
「ソファベッドの選び方が分からない」
「おすすめのソファベッドが知りたい!」
部屋にソファーがあるとくつろげる度合いが格段にアップしますよね。
しかし、部屋が狭くなるという理由でソファーを諦める人も多いことでしょう。
そこで今回は、ベッドとしても活用できるソファーベッドのおすすめを紹介していきたいと思います。
ソファベッドだけどセミダブルベッドよりも大きいもの、一人暮らしにおすすめのソファベッドなどを紹介しています。
自分に合ったソファーベッドの選び方や注意点なども解説しますので、この記事を読めばアナタも自分好みのソファーベッドを見つけることができますよ!
ソファーベッドは、しっかり選べば一人暮らしの狭い部屋でも快適に使えるのです。
ソファーベッドを使うメリット
ソファーベッドというのは、ソファーとベッドの二面性を持ち合わせた家具のこと。
昼間はソファーとして使用し、寝るときに操作をしてベッドにするという使い方が一般的です。
そんなソファーベッドを愛用する人は多く、「うちは部屋が狭いからソファーなんて置けない」と思っている人こそ実はソファーベッドが向いていたりします。
ここでは、ソファーベッドの具体的なメリットについてみていきましょう。
部屋を広く使える
ソファーベッドの最大のメリットといえるのが、部屋のスペースを有効に使えるというところ。
「ソファーは場所を取る」というイメージがありますが、ソファーベッドの場合はソファーとベッドが1つになっているもの。
つまり、ソファーベッドがあればベッドが必要ないのです。
そのため、本来ベッドを置くべき場所や、布団を敷いて寝るスペースを有効に使うことができるんですね!
そう考えると、ワンルームのような生活空間が限られた狭い部屋こそ、ソファーベッドを利用するべきだといえるでしょう。
また、これまでソファーとベッドを別々で使用していた人も、ソファーベッド1つにすることで部屋の雰囲気がガラリと変わり、より広い空間で生活できるようになります。
急なゲストにも対応可能
家族や友人がよく訪れる部屋であれば、ソファーベッドは来客用のベッドとしても大活躍してくれます。
前もって来客の予定がわかっている場合はもちろんですが、ソファベッドは簡単な操作でベッドに早変わりしますので、急なゲストにも安心!
また、足乗せ台が別でついているタイプであれば、切り離して来客時の椅子としても使うことができます。
部屋のスペースが狭く、椅子をたくさん用意できないという人にとっても、ソファーベッドは重宝するものなのです。
費用が抑えられる
引っ越しなどで家具一式を揃えるとなるとかなりの出費になりますよね。
特に引っ越しや転勤が多い場合は、できるだけ家具を必要最低限に抑えておきたいもの。
そんな時に大きな候補となるのがソファーベッドでしょう。
前述したように、ソファーベッドがあればベッドを購入する必要がありませんから、その分の費用を抑えることができます。
物にもよりますが、ベッドは家具の中でも比較的高額になりますから、この費用が抑えられるとなればかなりの節約に繋がるはずですね。
ソファーベッドの選び方のポイント
部屋を広く使いたい人や費用を安く抑えたい人におすすめのソファーベッドですが、いざ調べてみるとその種類は非常に多いもの。
そのため、自分に合ったソファーベッドを選ぶにはかなりの手間と時間がかかることでしょう。
しかし、いくつかのポイントを押さえておけば、誰でも自分に合うソファーベッドを見つけることができるんです。
ソファーベッドは一度購入してしまうと移動が大変で、処分するにも費用がかかってきますから、ぜひ購入する前にこれらのポイントをしっかりとチェックしてみてくださいね!
自分に合った形状
ソファーベッドを選ぶ際、まず気になるのが部屋の広さではないでしょうか?
ソファーベッドは種類が多いだけにバラエティーも豊富で、選ぶのが楽しいという人も少なくありません。
ソファーベッドは一般的に「背面高」と「座面高」の2タイプに分けることができるので、あらかじめどちらのタイプが自分に合っているのかを明確にしておくと良いでしょう。
背面高
背面高というのは「ハイバック」とも呼ばれるタイプで、その名の通り背面が高くなっているものをいいます。
これはソファーベッドに限らず、一般的なソファーでも同じこと。
ハイバックタイプは体をしっかり支えてくれるため、長時間座っていても疲れにくいという特徴があります。
しかし、背面部分が高い分圧迫感があり、視界的に部屋が狭く感じられることが多いです。
座面高
一方座面高は、背面ではなく座る座面部分に長さがあるタイプで、座る位置が低いものが多いです。
そのため背面高に比べてリラックスでき、さまざまな体勢で過ごせるという特徴があります。
ただ、座面高の場合は低すぎると立ち上がる際に負担が大きくなり、足腰に痛みがある人には向きません。
もし座面高のソファーベッドを購入するのであれば、自分の身長に合う座面高を選ぶのがおすすめです。
また、肘掛けがあるとよりくつろいで座ることができますよ!
