
「haruシャンプーって雑誌で見るけど実際どうなんだろう?」
「メンズにもharuシャンプーは使用できる?」
天然由来成分がたっぷり配合されたharuシャンプーは女性はもちろん男性にも人気のシャンプーです。
今回haru「kurokamiスカルプ」を実際に使ってわかった使用感を紹介していきたいと思います!
まずは成分から見ていきましょう。


haru「kurokamiスカルプ」の特徴を成分から解析
haru「kurokamiスカルプ」の成分を詳しく見てみると、非常に珍しい成分が入っていました。
haru シャンプーの特徴的な4成分
- 奇跡のリンゴから抽出したリンゴ果汁培養細胞エキス
- ミノキシジルより3倍育毛効果の高いキャピキシル
- 白髪予防が期待できるヘマチン
- 髪にハリ・コシを与えるソメイヨシノ葉エキス
1つずつ見ていきましょう。
【特徴的な成分1】リンゴ果汁培養細胞エキス
ハリ・コシ・ボリュームケアに優れた成分であるリンゴ果汁培養細胞エキス。
抗酸化力が強く、アンチエイジング効果があることから育毛系の化粧品にも用いられる成分です。
皮膚幹細胞を丈夫にすることからも育毛効果が期待できます。
【特徴的な成分2】キャピキシル
育毛効果のある成分「ミノキシジル」は血管を拡張して、頭皮の血行を促し発毛効果を高めるもの。
育毛剤にも配合される事がありますが、女性には刺激が強いので注意が必要です。
キャピキシルはミノキシジルよりも3倍効果が高いだけでなく、副作用がない安全性の高い育毛成分として注目されています。
【特徴的な成分3】ヘマチン
haru kurokamiスカルプシャンプーにはヘチマンという聞きなれない成分が配合されています。
このヘマチンは、血液中のヘモグロビン由来の物質で、髪に吸着するとケラチンと結合し髪を補正します。
それだけでなく、紫外線防止や活性酸素を抑制する力もあるのです。
ヘマチンはメラノサイトを活性化し白髪予防し頭皮環境を改善する力が期待できます。
【特徴的な成分4】ソメイヨシノ葉エキス
ハリ・コシのある、美しい髪へと導く成分の一つとして、ソメイヨシノ葉エキスがあります。
サクラ葉抽出液とも呼ばれ、紫外線などによる肌ストレスをリセットする効果が望めます。
期待できる効果としては、かゆみ抑制・保湿・抗アレルギー・抗酸化など。
頭皮環境改善にとても良い成分が含まれている
上記の成分で紹介した通り、『haru黒髮スカルプシャンプー』はハリコシ改善に必要な頭皮改善をしつつ、髪本来の健康を取り戻してくれる成分がたっぷり入ったアミノ酸系のマイルドシャンプーです。
ミノキシジルの3倍の育毛効果が期待できる「アセチルテトラペプチド-3」に加え、奇跡のリンゴから取れる「リンゴ果実培養細胞エキス」は頭皮環境をしっかり整えてくれます。
ヘマチン、ケラチンで若々しい頭皮作りをサポートし、アンチエイジング効果も。
そしてharuシャンプーが他のアミノ酸系シャンプーと大きく異なるのは、防腐剤を一切使用せずに「完全オーガニックシャンプー」を実現しています。
ココイルグルタミン酸TEAは、泡立ちはソフトですが髪をしっとり洗い上げますので、髪が絡むことなくふんわりとした洗いあがりになります。
スッキリ爽快感を求める人には、物足りなさは感じますかもしれませんが、頭皮環境のためには強い爽快感は必要ありません。
髪と頭皮に刺激を一切与えず育毛・頭皮環境改善効果があり、ボリュームアップに加え髪のダメージ修復が出来るのは画期的と言えます。

