【ドライブインシアター】未体験の方の約半数が、体験してみたいと思っている

「ドライブインシアター」を体験したことがありますか?

イオンエンターテイメントは7月29日、全国10カ所で車内から映画を鑑賞する「ドライブインシアター」を7月31日に開催すると発表しました。
ショッピングセンターの駐車場が会場で、映像は駐車場の壁面に投影し、音声はFMラジオで車内に流すということです。
この他にも、大阪の万博記念公園では8月から「ドライブインシアター」の特設ステージが設置されるなど、全国各地で「ドライブインシアター」のイベントが開催されています。

新型コロナウイルス感染の不安を軽減できる鑑賞方法として再注目されているようですが、実際に「ドライブインシアター」を体験したことがある方はどのくらいいるのでしょうか。

今回は、全国の男女750名ずつに「ドライブインシアター」についてアンケートを実施しました。

「映画に関するアンケート」調査概要
調査手法 インターネットでのアンケート
※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を始め複数の調査サービスを利用して調査を実施
調査対象者 男女
調査期間 2020年7月22日~30日
質問内容 質問1:車に乗ったまま屋外で映画鑑賞する「ドライブインシアター」を体験したことがありますか?
質問2:「ドライブインシアター」を体験してみたいと思いますか?
質問3:その理由を教えてください。
質問4:「ドライブインシアター」での映画鑑賞を、誰としてみたいですか?[複数回答可]
質問5:「ドライブインシアター」でどんな映画が観たいですか?[複数回答可]
集計対象人数 1,500人(男女750名ずつ)

「ドライブインシアター」を体験したことが「ない」人のうち、47.7%は体験してみたいと思っている

まずは「ドライブインシアター」を体験したことがあるか聞きました。

「ある」と回答したのは11.4%で、多くの方が体験したことがないようです。
体験したことが「ない」と回答した方に、体験してみたいと思うか聞いた結果、以下のようになりました。

47.7%と約半数の方が体験してみたいと「思う」と回答しました。
体験してみたいと「思う」と回答した方に理由について聞くと、「コロナの影響が少ない。また、非日常的で家族が喜びそうなため。」「レトロな感じがする。デートによさそう」「子供が少し騒いでも周りの目を気にしなくていいから。」「他のお客さんに気を使わなくて良いから色んなものを食べたり飲んだりできる」という意見がありました。

一方、体験してみたいと「思わない」方からは「臨場感がなさそう」「映画館の雰囲気で映画を見るのが好きだから。」「くっきり大画面で、クリアな音質で観たいから。」という意見がありました。

続いて「ドライブインシアター」で誰と映画を観たいかと、どんな映画が観たいかについても聞きました。


誰と観たいかについては「配偶者」と回答する方が最も多く、45.6%でした。
奥さんや旦那さんと一緒に観たいと考えている方が多いようです。
どんな映画が観たいかについては「アクション映画」が最も多く、49.2%でした。

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、新しい生活様式が求められている昨今、新たな映画鑑賞の方法として「ドライブインシアター」を試してみてはいかがでしょうか。

SNSでもご購読できます。