素材や機能性をチェック
ソファーベッドを快適に使うためには、クッション性や張地、機能性なども合わせてチェックするべきだといえます。
イメージ的にふわふわで柔らかい素材は気持ちが良さそうですが、ベッドとしては疲れやすくなりますので、ある程度硬いものを選ぶのがおすすめ。
また、ソファーとして使用することも考えると汚れが気になりますよね。
その場合はPVCやPU、アーティフィシャルレザーといったビニールレザーを選ぶと、汚れを簡単に拭き取ることができるでしょう。
ファブリック素材も布製品になりますが、通気性が良いので除菌や消臭ができて清潔に使うことができます。
「とにかく部屋が狭い!」という人は、座面したに収納スペースがあるタイプであれば、『ソファー・ベッド・収納』が1つになりますので、部屋のスペースをかなり集約することが可能です。
操作のしやすさ
一口にソファーベッドといっても、ソファーからベッドへ、ベッドからソファーに形を変える操作方法もさまざまです。
自分が操作しやすいタイプを選ぶのが良いですが、スムーズに変形させるためにはスペースが必要となる場合もあるので、どういった操作方法があるのかを知っておくと安心でしょう。
一般的に販売されているソファーベッドでは、主に7種類の操作方法があります。
前面スライド式
前面スライド式は簡単に操作できるのが特徴ですが、ソファーベッドの側面にスペースが必要となります。
ソファーの状態で前面から座面を軽く持ち上げ、そのまま手前に引けば背面が倒れてベッドに。
また、ソファーの状態に戻す際は側面に立ち、背面部分を持ち上げるようにするとソファー戻ります。
前面ローリング式
前面ローリング式は、ソファーベッドの前面にスペースがあれば操作が可能で、ホテルや施設等でも多く使われているタイプです。
前面から座面を軽く持ち上げると背もたれが倒れベッドになるタイプです。
またソファーに戻す際も、前面からギア音がするまで座面を持ち上げおろすだけ。
また、座面下に収納スペースを設けることも可能なので、比較的人気のあるタイプになります。
ワンロック式
ワンロック式は側面と後面にスペースが必要となり、ソファーベッドの背面から背もたれ部分を前に倒してベッドに変形させるタイプです。
ソファーの戻す際は逆に背もたれ部分を持ち上げればOK。
しっかり固定されると「カチッ」と音が鳴りますので、音がするまでしっかり持ち上げましょう。
リクライニング式
リクライニング式は一般的に多いタイプですが、このタイプは側面と後面に広いスペースが必要になり、部屋が狭い場合にはあまりおすすめできません。
操作方法としてはソファーベッドの背もたれ部分を中央よりも前面に押し倒し、そのまま手前に引けばベッドになります。
倒れた背もたれをギア音を確認しながら起こしていくとソファーに戻りますが、その際に中央よりも前面に起こしすぎると固定されず、ベッドに戻ってしまうので注意しましょう。
ドロー式
ドロー式は、ソファーの肘をスライドさせて操作するタイプ。
そのため側面に広いスペースが必要となりますが、肘部分を横に引き出しマットを広げればベッドになりますので、力の弱い人でも簡単に操作ができますよ!
ソファーに戻す際も、マットをたたんで肘部分を戻せばOKです。
ダブルドロー式
ダブルロード式は正面に広いスペースがある場合におすすめで、ソファーの座面をそのまま正面に引き出し、マットを敷き詰めればベッドになります。
戻す際もマットをたたんで座面を戻すだけ。
他のタイプに比べてよりベッドに近い状態になるのが特徴です。
マルチアーム式
マルチアーム式ではソファーの両側面にスペースが必要。
両サイドの肘を軽く持ち上げ、そのまま外側に倒してベッドにします。
戻す際も両側の肘をカチッと音がするまで引き寄せるだけで、最も簡易的な操作といえるでしょう。
ただ、ソファーの座面部分がそのまま寝るスペースになるため、やや窮屈さを感じる可能性も。
ベッド専門通販サイト「ネルコンシェルジュ neruco」をご紹介
ネルコンシェルジュ neruco
出典:公式サイト
商品数 | 5,000点以上 |
---|---|
支払方法 | クレジットカード、Amazonpay、paypay、コンビニ前払い(銀行ATM・ネットバンク)、銀行振込、代金引換、楽天ペイ |
送料 | 商品ごとに記載 |
会社 | 株式会社インテリアオフィスワン |
掲載商品5000点以上!
出典:公式サイト
ベッド販売25年という豊富な販売経験を活かし、快適な眠りをお届けするネルコンシェルジュ。
自社限定商品を開発・販売しているベッド・マットレス・寝具のネツト専門店です。
ネットのみで販売し、さらに工場直のため、お買い得価格で販売しているんです。
掲載商品はなんと5000点以上!