口コミでも評価が高く、特にオーガニックシャンプーを支持する人からは非常に根強い人気を誇っているシャンプーです。
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーを実際に使用した体験レビュー
成分からかなり期待が高まるシャンプーなので、どうしても使ってみたくて買ってみました。
今回チェックしたポイントは、下記2点に焦点を置いてチェックしました。
- 実際に『haru シャンプー』を使用し、軋まずにサラサラ効果があるか
- 髪に艶が出るのか、まとまりやすさはどうか
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーの良かった点
まずはシャンプーに入っていたリーフレットが読み物としてしっかりしていたと感じました。
商品に対する考え方などが濃密にコンパクトに書かれていて好感を持てます。
効果的なシャンプーの方法や「ポイント」が書かれた紙も入っていて、「どうしてこのような方法がいいのか」の根拠も納得できる内容でした。
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーの実際に使用して良かった点1:とろみがあり泡立てやすい
アミノ酸シャンプーの中には、液体が重くて泡立てに時間がかかったり上手く泡立たないシャンプーもあります。
『haru』は少しのお湯ですぐに泡がたつので髪に乗せやすい印象を受けました。
美容院のシャンプーに使用感は近く、一気にフワッと泡立つので頭皮もマッサージしやすいです。
柔らかな泡を活用して髪の泡パックを楽しむこともできます。
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーの実際に使用して良かった点2:少量でしっかり泡立ち洗いやすい
私の場合、髪の長さがスーパーロングなので4プッシュが適量と書いてありましたが、3プッシュで十分泡立ちました。
香りはやさしいハーブ系と柑橘系の香りで、洗っている間も気分がスッキリとしてきます。
疲れている時は手早くシャンプーを終わらせたいのですが、洗っている時も髪がすごくやわらかいと感じるので「シャンプーが楽しい」気分なんです。
ハーブ系のシャンプーは幾つか使ったことはありますが、香りと泡のバランスが良く「洗いやすい」と感じたのは初めてです。
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーの実際に使用して良かった点3:洗い流した後に軋みがない
シャワーでシャンプーを洗い流していると、どんどん指が絡んだり抜け毛が気になることはありませんか?
スーパーロングになると、本数は少なくてもまとまって抜けると結構グロいことになるのですが…。
haruを使って見たところ軋みが全くありませんでした。
流石にこの髪の長さなので、トリートメントは必要ですが、シャンプーだけでも軋みがないのは驚きです。
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーの残念だった点
これは「haru」だけではなくアミノ酸シャンプー全てに言えるのですが、しっかり洗い流さないといけません。
いつもより2分くらい長めにぬるま湯で流すといいです。
地肌に残らないようにたっぷりのお湯を使って流すのがおすすめ。
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーの使用後の感想
髪に艶とコシが出ました
ドライヤーで乾かしている間も、髪が絡まることがなく指通りも良いです。
私はくせ毛ですがドライヤー後はしっかり真っすぐにまとまりました。
シャンプーによっては、かゆくなったりフケが出たりするものもありましたが、これはそんなトラブルもなくサラサラ。
なるほど、だいぶいいですね。
簡単に髪をまとめてみました。絡まることなくスッキリとゴムでまとまります。
かなり髪の毛が扱いやすくなりました。
ゴワゴワ感がなく、髪質が柔らかくなっています。
そして、画像で見るとよくわかるのですが、ツヤ感がものすごいです。
シャンプーのみでこの艶です。
個人的な使用感で恐縮ですが、『haru』は非常に良いです。
ノンシリコンシャンプーでエイジングケアができる?髪や頭皮の変化について調査!
ノンシリコンシャンプーとはその名の通り、シリコンの含まれていないシャンプーのことです。
haru(ハル)黒髪スカルプ・プロシャンプーだけでなく、有名ブランドやドラッグストアの商品でもよく見かけるようになったノンシリコンシャンプーから、どんな効果を感じられるのか気になりますよね。
そこで今回は、現在ノンシリコンシャンプーを使用している男女469人にアンケートを取りました!
まずは、エイジングケア効果を感じられたのか見ていきましょう。
ノンシリコンシャンプーで髪や頭皮へのエイジングケア効果を感じましたか?
ノンシリコンシャンプーを使用している男女469人中252人(約54%)が、エイジングケア効果を感じたと回答しています!
約半分以上の人が、髪や頭皮への変化を感じられていることが分かりますね。
反対に、いいえと回答した男女469人217人(約46%)は「頭皮環境を整えたい」ために使っている意見が多く見られました。

