
「家庭用脱毛器のおすすめってどれ?」
「VIOやひげも家庭用脱毛器で脱毛できるの?」
脱毛サロンや医療脱毛も検討したけど、予約が取りにくいっていうし、お値段も高くて難しい…。
おうち時間も増えてきた今、「家庭用脱毛器」の購入を悩んでいませんか?
家庭用脱毛器は種類も豊富で、人気の「ケノン」や「パナソニック」の他に「トリア」や「ラヴィ」といった最近人気の機種まで様々です。
そこで、今回は安くて人気の家庭用脱毛器をランキング形式でご紹介。
この記事ではデメリット解説や脱毛したときのNG行為まで、詳しく説明していきます!
家庭用脱毛器であればメンズひげ脱毛や女性の気になる部位まで家族1台で済むので経済的です。
早めにスタートして、この夏はツルスベな肌を手に入れちゃいましょう!


脱毛効果・コスパ重視で家庭用脱毛器を選びたい!
毎日仕事や家事に追われ、「毛深いのをどうにかしたい!」と思っていても、なかなか脱毛サロンに通う時間を捻出するのは難しいですよね。
実際にサロンに通う人達の話を聞いてみると、「土日祝は予約してもしばらく待つ。」「予約が取れない。」という意見も。
家庭用脱毛器は自宅で気軽に脱毛できるので、いつでも好きなタイミングで使える・毛深くても毎日自己処理する必要はないのが魅力的。
脱毛効果はもちろん、どうせ買うなら長く使えて全身を何度もお手入れできるコスパのいい家庭用脱毛器を選びたいですよね!
おすすめ家庭用脱毛器の比較早見表
今回紹介する家庭用脱毛器を分かりやすく表でまとめました。
順位 | |||||
---|---|---|---|---|---|
商品名 | ケノン | 脱毛ラボHome Edition | フォトEPC | LAVIE | レイボーテRフラッシュWプラス |
価格 | 69,800円 | 64,980円 | 74,800円 | 49,800円 | 54,000円 |
脱毛効果 | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 |
おすすめポイント | 圧倒的な脱毛効果の高さ | 人気脱毛サロンが開発した業務用レベルの家庭用脱毛器 | 業務用レベルの出力 | 脱毛+美容効果があると評判 | 全身3分で脱毛できる高速さ |
保湿力 | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
最もおすすめできる家庭用脱毛器【ケノン】の体験レポートについてはこちらも参考にしてください。
使用したことのある422人に調査!家庭用脱毛器の効果は?
結論から言うと、適切な家庭用脱毛器を選べば脱毛効果は充分すぎるほどあります。
後ほど説明しますが、永久脱毛はできません。永久脱毛は医療レーザー脱毛でのみ認められています。
「じゃあ家庭用脱毛器は効果がないの?」
と思う方が非常にたくさん多いのですが、脱毛サロンとほぼ同等レベル(若干弱い脱毛器もありますが)脱毛効果を自宅で得られます。
家庭用脱毛器を使用したことがある男女422人中271人(約64.2%)が、「とても感じた」「まあまあ感じた」と回答。
ムダ毛が以前より生えにくくなったと感じているようです!
また「全く感じない」と回答した42人の現在の使用回数を聞いてみました。
多くの人が「1回~5回」と始めて間もないことがわかりますね。
家庭用脱毛器は医療脱毛と違い、光量を抑えることで家庭用として販売されていますので、効果を実感するため時間がかかります。
しかし、多くの脱毛サロンや脱毛クリニックは部屋数が限らせており予約が数か月先…なんてことも。自分のペースで続けられて家族でシェアできる家庭用脱毛器はコスパ的にも文句なしですね!

毛の濃さや毛量で個人差はあれど、しっかりと継続することにより脱毛効果は確実に得られます。
おすすめの家庭用脱毛器14選
まずは、私が絶対におすすめできる!と感じた家庭用脱毛器14選をご紹介していきます。
コスパ・効果・その他のスペックを見て、実際に私が使用したことのある家庭用脱毛器を中心に、口コミやおすすめポイントを紹介します。
No.1 ケノン
数ある家庭用脱毛器の中でも圧倒的に脱毛効果が高いと好評の「ケノン」
複数の通販サイトで販売台数1位を獲得しており、実際に私も購入して使用している家庭用脱毛器です。
エステサロンに通わなくてもケノン1つで全身ツルスベになれて、全身脱毛1回がたったの14円でできちゃう驚きの家庭用脱毛器となっています。
- 男性の剛毛もツルスベにするほど脱毛効果が高い
- 100万発照射できるプレミアムカートリッジが付属
- 照射範囲が広く片脇10秒で処理できる
- 4色のカラーバリエーションから選べる
- 特徴の異なるカートリッジが豊富
男性の剛毛もツルスベにするほど脱毛効果が高い
家庭用脱毛器ケノンの使用者は男女ともに多く、男性だけでも全体の43%を占めます。
圧倒的な人気を誇る理由は高い脱毛効果を実感できるから。
男性の剛毛な髭や脚もケノンを使い続けてツルスベになるので「悩んでいた青髭が解消された」などたくさんの男性から脱毛効果に関する嬉しい声が挙がっています。
もちろん、毛深いのが悩みという女性もしっかりと脱毛効果を実感できるでしょう。
「今まで他の家庭用脱毛器を試しても効果が得られなかった」「サロンに通わないとキレイにならないかも…」
と思っている人にこそ試して欲しいおすすめの家庭用脱毛器です。
史上最高の300万発照射できるスーパープレミアムカートリッジが付属
ケノン本体に付属されているスーパープレミアムカートリッジは、レベル1で照射した場合カートリッジ1つで300万発照射可能!
照射したときはほんのり温かいですが痛みは全くなく、最大レベルである10でも約50万発は照射できるというから驚きです。
ケノンはカートリッジ交換式の家庭用脱毛器ですが、スーパープレミアムカートリッジはケノン史上最高の照射回数でコスパがかなりいいので、レベル高めで使用しても長持ちします。
照射範囲が広く片脇10秒で処理できる
スーパープレミアムカートリッジの照射範囲は7平方cmと広めですが、さらにワイドな照射面のエクストララージカートリッジになると9.25平方cmになります。
片脇であれば約10秒ほどであっという間にお手入れできるので、時間を掛けずに処理することが可能です。
ちなみに、別売のエクストララージカートリッジやストロングカードリッジは本体を購入する際に同時に購入すると今なら最大55%OFFで購入できるので、気になる方はまとめて購入がお得です!
4色のカラーバリエーションから選べる
2020年に新色「ピンクゴールド」が加わり、現在ピンクゴールド・パールホワイト・シャンパンゴールド・ブラックつや消しからお好きな色をチョイスできるのも人気の理由のひとつです。
ただし、時期によっては在庫が少なくなってしまうカラーもあるため、自分の好きなカラーを購入したい人は在庫状況を確認して早めに買いましょう。
6月~8月にかけて、注文から発送まで1か月以上かかることも多い大人気のケノン。秋冬シーズンは比較的すぐに配送してくれるので、欲しい色を確実にゲットするチャンスですよ!