優良メーカー品のみを厳選した豊富な品揃えとなっていますよ♪
\優良メーカー品のみを販売!/
ワンルームにおすすめのソファーベッド10選
まずは、狭いスペースでも快適に使えるワンルームにおすすめのソファーベッドを紹介します。
ソファーベッド自体がコンパクトなだけでなく、操作にスペースが必要なかったり、収納ができるようになっていたりと、圧迫感を感じないさまざまな工夫がされている商品です。
ここで取り上げたものは1人暮らしの人に人気があるものなので、スペースがネックになっている人はぜひ参考にしてみてください。
1. モダンデコ 幅130cm 3WAYリクライニングソファ
出典:公式サイト
サイズ | 横幅:約100㎝ 奥行き:約72〜180㎝ 高さ:約9〜71㎝ |
---|---|
カラー | PVC ブラック(他:ショコラブラウン/ストーングレー/ミストグレー/ロイヤルブルー) |
材質 | ファブリック、ウレタン |
タイプ | 座面高約18㎝ |
リクライニングの段階 | 14段階 |
コンパクトなスペースで多彩なくつろぎ
出典:公式サイト
コンパクトながらも3wayで多彩なくつろぎを展開します。
14段階の背もたれリクライニングを倒したりするだけで、カウチソファやベッドに早変わり。
カウチソファでは、ゆったり足を伸ばすことができ、床との距離が近いので小さいお子様がいても安心して利用できます。
フルフラットにすると、セミダブルベッドになります。
しっかりとした厚みのWクッションでふかふか。
厚みがあるので、座っていても疲れにくく、安心して体を預けられます。
\オシャレでお得なソファベッド!/
2. ベッドスタイル 4way国産ソファーベッドマットレス (セミダブル)
出典:公式サイト
サイズ | 【マットレス時】 幅:120㎝ 長さ:210㎝ 厚さ:12㎝ 【ソファ時】 幅:120㎝ 奥行:79㎝(座面奥行47) 高さ:48㎝(座面高さ24) |
---|---|
カラー | ネイビー、ブラック、ダークブラウン、ローズピンク、アイボリー、ベージュ |
材質 | 側地:ポリエステル(ピーチスキン使用) キルト部分詰め物:ポリエステル100% (防ダニ・抗菌防臭加工わた 帝人マイティトップ®Ⅱ使用) 中材:ウレタンフォーム |
タイプ | 座面高約12㎝ |
リクライニングの段階 | 4段階 |
マルチに使える優れもの!
出典:公式サイト
4way仕様が可能なベッドスタイルの国産ソファーベッドマットレス (セミダブル)は、マルチに使える優れもの。
どんなお部屋にも合わせやすいスタンダードカラーからお子さまにもぴったりなペールカラーまで、カラーバリエーションも豊富に取り揃えていますよ。
厚みもたっぷり約12Cmと、快適な心地よさで就寝中も身体をしっかりとサポート。
折りたたんでコンパクトにできる上に中身がウレタン素材のため、1人でも簡単に持ち運びが可能♪
さらに側地の中綿には帝人の「帝人マイティトップ®Ⅱ」使用により、抗菌防臭効果で嫌なニオイを抑えてくれますよ。
\配送料無料!/
3. 家具350 Aina 折りたたみソファベッド
出典:公式サイト
サイズ | ベッド時:幅103cm×奥行179cm×高さ49.5cm ソファ時:幅103cm×奥行74cm×高さ71cm |
---|---|
カラー | ピンクベージュ、グレー |
材質 | 布材:ポリプロピレン 中材:ウレタンフォーム、チップウレタン、ウェービングベルト |
タイプ | 座面高30cm |
リクライニングの段階 | ⁻ |
ワンルームにピッタリのマルチソファベッド
出典:公式サイト
こちらは、シンプルでコンパクトなのにオシャレな多機能ソファベッド。
厚みのある座面とクッションが身体を支え、コンパクトなのにゆったりとリラックスできる造りとなっています。
カウチスタイルにすることで、足が疲れにくい体勢でお家時間を過ごすこともできますよ。
もちろん、来客時には簡易ベッドとしても使えるので、友人とのお泊りタイムに活用することも!
ワンルームにピッタリなサイズ感なので、一人暮らし用のソファベッドを探している方はぜひチェックしてみてくださいね。
\お得なセールやクーポンも随時更新!/
4. デザインソファベッド 【Cleobury】クレバリー
出典:Amazon
サイズ | ソファ時:W95:約 幅95(座面幅95)x奥行85(座面奥行き59)x高さ71(座面高34)cm
ベッド時:W95:約 幅95x奥行205(マットレス面奥行187)x高さ51(マットレス面高17)cm |
---|---|
カラー | ブラウン、アイボリー、ブラック、レッド |
材質 | 本体張り地:合成皮革(PVC)、不織布
中材:天然木、ウレタンフォーム、チップウレタン、ウェービングベルト |
タイプ | 座面高34cm |
リクライニングの段階 | – |
洗礼されたデザインのソファベッド
出典:Amazon
ソファの表面が合成皮革のため光沢があり、高級感があるシンプルソファベッドをお探しの方におすすめです。
合成皮革は汚れてもサッとふき取ることができるので、ファブリックより扱いやすいことが特徴です。
ベッドへの切り替えは、背もたれ部分を引き出すだけと簡単にでき、背もたれを倒す必要がないので壁際に設置しても問題ありません。
ベッドスタイルに変形すると、奥行187㎝の広々とした大きさが確保され男性でも足を伸ばして横になれ、マットに厚みがあるので安定した寝心地を手に入れることができます。
5. JAJAN 天然木すのこソファベッド SFB-200M-N
出典:Amazon
サイズ | ソファーサイズ:204×67.8×80cm ベッドサイズ:204×108×80cm |
---|---|
カラー | ナチュラル(他:ブラウン) |
材質 | 張り材:ニット生地・ポリエステル100% 構造部材:パイン材 クッション材:固綿・ポリエステル100% |
タイプ | 座面高40.7cm |
リクライニングの段階 | なし |
天然木の温もりが感じられる高品質ソファーベッド
出典:Amazon
こちらはパイン材を使用した天然木ならではの温もりが感じられるソファーベッド。
一見普通の椅子に見えますが、座面部分を正面方向に引いて専用マットを敷き詰めれば1人用ベッドに早変わり!