31歳女性
髪のコシがなくなってきたのでハリのある髪にしたい。

45歳男性
育毛がしやすい頭皮環境に改善してほしい。

32歳女性
頭皮のかゆみと髪の乾燥が気になるので改善したいから
髪にコシを出すためには、毛根から元気を出すために頭皮環境を整える必要があります。
そしてかゆみや乾燥を抑えるためには、自分の体質にあったシャンプーを使用することが大切なのです。
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーを始めとしたノンシリコンシャンプーに、実際にその効果があるのでしょうか。
続いて、エイジングケア効果を感じた男女252人がノンシリコンシャンプーを使用することで「髪や頭皮がどんな風に変わったのか」見ていきましょう。
ノンシリコンシャンプーを使用した男性の意見

47歳男性
フケが出なくなり、頭がかゆくなるのがなくなった。

50歳男性
抜け毛が少なくなった。髪にしっとり感が出てきた。

39歳男性
痒みがなくなり髪が健康になった。サラサラになる
ノンシリコンシャンプーを使用した女性の意見

28歳女性
最初はギシギシに感じだが、使ってるうちに髪がサラサラになった。

35歳女性
髪に潤いが戻り、ブラシが通しやすくなった気がする。

46歳女性
頭皮が敏感になっていてかゆみなどがあったが、それがなくなり、健やかな頭皮になってきた。
集まったコメントのなかでも、「頭皮のかゆみやフケを抑えられた」という意見が一番多く見られました!
今まで使っていたシャンプーが肌に合わなかったことが原因で、頭皮のかゆみやフケを引き起こしていたのだと考えられます。
そのため、頭皮が健やかになっているのをノンシリコンシャンプーに変えたことで実感している人が多いようです。
また、エイジングケア効果のような「髪質の変化」を感じている人の意見も多く見られました!
ノンシリコンシャンプーの場合、使い始めの頃は上手く洗いにくいものの、頭皮の皮脂量や髪質などが変化することによって洗いやすく、サラサラの髪質へと近付いていきます。
最初から泡立ちやすさを重視する場合は、haru「kurokamiスカルプ」シャンプーのような商品がおすすめです。
頭皮や髪質を変えていきたいと感じたら、ぜひ自分に合ったシャンプーを選ぶようにして下さい。
かゆみの原因となるフケを抑えて、健やかな頭皮を目指そう!
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーを始めとしたノンシリコンシャンプーを使用している人の中には、フケやかゆみを抑えるために使用している人が多くいます。
自分の肌に合うシャンプーだと頭皮が健やかになり、日中も快適に過ごすことが出来ますよね。
しかし、健やかな頭皮になるには、洗髪方法や体質なども関わって来ます。
ここからは、普段のシャンプー前後に行える対策方法を考えていきましょう。
まずは、かゆみの原因となるフケについてご紹介します。
皮脂や常在菌のバランスが崩れると、ふけが増加!
頭皮は体のなかでも、特に皮脂の分泌が盛んな部位です。さらに、頭皮には皮脂や汗などを栄養とするマラセチア菌という皮膚常在菌がいます。ほどよい皮脂は頭皮に潤いをもたらし、マラセチア菌は雑菌や細菌の侵入を防いで頭皮の健康を守ってくれています。
ところが、何らかの理由で皮脂やマラセチア菌のバランスが悪くなり、多すぎたり少なすぎたりすると、頭皮のターンオーバーが崩れ、角質が大量に剥がれ落ちる「ふけ症」と呼ばれる状態になるのです。
ふけが大量に発生してしまう原因を、ふけのタイプ別にみていきましょう。脂性ふけ(ベトベトタイプ)
洗髪不足などで皮脂が過剰にある場合は、皮脂を栄養とするマラセチア菌も必要以上に増殖します。これによって地肌が刺激を受け、ターンオーバーが乱れて大量のふけが発生します。取り切れていない皮脂は酸化が進み、ほこりや汚れを吸着し、古い角質とまざりあってベトベトした脂性ふけとなります。もともと脂性肌タイプの人は、頭皮に皮脂や汗が人より多く発生するため、脂性ふけになりやすいと言えます。