特徴の異なるカートリッジが豊富
部位に合わせてカートリッジを付け替えられるケノンは、特徴の異なるカートリッジが豊富にそろっています。
各カートリッジの特徴はこちらです。
ケノンのカートリッジの種類と特徴
- プレミアム ⇒ 全身どこにでも使いやすくコスパがいい
- エクストララージ ⇒ 広範囲な部位に最適
- ストロング ⇒ 剛毛な部位が得意
- ラージ ⇒ 顔やVラインなど細かい部位に向いている
- 美顔スキンケア ⇒ 本体に取り付ければ美顔器として使用可能できる
購入時についてくるスーパープレミアムカートリッジ以外に、購入後のレビュー投稿でストロングカートリッジもゲットできます。
顔・Vラインを脱毛したい人や美顔器の購入を検討している人にはラージカートリッジと美顔スキンケアカートリッジもおすすめです。
ケノンの口コミをチェック!
実際にケノンを使用した人の評価はどうなっているのか、口コミを調査してみました。
沼人さん満足度:★★★★★(5点中5点)医療脱毛、エステ脱毛含めて検討したけど、これにして良かった。
週1ペースでケアすると手間と回数は多くなるけど、間隔の空くサロンよりもトータルの脱毛期間が早かったというブログを画像付きで見たのがきっかけです。
何より髭も含めて7万円で全身脱毛ができるってすごいことだと思います。
やってもらった方が楽ですけどね。地道に続けられるにはいいのではないでしょうか。
届いてすぐ、冷やさずにレベル10で腕に試し打ちしたら、ピリッとしてしばらくジンジンしてました。
数時間後、四角い跡に・・・効いてるのが分かります。
ストロングカートリッジで髭も完全に駆逐してたので、今からとても楽しみです。
Amazon カスタマー満足度:★★★★★(5点中5点)散々昔このような機械の謳い文句にやられ、高額な商品を購入したことがあり、結果はどれも酷かったので、口コミがよくてもケノンを買うのにはかなり勇気がありました。ですが、今は購入して、よかったと素直に思います。悩んでいた部分も綺麗になっていっているのをちゃんと実感しているので、これからもしっかり使っていきたいです。照射をめんどくさいと感じるかもしれないですが、エステで接客されるめんどくささの方が私にはあるので、全然気楽にTVみながら照射しています。
敏感肌の人だと、家庭用脱毛器で肌荒れを起こしてしまうのでは…と心配になりますよね。
ケノンなら細かいレベル調節ができるので、正しく使用すればトラブルが起こる可能性も低くなります。
付属のプレミアムカートリッジを始め、複数あるカートリッジを付け替えて快適にお手入れ可能です。
ケノン |
---|
販売会社:株式会社エムロック |
価格:69,800円(税込) |
レベル:10段階 |
効果:◎ |
脱毛方式:光(フラッシュ)方式 |
扱いやすさ:◎(カートリッジを付け替えて使用) |
脱毛可能範囲:全身(I・Oラインを除く) |
▼ケノンの高い脱毛効果が分かる体験記事もチェック▼
No.2 脱毛ラボ Home Edition(脱毛ラボ)
家庭用脱毛器は、基本的に脱毛サロンで使用している脱毛機に比べて出力が低めに設定されています。
「もっとフルパワーで徹底的に脱毛したい」という人には、業務用のパワーを持つ「脱毛ラボ Home Edition」がおすすめです。
- 人気脱毛サロンが開発したハイパワー家庭用脱毛器
- 痛みを抑える冷却クーリング機能搭載
- お得なキャンペーンを随時開催
人気脱毛サロンが開発したハイパワー家庭用脱毛器
「脱毛ラボHome Edition」を開発したのは10代・20代女性を中心に人気がある「脱毛ラボ」
脱毛業界ではトップクラスといわれる34万人以上の脱毛実績を持っている専門家が開発した本格的な家庭用脱毛器となっています。
光脱毛の仕組みを熟知しているからこそ、出力は他の家庭用脱毛器と比べて高めに設定しており、ハイパワーでより脱毛効果を実感しやすいように作られています。
痛みを抑える冷却クーリング機能搭載
出力が高く設定されている分、痛みを感じにくいように痛みを抑える「冷却クーリング機能」を搭載しています。
脱毛しながら肌を冷やす仕組みなので、照射した際に肌が赤くなるのを防ぎ、痛みも感じにくい仕様です。
脱毛ラボHome Editionの口コミをチェック!
実際に脱毛ラボHome Editionを使用した人の評価はどうなっているのか、口コミを調査してみました。
エミさん満足度:★★★★★(5点中5点)ママ友の中で話題になっていてずっと欲しかったので増税前に買えて良かったです。
脱毛サロンにいったことがなく脱毛器というのも使ったことが無くて光を当てるのも最初は怖かったのですが徐々に慣れてきました。
照射はホームページに書いてあったように本当に痛みがなかったです。そしてこんなに痛みがないのに毛の量が減ってることにも驚きました。いい買い物ができました。
「脱毛ラボ」が開発した家庭用脱毛器というだけあって、効果について満足できている人が多い傾向です。
冷却機能付きなので、痛みに関しても不安が少なく快適に使用できます。
高い脱毛効果が期待できる家庭用脱毛器として今後も注目が集まりそうですね。
脱毛ラボHome Edition |
---|
販売会社:株式会社セドナエンタープライズ |
価格:64,980円(税別) |
レベル:5段階 |
効果:◎ |
脱毛方式:光(フラッシュ)方式 |
扱いやすさ:〇 |
脱毛可能範囲:全身(VIOも使用可能) |
No3. フォトEPC(ドクターシーラボ)
医療脱毛開発メーカー×医師監修×肌の専門家エステティシャンと共同開発したシーズ・ラボの「フォトEPC」
発売開始から、数ある脱毛器を押しのけ楽天市場で1位獲得するなど、いま話題の脱毛器です。
本体は330gと軽く、ややこしい操作は不要でボタン2つのみなので、脱毛器を扱えるか心配な方も安心ですよ。
- 全身脱毛1回約250円
- 業務用級の最大15ジュール
- ドクターシーラボのエステティックサロンが開発
全身脱毛が1回約250円で出来ちゃう!
脱毛サロンや医療脱毛クリニックでVIOを含む全身脱毛をおこなおうとすると、1回1万円以上は当たり前。
フォトEPCは脱毛サロンレベルの最大15ジュールを出力することが可能なうえ、カートリッジは30万発照射可能。
なので1回あたり約250円という低コストで、自宅で好きな時間に全身脱毛できちゃいます!
シーズ・ラボが開発しているから美顔器としても優秀
脱毛器としてはもちろん、追加料金無しの付属のアタッチメントでフェイシャルケアも可能です。
創業25年の実績を持つ「ドクターシーラボ」のエステティックサロンが開発したからこそ、ニキビ・くすみ・毛穴の開きなどのさまざまなお肌の悩みを抱えた方にもおすすめの脱毛器ですよ。
フォトEPCの口コミをチェック!
実際にトリアを使用した人の評価はどうなっているのか、口コミを調査してみました。
購入者さん満足度:★★★★★(5点中5点)フェイシャルと脱毛の両方を一台で賄えるので購入しました。
フェイシャルは劇的な変化は私には見られませんでしたが、やらないと何となく肌がくすむ感じがします。母は一度でリフトアップにとても効果を感じたようです。
脱毛は足と腕はレベル2くらいですぐに効果が現れました。
時間もかからず手軽に出来るので購入して良かったです^_^
VIOを含む全身脱毛はもちろん、男性のヒゲや脱毛やフェイシャルエステもこの1台でOK!