非常にしっかりしたつくりになっており、耐荷重なんと250kg。
そのため、体の大きな男性でも安定した寝心地を楽しむことができますよ。
見ての通り通気性にも優れているので、梅雨の時期や寝汗をかきやすい人にもおすすめです!
モノが良いだけに値段が高めですが、天然木や品質を考えると納得といえます。
6. エムール 低反発 マルチリクライニングソファ
出典:Amazon
サイズ | 幅約130~166×奥行73~103×高さ15~55cm |
---|---|
カラー | アイボリー(他:ブラウン/グレー/ネイビー/ブラック/グリーン/生成り/ベージュ/レッド/カーキ/モカブラウン/アクアブルー/サンドベージュ) |
材質 | 張り材:合成皮革 クッション材:低反発ウレタン・チップウレタン・ウレタンフォーム・ポリエステルわた・スチールパイプ |
タイプ | 座面高15cm |
リクライニングの段階 | 5段階 |
5か所×5段階のリクライニング機能でさまざまなニーズに対応
出典:Amazon
家族や友人がきた際には、肘掛け部分を倒して3人まで座ることができるソファーベッド。
肘掛けを立てれば2人がけ、背もたれの上部を内側折り込めばゆったり寄りかかれるなど、思うように使い回せるのが大きな特徴となっています。
全てのリクライニングを倒せば約166cmのベッドマットになりますから、狭いスペースでもコンパクトに寝ることができますよ!
ただ、平均以上の身長では足が出てしまうため、それが気にならない人や小柄な人におすすめです。
低反発の程よい柔らかさで、より質の高いリラックスタイムを送ることができるでしょう。
7. YAMAZEN(山善) 折りたたみソファベッド クッション付 SFB-80S
出典:Amazon
サイズ | ソファーサイズ:幅88×奥行85×高さ82cm ベッドサイズ:幅88×奥行182×高さ29cm |
---|---|
カラー | ダークブラウン(他:グリーン/ベージュ) |
材質 | スチール、ウレタンフォーム、金属 |
タイプ | 座面高40cm |
リクライニングの段階 | 14段階 |
贅沢な座り心地とゆったり感が癖になる
出典:Amazon
ベッド・カウチ・ソファーの3wayで活用できるこちらのソファーベッドは、1人用でもゆったりしたつくりとなっています。
低反発ウレタンチップを採用しているため柔らかすぎず、長時間座っていても疲れないのが大きな魅力。
しかも、カウチとして使用した際の足元を折りたたんで座面にするため、なんともふっくらした座り心地がクセになりますよ!
リクライニングも14段階と細かく調節が可能で、どんな体勢でも全身をしっかり包んでくれます。
付属のクッションカバーは洗濯ができ、清潔に保てるというのも嬉しいですよね。
8. 生活雑貨 ソファーベッド 3つ折りコンパクト ソファーベッド
出典:Amazon
サイズ | ソファーサイズ:W104×D82~199×H28~14㎝ |
---|---|
カラー | ブラック(他:ブラウン/ベージュ/ネイビー/ピンクベージュ/グレー/グリーン) |
材質 | [表地]ポリエステル100%
[中材]ウレタンフォーム、チップウレタン、スチールパイプ |
タイプ | 座面高28㎝ |
リクライニングの段階 | なし |
コンパクトだけど、ソファー感がしっかりあるソファーベッド
出典:Amazon
一見するとソファベッドと気づかない、おしゃれなソファベッドをお探しの方におすすめなタイプです。
背もたれを引っ張るだけで、あっという間に広々としたマットレスが登場し、足を延ばしてくつろげるベッドとして活用できます。
三つ折りになっている端の部分を折り返せば、カウチソファとしても使え、足を伸ばしてゆったりとテレビを見たい時にも役に立つ、1台で3役活躍してくれます。
ある程度の硬さがあるので、横になった時に底着き感がなく快適な睡眠を獲得できるので、これ一台あればベッドは必要ありません。
床とソファベッドとの空間がないので、ホコリが底にたまる心配もなさそうです。
9. DORIS ソファベッド 14段階リクライニング リーフ
出典:Amazon
サイズ | ソファーサイズ:約130×58×61cm ベッドサイズ:約130×174×10cm |
---|---|
カラー | アイボリー(他:カーキ/グレー/ネイビー/ブラウン) |
材質 | 張り材:ポリエステル100% 構造部材:スチールパイプ クッション材:ウレタンフォーム・ウレタンチップ・綿 |
タイプ | 座面高17cm |
リクライニングの段階 | 14段階 |
セミダブルベッドよりもゆったりな130cm幅
出典:Amazon
しっとりとした手触りとふかふかな座り心地が魅力のソファーベッド。
張地にはマイクロスエードを使用しているため、低価格ながらも高級感のある仕上がりになっています。
背もたれ部分は14段階で細かくリクライニング調節ができ、いつでも心地良い体勢でくつろぐことができますよ!
