
皆さんはシャンプーを選ぶ時に、何を基準に探しますか?
「抜け毛対策スカルプシャンプー」「育毛や発毛のためのシャンプー」「皮脂臭や加齢臭を洗い流すシャンプー」などなど…
メンズシャンプーはあふれるほどに種類があります。
今回は34種類ものシャンプーを紹介していきますが、結論から言うと自信を持っておすすめできるメンズシャンプーは以下の3つでした。
最もおすすめのシャンプー
- 『ZIGEN』全身洗える次世代型シャンプー!
- 『BULK HOMME』男性のために作られたメンズスキンケアブランドシャンプー!
- 『haru』家族全員で使えるオールインワンシャンプー
比較すると以下のようなイメージです。
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
商品名 | ZIGEN | kurokamiスカルプ | Le ment(ルメント) | BULK HOMME(バルクオム) | ケフトルEX | U-MA | Growth Project | SORAスカルプシャンプーGOLD | &GINO | スカルプシャンプーLUXE |
価格 | 3,960円 | 3,960円 | 2,400円 | 6,000円 | 4,400円(税込) | 4,000円(税別) | 2,980円(税込) | 10,350円 | 5,280円(税込) | 3,972円 |
特徴 | 純石けんシャンプー | 100%天然由来 | 炭酸クレンジングシャンプー | 男性の頭皮に着目したシャンプー | アミノ酸洗浄成分で頭皮にアプローチ | 「馬油」由来の保湿成分配合 | 汗やニオイが気になる方向け | 馬プラセンタを使った高級シャンプー | 男性のためのノンシリコンシャンプー | 頭皮を泡で洗うアミノ酸系シャンプー |
成分・機能 | 水、カリ石鹸素地、グリセリンなど | 水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEAなど | 水、ココイルグルタミン酸Na、ラウリルベタインなど | 水、ラウロイルメチルアラニンNa、グリセリンなど | 水、ラウレス-5カルボン酸Na、コカミドDEAなど | オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、グリチルリチン酸2Kなど | 水、ラウレス-4カルボン酸Naなど | 水、プラセンタエキス(ウマ)など | コカミドプロピルベタイン、ヤシ脂肪酸グリシンKなど | ココイルグルタミン酸TEA、ラウラミドDEA(アミノ酸系シャンプー)など |
保湿力 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
結論から言うと、スカルプケアをしたいなら『SIMFORT』『BULK HOMME』がおすすめ。
髪のハリ・コシを整えたいのであれば『U-MA』『チャップアップシャンプー』がおすすめです。
どちらかと言うとフケやかゆみが気になる方は『コラージュ フルフルネクスト』も非常におすすめです。


メンズシャンプーおすすめランキング35選!!
「メンズシャンプーはさっぱりしたもの」というイメージがあるようですが、最近では香りも良く洗いあがりが女性のシャンプーのように柔らかく仕上がるものも増えました。
頭皮環境を改善するスカルプシャンプーやオーガニックシャンプーなど、メンズシャンプーも進化を続けています。
その中から自分に合ったシャンプーを探すのは時間がかかりますが、ある程度の商品をリストアップすれば選びやすくなります。
今回はメンズシャンプーだけでなく、男女兼用で使用できるシャンプーからも厳選した商品を紹介していきます。
第1位:【ZIGEN(ジゲン)】シャンプー&ボディソープ
ZIGEN(ジゲン)はこんな方におすすめ
- 頭皮が固い・血行が悪い
- 洗浄力は欲しい
- アロマの香りで癒されたい
これ1本で頭皮からつま先まで!全身サッパリ消臭ケア
ZIGEN(ジゲン)シャンプー&ボディソープは、頭皮の事を考え抜いた、全身までも洗えるスカルプシャンプー。
通常、シャンプーとボディソープは別のモノを使っている方が多いと思います。横着して「シャンプーで体を洗ってみたらヌルヌルして気持ち悪かった」なんて経験がある方もいるのでは?
でもZIGEN(ジゲン)シャンプー&ボディソープなら、髪や頭皮から足の先まで、全身これ一本で清潔にできるんです。
理由は、ZIGENの洗浄成分が「純石けん100%」。だから頭皮に優しく、皮脂・汚れはごっそり取り除きます。
敏感肌の方にも安心して使って頂ける、肌にも環境にも優しい純石けんシャンプーです。
商品名 | シャンプー&ボディソープ |
---|---|
メーカー | ZIGEN(ジゲン) |
原材料・成分 | 水、カリ石鹸素地、グリセリン、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ジラウロイルグルタミン酸リシンNaなど |
内容量 | 300ml |
価格 | 単品価格:3,960円(税込) セット購入:7,524円(税込) |
ZIGEN(ジゲン)の評判・口コミ
ポッコリンさん満足度:★★★★☆(5点中4点)全身に使用しています。500mlの容量なので長く使えそう。ショートヘアーなら1プッシュ(ミディアムな2プッシュ)、体では2プッシュ使用しています。シャンプーとしては少し洗浄力は弱めな気がしますが、洗浄後はサッパリします。顔に使用してもさほどツッパリ感は感じませんが、スーっとはします。スタイリッシュなデザインが気にいっており、風呂場にはこれ一本でスッキリしています。
第2位:【haru】kurokamiスカルプ
キャピキシル配合のアミノ酸シャンプー
便利なオールインワンのシャンプーのharuは100%天然由来で出来ており、頭皮に優しく髪のボリュームアップにも効果的です。
女性向けのシャンプーなので、皮脂汚れには少し弱いですが「刺激がない」「頭皮に優しい」ことではかなりランクが高いです。
ふわっとした柑橘系の香りで、バスタイムも癒されることから男性にも評価の高いシャンプーになっています。髪のボリュームに悩む男性は使う価値ありです。
haru kurokamiスカルプはこんな方におすすめ
- 頭皮環境を整えたい
- ナチュラルなシャンプーを使いたい
- 乾燥気味の頭皮である
商品名 | kurokamiスカルプ |
---|---|
メーカー | haru |
原材料・成分 | 水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、プロパンジオールなど |
内容量 | 400ml |
価格 | 単品:3,960円(税込) 定期コース:3,168円(税込) 3本セットは25%OFF |
haru黒髪スカルプ・プロの評判・口コミ
回送電車さん満足度:★★★★★(5点中5点)もうすぐ50になります。見た目は30代、頭髪が多いです。
ここ、2年ほどストレスで夏は頭皮臭を伴う脂漏湿疹、冬はフケの嵐を慢性化して、皮膚科の常連になっていました。
メサデルムローションを頭に散布する事で凌いでいましたが疲れました。食生活を見直したりシャンプーも変えたりしましたが、効果が今一つでどうも若い頃より免疫が減り頭皮が、敏感になっている様で再度調べ直して、こちらの製品を試す事にしました。高価な品だのコスパ良くないだのとは言ってられない状況でした。ごく普通に使用して2日目に効果がありました。頭皮スッキリ、嘘のようにフケも止まり髪もべた付かずに艶滑らかです。諄いですが男性用としてもはっきり効果がありました。このまま使用を続けるとどのような結果を出せるか楽しみです。
第3位:【Le ment(ルメント)】スパークリングオイル クレンジング&シャンプー
自宅で簡単にヘッドスパできる炭酸クレンジングシャンプー
洗浄力は弱めで、乾燥肌・敏感肌の男性におすすめの炭酸シャンプーです。タレントや芸能人も使っていることから、雑誌でも話題になりました。
高濃度の炭酸できめ細かな泡をしっかり作りますので、毛穴の奥まで入り込みディープな汚れをガッチリ落とします。
洗浄力の高いシャンプーではフケが出てしまうような方は、一度使う価値ありですよ。
スパークリングオイル クレンジング&シャンプーはこんな方におすすめ
- 炭酸の力でシャンプーしてみたい
- 育毛効果のある成分が配合されたシャンプーを使いたい
- 乾燥肌でフケに困っている
商品名 | スパークリングオイル クレンジング&シャンプー |
---|---|
メーカー | Le ment(ルメント) |
原材料・成分 | 水、ココイルグルタミン酸Na、ラウリルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、LPGなど |
内容量 | 300ml |
価格 | 通常:2,400円(税別) 2本定期コース:3,840円(税別) |
スパークリングオイル クレンジング&シャンプーの評判・口コミ
あるささん満足度:★★★★★(5点中5点)妻と娘が炭酸水を頭にかけてたのでプレゼント。
