
「○○の秋」といえば何を思い浮かべますか?
10月に入り、涼しい日が続いています。
秋といえば「食欲の秋」「スポーツの秋」などさまざまな言い方をされますが、全国の皆さんは「○○の秋」といえば何を思い浮かべるのでしょうか。
今回は、全国の男女各750名、計1,500名を対象に「秋」についてアンケートを実施しました。
調査手法 | インターネットでのアンケート ※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を始め複数の調査サービスを利用して調査を実施 |
調査対象者 | 男女 |
調査期間 | 2020年10月4日~10月8日 | 質問内容 | 質問1:〇〇の秋といえば、最も思い浮かべるものは何ですか? 質問2:「秋の味覚」といえば、最も思い浮かべるものは何ですか? |
集計対象人数 | 1,500人(男女各750名) |
男性75.6%、女性80.7%が「食欲の秋」と回答
全国の皆さんに、〇〇の秋といえば何を思い浮かべるか聞きました。
男性75.6%、女性80.7%とほとんどの方が「食欲の秋」と回答しました。
男性は女性に比べて「スポーツの秋」と回答する方が多くいました。
その他の回答の中には「紅葉の秋」「旅行の秋」「睡眠の秋」などがありました。
次に、「秋の味覚」といえば最も思い浮かべるものは何かについても聞きました。
秋の味覚は男女ともに「秋刀魚」が1位で、特に男性は半数以上の57.1%が「秋刀魚」と回答しました。
女性は男性に比べて「栗」や「さつまいも」と回答した方が多くいました。
その他の回答の中には「秋鮭」「新米」などがありました。