親子やご夫婦で使用できるのでコストパフォーマンスも最高ですね!
フォトEPC |
---|
販売会社:株式会社シーズ・ラボ |
価格:74,800円(税込) |
レベル:5段階 |
効果:◎ |
脱毛方式:光(フラッシュ)方式 |
扱いやすさ:〇 |
脱毛可能範囲:全身(VIOも使用可能) |
No.4 LAVIE(ラヴィ)
肌に優しい脱毛器と選ぶなら「LAVIE(ラヴィ)」をチェック。
5連射機能を搭載しているので、照射したときに肌に与えるダメージを極限まで軽減できます。
見た目はインテリアと間違えるくらいおしゃれで女性らしいデザイン。
脱毛器だと分からないぐらい可愛いので、そのまま本体を部屋に置いておいても違和感なしです。
- 脱毛・美顔・美容を一台で実現
- 最大10万発を全身に使用できる
- 国内生産で安心
脱毛・美顔・美容を一台で実現
脱毛器としても機能はもちろんですが、LAVIE一台で美顔器としての役割・美容効果も与えてくれる優秀な商品です。
肌にハリがほしい・シミが気になるなど悩みがある人も脱毛しながら肌質改善できます。
(美顔器として使用するには、別売りの美顔カートリッジが必要です。)
最大10万発を全身に使用できる
VIOを含む全身に使用でき、最大10万発以上の照射が可能です。
一般的な体型の女性の場合、毎回全身をお手入れしても250周以上は脱毛できるのでコスパも優れています。
国内生産で安心
LAVIEは国内で生産されている脱毛器。安全性・機能性にこだわっており、日本人の肌質に合うように作られています。
デザインもおしゃれでラグジュアリーな見た目なので20代女性を中心に人気を集めている脱毛器です。
LAVIE(ラヴィ)の口コミをチェック!
実際にLAVIEを使用した人の評価はどうなっているのか、口コミを調査してみました。
たこちゃんさん満足度:★★★★★(5点中5点)LAVIE到着待ってました!
私は美顔セットを購入しました。
早速、脚と腕を試してみました。
レベルも自分好みに調整出来ます。
チャージされると「ピピっ」と鳴るので
そしたらハンドピースの
スイッチを押すだけで簡単でした。
液晶画面も見やすくレベルの調整も
簡単でした。
自宅でエステサロンと同じレベルの
光エステが出来るのは本当ありがたいですね。
しかも日本製で安心です。
引き続き使用していきたいと思います。
脱毛+美容効果があると評判のLAVIE。
照射前後にしっかりクールダウンを行えばそこまで痛みは気にならないという声も多く集まっています。
しみやくすみが気になる人も、LAVIEでキメ細やかな肌を手に入れることに成功!
剛毛な部位も何回か照射するとかなりスッキリします。
LAVIE(ラヴィ) |
---|
販売会社:株式会社SPREAD |
価格:49,800円(税別) |
レベル:7段階 |
効果:〇 |
脱毛方式:光(フラッシュ)方式 |
扱いやすさ:◎カートリッジを付け替えて使用 |
脱毛可能範囲:全身(VIOにも使用可能) |
No.5 レイボーテRフラッシュダブルプラス(YAMAN)
ヤーマンで人気のレイボーテシリーズから「レイボーテRフラッシュダブルプラス」が誕生。
自宅で気軽に全身ケアできるだけでなく、他の脱毛器では実現不可能なほどの高速な処理スピードでムダ毛ケアに革命を引き起こしている注目の家庭用脱毛器です。
- 全身を約3分でケア可能
- ヤーマン独自のローラーで高速処理を実現
- 独自設計の「美肌LED」で美肌効果も得られる
- 照射面積は従来の2.3倍で広範囲にアプローチ
- 専用のアプリと連携で簡単お手入れ管理
全身を約3分でケア可能
「レイボーテRフラッシュダブルプラス」最大の特徴は、全身をわずか3分でケアできるスピードを持っている家庭用脱毛器であるということ。
ムダ毛の処理に時間がかかる部位も平均30秒前後でお手入れ完了できる優れものです。
各モードレベル1で使用した場合なので、パワー調節や毛量によっては多少前後するものの、家庭用脱毛器の扱いに慣れていない人でも5分あれば全身の処理が可能です。
ヤーマン独自のローラーで高速処理を実現
ムダ毛を高速に処理できる秘密は、「レイボーテRフラッシュダブルプラス」に搭載されているヤーマン独自のインテリジェントローラーにあります。
脱毛サロンで主流となっている高速連射フラッシュを採用しており、ローラーを肌に滑らさせるだけで本格的なお手入れが完了!
0.2秒間隔に1回照射できるため、待ち時間なく連続で使用できます。
独自設計の「レイボーテフラッシュ」で美肌効果も得られる
現代では脱毛と同時に美肌効果も得られるというのは常識になりつつあります。
「レイボーテRフラッシュダブルプラス」には美肌効果を与えてくれる「美肌LED」を搭載しています。
照射面積は従来の2.3倍で広範囲にアプローチ
照射面積は従来のRフラッシュシリーズ最大級の広さに拡大しました。
ワイドな照射面になったことで、広範囲を効率的に処理することが可能になり、お手入れにかかる時間も短縮することに成功。
専用のアプリと連携で簡単お手入れ管理
「レイボーテRフラッシュダブルプラス」は、スマホのアプリと連携できるBluetooth機能がついています。
専用アプリをダウンロードすると、お手入れをしたタイミングが一目で分かり、消耗品の状態も確認できます。
「レイボーテRフラッシュダブルプラス」の専用アプリはiOSのみ対応となっていますが、記録が残るのでお手入れと合わせて活用すると便利です。
レイボーテRフラッシュダブルプラスの口コミをチェック!
実際にレイボーテRフラッシュダブルプラスを使用した人の評価はどうなっているのか、口コミを調査してみました。
チップさん満足度:★★★★★(5点中5点)そこそこ良い値段だし、レビュー見て本当に?と半信半疑でしたが、毎回脱毛や剃るのも埋毛にもなったり肌荒れしたり面倒で、失敗した時の金額は大きいけど職場の方も良かったと言ってたし、一か八か賭けてみました。
2回使用してまず伸びるのが遅くなったと実感。
3回目、4回目では毛穴がまだらですが消えてきて毛が生えてこなくなりました。
目に見えて効果ありです。
まだ毛穴が目立ってたり生えてくる部分があるのでもう少し続けていきます。
使用止めるとまた生えてくるようになるのか、また他の製品が良いのかは試していず判りませんが、痛くもないし皮膚の状態が悪くなるわけでもないし急いでないし、毎日気にして剃ったりするより日にちが空くようになりストレスが減り私には調度よいです。
ローラータイプで家庭用脱毛器を初めて使うという初心者の人を中心に、多くの女性に支持されています。
「レイボーテRフラッシュダブルプラス」は、顔とVラインを含む全身に使えるので、デリケートゾーンは自分でお手入れしたいという人にも選ばれています。
レイボーテRフラッシュダブルプラス |
---|
販売会社:株式会社ヤーマン |
価格:69,000円(税別) |
レベル:7連射 |
効果:◎ |
脱毛方式:光(フラッシュ)方式 |
扱いやすさ:◎ |
脱毛可能範囲:全身(Iライン・Oラインを除く) |
No.6 トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X
今回ご紹介する脱毛器の中で、唯一レーザー方式を採用している「トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X」
クリニックでも使用されているダイオードレーザーを搭載していて、家庭用でもバッチリ効果を得られます。
ディスプレイに電池残量や出力レベルが分かりやすく表示されているので、簡単操作で気軽にレーザー脱毛できるのが魅力です。
- アメリカFDAの認可を受けている
- 購入後2年間は品質保証付き
- 30日間返金保証あり
アメリカFDAの認可を受けている
家庭用レーザー脱毛器の中で、アメリカFDAの認可を受けているのはトリアのみ。
FDAは「アメリカ食品医薬品局」の略称で、日本でいうと厚生労働省に似た機関のことです。
「この脱毛器は安心して使用できますよ」という厚生労働省の認可を受けている商品なら、安全なら使ってみようかな?と思えますよね。
購入後2年間は品質保証付き
購入してから2年間は品質保証つきです。
他の脱毛器は1年間のみの保証となっているものも多いので、2年保証はかなり嬉しいポイント。
保証期間が長い脱毛器を選ぶなら、トリアは断然おすすめです。
30日間返金保証あり
2年保証に加えて、30日間の返金保証もついています。
初回購入から30日以内であれば返品・返金ができるのは脱毛効果に自信がある商品だからこそ。
万が一、満足できなかったという場合でも保証がついているので安心です。
トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xの口コミをチェック!
