
あなたは、今までに「高額転売」されている商品を購入したことがありますか?
新型コロナウイルスが流行した当初、マスクやアルコール消毒液の高額転売が相次ぎました。
その他にも、人気のゲーム機が高額転売目的の方に買い占められたり、人気漫画の限定グッズなどが高額でフリマサイトで売られているなど、あまり良くはない話題として盛り上がることがしばしばあります。
最近では、フリーマーケットアプリの「メルカリ」が、高額転売が疑われる出品に対し、買い手に注意喚起する機能を導入すると発表しました。
今回は、全国の男女2,300名を対象に、「高額転売」についてアンケートを実施しました。
調査手法 | インターネットでのアンケート ※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を始め複数の調査サービスを利用して調査を実施 |
調査対象者 | 男女 |
調査期間 | 2021年1月30日~2月3日 | 質問内容 | 質問1:あなたは、今までに、商品を自分が利用する目的以外で購入し、定価より高い値段で売る「高額転売」をしたことがありますか? 質問2:「高額転売」をした際に、罪悪感はありましたか?(高額転売をしたことが「ある」方) 質問3:その回答の理由を教えてください。 質問4:「高額転売」をした商品や、高額転売を行った場所・媒体を教えてください。(高額転売をしたことが「ある」方) 質問5:「高額転売」をしようと思ったことはありますか?(高額転売をしたことが「ない」方) 質問6:あなたは今までに、欲しい商品が「高額転売」されていたことはありますか? 質問7:あなたは今までに、定価より高い値段で「高額転売」されている商品を購入したことはありますか?(欲しい商品が高額転売されていたことが「ある」方) 質問8:「高額転売」されている商品を購入した際は、どのような気持ちでしたか?(「高額転売」されている商品を購入したことが「ある」方) 質問9:「高額転売」されていて、実際に購入した商品や、購入した場所・媒体を教えて下さい。(「高額転売」されている商品を購入したことが「ある」方) 質問10:「高額転売」されている商品を購入しようと思ったことはありますか?(「高額転売」されている商品を購入したことが「ない」方) 質問11:その回答の理由を教えてください。 |
集計対象人数 | 2,300人 |
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
今までに、欲しい商品が高額転売されていたことが「ある」方は38.1%
まず初めに、今までに、商品を自分が利用する目的以外で購入し、定価より高い値段で売る「高額転売」をしたことがあるか聞きました。
高額転売をしたことが「ある」と回答したのは6.7%、「ない」と回答したのは93.3%でした。
では、実際に高額転売をした方は、どのような気持ちだったのでしょうか?
高額転売をしたことが「ある」と回答した方6.7%(155人)の方に、「高額転売」をした際に、罪悪感はあったのか聞きました。
罪悪感が「ない」が65.2%で最も多くなりました。
高額転売をしたことのある方の半数以上は、高い値段で売ることに「悪いことをしている」という意識はないようです。
それぞれの回答理由を聞いているので、一部を紹介します。
高額転売をした際に罪悪感は「ある」回答理由
- 誰かを騙すような気分だったから。(30代・女性)
- 本当に欲しい人に申し訳なかった。(30代・男性)
- コロナで収入が激減したので生活費を稼ぐツテとしてやっている。高額と言っても高くて千円単位。それでも生活費の足しには十分なる。罪悪感はあっても生きるための手段。(50代・女性)
- 手間がかからず利益を得ることが出来るが後味が悪い。(70代・男性)
高額転売をした際に罪悪感は「ない」回答理由
- 高額で売れるものを仕入れる努力は金銭に代えがたいので。(30代・女性)
- 終売になったものなどすでに手に入らないものについてはプレミア価格としてその価値があるから。(30代・男性)
- 売れなかったりして、元手も回収できない商品も少なくなかったので、損したこともおおいので、トータルで考えると。(60代・男性)
- ほしい人はその価値にお金を出すのは当たり前。(60代・男性)
高額転売をした際に罪悪感は「どちらとも言えない」回答理由
- 私には紙同然でもお宝な事があるからです。(50代・女性)
- ダメかなと思いつつ法律違反ではないしお金に困っていたから。(30代・女性)
- 元々転売目的で買った商品ではなくたまたま安く購入できた商品だったから。(40代・男性)
- 販売する側が需要と供給のバランスを考えないで売り出すことが第一の問題。ただ予想よりも高く売れてしまうと少し罪悪感が生じる。(70代・男性)
高額転売をした商品や、高額転売を行った場所・媒体を聞いたところ「マスクをオークションで転売した」「人気のライブチケットをヤフーオークションで転売した」「鬼滅の刃のグッズをAmazonで転売した」「生産終了したプラモデルをメルカリで転売した」「偽物の時計を知り合いに転売した」などの回答がありました。
高額転売をしたことが「ない」方に、高額転売をしようと思ったことはあるか聞いた結果は、このようになりました。
13.3%が「ある」と回答しました。
高額転売をしていない方の中でも、高額転売をしようと思ったことがある方はいるようです。
続いて、2,300名の方に、今までに欲しい商品が「高額転売」されていたことはあるか聞きました。
「ある」が38.1%、「ない」61.9が%でした。
欲しい商品が「高額転売」されていたことが「ある」と回答した38.1%(876人)の方に、「高額転売」されている商品を購入したことがあるか聞いた結果はこのようになりました。
「ある」が23.9%でした。
高額転売されている商品を購入したことが「ある」と回答した方に、購入した商品や、購入した場所・媒体を聞いたところ「フリマアプリで20年くらい前に発売されていたプラモデルを購入した。」「フリマアプリでマスクを購入した。」「コンサートのチケットをヤフーオークションで購入した。」「プロ野球のチケットをオークションで購入した。」といった回答がありました。
高額転売されている商品を購入した際は、どのような気持ちだったのかも聞いているので、一部を紹介します。
高額転売されている商品を購入した際は、どのような気持ちでしたか?
- レア商品なので当たり前だと思いました。(30代・女性)(30代・女性)
- お金で解決できるなら望むところだった。(40代・男性)
- 絶版品で普通に買えないものかつ自分の中では妥当な金額だったので納得して買った。(40代・男性)
- レアな商品が手に入り嬉しい。タイミングを逃した自分の責任。(40代・男性)
高額であることにもある程度納得して買っている方は多いようです。
最後に、欲しい商品が高額転売されていたが、購入したことが「ない」76.1%(667人)の方に、高額転売されている商品を購入しようと思ったことがあるか聞きました。
85.5%の方は「ない」と回答しました。
高額転売されている商品を購入しようと思ったことがある方、ない方、それぞれに回答理由も聞いているので一部を紹介します。
高額転売されている商品を購入しようと思ったことが「ある」回答理由
- 高額とはいえ、ほしいものが手に入るのであれば手段を選ばないと思っていたので。(30代・女性)
- ほしいと思うことはあるけどお金がないので買えないです。(40代・男性)
- 求めている金額では売っていなかった。(20代・男性)
- 魅力的なものだった。でも購入しなかった。(70代・男性)
高額転売されている商品を購入しようと思ったことが「ない」回答理由
- 損するくらいなら自分で買うし、違法なのに売ってる人が腹が立つ。(40代・女性)(30代・女性)
- 転売している人間に協力したくないから。(30代・男性)
- 高いのを買うくらいなら我慢する。(20代・女性)
- 適正な市場価値ではないから。(50代・男性)