乾性ふけ(カサカサタイプ)
過度な洗髪や洗浄力の強いシャンプー剤によって皮脂が必要以上に落とされることが原因です。潤いがなく乾燥した頭皮は免疫力が低下し、ターンオーバーのリズムが早まって未熟な角質細胞まで剥がれ落ちるようになります。もともと乾燥肌の人は頭皮も乾燥しやすく、乾性ふけになりやすいと言えます。
このことから、フケには脂性タイプと乾性タイプがあることが分かりました!
髪の毛のケアに集中しがちですが、しっかり洗浄して、頭皮に潤いを与えることが大切だと分かりますね。
頭皮に潤いを与えるには、シャンプー中に頭皮へ優しい美容成分を届けられるシャンプーがいいでしょう。
また、髪の毛を洗った後はベトベトのフケの原因にならないためにも、ドライヤーなどでしっかり乾かすことがポイントになってきます。
マイナスイオンを出すものであれば、髪にも頭皮にもいい効果を感じることができるので、チェックしておきましょう。
ノンシリコンシャンプーでフケやかゆみを抑えよう
かゆみの原因となるフケを抑えるには、ノンシリコンシャンプーを使うのがおすすめです!
さらに無添加であり、天然由来成分が主に使われたシャンプーなら安心して使うことが出来ます。
ノンシリコンシャンプーならよくマッサージして洗うことが出来るので、頭皮のケアにもおすすめです。
そして、皮脂のバランスには体質も関係してくるので、普段からストレスの少ない生活を送るようにしましょう。
いくらシャンプーで頭皮をケアできたとしても、体質まで変えることができません。
しっかり睡眠を取り、適度に運動を行い、ビタミンB2やビタミンB6などの食品を摂取することで、健やかな頭皮と髪質を手に入れていって下さい。
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーの良い口コミ・悪い口コミ
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーはネットでも話題のアンチエイジングシャンプー。
多くの女性がその恩恵を受けていますが、髪質にあうかどうかは実際に使わないとわからないものです。
haruの口コミを集めましたのでご覧ください。
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーの良い口コミ
かりんさん満足度:★★★★★(5点中5点)太くて量も多く、すぐに広がるのが悩みでした。こちらのシャンプーは本当にサラサラになります。泡立ちや匂いは控えめですが翌朝の髪の落ち着き具合が全然違います。頭皮にも髪にもいいものが使われておりこの価格はかなり良心的。サロン用と謳いながら髪を痛める原因になる成分が一杯入ってるシャンプーがゴマンとある中でやっとたどり着いた信用出来る商品です。
Hugovinceさん満足度:★★★★★(5点中5点)あまりレビューは書かないのですが感動するほど素晴らしいシャンプーなので書かせていただきます。
40代、髪は染めておらず、白髪もまだありません。
しかし量が多く、毛先にデジパをかけていることもあり乾燥してパサつきやすい髪質です。
シャンプー選びには常に苦労しており、高級なものもたくさん試してきましたが、なかなかこれ、というものに出逢えていませんでした。
こちらはアウトバストリートメントどころかコンディショナーもインバストリートメントも不要で、シャンプーのみで髪がツルツルになり驚きました。
さらに翌朝の髪のまとまり感、自然なツヤに再度驚きました。
これまではインバストリートメントに加えオイルタイプのアウトバストリートメント、さらに翌朝はミストタイプのトリートメントウォーターを使用していました。
それでもパサつき、まとまりのなさが気になっていたものがこのシャンプー1つで改善してしまいました。