また、本品にはクッションが2つ付属していますから、別途枕を購入する必要もありません。
横幅は一般的なセミダブルベッドよりも広い130cmなので、2人で寝ることも可能。1人であればかなりゆとりのあるベッドになるでしょう。
10. Cellutane(セルタン) カバーリング ソファベッド MORIITO DMT3-560BE
出典:Amazon
サイズ | 幅1090 奥行810~2010 高さ130~620mm |
---|---|
カラー | ダリアンベージュ(他:ダリアンブラウン/タスクグリーン/タスクネイビー/タスクブルー/ダリアンレッド/デニム調アッシュグレー/デニム調インディゴブルー) |
材質 | クッション材:ウレタン |
タイプ | 座面高26cm |
リクライニングの段階 | 不明 |
ウレタンがみっちり詰まった洗えるソファーベッド
出典:Amazon
ソファーベッドは長く愛用するほど汚れが気になってくるものですが、こちらのソファーベッドはカバーの脱着が可能なので、汚れが気になればいつでも洗濯ができるという優れもの!
ソファーの内部にはウレタンがぎっしり詰まっているため、座り心地に満足する人が多いのも特徴です。
リクライニングが何段階なのかは不明ですが、調節は可能。
さらに豊富なカラーバリエーションとなっていますから、自分の部屋に合う色が必ず見つかるでしょう。
写真は少々安っぽい感がありますが、日本製で頑丈なつくりになっていますよ!
6畳の部屋におすすめのソファーベッド5選
今度は6畳ほどの部屋におすすめのソファーベッドをまとめてみました。
日本の住宅では6畳という広さが非常に多く、「1人暮らし=6畳」という風潮もあるほど。
そのためワンルーム同様決して広いとはいえないスペースです。
しかし、そんな部屋にもマッチするソファーベッドはありますので、自分好みのものを見つけてみましょう。
1. アイリスプラザ リクライニングソファベッド 3PSB-1850
出典:公式サイト
サイズ | ソファ時:幅約185×奥行約80×高さ約59
ベッド時:幅約185×奥行約101×高さ約20.5 |
---|---|
カラー | ブラウン、グレー、ネイビー |
材質 | 材質 本体フレーム:天然木、スチール(ギア部)
中材:ウレタンフォーム、再生ウレタン、Sバネ 脚部:PP樹脂、張地:ポリエステル |
タイプ | 座面高20.5㎝ |
リクライニングの段階 | 三段階 |
すっきりとシンプルなロータイプソファベッド
出典:公式サイト
余計な飾りが全くなく、生地もすっきりとしたシンプルなデザインをお探しの方におすすめなタイプです。
座面高が20.5㎝と低いため、高さ59㎝でもハイバックの高さがあり首元までしっかりと支えてくれます。
背もたれ中央部分には、折り畳み式の木目が美しいセンターテーブルがあり、引っ張り出すだけで簡単に開閉ができます。
飲み物を置いたり、リモコンを置いたりとちょっと置きにとても便利です。
背もたれを倒してベッドスタイルに変えると、約101×185㎝のシングルサイズ相当の大きさになり、マットレスや敷布団を敷けば普通のベッドと比べても引けを取りません。
ソファベッドの内部構造に安定感を持たせるため3層構造にし、タイプが違う2種類のウレタンとSバネの程よい硬さで体をしっかり支えてくれます。
\お得な大感謝祭実施中!/
2. YAMAZEN(山善) ソファベッド SFB3-S
出典:Amazon
サイズ | ソファーサイズ:幅92 長さ191cm、床面高さ=36cm、背もたれ長さ=45cm ベッドサイズ:幅100、奥行88、高さ89cm |
---|---|
カラー | ブラック(他:ダークブラウン) |
材質 | 張り材:ポリエステル 構造部材:スチール クッション材:ウレタンフォーム |
タイプ | 座面高38cm |
リクライニングの段階 | 14段階 |
安定感抜群の組み立て式ソファーベッド
出典:Amazon
いかにも「ベッド」という見た目のこちらは、折りたたむことでソファーにもなるソファーベッド。
ハンドルを掴んで持ち上げれば女性でも簡単に操作でき、しっかりとロックがかけられるので安定感も抜群です。
また、ベッドとして使用する際は背もたれ部分のルクライニングが14段階で調節可能ですので、読書やスマホいじりも快適でしょう。
マットレスの生地は肌触りの良いハニカムメッシュ。
程よい硬さがありますから、硬めのベッドが好きな人におすすめですよ!
