
2020年、あなたが思う流行語は?
今年話題となった言葉を選ぶ「ユーキャン新語・流行後大賞」のノミネート語が発表されました。新型コロナウイルスに翻弄された2020年、コロナ関連の用語や、おうち時間を象徴する言葉が多く候補に挙がっていました。
皆さんにとって、2020年の流行語といえば何でしょうか。
今回は、男女計600名を対象に、「あなたが思う流行語」についてアンケートを実施しました。
調査手法 | インターネットでのアンケート ※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を始め複数の調査サービスを利用して調査を実施 |
調査対象者 | 男女 |
調査期間 | 2020年11月9日~11月12日 | 質問内容 | 質問1:あなたが思う「今年の流行語」を教えてください。※「新語・流行語大賞」ノミネート語でも、それ以外でも構いません。 | 集計対象人数 | 600人(20代以下、30代、40代、50代、60代以上・各世代120人ずつ) |
2020年流行語、第1位は「新型コロナウイルス」
自由回答形式で、あなたが思う「今年の流行語」を聞いてみました。誤字や脱字などは可能な限り修正し、集計対象としています。
その結果、回答数の多かった上位10語はこのようになりました。
第1位は、今年世界中で大流行した「新型コロナウイルス」でした。
次いで2位は、コミックや映画が現在進行形で大ヒットしている人気少年漫画「鬼滅の刃」でした。鬼滅の刃関連では「全集中」も8位に入りました。
その他、「3密」「マスク」「ソーシャルディスタンス」など、新型コロナウイルス関連の言葉が多くランクインする中、お笑いコンビ『ぺこぱ』の「時を戻そう」が9位となりました。
先に紹介した10語含め、“あなたが思う「今年の流行語」”の得票数上位20語は以下のとおりです。
昨年女子中高生の間で流行したとして話題なった、泣いていることや泣きたい感情を表す時の言葉「ぴえん」が、今回の調査では12位になりました。
前述の「鬼滅の刃」「時を戻そう」含め、「フワちゃん」や、ドラマ『半沢直樹』で話題となったセリフ「倍返し」「おしまいDEATH」など、エンターテインメント関連の言葉も見られましたが、大半は新型コロナウイルスにまつわる言葉が挙がる結果となりました。