私は使うつもりがないのですが、せっかくなので少しだけ。
・きめ細かい泡が出るので楽
・香水のような臭いが良い
・髪が柔らかくなった
多少高いと感じますが、毎日使うものでもないのでむしろ経済的かもしれません。
継続が大事のようでちょっと使った程度の感想ですが、
硬めの髪である私の髪が柔らかくなったのは凄いかも(・_・;)
第4位:【BULK HOMME(バルクオム)】THE SHAMPOO
メンズスキンケアに特化したバルクオムのシャンプー
5年半の構想を形にすべく、サティス製薬の全面協力の元こだわって作られたメンズ専用シャンプーです。
6つのフリー処方で敏感肌・乾燥肌にも優しく、BULK HOMMEのスキンケアシリーズと同様の7つの保湿・整肌成分を贅沢配合。ジェル状のシャンプーが髪も頭皮もサッパリと洗い上げます。
ヘアトリートメントと頭皮用美容液も発売しているので、シリーズを通して使うことで「洗浄・補修・保湿」3つのバランスが取れておすすめです。
THE SHAMPOOはこんな方におすすめ
- 敏感肌・乾燥肌の方
- 頭皮も頭髪もケアしたい方
- ヘアケアを気になりだした方
商品名 | バルクオム THE SHAMPOO |
---|---|
メーカー | バルクオム (BULK HOMME) |
原材料・成分 | 水、ラウロイルメチルアラニンNa、グリセリン、ラウリルヒドロキシスルタインなど |
内容量 | 200g |
価格 | 通常価格:6,000円 初回限定:1,480円(シャンプー&トリートメント) |
バルクオム THE SHAMPOOの評判・口コミ
kaZu731さん満足度:★★★★★(5点中5点)ウチに泊まりに来た女性からも好評のシャンプー。
特殊なジェルタイプでちょっと取り扱いにくい部分もありますが、
香りが良くて好評です。髪質もいい感じな気がします。
気に入っていて3個目かな?リピート中。
一回の購入で3~4ヶ月は持っている印象です
第5位:【ケフトルEX】アミノシャンプー
ケフトルEXアミノシャンプーはこんな方におすすめ
- 頭皮の負担を減らしたい
- 毛穴の皮脂汚れが気になる
- スカルプケアしたい
髪に自信がなくなってきた方へおすすめのアミノシャンプー
ケフトルEXアミノシャンプーは、健やかな状態を保てるように最新のスカルプ成分を取り入れ、頭皮に優しいアミノ酸洗浄成分で洗い上げます。
男性ホルモンや薬害などのさまざまな視点から研究し導い出された、植物エッセンスや天然ミネラル成分を70種類配合し頭皮を整えます。
四季の変化や年齢に負けない髪の強さを引き出してくれるシャンプーです。
商品名 | ケフトルEXアミノシャンプー |
---|---|
メーカー | 株式会社セラピュア |
原材料・成分 | 水、ラウレス-5カルボン酸Na、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウラミドDEAなど |
内容量 | 500ml |
価格 | 4,400円(税込) |
ケフトルEXアミノシャンプーの評判・口コミ
坊主侍さん満足度:★★★★★(5点中5点)アミノ酸が頭皮に良いと言う人が教えてくれたから髪の毛頭皮に悩まされているしとりあえず値段は気にしないで買ってみようと思って買ってみた。
そこまで大期待はしてなかったんだけど泡立ちが良いからしっかりと頭皮まで洗えるシャンプーだった。
乾かした後も頭皮のベタつきがなくて清潔感のある髪になった。
結果買って正解だった。
第6位:【U-MA】ウーマシャンプー プレミアム
キメの細かい泡で皮脂汚れもすっきり
累計100万本突破と非常に人気があり、洗浄力はソフトですが頭皮・毛髪を健やかに保つスカルプシャンプーです。
人間の皮脂に近い性質の「馬油」由来の保湿成分が頭皮に潤いを与えてくれます。
馬油は人間の皮脂に近いことから、べたつかず自然なことに加え、ガゴメ昆布・ケラチン・アミノ酸といった保湿成分が豊富に配合されています。
キメの細かい泡が、整髪料もしつかり吸着しサラサラでしなやかな髪にしてくれるのです。
男性だけでなく女性にも人気のシャンプーで、フケやかゆみ・匂いもしっかりケアできます。
U-MA ウーマシャンプー プレミアムはこんな方におすすめ
- 皮脂でべたべたする
- しっかり保湿はしたい
- 良い成分が豊富なものが欲しい
商品名 | ウーマシャンプー プレミアム |
---|---|
メーカー | U-MA |
原材料・成分 | オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、グリチルリチン酸2K、馬油、海藻エキス、ラン抽出液など |
内容量 | 300ml |
価格 | 通常価格:4,000円(税別) 定期コース:3,200円(税別) |
U-MA ウーマシャンプー プレミアムの評判・口コミ
たのさんさん満足度:★★★★★(5点中5点)頭皮環境悪化に伴い、試行錯誤の末たどり着きました。
皮膚科の薬をしながらの使用ですが、かなりよくなりました。
抜け毛も減ったのか、ボリュームも出てきました。
泡立ちがいいので、整髪剤をつけていても一回のシャンプーで済むので助かります。
匂いは特にないのですが、私はそこも好きです。
朝整髪剤をつけた時の香りをそこないませんし。
もっとお金を出せば高くて良いものもあるかもしれませんが、コスパを重視してますので、この商品で満足しています。
第7位:【Growth Project】アロマシャンプー
保湿・コンディショニング成分が多めのスッキリ系
アミノ酸系の洗浄成分に石鹸系の洗浄成分をプラスしていますので、皮脂汚れはしっかり落とせるシャンプーになっています。
通常なこのようなシャンプーは「髪がきしむ」ものですが、29種類の保湿・コンディショニング成分を配合することでボリュームアップと髪のサラサラ効果もあります。
基礎化粧品に使われるなめらか成分を一般的なシャンプーの約2倍配合していますので、頭皮環境にも優しい作りです。
香りは殺菌作用もあるユーカリのアロマを使用。薄毛に悩んでいた代表が自身のために妥協せずこだわり抜いて作った自信作のシャンプーをぜひお試しください!
Growth Project アロマシャンプーはこんな方におすすめ
- 頭皮が固い・血行が悪い
- 洗浄力は欲しい
- アロマの香りで癒されたい
商品名 | Growth Project アロマシャンプー |
---|---|
メーカー | エスロッソ(毛髪大作戦 Growth Project.) |
原材料・成分 | 水、ラウレス-4カルボン酸Na、ラウレス-5カルボン酸Na、コカミドDEAなど |
内容量 | 300ml |
価格 | 通常価格:2,980円(税込) 定期コース:2,780円(税込) |
Growth Project アロマシャンプーの評判・口コミ
こだわり消費さんさん満足度:★★★★★(5点中5点)とても上質な香りがします。
単にいい匂いがします、というレベルを一つも二つも超えた、上質な良い香りです。
ティートゥリーなどもそうですが、
一つ一つの香りは、それほど目立たせず、
全体の香りのブレンドとして、良い香りがします。
目立って髪にこしがでるわけでもありません。
洗浄能力も香りも、無理をしたところがなく、
ごく自然に、上質です。
評価は★5つ。とても心地よいシャンプーで試す価値があると思います。
第8位:【SORA】SORAスカルプシャンプーGOLD
馬プラセンタを使った高級シャンプー
馬プラセンタを使った貴重なシャンプーで、育毛のプロ「毛髪再生士」監修で開発されたシャンプーです。
馬プラセンタは、スキンケア分野だけでなく、育毛でも注目されていて「頭皮の保湿」「薄毛の原因・男性ホルモンの抑制」「肌細胞の活性化」の効果を発揮します。
希少新成分”キャピキシル”を配合したことで、抜け毛・薄毛予防や対策にも注目したいシャンプーです。
洗浄力は非常にソフトですので、整髪料を使う方には少し物足りなさを感じますが頭皮環境を改善したい・育毛剤の効果を高めたい方、男女兼用でおすすめです。
貴重なシャンプーで高額ですが、刺激がまったくないシャンプーですので誰でも使えるのが魅力です。
SORA スカルプシャンプーGOLDはこんな方におすすめ
- 育毛成分・老化予防成分が気になる
- 髪をしっかりやわらかくしたい
- アンチエイジング効果が欲しい
商品名 | SORA スカルプシャンプーGOLD |
---|---|
メーカー | 株式会社SORAコスメプロ |
原材料・成分 | 水、プラセンタエキス(ウマ)、コカミドプロピルベタインなど |
内容量 | 200g |
価格 | 通常価格:10,350円 初回限定:5,280円(税込) |
SORA スカルプシャンプーGOLDの評判・口コミ
Burnning
Hammerさん満足度:★★★★★(5点中5点)最初は正直、シャンプーでこの値段!?と、買うのに躊躇しましたが、肌荒れやアトピーで自分に合うシャンプーが無くて困っていたので思い切って購入してみました。
使ってみて素直に納得。
今まで使ってきたどんなシャンプーよりも肌刺激が少なく、使えば使うほど髪質も良くなってくる感じがします。