3. DORIS 高反発マットレス ソファベッド エアリゾム
出典:Amazon
サイズ | 幅97×奥行210×高さ12cm |
---|---|
カラー | ブラック×グレー(他:ネイビー×ベージュ/グレー×レッド) |
材質 | 張り材:ポリエステル100% クッション材:高反発ウレタン(プレミアムカット仕様) |
タイプ | 座面高タイプ |
リクライニングの段階 | なし |
特殊なプレミアムカットで体圧バランスを分散
出典:Amazon
高反発ウレタンを使用したこちらのソファーベッドは特殊なプレミアムカットが施されており、細かな面で全身をバランスよく支えてくれるのが特徴。
そのため、体圧がしっかり分散され、1箇所に負担が集中してしまうことがありません。
また、プレミアムカットにより通気性がアップし、匂いや衛生面の対策もできてしまうという優れもの。
一見場所を取りそうにも見えますが、ソファースペースがそのままベッドスペースになるので、サイズオーダーをしたかのように無駄なスペースがありません。
さらにリクライニングもないため、6畳ほどの部屋であれば十分置くことができるでしょう。
4. DORIS ソファーベッド マットレス スリーピーS
出典:Amazon
サイズ | ソファーサイズ:幅97×奥行74×高さ40cm ベッドサイズ:幅97×奥行181×高さ20cm |
---|---|
カラー | グレー(他:グリーン/ネイビー/ブラック/ブラウン) |
材質 | 張り材:ポリエステル100% クッション材:高反発ウレタン |
タイプ | 座面高40cm |
リクライニングの段階 | なし |
ノンスプリングの軽量ソファーベッド
出典:Amazon
マットレス、ソファー、カウチ、ベッドの4通りにアレンジが可能で、高反発マットレスにも関わらずリーズナブルな価格は非常に魅力的といえます。
特にウレタンの硬さには非常にこだわっていて、154.227N(ニュートン)という絶妙なに心地によって理想の寝姿勢をキープすることができるんです。
そのため肩こりや腰痛に悩む人や、次の日まで疲れが残ってしまうという人にぜひおすすめしたい商品!
メッシュ生地を採用しているため通気性もよく、清潔に使い続けることができます。
重量5kgの軽量設計も女性には嬉しいですよね。
5. タンスのゲン ソファーマットレス 低ホルムアルデヒド仕様 13810100
出典:Amazon
サイズ | ソファーサイズ:幅97x奥行72x高さ40cm ベッドサイズ:幅97x長さ200x厚み10cm(シングルサイズ) |
---|---|
カラー | ブラウン |
材質 | 張り材:シンカーパイル・ポリエステル100% クッション材:高反発ウレタンフォーム(密度25D、175N) |
タイプ | 座面高20cm |
リクライニングの段階 | なし |
高反発ウレタンフォームを使用した4wayソファーベッド
出典:Amazon
ソファー、カウチ、マットレス、枕付きマットレスの4通りが楽しめるこちらのソファーベッドは、高反発ウレタンフォームを使用しているためすっぽりと体を包み込んでくれます。
長時間座っていても腰回りだけに負担がかかることがないので、疲れにくいことが魅力です。
見かけによらず座り心地はしっかりしていて、へたりにくいのも嬉しいポイント。
また、汗や汚れが気になればカバーを取り外して洗濯することも可能ですよ!
付属のマジックテープで固定すれば、ソファーとして使用する際も型崩れを防いでくれます。
スペースよりもデザイン重視のソファーベッド7選
最後は「せっかく買うならデザインや品質を重視したい!」という人におすすめのソファーベッドを紹介します。
特殊な形状やサイズが大きめのものが多いので、それなりにスペースがある場所で使うのがおすすめ。
また、見た目もおしゃれなので、部屋のインテリアとしてレイアウトを変えて楽しむこともできるでしょう。
1. モダンデコ 幅165cm 2人掛けカウチソファ
出典:公式サイト
サイズ | 本体:横幅135×奥行81×高さ73cm オットマン:横幅81×奥行60 |
---|---|
カラー | ダークブラウン(他:グリーン) |
材質 | 張り材:ファブリック 構造部材:木材 クッション材:ウレタンフォーム、ウェイビングテープ、Sバネ |
タイプ | 座面高38cm |
リクライニングの段階 | なし |
くつろぎ方に合わせて形をカスタマイズ
出典:公式サイト
こちらのソファーベッドは、オットマンを移動させてベッドにするタイプ。
背もたれのリクライニング機能はなく、普段脚置きとして使用するオットマンをソファーの横に繋げて寝るようになります。
オットマンも大きめになっていますので単体で使用することもでき、自分好みの並びにカスタマイズできるというのが大きな魅力といえるでしょう。
もちろん、寝たとの窮屈感などはなく、ほどよい硬さのクッションで全身リラックスすることができますよ!
