【チームのオリジナルグッズ】作った方の94.9%が、作って良かったと思っている

チームでオリジナルグッズを作ったことがありますか?

チームでおそろいのアイテムを身に着けると一体感や団結感が生まれますよね。
制服やユニフォームなどには、そのような意味合いも込められているようです。

今回は、株式会社プリズマと共同で、事前調査で「自主的(※)に、チームで何か一つのイベントをおこなったことがある」と回答した全国の男女631名を対象に、オリジナルグッズについてアンケートをおこないました。

※学校の部活・行事など、決まりとしておこなわなければならないものは除いて回答してもらっています

「オリジナルグッズに関するアンケート」調査概要
調査手法 インターネットでのアンケート
※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
調査対象者 事前調査で「自主的に、チームで何か一つのイベントをおこなったことがある」と回答した男女
調査期間 2021年7月21日~7月28日
質問内容 質問1:そのチームで、オリジナルグッズを作りましたか?
質問2:オリジナルグッズとして、何を作りましたか?[複数回答可]
質問3:チームのオリジナルグッズとして、何を作ったか教えてください。
質問4:チームのオリジナルグッズを作って、良かったと思いますか?
質問5:その理由を教えてください。
集計対象人数 631人

※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

チームで作ったオリジナルグッズ、67.6%で「Tシャツ」が最も人気

まずは、イベントをおこなったチームでオリジナルグッズを作ったかについて聞きました。

「作った」と回答した方は46.9%でした。
約半数の方はチームでオリジナルグッズを作ったことがあるようです。

オリジナルグッズを作ったことがある方に、何を作ったかについても聞きました。

「Tシャツ」が67.6%で最も多くなりました。
多くの方がチームのオリジナルグッズとして「Tシャツ」を作っているようです。
「その他」と回答した方の中には、「キーホルダー」や「バッジ」、「うちわ」などを作ったという回答がありました。

続いて、チームのオリジナルグッズを作って良かったと思うかについて聞きました。

「思う」と回答した方は94.9%でした。
ほとんどの方がオリジナルグッズを作って良かったと思っているようです。

それぞれの回答の理由についても聞いたので、一部を紹介します。

作って良かったと「思う」回答理由

  • みんなでお揃いのシャツは着ていて楽しい。(40代・男性)
  • チームが一つになって勝利に向けて頑張ることが出来た。(50代・女性)
  • おそろいのグッズ作れるのが楽しかった。(30代・女性)
  • フットサルチームのユニフォームをエンブレムのデザインから全てメンバーで考えて作ったのでいい思い出の品になってます。(20代・男性)
  • バンドでしたので士気を高めるためにも良かった。(50代・男性)
  • 年齢・職業もバラバラだが、一体感や団結力・親密度が増した。(60代・女性)
  • いつも持ち歩く事でモチベーションが保たれる、みんなお揃いという事でチームワークも良い感じになって良かったと思います。(60代・女性)
  • ロゴや名前を告知、認知されるのに役立った。(60代・男性)
  • デザインもカッコ良かったから。(50代・男性)
  • いい思い出になった。(60代・男性)
  • 高校3年の夏の思い出に作りました。今でも飾ってあります。(40代・男性)
  • 大きな会場でのイベントの時目立つから。(50代・男性)
  • 作る段階での打ち合わせでさらにイベントへの団結感が増した気がするから。(30代・男性)
  • イベントが終わった後も着るたびにその日のことが思い出されるので。(50代・女性)
  • お揃いを着て、一体感を感じる。デザインが少し受けて話題になり、イベントの集客力が上がった。(50代・男性)
  • 比較的安く作れて実用性もあったから。何より皆が喜んで盛り上がった。(50代・女性)

作って良かったと「思わない」回答理由

  • 費用が掛かるから。(40代・男性)
  • その後の使い道がない。(30代・女性)
  • 一回きりの使用でかなり高かった。(40代・女性)
  • 周りから評判が悪かった。(50代・男性)
  • 当時はよかったけど、その後で脱退したりそこから離れた時に用途がなくて邪魔になるし、その時の感性がダサいと後で思うから。(30代・女性)
  • 担当のデザインセンスが残念だった。(50代・男性)
  • 強制的に作られるのが嫌。(40代・男性)

まとめ

オリジナルグッズを作って良かったと「思わない」と回答した方からは、「費用が高かった」「イベント後の使い道がない」などの意見が挙がっていました。
一方、作って良かったと「思う」方からは、「団結感が増した」「デザインを考えるのが楽しかった」「良い思い出になった」「グッズ自体が思い出の品となった」などの意見がありました。

オリジナルグッズを作ったことがある方のほとんどは作って良かったと思っている、という結果となりました。

SNSでもご購読できます。