ようやく安心して使えるシャンプーに巡り合えました。
毎回、冷蔵庫に保管するのは面倒ではありますが、防腐剤が入っていなければ仕方の無い事かなと思います。
それだけ余分な化学物質が入っていないという安心感の方が自分には大きいです。
メーカーに問い合わせたところ、身体も洗えますとの事なので、アトピーの酷い部分を洗うのにも使っていますが、しみないし、お肌の調子も心なしか良くなってきた気がします。
第9位:【&GINO】プレミアムブラックシャンプー
育毛を考えたオールインワンシャンプー
リニューアルして有効成分が2倍になった男性のためのノンシリコンシャンプーです。
シャンプーだけで洗浄・栄養補給・保湿ができるので、コンディショナーやトリートメントは不要。
21種類の天然由来成分が頭皮と髪を優しく守ってくれますので、抜け毛対策にも使っていただきたいシャンプーです。
洗髪後は3分間泡でヘアパックすることで独自の技術で炭化したクレイの特殊成分が頭皮・毛髪を清浄。購入した際はぜひ実践してほしいシャンプー方法です。
&GINO プレミアムブラックシャンプーはこんな方におすすめ
- 毛穴汚れをしっかり落としたい
- 抜け毛・薄毛対策をしたい
- 泡立ちが良くスッキリするもの
商品名 | &GINO プレミアムブラックシャンプー |
---|---|
メーカー | アンドGINO |
原材料・成分 | コカミドプロピルベタイン、ヤシ脂肪酸グリシンK、ラウリルグルコシド、ラウロイルアラニンNa、ココイルグルタミン酸TEAなど |
内容量 | 400ml |
価格 | 通常価格:5,280円(税込) 定期購入:4,752円(税込) |
&GINO プレミアムブラックシャンプーの評判・口コミ
12kiさん満足度:★★★★★(5点中5点)3年くらい前から夫が使うシャンプーとしてリピートしています。
このシャンプーに出会う前はドラッグストアなどで売られているメンズ用のシャンプーを色々使ってみていたのですが、皮膚がデリケートな夫には刺激が強すぎるのか、皮膚は過剰に分泌され、フケの量も凄く、汗の匂いもヒドイ状態でした。
こちらは色々と研究の末に作られたシャンプーのようで、高いけれど夫に合うかもしれないと思い誕生日プレゼントとして渡しました。
使いはじめて数日で頭皮のかゆみとフケが落ち着き、髪1本1本もツヤが出てコシもでてきました。
今では以前の頭皮トラブルや悩みが全く無くなったようで、シャンプーが無くなりそうになると夫の方から「注文しておいて欲しい」と言ってきます。
1本あたりの価格が高いと感じていましたが、男性の特に短髪の方が使用する場合には1プッシュで4ヶ月くらい使用できるので思ったよりお財布にも優しかったです。
第10位:【Hair Solutions LUXE】スカルプシャンプーLUXE
アーユルヴェーダ医学に基づいたアミノ酸系シャンプー
洗浄成分が1種類なので泡立ちは非常にソフト。公式サイトで購入すると泡立てネットが無料でついていますので、泡立ててから髪を優しく洗えます。
自分の持っている力を最大限に引き出すアーユルヴェーダ医学に基づいた、希少な美髪天然ハーブエキスを配合。
皮脂汚れは天然ハーブのリタがスッキリと落とし、天然ハーブエキスのシカカイ・アムラなど珍しい成分が豊富のシャンプーです。保湿力が非常に高いので、乾燥肌の方の男性におすすめできます。
スカルプシャンプーLUXE(ラグゼ)はこんな方におすすめ
- シャンプーだけで髪をサラサラにしたい
- 天然由来成分が入ったものがいい
- アミノ酸系シャンプーで爽快感も欲しい
商品名 | スカルプシャンプーLUXE(ラグゼ) |
---|---|
メーカー | Hair Solutions LUXE |
原材料・成分 | ココイルグルタミン酸TEA、ラウラミドDEA(アミノ酸系シャンプー)など |
内容量 | 300ml |
価格 | 通常価格:3,972円 定期コース:3,228円(税込) |
スカルプシャンプーLUXE(ラグゼ)の評判・口コミ
ZAQさん満足度:★★★☆☆(5点中3点)使用後、頭皮がスッキリし髪がサラサラになる。
コンディショナーがいらないのでとても楽ちん!!
泡立ちもよく洗いやすいし、頭皮に染み込んでるのがとてもわかるので気持ちいいです。
使って2ヶ月が経ちましたが髪がサラサラになってきました。
第11位:【SIMFORT(シンフォート)】スパークリングスカルプシャンプー
業界トップクラスの高濃度炭酸
SIMFOR(シンフォート)は8,000ppmの炭酸濃度で皮脂を浮き上がらせ、汚れを落ちやすくするスカルプシャンプーです。
炭酸スカルプケアは、炭酸が毛細血管に到達し、血管を拡張して血液量を増加させることによって髪に栄養が十分に行きわたるようになる仕組みで、皮膚科医も注目しています。
キメも細かく吸着力の高い炭酸泡なので、毛穴の汚れをごっそり除去。7つの有効成分が頭皮、毛髪を健やかに保ちます。
SIMFORTはこんな方におすすめ
- 頭皮が気になり始めた
- 毛穴まで洗えてる実感がない
- スッキリした洗い上がりが好み
商品名 | スパークリングスカルプシャンプー |
---|---|
メーカー | SIMFORT |
原材料・成分 | 水、グリセリン、イソペンチルジオール、スクワラン、ベタイン、ラフィノースなど |
内容量 | 150g |
価格 | 通常価格:7,980円 初回限定:1,800円 |
SIMFORTの評判・口コミ
かっわさん満足度:★★★★★(5点中5点)脂の多い頭皮でしたが、頭皮がすごく綺麗になっていて髪の毛もさらっとしていると妻に言われました。その後使っていたら、髪の毛が太くなったのでは?と感じます。弱々しかった髪の毛にハリが出た感じです。
抜け毛が減り髪が増えてきた気がして、妻に尋ねたら、確実に増えていると言われました!薬を服用していたのですが効果をあまり感じなかったのですが、このシャンプーにして頭皮の脂が取れてから髪が生え出したようにおもいます。ストックにすぐ購入するか定期購入するか考えています。
第12位:【チャップアップ(CHAPUP)】チャップアップシャンプー
毛髪診断士と開発した育毛剤ブランドのスカルプシャンプー
育毛剤ブランドが毛髪診断士と共同開発したモンドセレクション4年連続受賞の実力派シャンプーです。
植物系成分43種類、オーガニック成分10種類と贅沢に配合し、健やかな頭皮環境を保つことを第一に考えたオリジナル処方。
ノンシリコン・無添加のほかに、頭皮の負担とならないよう頭皮と同じ弱酸性でやさしく頭皮の古くなった余分な皮脂・汚れを取り除き、健康的な頭皮環境へ導きます。
チャップアップ(CHAPUP) CUシャンプーはこんな方におすすめ
- 頭皮の深い汚れも落としたい
- どんなシャンプーを使えばいいのか悩む
- 頭皮に影響が少ない優しさも求めたい
商品名 | チャップアップシャンプー |
---|---|
メーカー | チャップアップ(CHAPUP) |
原材料・成分 | 水、ラウロイルメチルアラニンNa、グリセリン、ラウリルヒドロキシスルタインなど |
内容量 | 300ml |
価格 | 通常価格:5,300円(税込) 定期購入:8,880円(シャンプー&育毛ローション)(税込) |
チャップアップ(CHAPUP) CUシャンプーの評判・口コミ
nanacafe703さん満足度:★★★★★(5点中5点)抜け毛が断然減りました。
そして髪の毛がつんつん生えてきています。驚きです。
そして、何のシャンプーつかってもダメだった頭皮のベタつき、匂いがなくなりました!!
すごいです、このシャンプー。
ロングヘアなので少し絡まるのでトリートメントも使っています。
第13位:【M3040】スカルプシャンプー
頭皮の匂いをしっかり洗い流す!アミノ酸系シャンプー
アミノ酸シャンプーは、頭皮環境を整える成分が多く消臭成分が少ないのがネック。
男性の場合は「洗浄力が高いシャンプー」で皮脂や毛穴汚れをスッキリさせ、匂いをケアすることが多いのですがそれでは本当の意味でのケアにはなりません。
M3040スカルプシャンプーには、消臭効果がある柿タンニンを配合。頭皮に匂いをしっかりとカバーします。
それだけでなく14種類のコンディショニング成分で、頭皮の血行を改善したりフケを防いだりしてくれます。
モズクのネバネバ成分「フコイダン」が頭皮も髪も保湿してくれますので、シャンプーだけでも洗い上がり爽やかです。
M3040スカルプシャンプーはこんな方におすすめ
- フケが気になりだした方
- 頭皮の匂いケアがしたい
- 保湿力のあるシャンプーが欲しい
M3040スカルプシャンプーの詳細
商品名 | M3040シャンプー |
---|---|
メーカー | PIQNIQ(ピクニック) |
原材料・成分 | カキタンニン、フコイダン、リムベール、ローズマリー葉エキス、コカミドプロピルペタインなど |
内容量 | 330ml |
価格 | 通常価格:6,600円(税抜) 定期コース:4,800円(税抜) |
M3040スカルプシャンプーの評判・口コミ
Amazon カスタマー満足度:★★★★★(5点中5点)先輩の理容師さんに薦められて購入しました!