実際にトリアを使用した人の評価はどうなっているのか、口コミを調査してみました。
tetu8726さん満足度:★★★★★(5点中5点)最近、VIOが気になって購入。10年ほど前に使用して効果のあった脱毛機の後継機を探してこのtriaにたどり着きました。効果は、分かっているので早速使用。痛みに弱いので1のレベルでまだ一度ですが、1週間まだはえてこない。何より価格がびっくり。当時のエピは約10万円だったような。脇と膝下は、エステの永久脱毛で当時60万円×2くらいでした。結局、エステは高い化粧品すすめられてどんどん高額になるので止めてあと少し残りの膝下と腕と指はエピを購入して脱毛完了しました。予約は要らないし、誰にも見られず、価格もリーズナブル、脱毛結果もバッチリいい時代になりましたね。
レーザー方式のトリアは、クリニックで使用されている医療用レーザー脱毛機より威力は抑えているものの、脱毛効果の高さは圧倒的。
剛毛で悩んでいる人にこそ効果が出やすいので、脱毛効果を重視する人に試して欲しい脱毛器です。
痛みに関しては光脱毛より感じやすいですが、脱毛効果には納得できます。
トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X |
---|
販売会社:トリア・ビューティー・ジャパン株式会社 |
価格:本体のみ40,530円(税込)/セット42,574円(税込) |
レベル:5段階 |
効果:◎ |
脱毛方式:レーザー方式 |
扱いやすさ:〇バッテリー交換が必要 |
脱毛可能範囲:全身(Iライン・Oラインを除く) |
No.7 2PSクリスタル
長期的に使用するとなると、脱毛器の耐久性も気になるところです。
できるだけ長持ちする商品を購入するなら、300万発の照射耐久テストに合格した実績のある「ツーピーエスクリスタル」がおすすめ。
最大照射回数は100万回となっていますが、頑丈なので100万発照射する前に壊れるという心配がありません。
- 照射面積はワイドな7平方cm
- 肌に優しい4連射機能搭載
- 全身・VIOラインにも使用OK!
照射面積はワイドな7平方cm
従来のツーピーエスの照射面積は6.51平方cm。
新しく発売されたツーピーエスクリスタルは7平方cmとさらにワイドになって帰ってきました。
全身あらゆる部位にフィットするサイズとなっているので使い勝手がよく、照射時間の短縮にも繋がります。
肌に優しい4連射機能搭載
ツーピーエスクリスタルには、4連射機能が搭載されています。
単発照射は1回の照射でムダ毛にアプローチするのに対し、4連射の場合は4発に分けて照射します。
連射数が多いので肌に優しく痛みも感じにくいのが魅力です。
全身・VIOラインにも使用OK!
脱毛範囲は全身・VIOラインにも対応しています。
Vラインは処理できてもIラインやOラインはお手入れ不可能な脱毛器も多いため、VIOラインをしっかり脱毛したい人はツーピーエスクリスタルをチェックしましょう。
ツーピーエス クリスタルの口コミをチェック!
実際にツーピーエスクリスタルを使用した人の評価はどうなっているのか、口コミを調査してみました。
Amazon カスタマー満足度:★★★★★(5点中5点)夫が買ってくれました。
レベル4の照射2回で脇毛がほとんどなくなりました。あと数回やれば完全になくなりそう。うれしいです
早い人だと使い始めて1週間ほどで脱毛効果を実感できています。
VIOにも対応しているため、デリケートゾーンの施術を自宅でラクラク。
Iライン・Oラインの脱毛もレベルを調節すれば痛みを抑えられるので、いきなり最大レベルで照射せずに、まずは低いレベルから試してください。
ツーピーエス クリスタル |
---|
販売会社:株式会社TUF |
価格:64,630円(税別) |
レベル:8段階 |
効果:〇 |
脱毛方式:光(フラッシュ)方式 |
扱いやすさ:◎カートリッジを付け替えて使用 |
脱毛可能範囲:全身(VIOも使用可能) |
No.8 CLEAR/SP BiiTO II(脱毛サロン恋肌)
全国展開脱毛サロン「恋肌」がおすすめする家庭用脱毛器「BiiTo2」は専門医が監修した注目の脱毛器です。
全国のサロンに約2,000台以上の導入実績を持つ業務用脱毛器メーカーの家庭用脱毛器なので安心ですよね。
気になるVIOもハイパワーで濃く太い毛にもしっかり対応しています。
- 一台を家族でシェアできる
- 自動照射が可能
- 肌色感知・自動オフ機能・誤照射防止機能搭載
脱毛以外にコラーゲン照射とニキビ改善も
脱毛器としても機能はもちろん、特許出願中の直接打ち込む光照射でコラーゲンフェイシャルもおこなえる優れもの。
さらに専用のカードリッジを使用することで肌のターンオーバーを促し綺麗な肌へ導きます。
最短4週間で効果を実感できる
脱毛サロンや医療脱毛は専門のスタッフが施術を行ってくれるので安心ではありますが、なかなか予約が取れないことが難点ですよね。
家庭用脱毛器なら自分のペースで好きな時間に使用できるので、最短4週間で効果を実感することができます。
CLEAR/SP BiiTO IIの口コミをチェック!