また、脚や背もたれが固定されている分安定感も抜群なので、ソファーベッドを長く愛用したい人にもおすすめです。
\コンパクトなのにオシャレさ抜群!/
2. 大川家具 関家具 ソファベッド 142044
出典:Amazon
サイズ | 幅196×奥行き81×高さ72 |
---|---|
カラー | Aタイプ(他:Bタイプ/Cタイプ) |
材質 | 張り材:ファブリック クッション材:ウレタンフォーム・Sバネ |
タイプ | 座面高44cm |
リクライニングの段階 | なし |
個性的で存在感抜群のインテリアソファーベッド
出典:Amazon
パッチワーク柄が非常に個性的ではありますが、落ち着いた色合いなので比較的どんなお部屋にも馴染んでくれるソファーベッドです。
3人掛けのゆったりしたつくりにも関わらず、背が低いため圧迫感がありません。
また、座面が開くようになっており、幅約164cmを収納スペースとして使用することも可能!
ソファーベッドの裏面から見ても美しい仕上がりとなっていますので、広いお部屋であれば置き場所に悩む必要もないでしょう。
脚は取り外しが可能でローソファーにもなります。
付属のツートンカラーになった円柱型クッションもパッチワーク柄とマッチしていて、更にお部屋のオシャレ感がアップしますよ!
3. DORIS ソファベッド リクライニング 収納 レザー調 Natura
出典:Amazon
サイズ | ソファーサイズ:幅40cm× 奥行98cm×高さ37cm ベッドサイズ:幅206cm×奥行102cm×高さ49cm |
---|---|
カラー | ブラック(他:ブラウン/ベージュ/ホワイト) |
材質 | 張り材:ポリエステル 構造部材:天然木・合板・ウレタンフォーム・ウェービングベルト・Sバネ(連結式鋼製組バネ)・綿・不織布 クッション材:ウレタンフォーム |
タイプ | 座面高37cm |
リクライニングの段階 | 3段階 |
高級感のある多機能ソファーベッド
出典:Amazon
モダンなデザインと機能性を持ち合わせたこちらのソファーベッドは、木枠をふんだんに使用していることもあり非常に高級感がただよいます。
3段階調節が可能な背もたれと、座面下の収納引き出し、収納テーブル、そしてオットマンもセット。
ソファーの背もたれ部分を倒せば簡単にベッドとして使え、102cmのワイドスペースでゆっくり眠ることができます。
また、オットマンとソファー本体はジョイントでしっかり接続できるため、寝ていてオットマンがズレてしまう心配もありません。
さらに、高級ソファーにも使用されているアーティフィシャルレザーは水や汚れに強く、耐久性にも優れていますよ!
4. DORIS ソファーベッド リクライニング レザー調 ナトゥーラ
出典:Amazon
サイズ | ソファーサイズ:幅167cm×奥行72cm×高さ75cm ベッドサイズ:幅206cm×奥行102cm×高さ49cm(スツール含む) |
---|---|
カラー | ホワイト(他:ブラウン/ブラック/ベージュ) |
材質 | 張り材:ポリエステル 本体:天然木・合板・ウレタンフォーム・ウェービングベルト・Sバネ(連結式鋼製組バネ)・綿・不織布 |
タイプ | 座面高37cm |
リクライニングの段階 | 3段階 |
片手で簡単に操作ができるスライドレール式ソファーベッド
出典:Amazon
座面下に2つの引き出しがあり、収納スペースとしても活用できる高機能ソファーベッド。
好みの体勢に合わせて3パターンのリクライニング調整が可能なのと、中央の背もたれ部分を引き出せばテーブルとして使用できるという優れもの。
フラットな状態にすれば幅102cmのバッドになりますから、かなりゆったりとしたスペースで寝ることができますよ!
汚れやすいホワイトになりますが、高級ソファーにも採用されるアーティフィシャルレザーを使用しているため水や汚れに強く、お手入れも簡単。
そのため、綺麗な白いソファーを維持しやすくなっているんです。
5. DORIS ソファーベッド シングルConfort
出典:Amazon
サイズ | W150×D105×H38cm |
---|---|
カラー | ブラウン(他:ブラック/ホワイト) |
材質 | ウレタン/ウェービングベルト/Sバネ/綿/アーティフィシャルレザー/天然木 |
タイプ | 座面高38cm |
リクライニングの段階 | 3段階 |
スツールを開ければ収納箱として使える
出典:Amazon
肌触りの良いファブリック生地のソファーベッドで、2つのソファーとスツールをジョイントさせるタイプとなっています。
そのため、背もたれは左右別々にリクライニング調整ができ、フラットな状態にすればかなり広々としたベッドに変形します。
座面下の収納はないのですが、スツールは座面部分がフタになっていて、フタを開ければ深めの収納ボックスに。
脚は取り外し可能なのでローソファーにもなり、その際にはロータイプ用の脚があるため床への傷も心配ありません。
弾力もしっかりとしていますから、安心して体を預けることができますよ!