元々、脂性で頭皮が1日経つと自分でもわかるくらい臭ってきます。
騙されたと思って使ってみてとの事でしたが少々値段が張るので躊躇していましたが、使ってみたら驚きました。
洗い上がりのサッパリ感に清涼感。
何より1日経過した頭皮に臭いがない!!
しかもリンスなしで髪がきしむと思っていたのにドライヤーかけているときはサラッサラ!!
これは驚きました。
やはり高価な物に理由があるのだな。。
今は自粛中ですが、ジムに行く時にこれ一本持っていけばいいのもとても助かります。
本当にいい商品に出会えました!
第14位:【MONOVO】ヘアブラックシャンプー
キャピキシル配合のアミノ酸シャンプー
アミノ酸系をベースにした洗浄成分を配合し、これ1本でシャンプー×トリートメントを兼ねる男性用のヘアシャンプーです。
ノンシリコンシャンプーなので、シリコンが毛穴につまることなく、皮脂汚れや毛穴もキレイに整え、理想的な頭皮環境へ導きます。
ほのかなグリーンミントの香りで、洗い上がりもスッキリ爽快ですよ。
ヘアブラックシャンプーはこんな方におすすめ
- 髪のハリ・コシが気になりだした方
- 配合成分にこだわりたい
- 乾燥気味の頭皮である
商品名 | ヘアブラックシャンプー |
---|---|
メーカー | MONOVO |
原材料・成分 | 水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸TEAなど |
内容量 | 300ml |
価格 | 通常価格:4,950円(税込) 定期コース:4,070円(税込) |
ヘアブラックシャンプーの評判・口コミ
Amazon カスタマー満足度:★★★★★(5点中5点)1か月使用後の感想。
髪質がしっかりしてきた、このまま継続します!
第15位:【ZACC】ZACCボタニカルスカルプシャンプー
アミノ酸系と石鹸系洗浄成分で頭皮をスッキリ
美容院「ZACC」から発売された、スカルプシャンプー。アミノ酸系シャンプーだけでは落としにくい、男性の頭皮を考えたハイブリッド機能が満載です。
ココアンホ酸Naがメインな洗浄成分で、アミノ酸でも石鹸でもないマイルドな洗浄成分ですが皮脂をしっかり落とすことができます。
頭皮環境に良い影響を与える成分が非常に豊富で、洗ってキレイにするだけでなくアンチエイジング効果まで期待できるのは、働き盛りの男性の頭皮に嬉しいはず。
ZACCボタニカルスカルプシャンプーはこんな方におすすめ
- 皮脂汚れをしっかり優しく落としたい
- アンチエイジングも気になる
- ノンシリコンでサラサラにしたい
商品名 | ZACCボタニカルスカルプシャンプー |
---|---|
メーカー | ZACC |
原材料・成分 | コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、コカミドメチルMEAなど |
内容量 | 200g |
価格 | 通常価格:3,100円(税別) 定期購入初回:6,200円(税別)(ボタニカルシャンプー&コンディショナー) |
ZACCボタニカルスカルプシャンプーの評判・口コミ
T.Iさん頭皮・髪への刺激もほとんどなく、洗い上がりは頭皮がさっぱりとしていて良かったです!
根元から髪が立ち上がるため、手ぐしで乾かすだけでふんわりとして仕上がりになりました。
季節の変わり目でよく頭皮がかゆくなったりするのですが、これを使ってからかゆみやフケが気にならなくなりました!
少しきしむ感じもありましたが、髪が短いのでそこまで気にならなかったです。
人によってはトリートメントでしっかりケアしたらいいかもしれませんね♪
第16位:【さくらの森】 オーガニックシャンプー ハーブガーデン ノンシリコン アミノ酸シャンプー
天然ハーブをたっぷり使った美髪シャンプー
シャンプーのベースにも、ハーブウォーターを使用するなど、かなりのこだわりを感じるオーガニックシャンプーです。
天然由来の成分は、頭皮の炎症をしずめたり、髪のパサつきを抑える効果もあります。
頭皮に何らかの問題を抱えている方や、乾燥している・トラブル頭皮でシャンプーはマイルドなものを使いたい男性には非常に使いやすいシャンプーです。
都内のヘアサロンでも使われていますので、サロンクオリティの美髪になりたい男性も注目したい商品でしょう。
しっとり系のシャンプーなので、髪が固い・うねって決まらないなども改善できます。オイリー肌の方には洗浄力が少し不安が残ります。
ハーブガーデンシャンプーはこんな方におすすめ
- 髪がパサつく
- 頭皮に優しいシャンプーが欲しい
- シンプルな成分が配合されているもの
商品名 | ハーブガーデン ノンシリコン アミノ酸シャンプー |
---|---|
メーカー | さくらの森 |
原材料・成分 | 水(オーガニックハーブティー)、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸、ココアンホプロピオン酸Naなど |
内容量 | 300ml |
価格 | 通常価格:2,900円(税別) 2ヵ月毎定期コース:2,000円(税別) |
ハーブガーデン ノンシリコン アミノ酸シャンプーの評判・口コミ
泡立ち良くていい香りさん満足度:★★★★★(5点中5点)泡立ちもよく、とてもいい香りでリラックスできます
第17位:【持田ヘルスケア株式会社】コラージュフルフルスカルプシャンプー
「コラージュフルフル」シリーズから出たスカルプシャンプー
頭皮のカビ(真菌)に着目したコラージュフルフルのスカルプシャンプーは、日本初の抗カビ成分配合。
ミコナゾール硝酸塩配合でフケ原因菌の増殖を抑えるほか、10種類の植物絵エキスで頭皮にうるおいを与えます。
泡立ちもよく、マリンシトラスの爽快感ある香りで洗い上がりもさわやかですよ。
コラージュフルフルスカルプシャンプーはこんな方におすすめ
- フケが気になる
- 頭皮湿疹が治った後・敏感肌の方
- ニオイが気になる方
商品名 | コラージュフルフルスカルプシャンプー |
---|---|
メーカー | 持田ヘルスケア株式会社 |
原材料・成分 | ミコナゾール硝酸塩、ピロクトンオラミン、センブリエキス、アルニカエキスなど |
内容量 | 360ml |
価格 | 2,404円 |
コラージュフルフルスカルプシャンプーの評判・口コミ
Amazon カスタマー満足度:★★★★★(5点中5点)プロペシアの上位互換であるザガーロ(デュタステリド)を1年以上服用していましたが、効果が実感できずにいました。脂漏性脱毛症の存在を知り、こちらを購入しました。最初は効果が実感できまんでしたが、一ヶ月後くらいでマラセチア菌が死んだのか徐々に効果を実感しています。最近では亜鉛とビタミンBのサプリも同時に服用してから、信じられくないらいに元に戻り初めました。今までの落ち込んだ気分を考えるとこの商品は間違いなく神商品です。感謝しきれません。これからも継続して購入します。悩んでいる方の参考になればと思い投稿しました。
第18位:【アデランス】ヘアリプロ 薬用スカルプシャンプー
アミノ酸系と石鹸系洗浄成分で頭皮をスッキリ
薄毛や抜け毛でお馴染みの「アデランス」から発売された、薬用スカルプシャンプーです。
25万人以上の育毛をサポートしてきたアデランスが頭皮環境を整え、育ちやすい状態に導き、洗髪の質そのものを向上させます。
ノンシリコンで髪を育ちやすい状態にし、天然由来成分も豊富に配合。
シャンプーのほかにコンディショナーと育毛剤のシリーズを通して使うことをおすすめしていますので、まずはトライアルセットで3つを試してみるのはいかがでしょうか。
へアリプロ 薬用スカルプシャンプー(ノーマル&ドライ)はこんな方におすすめ
- 育毛のプロ監修のシャンプーを使いたい
- 本格的な育毛シャンプーが欲しい
- 薬用成分でフケやかゆみをしっかり改善したい
商品名 | ヘアリプロ |
---|---|
メーカー | アデランス |
原材料・成分 | グリチルリチン酸2K、ピロクトンオラミン、ラウロイルアスパラギン酸Na液など |
内容量 | 370ml |
価格 | 3,960円 |
ヘアリプロの評判・口コミ
リンさん満足度:★★★★☆(5点中4点)薄毛が気になり出したので購入し、3回程リピートしています。匂いは若干薬品っぼい?匂いがするので好き嫌いが別れるかもしれませんが、私は嫌いではありません。使用感は洗い上がりすっきりして良いと思います。
効果が出ているのか実感できていませんが、アデランスブランドを信じて使い続けてみようと思います。
第19位:【BUBKA(ブブカ)】NEWスカルプケアシャンプー
育毛剤とライン使いするならこれ
発毛しやすい環境作りを考えて作られたシャンプーで、和漢漢方エキスが14種類・必須アミノ酸12種類を配合し傷んでしまった毛髪も修復してくれるコンディショニングシャンプー。
頭皮の血行を促進・殺菌・抗菌成分配合で、フケやかゆみを改善しながら発毛に適した健康な頭皮を作ります。
男性ホルモンを制御し薄毛を予防、毛根を再生することで発毛しやすくするなどシャンプーで色んな効果を発揮します。
加齢や刺激で弱った頭皮を元気にするシャンプーとして、育毛剤とライン使いしている方も多数です。
NEWスカルプケアシャンプーはこんな方におすすめ
- 潤いは残して洗いたい
- 髪の修復できるシャンプー
- 育毛効果高くしたい
商品名 | NEWスカルプケアシャンプー |
---|---|
メーカー | 株式会社T.Sコーポレーション |