実際にCLEAR/SP BiiTO IIを使用した人の評価はどうなっているのか、口コミを調査してみました。
みーたんさん満足度:★★★★★(5点中5点)エステサロンに行くのが面倒だったので、家庭用脱毛器を数台買って脱毛の効果を検証してみました。
このメーカーのclear/sp efという脱毛機がエステサロンで効果がかなりあると嫁が言うので、同じ会社の家庭用脱毛器を試したところかなり良かったです。使い始めて3ヶ月ですが効果が分かります。足、腕、ヒゲで試してます。
それぞれの肌や毛に応じた「ジュニアモード」や「男性対応モード」があるので、1台で家族全員が利用できるので、お得だという声がありました。
安い買い物ではないですが、全員が使えるとなるとコスパ面でも安心ですよね。
CLEAR/SP BiiTO II |
---|
販売会社:株式会社NBS |
価格:54,400円(税別) |
レベル:モード切替 |
効果:〇 |
脱毛方式:THR方式 |
扱いやすさ:◎ |
脱毛可能範囲:全身(VIOにも使用可能) |
No.9 レイボーテグランデ(YAMAN)
人気のレイボーテシリーズの中でも特におすすめしたいのが「レイボーテグランデ」
据え置き型なので、脱毛器の持ち手部分が軽くて持ちやすく、長時間の使用も苦になりません。
チャージ時間わずか0.5秒照射してから時間を空けずに使用できるためストレスゼロ!広範囲の脱毛も短時間で完了できます。
- 92%の利用者が減毛効果を実感している
- 美肌効果◎!日本人の肌質に合った波長
- 全身750回分脱毛可能
- ツール類は本体内部に収納可能
- 目的別に2種類のセットを販売している
92%の利用者が減毛効果を実感している
レイボーテグランデを使用した全体の92%もの人が家庭用脱毛器による減毛効果を実感しています。
最初は思うような効果を実感できなくても、2~3ヶ月ほど経つと明らかにムダ毛が減っているのを実感できる人が急激に増えているので、数回使って効果がないと判断するのは早いです。
実際に私も家庭用脱毛器を使い始めてから3ヶ月経つまでは、あまり目立った効果がありませんでした。
根気よく使用していれば徐々に効果を実感できるでしょう。
美肌効果◎!日本人の肌質に合った波長
メイドインジャパンの家庭用脱毛器なので、日本人の肌色・肌質に合うように作られています。
放出される光には美肌効果も期待できるので、使い始めて肌がキメ細やかになった!という人も多い傾向です。
全身750回分脱毛可能
すべてレベル1で使用した場合に限りますが、レイボーテグランデは全身750回分脱毛可能という驚きのコスパ。
一台購入すれば一生使える家庭用脱毛器となっているため、脱毛器を買い替えなくてもサロンに通わなくても、レイボーテグランデがあれば無敵といった感じです。
ツール類は本体内部に収納可能
レイボーテグランデで使用できるツール類は、すべて本体内部に収納可能です。
据え置き型だからこそコンパクトに収納できるように考えられています。
レイボーテグランデのツール
- ラージランプ⇒広範囲を一気に処理したいときにおすすめ
- スモールランプ⇒細かい部位の処理・マイペースにお手入れしたいときにおすすめ
- フェイスランプ⇒顔脱毛・スキンケアにおすすめ
- クールヘッド⇒お手入れ時のクールダウンに使用
- レーザープローフ⇒なかなか抜けない頑固なムダ毛などに使用
1つに収納できるので、ツール類を無くす心配もなし。ヘッドを複数持っていてもごちゃごちゃした見た目にならずスッキリ片づけられます。
レイボーテグランデの口コミをチェック!
実際にレイボーテグランデを使用した人の評価はどうなっているのか、口コミを調査してみました。
たんたんさん満足度:★★★★★(5点中5点)子供の頃、毛ガニと呼ばれたこともある程の毛深さです。色が白いので余計に目立って頻繁に剃ってました。
脱毛器を買うにあたって、どれにするか本当に迷いましたが、思い切ってこれにして良かった!
使い始めてから2ヶ月。10日に1回くらい使ってます。私はレベル10でも平気でバンバンやっちゃいましたが、毛がだんだん減ってきて毛穴も徐々に目立たなくなってきてます。残っている毛もさほど伸びないので使い始めてからは全然剃らなくても平気です。
私は飽き性ですが、照射面積が大きくて時間もかからず、目に見えて効果があるので楽しく続けることができます。
家庭用脱毛器を使用するときは、最初はレベル1から徐々にレベルを上げていくのが基本。
口コミを見てみると、レイボーテグランデはレベル7以上の照射で高い効果を実感している人が多い印象です。
かといって無理にレベル7以上で使用すると痛みを感じたり肌トラブルを引き起こしたりと肌質や部位によって合わない人もいます。
様子を見ながらレベル調整するようにしましょう。
レイボーテグランデ |
---|
販売会社:株式会社ヤーマン |
価格:108,000円(税別) |
レベル:10段階 |
効果:◎ |
脱毛方式:光(フラッシュ)方式 |
扱いやすさ:◎(カートリッジを付け替えて使用) |
脱毛可能範囲:全身(Iライン・Oラインを除く) |
No.10 光美容器 光エステ ES-WP82-S(パナソニック)
国内電化製品で馴染みのあるメーカーのひとつであるパナソニックが開発した「光美容器 光エステ(ボディ用)ES-WP80」
海外での使用も許可されており、旅行のお供にも最適。光エステのWランプはパワーも強力なので、1回照射するだけでより多くのムダ毛にアプローチできます。
- ランプカートリッジは交換不要
- 3種類のアタッチメントを使い分けできる
- 照射面は8.3平方cmと広い
ランプカートリッジは交換不要
本体のランプカートリッジは交換する必要がありません。1つのカートリッジで最大30万回照射可能で、全身脱毛したい人にも十分満足できるスペックです。
皮膚科の専門医が監修しているだけあって、安全性・肌への優しさなどが評価されています。
3種類のアタッチメントを使い分けできる
光エステには、ボディ用・フェイス用・ビキニライン用の3種類のアタッチメントがあります。
- ボディ用⇒足・腕・手・脇などに使用できる
- フェイス用⇒顔をお手入れしやすいコンパクトサイズ
- ビキニライン用⇒コームがついていて、他のアタッチメントよりコンパクト
各アタッチメントによって特徴・得意な部位が異なるため、顔やVラインに使用する際は付け替えてください。
照射面は8.3平方cmと広い
ボディ用のアタッチメントの照射面は8.3平方cmと広めです。
広範囲を脱毛したい人も一気に処理できるので、太ももや二の腕などもお手入れしやすいサイズとなっています。
光美容器 光エステ(ボディ用)ES-WP80の口コミをチェック!