6. LOWYA(ロウヤ) ソファーベッド 2人掛け リクライニング
出典:Amazon
サイズ | 幅141.5 × 奥行81.5 × 高さ58.5cm |
---|---|
カラー | グレー(他:ダークブラウン/グリーン) |
材質 | 張り材:ポリエステル 構造部材:天然木 クッション材:ウレタンフォーム、シリコンフィル、Sバネ |
タイプ | 座面高26cm |
リクライニングの段階 | 14段階 |
インテリアとしても可愛らしいコンパクトソファーベッド
出典:Amazon
コンパクトなつくりで組み立ても簡単ですが、座面の奥行きは55cmとたっぷり座れるソファーベッドです。
脚部分は天然木が使われており、木のぬくもりと高級感がしっかりと感じられますよ!
脚を外せばローソファーとしても使用でき、ティータイムやお昼寝、子供部屋のソファーとしても大活躍してくれるでしょう。
張り材は優しい色合いのファブリックと、手入れが簡単なPUレザーの2種類。
全く雰囲気が異なりますから、2つ購入して気分で使い分けるのもおすすめです。
7. DORIS リクライニングローソファ Carina
出典:楽天
サイズ | 幅98cm×奥行74~202cm×高さ11~56cm |
---|---|
カラー | ブラウン(他:グレイ/ブラック/ベージュ) |
材質 | 張り材:ポリエステル100% 構造部材:スチールパイプ クッション材:ウレタンフォーム、ウレタンチップ |
タイプ | 座面高25cm |
リクライニングの段階 | 14段階 |
ふっくら・もっちりの極厚弾力クッション
出典:楽天
クッションにボリュームがあり、ほどよい弾力で体を包み込んでくれるソファーベッドです。
硬すぎず、そして柔らかすぎない絶妙な心地よさは、使う人を心からリラックスさせてくれますよ!
ソファー、カウチ、ベッドの3パターンで活用することができ、リクライニングも42段階と細かく調整が可能。
オールシーズン使えるファブリック生地を採用していますから、通気性も良く手入れがしやすいというのも嬉しいポイントといえるでしょう。
しっかりとした存在感は、お部屋をやや上品な雰囲気にもしてくれますよ。
ソファーベッドを購入する前にチェックしておきたいこととは?
ソファーベッドはスペースの集約や収納として活用することもできるため、非常に画期的なアイテムといえます。
しかし、そんなソファーベッドにもデメリットはあり、全ての人におすすめできるわけではないんですね。
そのため、良かれと思って購入したものの、実際に使って後悔する人も少なくありません。
ここでは、ソファーベッドを購入してから後悔しないために、事前に知っておくべきデメリットを紹介します。
布団の収納スペースが必要になる
ソファーベッドをベッドとして使用する場合、当然布団や掛け布団が必要になりますよね。
しかし、ソファーベッドをソファーとして使用する際、その布団や枕は片付けなければなりません。
そのため、布団や枕を収納するスペースが必要になるのです。
1人暮らしやワンルームの部屋の収納といえば小さなクローゼットしかないのが一般的ですから、小物や洋服しか収納できず、布団がしまえない場合も多いでしょう。
そうなると布団の行き場がなくなり、ソファーベッドはもはやベッドと化してしまいます。
これではソファーベッドを購入する意味がありませんので、布団の収納スペースを考慮したうえで購入を決断しましょう。
睡眠の質が悪くなる
一昔前までのソファーベッドは寝心地が悪く、あくまでも簡易的存在として利用されていましたが、最近のものは実によくできており、下手なベッドを買うよりも快適に眠れたりするものです。
とはいえ、寝心地にこだわったベッドに比べればやはり性能は劣り、人によっては体が痛くなったり、夜中に起きてしまうということも…。
若い年代ではあまり気にならないかもしれませんが、ある程度の年齢の人や腰痛持ちの場合は、やはりベッドの方が質の良い眠りにつくことができます。
現代社会において睡眠は非常に重要となりますので、スペースや使い勝手より大切ですが、眠りの質をもっと重要視するべきといえるでしょう。
まとめ
今回はおすすめのソファーベッドについて紹介しましたが、自分に合ったソファーベッドを見つけることができたでしょうか?
ソファーベッドは一見場所をとってしまうように思えますが、実は狭いスペースでこそ威力を発揮してくれるものなのです。
ソファー、ベッド、さらに収納ができるものもありますので、自分に合ったソファーベッドを選んで自分の部屋をより快適な空間にしてみてくださいね!
ただ、ソファーベッドでは思うような寝心地を得られない場合もありますから、その場合は無理をせず、ベッドを購入することをおすすめします。
とはいえ、最近のソファーベッドはかなり性能が良いので、ぜひいろいろなソファーベッドを比較してみてくださいね♪