めての方が選ぶ安心して始められる結婚相談所」「コスパ満足度」でNO.1と、三冠を達成しています。

    費用面では他社の1/10の入会費で、年間の費用も半額以下に抑えています。サポートも充実しており、エン婚活を利用して結婚に成功した方の90%は、1年以内に成婚を実現しています。
    オンライン完結型なので、仕事やプライベートが忙しい方も安心して利用できる婚活サービスです。

    代表的なコース料金 スタンダードプラン
    ・登録料:9,800円(税別)
    ・月額費:12,000円(税別)

    エン婚活の評価理由

    実際にエン婚活を利用した方の評価理由には、このようなものがありました。

    • 素適な結婚が出来たから。(50代・女性)評価:10点
    • 不安な点を払しょくしてくれたから。(40代・女性)評価:9点
    • 婚活の大まかな流れがが分かった。(30代・男性)評価:8点
    • 料金が安く、説明も分かりやすかったから。(20代・男性)評価:7点
    • 使い方によっては、いい結果が得られるので。(40代・男性)評価:6点
    • 料金が安い分会える率は低めかも。(30代・男性)評価:5点

    ※アンケート回答より抜粋。誤字等は一部修正しています。

    エン婚活の公式ページはこちら

    総合満足度2位:IBJメンバーズ(平均6.786点)

    「IBJメンバーズ」を利用した経験がある男女103名に総合満足度を10点満点で評価していただいたところ、平均点が6.786点で第2位となりました。

    IBJメンバーズ利用者の評価分布

    IBJメンバーズの特徴

    IBJメンバーズは、東証一部上場の株式会社IBJが運営している婚活サービスです。

    関東エリアを中心に、東海エリア、関西エリア、九州エリアと全国に14の店舗を持っています。IBJメンバーズでは、利用者が理想のパートナーに巡り合えるようにと、厳正な入会審査を行っています。そのため、質の高い出会いを期待できる婚活サービスです。

    会員数がとても多く、その数は業界最大級の約65,000人を誇ります。多くの会員の中から相手を探すので、より理想の出会いを実現できる可能性が高いのが特徴です。
    また、3ヶ月以内の交際実現率は約87%と、実際に交際につながる可能性も高くなっています。

    代表的なコース料金 エントリーコース
    ・初期費用:165,000円(税別)
    ・月額費:15,500円(税別)

    IBJメンバーズの評価理由

    実際にIBJメンバーズを利用した方の評価理由には、このようなものがありました。

    • 非常に親身になってくれるし、ちゃんと結婚できたから。(30代・男性)評価:10点
    • サポートが手厚いから。(30代・男性)評価:9点
    • 担当者の人が真面目な人が多く、説明も分かりやすかったから。(20代・男性)評価:8点
    • トータルではそれなりに満足したから。(20代・男性)評価:7点
    • 全体的なスタッフのサポート体制に対する、コストパフォーマンスが良いとは言えないため。(40代・男性)評価:6点
    • 参加している人は普通だけど、運営スタッフが微妙。(30代・女性)評価:5点

    ※アンケート回答より抜粋。誤字等は一部修正しています。

    IBJメンバーズの公式ページはこちら

    総合満足度3位:Zwei(平均6.398点)

    「Zwei」を利用した経験がある男女103名に総合満足度を10点満点で評価していただいたところ、平均点が6.398点で第3位となりました。

    Zwei利用者の評価分布

    Zweiの特徴

    Zwei(ツヴァイ)は株式会社ツヴァイが運営している婚活サービスです。

    会員数と店舗数が多いのが特徴で、会員数は約91,000人以上、店舗数は全国に50箇所あります。北海道から九州まで全国に店舗があるので、気軽に相談できるのが魅力です。

    これまでの実績も豊富で、1984年の創業以来、Zweiを利用して実際に成婚された方は累計15万人を超えています。公式サイトには、インタビュー形式で婚活体験談が多数紹介されています。出会いのきっかけや結婚までの流れが掲載されているので、これから結婚をしたいと考えている方にはとても参考になります。

    無料のお試しコンテンツも用意されているので、初めて婚活をする方も安心して利用できるのが特徴です。

    代表的なコース料金 ベーシックプラン
    ・登録料:30,000円(税別)
    ・初期費用:68,000円(税別)
    ・月額費:13,8000円(税別)

    Zweiの評価理由

    実際にZweiを利用した方の評価理由には、このようなものがありました。

    • 素適な結婚が出来たから。(50代・女性)評価:10点
    • 料金も明確で相手方と会える率も高いから。(30代・男性)評価:9点
    • 結婚はできませんでしたが、よい人とは巡り合えたので。(40代・男性)評価:8点
    • 具体例が多く、ためになるものが多かったから。(20代・男性)評価:7点
    • 価格の割にサービスの質が少し低いから。(30代・男性)評価:6点
    • 出会いがあるものの、金銭面での負担も大きいため。(40代・男性)評価:5点

    ※アンケート回答より抜粋。誤字等は一部修正しています。

    Zweiの公式ページはこちら

    総合満足度4位:ゼクシィ縁結び(平均6.340点)