原材料・成分 | ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液、POEラウリルエーテル酢酸Naなど |
内容量 | 200ml |
価格 | 3,190円 |
NEWスカルプケアシャンプーの評判・口コミ
しんちゃんさん満足度:★★★★★(5点中5点)洗髪すると、すっきり感がある。シャンプーそのものが通常のものと比べ高額なので、比較的安く購入出来て良かったです。
第20位:【モンゴ流】シャンプー 薬用オーガニクス
薬用シャンプーにこだわる男性に
東京ハンズの、ヘアケアランキングでは常にトップのモンゴ流シャンプーから薬用メンズシャンプーが発売されました。
フケやかゆみに悩んでいる男性の中には「薬用」にこだわる方も多いはず。
アミノ酸系洗浄成分と天然由来成分30種類をプラスしてリニューアルし、グレードアップした男女兼用のオールインワンのシャンプー。
頭皮トラブルを予防できる医薬部外品であることからも家族で使いたい人向けのおすすめシャンプーです。
モンゴ流 シャンプー 薬用オーガニクスはこんな方におすすめ
- 医薬部外品のシャンプーが安心
- 薬用にこだわりたい
- 天然由来成分も気になる
商品名 | モンゴ流 シャンプー 薬用オーガニクス |
---|---|
メーカー | モンゴ流 |
原材料・成分 | ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液、POEラウリルエーテル酢酸Naなど |
内容量 | 200ml |
価格 | 3,520円 |
モンゴ流 シャンプー 薬用オーガニクスの評判・口コミ
マクド1059さん満足度:★★★★★(5点中5点)モンゴ流を使いはじめて3年、今回が初オーガニックです。本家?と比べて容量は少ないが価格が安いのでコスパは良いです。
泡立ちや匂いも問題無しで、リンスが不要で良し。結論は今までで最高のシャンプーです。
第21位:【Rigaos Roh(リガオスロー)】 薬用スカルプケア シャンプー HOT
頭皮マッサージで血行促進を目指すスカルプシャンプー
2016年に真空容器を使用したヘアケアを発売。真空容器で成分の酸化を防ぐことが可能になったことで”生”をお届けする新感覚のシャンプーです。
今回ご紹介するHOTは、じんわりスパイシーな「トウガラシチンキ」を配合。
同シリーズのICEは「l-メントール」配合ですっきり爽やかな使い心地。
シャンプーをしながら頭皮マッサージをすることで、健やかな頭皮環境に導きます。
薬用スカルプケア シャンプー HOTはこんな方におすすめ
- 世界初、薬用"生"スカルプケアシャンプー
- 有効成分を贅沢に配合
- 頭皮マッサージでエイジングケア
商品名 | 薬用スカルプケア シャンプー HOT |
---|---|
メーカー | Rigaos Roh(リガオスロー) |
原材料・成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、サリチル酸、マツエキスなど |
内容量 | 200ml |
価格 | 2,300円 |
薬用スカルプケア シャンプー HOTの評判・口コミ
凡人さん満足度:★★★★★(5点中5点)使い始めて1~2週間で、シャンプー・髪を乾かす際の抜毛が減りました。
髪は短くはない私ですが、半プッシュでも充分泡立ち洗浄出来ます。トリートメントより減りは少ないかも。
額に泡が付くと熱いです。唐辛子の様な熱さ。凄く刺激されているのは実感出来ます。
第22位:【BOTANIST(ボタニスト)】ボタニカルシャンプーモイスト
サロン品質!保湿重視のボタニカルシャンプー
洗浄成分はアミノ酸系界面活性剤をブレンドしたもので、頭皮環境を整えるには非常に優れたシャンプーになっています。
楽天でも人気のあるシャンプーで東急ハンズ・ロフトなどでも購入できます。
配合成分のほとんどが天然由来ですから、頭皮環境を整えたい方におすすめシャンプーです。
皮脂汚れには少々物足りなさを感じますが、乾燥肌の方は天然由来成分が豊富なシャンプーがおすすめです。
シャンプーだけでは髪がきしむ方には、トリートメントがありますのでライン使いもできます。
詰め替え用も用意されていますので、コスパも良いですし男女兼用なので家族で利用できます。
ボタニカルシャンプーモイストはこんな方におすすめ
- 頭皮環境を意識したい
- コンディショナーとセットでしっかりケアしたい
- 男女兼用で使えるもの探している
ボタニカルシャンプーモイストの詳細
商品名 | ボタニスト ボタニカルシャンプー モイスト |
---|---|
メーカー | 株式会社I-ne |
原材料・成分 | 水、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNaなど |
内容量 | 490ml |
価格 | 1,470円 |
ボタニカルシャンプーモイストの評判・口コミ
KOAYUさん満足度:★★★★☆(5点中4点)生まれてこのかた、このシャンプーを使うまで髪を褒められたことがありませんでした。
このシャンプーを使ってから髪が柔らかくなりました。
今まではバリバリしており、サラサラスプレーやツバキ・杏・ゆずオイルなども使用しましたが変わりませんでした。
髪だけおばあさんの様で汚くて・・・・・・。
このシャンプーを使用するようになってから髪がサラサラでアレンジがしやすくなりました。
トリートメントはどれだけ少量にしても髪が重くなってしまい使えませんでした。
第23位:【VITALISM(バイタリズム)】スカルプケア シャンプー&コンディショナー
ピロミジロール配合で医師が監修したメンズシャンプー
AGA治療にも使用されるミノキシジル誘導体「ピロミジロール」が配合されたシャンプーで、発毛しやすい環境作りには非常に良いシャンプーです。
2種のコラーゲン配合も配合されていますので、洗いあがりの髪のきしみも少なくシャンプーだけでも十分サラサラ効果はあります。
殺菌・抗菌成分と防腐剤が配合されていますので、敏感肌の方には注意が必要です。コンディショナーもありますので、髪が長い方はコンディショナーの併用がおすすめです。
バイタリズム(VITALISM) スカルプケア シャンプーはこんな方におすすめ
- アミノ酸系シャンプーで爽快感も欲しい
- 髪と頭皮の乾燥を防ぎたい
- ノンシリコンシャンプーで髪をサラサラさせたい
商品名 | バイタリズム(VITALISM) スカルプケア シャンプー ノンシリコン for MEN |
---|---|
メーカー | 株式会社ヘアジニアス・ラボラトリーズ |
原材料・成分 | 水、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNaなど |
内容量 | 500ml |
価格 | 2,727円 |
バイタリズム(VITALISM) スカルプケア シャンプー ノンシリコン for MENの評判・口コミ
へにょさん満足度:★★★★★(5点中5点)長年、後頭部にできる頭皮ニキビに悩まされておりました。皮膚科に行って薬をもらって塗ると、しばらくは改善されますが、
薬がなくなってしばらくすると、またニキビが出来ての繰り返しでした。
某シャンプー解析サイトで、この商品を知り試してみたところ、長年苦しんでいた頭皮ニキビから解放されました。
私の場合、脂っぽい頭皮のため、他のシャンプーではすすぎの際にまだ皮脂が残っている感じでしたが、
このシャンプーはすすぎの際に、毛根の脂が落ちているような、頭皮が軽くなったような感じが特徴でした。
反面、毛髪はギシギシしますが、私の場合、短髪のためさほど気になりませんでした。
1年以上使い続けていますが、一生手放せないと思ってます。
第24位:【アデノゲン(ADENOGEN)】スカルプケアシャンプー (オイリータイプ)
頭皮の匂いをスッキリ流す!肌質で選ぶメンズシャンプー
オイリー肌の方が多い男性ですが、最近では乾燥肌の方もいますので「オイリータイプ」「ドライタイプ」と肌質でシャンプーが選べるのは嬉しいところです。
アデノシンは、血行促進・発毛促進因子を生産する、毛根の成長期を引き延ばす効果が期待できます。
抜け毛の予防と発毛をサポートしてくれますので、育毛を始めたいけど何をすればいいのかわからない・育毛剤の前にシャンプー変えたい方におすすめです。
ノンシリコンで頭皮環境にもやさしいことや、ライン使いでコンディショナー・育毛剤がありますのでトータルケアを始めたい方も注目したいシャンプーです。
スカルプケアシャンプー (オイリータイプ)はこんな方におすすめ
- 泡立ちが良くフワッとした感じが好き
- 発毛に期待できる成分が気になる
- 育毛剤が浸透しやすい頭皮にしたい
商品名 | スカルプケアシャンプー (オイリータイプ) |
---|---|
メーカー | 資生堂 |
原材料・成分 | 水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンタウリンNaなど |
内容量 | 400ml |
価格 | 2,748円 |
スカルプケアシャンプー (オイリータイプ)の評判・口コミ
つりぼーいさん満足度:★★★★★(5点中5点)以前はウルオスを使っていましたがスースーする為こちらに乗り換えました。
というより男用というだけでメンソール入れすぎなの多すぎます…
これは適度で大丈夫です。
少量でかなり泡立つ為、意外とお財布にも優しいです!