しかも一度の使用で違いがはっきりとわかったのです。
賛否両論あるようですが、確実にリピートしたい素晴らしい商品です。
Amazon カスタマー満足度:★★★★★(5点中5点)頭皮の脂臭に悩み続けて10年以上。
朝シャンプーをして夕方には脂臭く、周りの人に臭いと言われ皮膚科に通ったり高い薬用シャンプーや炭酸シャンプーも試したり人以上に洗い方や乾かし方、食生活にも気を使い、それでもダメでメンタルがボロボロになり臭い自分に自信が持てませんでした。
ハルシャンプーを使い始めて1週間くらいゎ脂臭く頭ニキビができ痒みもありましたが、何故なのかその後、ピタッ!っと頭皮の脂臭が消えたんです!!臭いもニキビもなくなり痒みは時々ありますが、とにかく臭いが消えてくれた事、やっと出会えれた事が本当に嬉しかったです( ;∀;)ちなみに1日経っても臭いはしません。やってないですが2日もいけるんぢゃないかと。
リンスインシャンプーなので、リンスをする手間が省けて楽です。シャンプー後は、洗い流さないトリートメントをつけて乾かします。
私はロングなので2プッシュ使い、大体2ヶ月半くらいはもちます。
頭皮臭でお悩みの方!
絶対買いましょう!!
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーの悪い口コミ
うさはなさん満足度:★★☆☆☆(5点中2点)髪質にもよるのかと……
合う人には合うのだろうけど……
私の髪は癖毛でパサつきが酷いので普段は縮毛矯正をかけてたのですがコロナの関係で美容室に行くのも躊躇してこのシャンプーを使い始めたのですが、洗い上がりはしっとりしてますが、乾いた後はパサついてるし広がります。
やっぱり縮毛矯正しようかと思ってます。
坂田さん満足度:★★☆☆☆(5点中2点)まだ使用期間はそれほどたってないですが頭皮に良いということで購入しました。このシャンプーはコンディショナーはいらないとの事ですが確かに手に泡がついたのを流すとヌルヌル感が残ります。これは頭皮にはいいのでしょうか??不安があるので私は泡立てて2、3分放置し流す時はしっかり洗い落としてます。
何が原因かは不明ですが日が経つにつれ頭皮に痒みありになりました(^_^;)ちょっと様子見です。
追記
しばらく使い続けたら頭皮に赤い斑点が出来てしまい中断しました。私自身アレルギーがあるので何かの成分に反応したのでしょうか?残念です。
娘は大丈夫な様子で使い続けてます。
chocoさん満足度:★★☆☆☆(5点中2点)鎖骨より長めのロング、直前までカミカ→ミムラ→ロレアルパリのノーシャンプーを使用していました。
しっとり纏まり感が出るのと手間が無いので気に入っていましたが泡立たないタイプの為、夏に向けて違うものを探していました。
ロレアルパリと同様に一度の手間で済み、口コミも良さげだったので試しに購入しましたがめちゃくちゃパサつきます。しっとり感皆無。シャンプー後数分置き、しっかりと流した時点で毛先にキシミがあり、切れ毛が発生しやすくなっています。
タオルドライ後ケラスターゼのオイルをたっぷりめにつけてドライヤーで乾かし、ドライヤー後にさらにオイルを追加しても今までのようには纏まりません。翌朝はさらに酷く乾燥しています。実年齢より老けた印象の髪の出来上がりです。シルク製のナイトキャップを被ると幾分かマシにはなりますがマシになる程度なので今のところリピは無いです。
Twitter上の口コミ
最近愛用しているharuシャンプー。
かなり良いです。
アミノ酸系なのに泡立ちもそれなりで、ノンシリコンだけど指通りも良いです。何よりドライヤー後に差が出ます。頭皮に良い成分も入っているので、男性にも最適かと。付属のシャンプーブラシも痒いところがかけるくらいの柔らかさで好き🐾 pic.twitter.com/7faTr3RdSZ— あまとーなねこ@メンズメイク (@amato_nezi) September 16, 2021