実際に光エステを使用した人の評価はどうなっているのか、口コミを調査してみました。
Amazon カスタマー満足度:★★★★★(5点中5点)腕と足への使用を初めてから、3週間ほどで効果が実感できました。
男なので、女性よりも効果が現れるまでかかったかもしれません。
足などは照射漏れの箇所もあり、完全に脱毛されたわけではないですが、しっかり当たった場所は数日後に自然に抜け落ちて綺麗になっていました。
髭の照射はまだ2度目で効果が実感できるほどの変化は見られません。
髭の毛根は他と比べて強いのでもう少し使ってみて効果を確認しようと思いす。
家庭用脱毛器は女性だけでなく、男性も愛用しています。
光エステを使用するとムダ毛の先が丸くなり、剛毛から薄い体毛へと変化していくため不快感を感じにくくなるという嬉しい声も発見しました。
早い人だと2回目の使用で効果が出ており、連続で使用しても本体が熱くならず快適に使用できます。
光美容器 光エステ(ボディ&フェイス用)ES-WP82-S |
---|
販売会社:パナソニック株式会社 |
価格:72,500円(税込) |
レベル:5段階 |
効果:〇 |
脱毛方式:光(フラッシュ)方式 |
扱いやすさ:〇使い捨てタイプ |
脱毛可能範囲:全身(Iライン・Oラインを除く) |
No.11 ローワン
世界で初となるブルートゥース連動型オーディオ機能を搭載している「ローワン」
お気に入りの曲の聞きながら脱毛したい人にはぴったりの家庭用脱毛器です。
脱毛器を使用していないときは、オーディオ機器として大活躍!タッチキーのコントロールパネルを採用しているため、初めて使用する人にも扱いやすくなっています。
- 脱毛+スキンケアの両方が一台で完結
- シンプルなデザインで操作性◎
- 4ヶ国の音声案内に対応
- 1年保証が付きで安心
- 90gと軽量なので疲れにくい
脱毛+スキンケアの両方が一台で完結
家庭用脱毛器として優れているローワンですが、メラニンを排出したりコラーゲンを生成したりとスキンケアも可能です。
美顔器を新たに購入しなくても一台で2つの嬉しい効果が得られます。
4ヶ国の音声案内に対応
説明書を読んでもイマイチ使い方が分からない…という人にも安心。
ローワンは音声案内システムを搭載しており、案内された手順に沿った操作するだけでとっても簡単に扱えます。
日本語以外にも英語・中国語・韓国語の計4ヶ国の言語に対応しているので、海外出身の人も安心です。
1年保証が付きで安心
公式サイトでは、購入から1年間は保証がついています。
さらに、購入したときの合計金額が1万円以上になると送料無料になる特典もあるのでお得!
商品が届いてから3日以内であれば返品・交換にも対応してくれるので良心的です。
ローワンの口コミをチェック!
実際にローワンを使用した人の評価はどうなっているのか、口コミを調査してみました。
たーまるぶーたさん満足度:★★★★★(5点中5点)こちらの商品、効果はすごいです。
まず、使い初めに効果がいか程か調べるために、左右の大腿部を10cm四方剃ってから左足だけ脱毛してみました。
1か月後右足は普通に全体的に毛は生え始めていますが、脱毛した左足は数えられる程度の本数がちょろちょろ生えてきているだけです。
脱毛を2回した後は数本しか生えてきていません。以上から効果は確認できました。
また単にカミソリで剃っただけより見栄えが全然違います。仕上がり具合はとても良いです。
説明書も簡潔で、使い方も非常に簡単です。届いてすぐに使い始めることができます。
ブルートゥーススピーカーも付いているので脱毛しながらスマホの音楽を流すことも、ラジオを聴くこともできるので有難いです。
おススメできる商品です。
ハンドピースの重さがわずか90gのローワンは、長時間の使用も快適!
全身に使用する場合も疲れにくいので、華奢な女性でも扱いやすいメリットがあります。
照射レベルも8段階から選択でき、2ヶ月ほど使用すると肌の調子も良くなってくるので、美肌効果も◎です。
ローワン |
---|
販売会社:ローワン・ビューティー株式会社 |
価格:71,093円(税込) |
レベル:8段階 |
効果:◎ |
脱毛方式:光(フラッシュ)方式 |
扱いやすさ:◎カートリッジを付け替えて使用 |
脱毛可能範囲:全身(Iライン・Oラインを除く) |
No.12 フラッシュアンドゴープラス
日本製にこだわらないのであれば、世界的に有名なイタリアの美容家電メーカー、ベリッシマが開発した「フラッシュアンドゴープラス」も候補に入れておきましょう。
本体一体型なのでカートリッジ交換はしなくてOK。煩わしさがなく、使いたいときにサッと取り出して使用できます。
- ベリッシマ&ホームスキノベーションが共同開発
- ロングコードで快適に使用できる
- 購入後メーカーサポートが受けられる
ベリッシマ&ホームスキノベーションが共同開発
フラッシュアンドゴープラスは、イタリアの家電メーカーであるベリッシマとイスラエルの美容医療の科学者・技術者によって共同開発された脱毛器です。
性能と安全性にこだわりコスパの良さにも注目が集まっています。
ロングコードで快適に使用できる
コードを接続して使用する脱毛器ですが、180cmとロングコードなので快適に脱毛できます。
部屋の中であれば自由に移動できるほどゆったりした長さなので、コードがあってもそれほど気になりません。
購入後メーカーサポートが受けられる
海外の企業が開発した脱毛器ですが、購入後は日本国内のホーム・スキノベーションズ・ジャパン株式会社がサポートしてくれます。
カスタマーサービスは、平日10:00~18:00まで受け付けているため、分からないことがあればすぐに相談できる環境です。
フラッシュアンドゴープラスの口コミをチェック!
実際にフラッシュアンドゴープラスを使用した人の評価はどうなっているのか、口コミを調査してみました。
Amazon カスタマー満足度:★★★★★(5点中5点)自分は男性で、昔から人の何倍も毛深くコンプレックスでした。医療脱毛も考えましたか、料金がかなりするので、髭だけを医療脱毛をして、その他の部位を家庭用の機械でやろうと考えて、値段と口コミを見て、こちらの商品を購入しました。
結論としては、実際に効きます。届いた当日とその1週間後(説明動画では2週間毎の照射がオススメされてましたが、僕は毛深いので1週間後に2度めを照射しました)の2度の照射で、届いた日から2週間後あたりに、指毛が軽く引っ張ると抜け始め、その2度の照射で指毛の9割が生えてこなくなりました。
その他、腕、手の甲、足、脚、臀部(お尻の頬)、VIO、脇、胸、ヘソ下(ギャランドゥー)を照射していますが、正直、自分でやらなきゃだし、照射面も大きくはないので、時間がかかります。上記の全てをやると4〜5時間くらいかかってしまいます。それでも、スネ(手の指の次に効果が出やすかった)は2週間後にはやはりスルスル抜けるようになり、2回の照射で半分ほどの毛量になった気がします。
痛みは4や5レベルにするとやはり部位によっては「熱っ!」となりますが、照射する前に保冷剤で冷やせば痛みは感じることなく4,5で照射できます。冷やすのもなかなか面倒ですが。
なので、「本当にどうしても脱毛したいけど、サロンに行くお金がない。」「安い値段でどれだけ手間がかかっても面倒臭がらないから、脱毛したい!」って方には、断然オススメします。
フラッシュアンドゴープラスを使用した人からは、特に効果についての口コミが多く投稿されています。
1回では効果が分からなくても、数ヶ月使用すればツルスベ肌を手に入れられると好評です。
気になる黒ずみも改善され、肌質改善にも役立ちます。
フラッシュアンドゴープラス |
---|
販売会社:IMETECベリッシマ |
価格:13,800円(税込) |
レベル:5段階 |
効果:〇 |
脱毛方式:光(フラッシュ)方式 |
扱いやすさ:〇使い捨てタイプ |
脱毛可能範囲:全身(Iライン・Oラインを除く) |
No.13 センスエピJ
家庭用脱毛器がどんな感じなのか試したい人には、「センスエピJ」がおすすめ。
センスエピシリーズは、家庭用脱毛器の中でも特にリーズナブル。
特にセンスエピJは他のセンスエピシリーズと性能は変わらず、最大照射回数と価格を抑えた商品です。
- 低価格でコスパがいい
- スライドすると自動照射してくれる
- 全身に使用できる
スライドすると自動照射してくれる
使用法は肌に密着させてスライドするだけ!照射ボタンはなく、脱毛したい部位に当てれば自動照射してくれます。
シンプルな操作性で初めて使用する人にも使いやすい商品です。
全身に使用できる
Iライン・Oラインを除く全身に使用できるので、価格を抑えて全身脱毛したい人にぴったり。
ハンドピースの重さは200gで、従来のセンスエピと比較すると20gほど軽量化に成功しています。
センスエピJの口コミをチェック!