よくわからない会社でもなく(高いシャンプーは聞いたことない会社がほとんどですが)
さすが資生堂ですね、安心感があります。
第25位:【大塚製薬】UL・OS(ウル・オス) 薬用スカルプシャンプー
メントールでスッキリ!髪がきしまない
シャンプーだけでサッと洗いたい・でも髪がきしむのは困る。そんな男性にオールインワンの薬用シャンプーUL・OS(ウル・オス)がおすすめ。
ノンシリコンですが、髪の表面はリンス成分が残りなめらかな指通りを実現。
抗炎症作用のあるグリチルリチン酸2kが配合されていますので、フケや匂いケアにも十分働きます。
敏感肌の男性には、少し刺激がありますが普通肌から脂性肌にピッタリのシャンプーです。
UL・OS(ウル・オス) 薬用スカルプシャンプーはこんな方におすすめ
- アミノ酸界面活性剤が豊富で洗浄力が欲しい
- フケが気になる
- 髪の軋みが気になる
商品名 | 大塚製薬 UL・OS(ウル・オス) 薬用スカルプシャンプー |
---|---|
メーカー | 大塚製薬 |
原材料・成分 | ラウロイルアスパラギン酸Na液、シメン-5-オール、グリチルリチン酸2Kなど |
内容量 | 500ml |
価格 | 2,580円 |
UL・OS(ウル・オス) 薬用スカルプシャンプーの評判・口コミ
おおぞらさん満足度:★★★★★(5点中5点)今まで長年使ってきたシャンプーとリンスが入手困難になって来た為に新たにこちらの商品を選んで使ってみました。40歳を過ぎて髪の毛にコシが無くなって来ていましたが初めてこれで洗髪した直後に髪のボリュームがアップした様に感じました。ドライタオルをした後ではコシも強まった様に感じます。香りも落ち着いた清潔感を感じさせるもので気に入りました。少しお値段が張りましたが良い買い物だったと思います。
第26位:【HMENZ】HMENZ シャンプー
高価な育毛剤に配合される成分を取り入れたシャンプー
高価な育毛剤に配合される「延命草エキス」で頭皮環境をしっかり整えるアミノ酸系シャンプー。
メントールは配合していませんので爽快感はありませんが、洗浄力はソフトでやさしく洗い上げるのが特徴です。
乾燥気味の方や、育毛剤をつかうまで深刻な状態ではないものの「これから育毛を考えていきたい」人には、安全性も高く安定したシャンプーと言えます。
HMENZ シャンプーはこんな方におすすめ
- 頭皮の深い汚れも落としたい
- どんなシャンプーを使えばいいのか悩む
- 頭皮に影響が少ない優しさも求めたい
HMENZ シャンプーの詳細
商品名 | HMENZ シャンプー |
---|---|
メーカー | HMENZ |
原材料・成分 | グリチルリチン酸2K、ヒオウギ抽出液、ビワ葉エキス、牡丹エキス、延命草エキス-1など |
内容量 | 250ml |
価格 | 2,380円 |
HMENZ シャンプーの評判・口コミ
だちょうくらぶさん満足度:★★★★★(5点中5点)泡立ち良く、洗い〜流すまでの間ずっとスルスルと指通りも良くて、今までのシャンプーには無い手ごたえを感じました。
ドライヤーで乾かすと、天使の輪が。
シャンプーだけでツヤも出ます。
第27位:【QUATTRO BOTANICO(クワトロボタニコ)】ボタニカル スカルプ&ヘアシャンプー
プレゼントしても喜ばれるメンズシャンプー
ボタニカルシャンプーは、頭皮・毛髪を清浄にする優しい洗い上がりが特徴です。
頭皮環境を整える天然由来成分が6種類で、保湿と角質ケアも同時にできるのも特徴です。
髪のボリュームアップをしたい方や、細くなった髪にもおすすめです。髪の補修成分としてペリセアを配合していますが、大きな効果は期待できません。
ピーリング効果のある「サリチル酸」が配合されているのが少し気になります。皮脂や古い角質を落としてくれますが、乾燥肌の方には少し刺激が強いので注意しましょう。
ボタニカル スカルプ&ヘアシャンプーはこんな方におすすめ
- アミノ酸シャンプーを使いたい
- 髪と頭皮を保湿できるシャンプーが欲しい
- フケかゆみケアも気になる
ボタニカル スカルプ&ヘアシャンプーの詳細
商品名 | ボタニカル スカルプ&ヘアシャンプー |
---|---|
メーカー | QUATTRO BOTANICO |
原材料・成分 | ココイルグリシンk・ラウラミドプロピルベタイン・ラウロイルメチルアラニンNAなど |
内容量 | 250ml |
価格 | 2,035円 |
ボタニカル スカルプ&ヘアシャンプーの評判・口コミ
Amazon カスタマー満足度:★★★★★(5点中5点)使用初日から頭皮の独特な加齢臭は明らかに消えました。一日継続します。良い香りはあまり感じられません。髪質の変化はあまりわかりませんがドライヤーをかけた後は前よりはしっとりしているかな?レベルです。あの独特な加齢臭のおやじ臭が消えただけでも満足です。今まで幾つか試しましたが確実に臭いが無くなったのはこれが初めてです。
第28位:【リンレン (凜恋/rinRen) 】薬用スカルプケア ミント&レモン
植物の力でスカルプケア
ユズ&ジンジャーかレモン&ミントが男性向けのスッキリした香り。国産の天然由来成分をたっぷり使ったオーガニックシャンプーです。
天然由来成分の中には、和漢やハーブエキスなどもありますが国産にこだわっているのがリンレンのコンセプト。北海道・長野・岐阜・愛媛・瀬戸内・四国ととにかく豪華です。
ユズ&ジンジャーは髪にハリとコシをもらたしてくれる成分が豊富ですが、レモン&ミントはスカルプケア成分が豊富なので頭皮トラブルを持っている男性におすすめです。
リンレン 薬用スカルプケア ミント&レモンはこんな方におすすめ
- 国産の成分にこだわりたい
- 髪にハリとコシが欲しい
- 毛穴汚れをしっかり落とすもの
商品名 | 薬用スカルプケア ミント&レモン |
---|---|
メーカー | 凛恋 |
原材料・成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、センブリエキス、ドクダミエキス、サクラ葉抽出液など |
内容量 | 250ml |
価格 | 1,300円 |
リンレン 薬用スカルプケア ミント&レモンの評判・詳細
Amazon カスタマー満足度:★★★★★(5点中5点)30代前半の男です。
ワンプッシュでとてもきめ細かい泡がたちます。
そしていい香りです。
他の方もおっしゃっている通り匂いは残らないですが、
逆に残りすぎるのもそれはそれで大丈夫なのかな・・・と思っているのでよいと思います。
頭皮の状態については生活習慣等も関わってくると思いますのでなんとも言えませんが、
今のところ特にできものができることもなく良好です。
髪については、特にきしむこともありません。
逆にこのシャンプーに変えたことで、今まで使用していたシャンプーはきしみがひどかったんだな・・・
と気づかされました。
副次的な効果として、なぜかこのシャンプーを使い始めてから髪のクセが弱くなりました。
このまま継続して使用してみようと思います。
第29位:【REDEN(リデン)】HYBRID SHAMPOO(ハイブリッド・シャンプー)
リンス不要のオールインワン
トコフェロール酢酸・センブリエキス・グリチルリチン酸2Kが抗炎症や頭皮改善に、皮脂臭や加齢臭には、チャ葉エキス・カキタンニンがしっかりと働きかけていきます。
トリートメント成分が配合されていますので、シャンプーだけで髪がサラサラするのも「消臭とヘアケアが同時にできるハイブリッドシャンプー」ならでは。
洗浄力はやや高く、普通肌から脂性肌向けのシャンプーです。東急ハンズ・ロフトでも購入できる手軽さからも人気が高くなっています。
REDEN ハイブリッド・シャンプーはこんな方におすすめ
- 頭皮環境とヘアケアどちらもやりたい
- 匂いが気になっている
- オールインワンシャンプーを探している
商品名 | REDEN ハイブリッド・シャンプー |
---|---|
メーカー | REDEN |
原材料・成分 | 水、ラウレス硫酸Na、ラウリルベタイン、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸TEAなど |
内容量 | 500ml |
価格 | 1,980円 |
REDEN ハイブリッド・シャンプーの評判・口コミ