そういえば、
haruシャンプー使って
使って2本めになりました!👀最初は以前のものとの洗浄力の違いがベタつきを感じることもありましたが慣れてきた😁❤️
1本で
✔️シャンプー
✔️コンディショナーの役割があるし
✔️自然成分
でできてるので有能すぎる!#haruシャンプー pic.twitter.com/49aqB1jHeu
— ゆりな|スキンケアミニマリスト✖️元英語の先生 (@soramisora_) February 4, 2020
今日の#使い切り は#haruシャンプー #黒髪スカルププロ 🎵#スカルプ 特有のメンソールのスースー感がなく、冬のお風呂でも大丈夫🙌寒くならない🌼シャンプーのなんとも言えないとろみも良かったです💗男性にもオススメ😁👍洗髪時の抜け毛が少なかったです🎶#使いきり pic.twitter.com/Wcmd3Z0v98
— midoshan31 (@midoshan0301) February 22, 2017
Instagram上の口コミ
この投稿をInstagramで見る
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーの口コミからわかったメリット・デメリット
口コミサイトやTwitter、Instagram上の口コミには色んな意見がありました。そこからわかったメリット・デメリットをまとめました。
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーのメリット
まずは、haruシャンプーのメリットから見ていきましょう。
haruを使うメリット
- シャンプーだけでサラサラ
- ボリュームアップできた
- 頭皮の乾燥やかゆみがなくなった
- 髪に艶がでてきた
- 抜け毛が改善された
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーは、トリートメントやコンディショナーを使わなくても髪に艶を与えてくれます。
同時に天然の保湿成分が頭皮環境を整え、かゆみやフケを改善することで、かゆみやフケが改善されています。
根本的な頭皮環境が改善されると、トラブルもなくなり髪が元気になっていきます。
これは石油系界面活性剤を使わず、天然由来成分のみでharu「kurokamiスカルプ」シャンプーが作られている証拠。
無駄なものを与えないことで、再生能力を高め健康な頭皮と髪へと導いてくれているのです。
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーの3つの人気ポイント
1本で6つの機能があるharu「kurokamiスカルプ」シャンプーですが、特に人気なポイントが3つあります。
haruの3つの人気ポイント
- 頭皮ケア
- ハリ・コシ・ボリュームケア
- リンス・コンディショナー不要
4種類のヤシ由来洗浄成分が、毛穴に詰まった皮脂や汚れもしっかりと洗い流し、頭皮を清潔な状態に保ってくれます。
3種のアミノ酸が浸透し保湿もできる、若々しい髪に導く頭皮環境を整えてくれる「頭皮ケア」が人気の一つ。
また、頭皮サイクルに働きかけ、髪にハリやコシを与えてくれる「キャピキシル」や、頭皮をすこやかに保つ「ホップエキス」など、ハリ・コシ・ボリュームケアに優れた成分を配合。
同じくリンゴ果実培養細胞エキスやソメイヨシノ葉エキスなど、ボリュームアップなどのケアに優れた成分も含まれているので、使い続けることで芯から美しい髪に導いてくれます。
ゴールデンシルク、真珠、沖縄県産のハイビスカスなどの保湿成分をたっぷり配合しているので、ノンシリコンでありながら、シャンプーだけで毛先までするっとまとまるツヤ髪を実現!
時間に余裕があるときは、3分間置いてから洗い流す「泡パック」をすると、よりツヤのある美髪になりますよ。