    「ゼクシィ縁結び」を利用した経験がある男女103名に総合満足度を10点満点で評価していただいたところ、平均点が6.340点で第4位となりました。

    ゼクシィ縁結び利用者の評価分布

    ゼクシィ縁結びの特徴

    ゼクシィ縁結びは、リクルートグループの株式会社リクルートマーケティングパートナーズが運営している婚活サービスです。

    手厚いサポートが魅力で、専任のマッチングコーディネーターが活動開始からパートナーシップ成立までサポートしてくれます。また、リーズナブルな価格設定もゼクシィ縁結びの魅力です。かかる費用は入会金と月額費のみで、初期費用やお見合い料、成婚料などは必要ありません。お見合い料を気にすることなく、たくさんの方と会うことができます。

    ゼクシィ縁結びはデート成立率も高く、利用から1ヶ月以内のデート成立は80%です。この数字の高さは、コーディネーターがうまくそれぞれの魅力を引き出すことを得意としているからこそです。

    代表的なコース料金 12ヶ月プラン
    ・登録料:0円
    ・月額費:2,400円(税別)

    ゼクシィ縁結びの評価理由

    実際にゼクシィ縁結びを利用した方の評価理由には、このようなものがありました。

    • 素適な方と巡り会えたから。(50代・女性)評価:10点
    • スタッフが丁重だったから。(40代・男性)評価:9点
    • このままいけば結婚できそうだったから。(30代・男性)評価:8点
    • 縁はなかったけど親切だったので。(30代・女性)評価:7点
    • 条件に合う人が少なかったから。(30代・男性)評価:5点
    • 会った人はいたけど、事前にどんな性格とかなにを求めてる人か情報がもっとあればと思った。(30代・女性)評価:5点

    ※アンケート回答より抜粋。誤字等は一部修正しています。

    ゼクシィ縁結びの公式ページはこちら

    総合満足度5位:オーネット(平均6.039点)

    「オーネット」 を利用した経験がある男女103名に総合満足度を10点満点で評価していただいたところ、平均点が6.039点で第5位となりました。

    オーネット利用者の評価分布

    オーネットの特徴

    オーネットは、設立から40周年を迎える株式会社オーネットが運営している婚活サービスです。全国40箇所に支社があるため、気軽に相談することができます。

    会員に登録する際には独身証明書や各種証明書を提出する必要があるため、会員全員が真剣に婚活に取り組む独身の方です。連絡先を交換しなくてもマイページでメッセージを交換できますし、常に万全のセキュリティ体制のもと運営されているので、安心して利用することができます。

    また、サポートに関しては同じアドバイザーが入会から成婚までを一貫して行います。プロフィールの作成やその他様々な相談に乗ってくれます。

    代表的なコース料金 プレミアムプラン
    ・入会金:30,000円(税別)
    ・初期費用:76,000円(税別)
    ・月額費:13,900円(税別)

    オーネットの評価理由

    実際にオーネットを利用した方の評価理由には、このようなものがありました。

    • 異性と縁がなかったが入会してから様々な経験ができた。(30代・男性)評価:10点
    • 質の良い出会いが出来た。アドバイザーさんの支えが絶妙で気さくで有り難い。(30代・女性)評価:9点
    • 大手なので信頼できるし紹介はしてくれます。(30代・男性)評価:8点
    • 結婚できたから。(50代・男性)評価:7点
    • 質問に対する答えが的を射ていたし、参考になったから。(20代・男性)評価:7点
    • よくも悪くもない。(30代・男性)評価:6点

    ※アンケート回答より抜粋。誤字等は一部修正しています。

    オーネットの公式ページはこちら

    総合満足度6位:サンマリエ(平均5.825点)

    「サンマリエ」 を利用した経験がある男女103名に総合満足度を10点満点で評価していただいたところ、平均点が5.825点で第6位となりました。

    サンマリエ利用者の評価分布

    サンマリエの特徴

    サンマリエは1981年に創業以来、数々の成婚を生み出してきた実績を持つ婚活サービスです。

    成婚者の9割以上の方が1年以内に成婚しており、「短期間で結婚したい」と考えている真剣度が高い方が多いのが特徴です。会員は30・40代を中心に、半数以上が短大卒以上となっています。

    また、サンマリエの魅力は交際後のサポートにもあります。「交際した時点で退会」という婚活サービスもありますが、サンマリエの場合は交際後のプロポーズから結婚式までフォローしてくれます。もちろん交際までのサポートも充実しているので、初めて婚活をする方にも安心です。

    代表的なコース料金 スタンダードプラン
    ・入会金:30,000円(税別)
    ・初期費用:140,000円(税別)
    ・月額費:16,000円(税別)

    サンマリエの評価理由

    実際にサンマリエを利用した方の評価理由には、このようなものがありました。

    • 素適な方を紹介してもらえたから。(50代・女性)評価:10点
    • 自分の周りの人にも、自信をもって薦めることができるサービスなので。(30代・男性)評価:9点
    • 出会いはありましたがゴールまで至らなかったから。(30代・女性)評価:8点
    • 担当の方々は親切で、事務の方々も進んで説明をしてくれるのですが、参加者が少し多かったです。(30代・男性)評価:7点
    • 紹介される会員が少ない。(50代・男性)評価:6点
    • 担当者に相談がしやすかった。(40代・男性)評価:6点

    ※アンケート回答より抜粋。誤字等は一部修正しています。

    サンマリエの公式ページはこちら

    まとめ

    今回の調査では以下のような結果になりました。

    • 「最も満足度が高い婚活サービス」は「エン婚活」

    以上、婚活サービスの満足度をランキング形式で紹介いたしました。

    下記より、レポートのダウンロードが可能です。

    【婚活サービス】日本トレンドリサーチ

    SNSでもご購読できます。