Amazon カスタマー満足度:★★★★★(5点中5点)ノンシリコンで頭皮に優しいシャンプーを探していました。今まで使っていたノンシリコン系のものは、洗っているときに髪がプラスチックのようにガシガシになってしまうのですが、これは2度洗いしても、しっとりしていてとても良いです。なにより、頭皮をマッサージする時にアロマな香りリラックスできて最高です。また買います。
第30位:【大正製薬】プレリアップ スカルプシャンプー
フケやかゆみに悩んでいる人向けシャンプー
発泡性があるアミノ酸界面活性剤を、高級アルコール系界面活性剤にブレンドで泡立ちは非常に優れています。
殺菌効果のある成分が、フケの原因となる雑菌を殺菌・抗菌する薬用シャンプーです。
海草エキスやシラカバエキス・セージエキス・フキタンポポエキスなどの天然成分も豊富に配合していますので、フケやかゆみが止まらない・雑菌が繫殖しやすい方向けのシャンプーです。
大正製薬 プレリアップ スカルプシャンプーはこんな方におすすめ
- 皮脂つまりに悩んでいる
- フケやかゆみを改善したい
- オイリーな頭皮である
商品名 | 大正製薬 プレリアップ スカルプシャンプー |
---|---|
メーカー | 大正製薬 |
原材料・成分 | ラウレス硫酸Na、ナフタレンスルホン酸ナトリウム・ココイルグルタミン酸Naなど |
内容量 | 400ml |
価格 | 2,780円 |
大正製薬 プレリアップ スカルプシャンプーの評判・口コミ
そめいよしのさん満足度:★★★★★(5点中5点)リピートしています。髪にコシが生まれた気がします。
以前までは夕方頃には髪が油でペチャっとしてしまっていたのに、これを使うようになってからは油の感じがなくなり、
同じ髪を一日キープできています。
今後もリピ予定です。
第31位:【CLEAR MEN(クリア】ディープクリーン 薬用シャンプー
パサつきがちな髪を修復するシャンプー
頭皮の奥まで浸透するシャンプーとの触れ込みから「強い成分が浸透するのは危険である」といった声もありますが、シャンプーは粒子が大きいので角質層の奥までは浸透しません。
炭が角質層に働きかけることで、古くなり剥がれ落ちない角質をスッキリとはがしてくれるシャンプーですから、オイリー肌向けです。
乾燥肌の方には刺激が強いので、気をつけましょう。
ディープクリーン 薬用シャンプーはこんな方におすすめ
- 泡立ちの良いアミノ酸系シャンプーが欲しい
- 薬効でかゆみやフケも改善したい
- すぐに頭がべたつく
商品名 | ディープクリーン 薬用シャンプー |
---|---|
メーカー | ユニリーバ |
原材料・成分 | ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ラウレス硫酸Naなど |
内容量 | 350g |
価格 | 2,480円 |
ディープクリーン 薬用シャンプーの評判・口コミ
Amazon カスタマー満足度:★★★★★(5点中5点)ベタツキ、頭皮の匂い、ふけがサッパリと綺麗になり
とても満足です、こうゆうのを求めていました。
自分に取っては、もう手放せないシャンプーです。
第32位:【MARO】薬用デオスカルプシャンプー
アンチエイジング・美髪成分が豊富でバランスの良いシャンプー
低価格で、豊富な成分を含んでいることから人気があるシャンプーです。洗浄力はソフトですが皮脂や整髪料はしっかり落とせるだけの洗浄力もあります。
男性が求める「爽快感」も感じられ、頭皮の匂いには茶エキスや柿タンニンがしっかり効果を発揮します。
市販のシャンプーの中では、低刺激で汚れも落とせるかなり優秀なシャンプーです。
洗髪中には若干、きしみを感じやすいのですがブロー後にはしっかり髪がまとまります。
MARO 薬用デオスカルプシャンプーはこんな方におすすめ
- アンチエイジングに興味がある
- 匂いケアしたい
- 低刺激のシャンプーが欲しい
商品名 | MARO 薬用デオスカルプシャンプー |
---|---|
メーカー | MARO |
原材料・成分 | ラウロイルメチル-β-アラニンNa液、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液、ヤシ油脂肪酸モノエタノールアミドなど |
内容量 | 480ml |
価格 | 1,100円 |
MARO 薬用デオスカルプシャンプーの評判・口コミ
JDさん満足度:★★★★★(5点中5点)シャンプーはその人によって「合う」か「合わない」かが大きいので、一般的な評価は出来ませんが、
私の頭皮と髪にとっては非常にマッチした良いシャンプーでした。
整髪料も一回の洗髪でキレイに落ちましたし、フケ・痒みもありません。
お湯で流した後は頭皮がスーッとした感じもするので、爽快感もあります。
ただ髪の毛をドライヤーで乾燥させた後は、シャンプーだけだと髪の毛がバサつくので、リンスは必要
ですけれども、私の場合は日中は整髪料をつけて固めているので、リンスはしていません。
シャンプーとしてのコンセプトがハッキリしているので、気に入っていいます。
ちなみに、このシャンプーにしてからは「抜け毛」が明らかに「減り」ました。
第33位:【サクセス】薬用シャンプー スムースウォッシュ
ムースタイプで洗いやすくなりました
頭皮ケアにユーカリエキスを配合していますが、主な洗浄成分はラウリル硫酸系なので洗浄力は強めです。
皮脂汚れや、整髪料はバッチリ落とせますので、洗浄力メインで選びたい方向けのシャンプーです。
頭皮に良い影響は特にありませんので、頭皮環境が乱れている方や乾燥肌の方には不向きです。
泡立てが不要なムースになったことで、シャンプーがしやすくなったのは「泡立てが面倒」「もこもこの泡で洗うのが好きな」男性向けと言えます。
サクセス 薬用シャンプー スムースウォッシュはこんな方におすすめ
- 泡立てがめんどう
- しっかり洗いたい
- 洗浄力はしっかりしたもの
商品名 | サクセス 薬用シャンプー スムースウォッシュ |
---|---|
メーカー | 花王 |
原材料・成分 | ラウレス硫酸ナトリウムなど |
内容量 | 480ml |
価格 | 1,080円 |
サクセス 薬用シャンプー スムースウォッシュの評判・口コミ
Quasarさん満足度:★★★★★(5点中5点)いつもは面倒なので、ついついシャンプーのみで洗ってしまいますが、
これはリンスも入ってるので便利ですね。
洗いごこちはとても良くて、指通りも悪くありません。
洗い上がりは、髪にコシが付く感じです。
毛穴から垂直に立つイメージがあるので、
少し毛量が増えた気がする効果があります。
香りも嫌みがなくてコストもそれほど掛からないので、
いつも使うシャンプーになりそうです。
第34位:【デ・オウ】薬用スカルプケア 徹底洗浄シャンプー
男の加齢臭をすっきり洗い流す
ラウリル硫酸NAにアラニン・グルタミン酸などアミノ酸の洗浄成分を配合。抗炎症作用のある成分を配合することで、殺菌効果を低減し頭皮への刺激を弱めています。
皮脂臭や加齢臭は炭のパワーでスッキリと吸着し、洗い流してくれるので液体は黒く粘りがあります。清涼感もあるので、汗をかきやすい男性に人気の商品です。
デ・オウ 薬用スカルプケアシャンプーはこんな方におすすめ
- 加齢臭対策をしたい
- フケやかゆみを改善したい
- 毛穴の奥の汚れもスッキリしたい
商品名 | デ・オウ 薬用スカルプケアシャンプー |
---|---|
メーカー | ロート製薬 |
原材料・成分 | イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム、薬用炭、POEラウリルエーテル酢酸Naなど |
内容量 | 400ml |
価格 | 710円 |
デ・オウ 薬用スカルプケアシャンプーの評判・口コミ
andoさん満足度:★★★★★(5点中5点)30代後半から頭皮から加齢臭がし始めました。
MARO、LUCIDO、CLEARなどメンズ用のシャンプーを色々使ってきましたが、
私はダントツでデオウが効果的でした。
メーカーによって中身が違うのかな?
加齢臭が抑えられるのもあれば
ダメなのがありました。
年齢や体質にもよるかもしれませんね。
あとボディソープもデオウを使っています!