使い続けることで、白髪予防にもなりアンチエイジング効果もアップしていきます。
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーのデメリット
一方、デメリットとしては以下のようなポイントが挙げられます。
haruのデメリット
- 爽快感は物足りない
- 思ったような効果がなかった
- 男性には不向き
洗浄成分はアミノ酸系で天然由来の成分のみを使っていますので、泡立ちもソフトになります。
髪や頭皮の汚れは、シャンプー前のお湯洗いをしっかりすれば8割は落ちます。
シャンプーは残りの汚れを落とすために使うものですから、強い洗浄力は必要ありません。
洗浄力に不満をもってしまうのは「洗浄力は強い方がキレイになる」思い込みからです。
2,3回使うと充分すぎる洗浄力があることが実感できます。

髪質によっては「シャンプーだけ」では物足りなさを感じることもあるようです。私のようにロングヘアでくせ毛の人は定期的なスペシャルケアをすると良いでしょう。
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーの口コミに関して、自分の体験した事と重ねて思った事
髪に保湿成分をたっぷり与えてリペアしてくれるので、私のようなクセ毛や広がりやすい髪の人でもしっかりまとまります。
ダメージ補修にも効果を感じましたし、軋みがないのもよかったです。
ただし、頭皮や髪とシャンプーの相性もありますから、必ずしもぴったりharu「kurokamiスカルプ」シャンプーが合う人ばかりとは限りません。
白髪予防や対策は長期的に使わないとわかりませんが、成分的にもかなりスペックの高いシャンプーです。
公式なら単品も返金保証制度がつきますから、ぜひ一度実際に体験してみてほしいシャンプーなのは間違いないです。
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーをおすすめ出来る人
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーはこんな人におすすめ
- 今から白髪予防をしっかりしたい人
- シャンプーだけで髪を綺麗にキープしたい人
- ダメージケアと頭皮ケアを同時にやりたい人
- うねりがある髪を真っすぐにしたい人
- 子供にも安心して使えるシャンプーを探している人
シャンプーだけでトリートメントも不要。忙しいママ世代にも、洗うだけでケアできるのはスペックも良好。
そう考えるとコスパも良いですし、お得感はあります。天然成分で低刺激。赤ちゃんも使えるクオリティなので、敏感肌でも安心して使用できます。
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーの詳細
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーの詳細
- 30日間の返金保障付き
- 定期便送料無料
- 初回購入プレゼント付き
- 10個の無添加シャンプー
- エイジングケア成分配合
公式サイトで購入すると、単品・定期・まとめ買いも30日間の返金保証がついていますから、初めてでも安心して使用する事ができます。
そしてヘアブラシのプレゼント付で頭皮のマッサージもできてしまうのです。
合成のものは一切含まない無添加アミノ酸シャンプーに、さまざまなアンチエイジング成分が配合と贅沢なまでのharu「kurokamiスカルプ」シャンプー。
まずは1週間、自分の髪と対話してみてください。
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーはアマゾン・楽天・公式ページのどこで購入するのが最安値か
販売サイト | 最安値相場 |
---|---|
haru「kurokamiスカルプ」シャンプー公式サイト![]() |
単品 3,960円(税込)/定期1本 3,168円(税込) 【返金保証付き・送料無料】 |
haru「kurokamiスカルプ」シャンプー Amazon | 400ml×3本 9,521円(税込) ※本体のみ |
haru「kurokamiスカルプ」シャンプー 楽天ショップ | 単品のみ 3,960円(税込)※別途送料 |
プレゼント付きでお得な公式サイト
公式サイトでは、取り合えずお試しできる単品コースが3,960円(税込)
家族で使う・コスパ重視なら、まとめ買いコースが8,910円(税込)で1本2,970円の最安値。
定期コースは3,168円(税込)で2ヶ月に1本届けてくれるコースです。
インバス、アウトバスのトリートメントはharu(ハル)のサイトで購入することができます。
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーとセット購入は今のところはできないようですが、もしトリートメントをプラスするならそちらも覗いてみてはいかがでしょうか。
Amazonは割高、楽天は送料負担
Amazonは送料は無料ですが、リフレッシュシャンプーブラシなど付属品が一切ありません。
楽天にはharu(ハル)の公式店があり単品のみ購入ができますが、送料別になるので公式サイトがお得です。
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーの詳細
製品仕様 |
---|
内容量:各400ml |
価格:定価3,960円(税込) |
らくらく定期コース割引:2ヶ月に1回のお届け3,168円(税込) |
30日間返金保証:はじめて利用される人のみ |
特典:リフレッシュシャンプーブラシプレゼント |
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーの定期コースの解約方法
初回の購入に限り、30日間の全額返金保証制度があります。
商品が到着してから30日以内に連絡をすれば開封しても返金保証の対象になります。
らくらく定期コース利用者が途中で解約する場合、マイページから定期解約の手続きをする事ができます。
電話連絡をしなくても簡単ですから、気楽で助かります。
ツヤ髪をゲットするなら、haru「kurokamiスカルプ」シャンプー!
白髪予防のイメージがつきがちですが、若い女性から高齢の女性までアンチエイジングに興味があるなら絶対に一度は試してみるべきです。
髪と頭皮が喜ぶシャンプーを使って、体に良い生活をすればヘアトラブルも解消していくはず。
私もharu「kurokamiスカルプ」シャンプーで美髪と元気な頭皮をキープしていきます。
ぜひあなたもこの機会にharuシャンプーを試してみることをおすすめします。
・ 調査手法 インターネットでのアンケート
※自社運営のアンケートサイトを利用して調査を実施
・ 調査対象者 全国の男女(自社運営アンケート会員)
・ 調査期間 2021年1月8日~2021年1月11日
・調査結果 全国のノンシリコンシャンプーを使用している男女に対して調査を実施、469名から回答を得た。
※ この記事の作成には、以下のサイトも参考にしています。
・haru
※ この記事は掲載時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのであらかじめご了承ください。