実際にセンスエピJを使用した人の評価はどうなっているのか、口コミを調査してみました。
Amazon カスタマー満足度:★★★★★(5点中5点)エステでの全身脱毛はお金も時間もお店に行く手間もかかりますが、これは簡単にできました!
今のところ2週間置きに2回照射しただけですが、腕はほとんど生えてこなくなりした。
照射面積が少し小さいので 時間はややかかりますが、お手軽にできていい感じです。
お金をかけず脱毛したいと思ってこの商品を買いました。他の有名 光脱毛器よりも安いですが、効果は変わらないと思います。
センスエピシリーズで最も安く手の届きやすい価格帯なので、リーズナブルさにこだわる人に選ばれています。
安いからといって全く効果がないということはなく、1ヶ月ほど使用してみるとムダ毛がかなり減ったという人も少なくありません。
安かろう悪かろうではないので、まず試してみたい人は家庭用脱毛器デビューに最適です。
センスエピJ |
---|
販売会社:ホーム・スキノベーションズ・ジャパン株式会社 |
価格:27,280円(税込) |
レベル:5段階 |
効果:〇 |
脱毛方式:光(フラッシュ)方式 |
扱いやすさ:〇使い捨てタイプ |
脱毛可能範囲:全身(Iライン・Oラインを除く) |
No.14 エピレタモーションプロ(アイリスオーヤマ)
アイリスオーヤマのエピレタシリーズを選ぶなら「エピレタモーションプロ」がおすすめ。
通常のエピレタの最大照射回数が15万回、エピレタプロが30万回なのに対し、エピレタモーションプロは40万回とシリーズで最も多く照射できます。
通常の光脱毛よりもさらに効果を発揮できる「HPL方式」を採用しており、光+音響効果で脱毛したい部位に効率的に光を届けられる仕組みです。
- 従来のIPL光脱毛より肌に優しい
- 一台で女性13人分の照射が可能
- 使用するほど美肌に近づける
従来のIPL光脱毛より肌に優しい
エピレタモーションプロが採用しているHPL方式の光脱毛は、音響効果をプラスさせることでより効率よくムダ毛を処理できる方法です。
従来のIPL脱毛よりもさらに肌に優しく脱毛でき、ダメージも最小限に抑えられています。
一台で女性13人分の照射が可能
最大照射回数がエピレタシリーズで一番多いエピレタモーションプロ。一台で女性13人分の照射が可能です。(最大レベル5の場合)
価格も12,860円とリーズナブルなのにしっかり効果を発揮してくれるので、エピレタシリーズの中では特におすすめできます。
使用するほど美肌に近づける
美容皮膚科で行うアンチエイジング治療などに使用される波長を含んでいるため、脱毛器を使用するほど美肌に近づけます。
ムダ毛の処理も大切ですが、美肌効果も得たい!という女性も多いので、低価格で2つの効果を得られるエピレタモーションプロはとっても魅力的です。
エピレタモーションプロの口コミをチェック!
実際にエピレタモーションプロを使用した人の評価はどうなっているのか、口コミを調査してみました。
よしさん満足度:★★★★★(5点中5点)今までは脱毛サロンで脱毛してました。お金もかかるし、時間もかかる。。。前々から家庭用脱毛器は気になってて、思い切って今回購入しました!!届いた日に早速使いましたが、日本語説明書も入っており、使用方法は分かりやすかったです。まずは説明書のとおり、レベル1で。ショット時の痛みは感じられず、ほんのり肌があったかいかなぁという感じでした。レベル1なので、これからレベルをあげて使用するとどんなもんかは分かりませんが、おそらくこの感じなら大丈夫そう!スピード早くショットしても全然いけました。効果のほどはこれからですが、なんせ家で好きなときにできるのが嬉しい。早く買っておけば良かったです!!
他のエピレタシリーズを使用したことのある人の口コミを見てみても、従来のエピレタよりおすすめという意見が多く集まっていました。
脱毛方式や照射回数などがパワーアップしているので、全身脱毛にも◎!
肌に優しい脱毛法を採用していることから、敏感肌など肌質に不安がある人にも向いています。
エピレタモーションプロ |
---|
販売会社:アイリスオーヤマ株式会社 |
価格:17,000円(税抜) |
レベル:5段階 |
効果:〇 |
脱毛方式:ホームパルスライト式 |
扱いやすさ:〇使い捨てタイプ |
脱毛可能範囲:全身(Iライン・Oラインを除く) |
月額レンタルの家庭用脱毛器も登場!
No.1 脱毛器のサブスク!【おうちサロン】
「自宅で脱毛器を使いたいけど、1台購入するのは高すぎる」そんな方は高額サロン並みの本格脱毛&エステがご自宅で出来ちゃう「おうちサロン」がおすすめ。
月額9800円で始められ、1か月単位で解約可能なので気軽に始めることができますよ。
サロンクオリティのハイパワー脱毛
「おうちサロン」の脱毛器は、これ1台で全身脱毛のほかに、フェイシャル・バストUP・ヒップUPの機能を搭載。
友人や家族とシェアして利用することもできますよ。
エステティシャンとカウンセリング
レンタル開始前には専門のスタッフによるオンラインカウンセリングが必要です。
レンタル後も、ZOOMを使用した遠隔カウンセリングで美容のことならいつでも何度でも無料で行えますので心強いですね。
おうちサロン |
---|
販売会社:株式会社ルナソル |
月額:9,800円(初月無料キャンペーン中) |
レベル:3段階 |
効果:〇 |
扱いやすさ:簡単なダイヤル操作 |
脱毛可能範囲:全身 |
初めてでも使いやすい!家庭用脱毛器のおすすめな選び方
家庭用脱毛器と一口に言ってもたくさんありますよね。
見た目や価格だけで選んでしまうと効果を得られなかったり、コストがかかってしまったりと失敗してしまうケースも少なくありません。
私も含め、脱毛初心者でも使用しやすく自分に合ったベストな脱毛器を購入するために注目したい家庭用脱毛器の選び方をチェックしていきましょう。
- 全身脱毛1回あたりのコスパで選ぶ
- 脱毛器の価格で選ぶ
- レーザーの強さを調節できる脱毛器を選ぶ
- 脱毛器の脱毛方式で選ぶ
- 扱いやすさで選ぶ
家庭用脱毛器のおすすめの選び方は大きく分けて上記の5つ。詳しく解説していきます。
家庭用脱毛器は全身脱毛1回あたりのコスパで選ぶ
脱毛サロンでは、脇や脚などの部分脱毛よりも気になる部位を一気にお手入れできる全身脱毛が人気です。
脱毛サロンで脱毛する場合と家庭用脱毛器で脱毛する場合の全身脱毛1回あたりのコスパを見てみましょう。
全身脱毛1回あたりのコスパ |
---|
脱毛サロン:約10,000円 |
家庭用脱毛器:約5816円 |
脱毛完了までの回数は平均12~18回程度。
単純に計算すると安くても脱毛サロンは12万円以上かかります。
一方、家庭用脱毛器はケノンを例にとると、69800円を12回で割っても1回が約5816円とかなり格安!