第35位:【h&s for men(エイチアンドエス フォーメン)】ボリュームアップシャンプー
抗菌効果を期待する男性に人気のシャンプー
頭皮ケアをメインにしたシャンプーで、殺菌・抗菌作用のあるジンクピリチオンが配合されています。洗浄成分も、かなり強いので皮脂が多い方やべたつきが気になる男性には向いていますが乾燥肌には不向き。
皮脂臭や加齢臭など、雑菌によって頭皮が匂う方に人気があるようで、評価は分かれますが合う方にはピッタリマッチしますので市販のシャンプーとしてはまずまずの評価です。
こんな方におすすめ
- フケで悩んでいる
- オイリー肌
- 頭皮の匂いが気になる
商品名 | ボリュームアップシャンプー |
---|---|
メーカー | h&s |
原材料・成分 | ジンクピリチオン液、精製水、ベンジルアルコール、安息香酸ナトリウム、塩化ナトリウムなど |
内容量 | 370ml |
価格 | 551円 |
ボリュームアップシャンプーの評判・口コミ
BSさん満足度:★★★★★(5点中5点)男性用シャンプーは大概メントール系のスッキリ刺激的なものが多いのですが、このシャンプーはシトラス系の甘い香りです。知らないで使ったら女性用みたいです。
泡の触り心地は滑らかで、これまた一般的な男性用シャンプーとは一線を画していると思います。
それでも皮脂はしっかり落ちている感覚はあります。
洗った後の髪はややふんわりとします。
香りが好みが分かれるかもしれませんがいいのではないのでしょうか。
髪も頭皮も元気にする!正しいシャンプー方法を覚えましょう
匂いや皮脂汚れをスッキリさせたり頭皮環境を整え、抜け毛・薄毛対策をするのは、自分に合ったシャンプーを正しく使うことが重要です。
トラブルはシャンプーだけが原因ではなく、洗い方に問題がある場合も考えられますので一度シャンプー方法を見直してみましょう。
シャンプー前
シャンプー前に、お湯でしっかり洗えばほとんどの汚れは落とせます。
温度が高いと頭皮が乾燥しますので、38~40℃程度のお湯で整髪料・頭皮の皮脂を落としていきます。
丁寧にじっくりと洗うと、さっぱりしますので3分くらいは時間をかけてください。
洗髪のやり方
やさしくマッサージするようにシャンプーはお湯で泡立ててから、髪につけていきます。
優しくマッサージするような感じで、指の腹をつかって洗いましょう。
爪を立てたりすると傷ついてしまい、頭皮トラブルの原因にもなります。
角が立つような泡ができるように、頭皮をやわらかくするような気持ちで洗ってください。
洗い流し方
アミノ酸シャンプーは、泡立ちがやわらかく泡切れも早いので「もういいだろう」とすすぎに時間をかけない方もいるようです。
すすぎ残しはフケの原因にもありますので、予備洗いと同じくらいの時間をかけてすすいでください。

襟足や耳の後ろはすすぎ残しが起こりやすいので、シャワーのお湯でしっかり落としましょう。
アミノ酸系シャンプーの成分とは
合成界面活性剤で、アシルグルタミン酸・ラウロイルメチルアラニンNa・N-アシルーL-グルタミン酸ナトリウム(パーム脂肪酸グルタミン酸Na)など表記があれば「アミノ酸系シャンプー」と考えてください。
アミノ酸系シャンプーの洗浄成分の原材料は天然由来。頭皮環境を正常化して抜け毛を減らしたい・薄毛予防を始めたい方におすすめです。
ただ男性の頭皮は皮脂が多く、天然由来成分の界面活性剤だけでは皮脂をしっかり落としきれない事もあります。
そこで配合されるのが、ラウレス硫酸やスルホン酸といった洗浄力が高い石油系界面活性剤です。
これは市販の高級アルコール系の界面活性剤で、大量生産ができるので価格を抑えることができるために市販のシャンプーに良く配合されています。
このような界面活性剤が成分表の最初の方にあり、アミノ酸やアミノ酸系洗浄成分が続いているようなものは「アミノ酸を加えた高級アルコールシャンプー」ですのでアミノ酸系シャンプーです。
アミノ酸やアミノ酸系界面活性剤を混ぜると、高級アルコール系界面活性剤もなめらかになり使いやすくなります。
オイリー肌の方や、汗っかきでべたべたする、整髪料を使ったスタイリングを好む方で、頭皮に与える刺激を軽減したいのであればこのようなアミノ酸系シャンプーがおすすめです。
ノンシリコンシャンプーとは
パーマやカラーリングをする方におすすめは、ノンシリコンシャンプーです。
シリコンは、髪にツヤを与えるためにトリートメントやコンディショナーには必要な成分ですが、毛先をコーティングする目的で配合されますので、シャンプーには特に必要ありません。
シリコン入りシャンプーを使うと、髪の表面がコーティングされパーマやカラーリング液が入りこみにくくなります。
また、カラーリングやパーマの持ちも悪くなりますので、コンディショナーもノンシリコンを使用することをおすすめします。
シャンプー時の頭皮マッサージで血行を促進
シャンプーの際に、ただてきとうに泡立てて流している人も多いのでは?
でも実は、頭皮をマッサージしながらシャンプーすることにより、血行促進効果が期待できるんです!
そんな頭皮マッサージについての文献をご紹介します。
■シャンプー時に頭皮をマッサージすることで血行促進
マッサージによる血行促進が薄毛の予防に有効であることは知られていますが、毎日続けるのは
面倒という方も多くいらっしゃいます。そこで、毎日のシャンプーと同時に頭皮をマッサージする
のがおすすめです。シャンプーをよく泡立てたら、指の腹を使って、髪の生え際から頭頂部に向か
って頭皮を揉むようにして洗いましょう。このとき、頭皮に爪を立てないように気をつけてくださ
い。シャンプー用のブラシを使用すると手軽にマッサージ効果が得られますので、おすすめです。
ただし、ゴシゴシ擦りすぎて頭皮を傷付けてしまわないよう、力の入れすぎには注意しましょう。
「血行不良」を引き起こすと、頭皮は乾燥してしまい、薄毛の原因になりかねません。
日々のケアが、髪にとっても頭皮にとっても非常に大切になります。
シャンプーのときに、ただ泡立てて髪を揉み込むだけでなく、頭皮マッサージもぜひ取り入れてみてください。
きっと洗い上がりの気持ちよさも変わってきますよ。
また、シャンプー時のみでなく、日中疲れた時などにも頭皮をセルフマッサージしてあげるとリラックスできて効果的です。
前頭部から耳の後ろ、そして後頭部にかけて、指の腹で軽く押していきましょう。
頭がぽかぽかして血行が良くなり、ストレス解消や薄毛予防に繋がります。
頭皮マッサージを日々のヘアケアに取り入れて、ぜひ健康的な頭皮を手にいれてくださいね。
男性639人に聞いた!どのような効果を期待してメンズシャンプーを購入した?
1位は639人中318人(%)が回答した「頭皮の不快臭ケアができる」でした。
男性の髪・頭皮悩みの一つに、頭皮のニオイがあげられます。
メンズシャンプーでケアすることにより、そんな男性特有のニオイ悩みを解決へと導いてあげることが可能です。
2位は639人中281人(%)が回答した「皮脂ケアができる」でした。
女性に比べて男性は、皮脂の分泌量が多い傾向にあります。
過剰皮脂はさまざまな肌トラブルを引き起こす可能性がありますので、対策をすることは非常に大切ですね。
3位は639人中221人(%)が回答した「フケ対策ができる」でした。
メンズシャンプーにはさまざまな効果が期待できます。
商品によって特徴は異なるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
メンズシャンプーを使用して実際に感じた効果は?
メンズシャンプーを使用したことのある男性639人から、実際に感じた効果について聞きました。

40代男性
フケが少なくなって、頭の痒みがなくなった。

40代男性
洗髪した後のさっぱり感が増えて、抜け毛も少しだが減った気がする

60代男性
男性は皮脂が多いので、皮脂除去を感じ取れるものを使っています。さっぱりした感じなので効果はあったのかなと思います

50代男性
頭皮のスッキリ感が増し、抜け毛が減った。

70代男性
男性特有の脂肪分や匂いを除いてくれる感じがした

30代男性
洗浄力が高く、清潔感が保てそうだと感じた
頭皮にスッキリ感を感じて、さっぱりと洗い上げられるのがメンズシャンプーの特徴のようです。
ほかにも抜け毛の抑制など、さまざまな効果を感じたという口コミがありました。
メンズシャンプーに関するよくある質問
自分にあったシャンプーを見つけることが大切です。
しかし、男性ホルモンやストレスなど、薄毛の原因は様々です。クリニックに通うことも検討すると良いかと思います。
まとめ
いかがでしたか?「洗うだけだからなんでもいいだろう」「人気のシャンプーだから問題ない」そう思って使っているなら、本当にそのシャンプーが自分に合ったものなのかを考えてみましょう。
シャンプーを変えるだけで、髪がまとまりやすい、整髪料がなくても髪がキマることも良くあります。
基本的なシャンプーを見直しが、今よりもっと自分の髪が好きになりお洒落も楽しくなるでしょう。

高いシャンプーが良いわけではありませんし、体質や肌質によっても選ぶべきシャンプーは違います。「髪が変わった」「頭皮が元気になった」と思えたらそれがあなたにとってのベストワンです!