18回処理したとしても3,877円で済むため、家庭用脱毛器を使った方が圧倒的に安いです。

脱毛器のなかには1台で全身750回分を脱毛できる脱毛器も販売されており、コスパのいい脱毛器を選ぶほど買い替えの必要がないため、安く長く使用できます。
脱毛器の価格で選ぶ
できるだけ価格が安い脱毛器と選びたい!という人も多いはず。
確かに、安くても効果を得られる脱毛器もあります。
しかし、「安いから買ったのにあまり効果がない」という結果になってしまうと非常にもったいないです。
長期的に使用するとなると、ある程度値は張っても脱毛効果の高い・照射できる回数が多くコスパのいい商品を選ぶ方が安く済みます。
予算に応じて最適な脱毛器を選びましょう。
レーザーの強さを調節できる脱毛器を選ぶ
家庭用脱毛器によって、調節できるレベルの幅が異なります。
例えば、照射レベルが5段階のものより10段階の方が出力が細かく設定できます。
特に初めて家庭用脱毛器を使用する人や敏感肌の人は、細かくレベル調節できる脱毛器の方が脱毛する部位に合わせて最適な出力で照射しやすいためおすすめです。
脱毛器の脱毛方式で選ぶ
家庭用脱毛器の脱毛方式は大きく分けて3種類あります。
家庭用脱毛器の脱毛方式
- 光(フラッシュ)方式脱毛器
- レーザー方式脱毛器
- サーミコン方式脱毛器
産毛もキレイに処理できる光(フラッシュ)方式脱毛器
家庭用脱毛器で最も多いのが「光(フラッシュ)方式」
ムダ毛の黒い毛根部分に光を照射して脱毛する方法です。
脱毛サロンで採用されている方式と同じなので、脱毛サロンに通うのと変わらない効果が得られます。
レーザー脱毛より痛みが少なく、1回の照射で広範囲をお手入れできるのがポイント。スピーディに処理できるほか、産毛が気になる顔などもツルスベになります。

照射される光は、シミやくすみの改善や毛穴の引き締めなど優れた美肌効果が期待できる女性に嬉しい要素が満載です。
剛毛に効果抜群のレーザー方式脱毛器
「レーザー方式」は、ムダ毛の中でも特に剛毛な部分に効果を発揮します。
ただし、光(フラッシュ)脱毛より威力が強い分、痛みを感じやすいのがネック部分です。
効果は高いですが、1ヶ所に集中してレーザーを当てるので照射範囲が狭く、全身に使用しようと思うと処理に時間がかかってしまいます。
レーザー脱毛は、通常クリニックなどの医療機関で専門の資格を持った医師または看護師しか扱えません。
医療レーザー脱毛機を使用すれば永久脱毛が可能ですが、家庭用脱毛器は出力が抑えられているため、永久脱毛は不可能となっています。

医療脱毛ほどの即効性はありませんが、光脱毛よりも威力が強く、剛毛な人ほど効果を実感しやすいので、光(フラッシュ)方式では物足りない人におすすめです。
手軽に処理できるサーミコン方式脱毛器
今回ご紹介するおすすめの家庭用脱毛器の中には入っていませんが、「サーミコン方式」の脱毛器もあります。
脱毛というより除毛効果のある方法で、ムダ毛を焼ききることで処理していきます。
毛根の深いところまで熱が当たらないので、熱い・温かいといった感覚はありますが痛みはないのが特徴です。
普段シェーバーで処理するようにスピーディに処理できるので、短時間でさっとお手入れしたい人に向いています。
しかし、あくまで除毛効果なので、時間が経つとムダ毛が復活してしまいます。
どうしても光(フラッシュ)方式やレーザー方式の脱毛器と比べると処理頻度が多くなってしまうことを覚えておきましょう。

自分の肌質や毛量など、さまざまな観点から自分に合った脱毛器を選ぶことが大切です。
家庭用脱毛器は扱いやすさで選ぶ
扱いやすい家庭用脱毛器だとお手入れも楽になります。
カートリッジ式と本体一体型の特徴は以下の通りです。
カートリッジ式
特徴が異なるカートリッジを脱毛したい部位に合わせて使い分けできます。
広範囲のお手入れにおすすめのカートリッジ・Vラインなど細かい部位に適したカートリッジなど、各脱毛器によってカートリッジの種類も違ってくるのでチェックしてみましょう。
私のイチオシは、カートリッジを付け替えるだけで美顔器として使用できる家庭用脱毛器です。
一台で二役になる家庭用脱毛器を購入した方がお得だと感じました。
脱毛器のカートリッジは消耗品なので寿命がきたら購入する必要がありますが、使う頻度が多くても結構長持ちするので、交換頻度は少なかったです。

今回紹介した商品も、カートリッジを取り換えるだけで美顔器にもなるタイプの家庭用脱毛器は多かったですよね。VIOなど部位によって照射しやすいカートリッジを用意している脱毛器もありますし、様々な用途に使えるカートリッジタイプがおすすめです。
本体一体型
本体一体型は、その名の通り本体とカートリッジが一体になっている家庭用脱毛器です。
取り外しができないので悪く言えば使い捨てですが、その分低価格で購入できる脱毛器が多いのが特徴。
カートリッジの交換は不要なので、本体の寿命がくるまでそのまま使い続けられます。
カートリッジ交換が面倒だと感じている人におすすめです。

使い切りタイプといっても1人が全身脱毛をする分には十分な照射回数の脱毛器がほとんどです。不安な人は回数が多めの使い捨てを購入すると安心です。
脱毛したい範囲で選ぶ
全身脱毛したい場合は、使用可能な脱毛範囲をチェックしておきましょう。
特に顔やVIOラインに使用OKかどうかは脱毛器によって異なります。
購入してから脱毛したい部位に使えなかった…と後悔する人も多いので、購入前に脱毛範囲を確認しておくと安心です。
確認しておくと安心!家庭用脱毛器のメリット・デメリット
家庭用脱毛器はメリットもたくさんありますが、同時にいくつかのデメリットもあります。
買ってから後悔した!ということにならないためにも、購入前にメリット・デメリットを確認しておくと安心です。
家庭用脱毛器のメリット
まずは、家庭用脱毛器の魅力的なメリットをご紹介します。
最大のメリットはサロンやクリニックに通わなくても脱毛できるという点ですが、その他にも肌に優しい・美肌効果が期待できるなど嬉しいポイントがたくさんあります。
各項目を詳しく解説していきますね。
サロンやクリニックに通わなくても脱毛できる
サロンやクリニックに通えば、自分で処理しなくてもいいという魅力があります。
しかしそれが分かっていても面倒なんですよね。
仕事が忙しい女性にとっては、時間を有効活用したいもの。
その点、家庭用脱毛器なら自宅で好きなときに脱毛できます。
リラックスした空間で、他人からの目線を気にせずスッピンでも部屋着でもOK。
デリケートな部位もストレスなくお手入れできます。

脱毛サロンやクリニックで施術をしてもらうのは手間もかからず楽ですが、「せっかく契約しても予約が数か月待ち」「10回以上通わなければならない」なんてことも。自分のペースでストレスなくケアできるのは魅力ですよね。
肌に優しく安全に使用できる
家庭用脱毛器は、素人でも扱えるようにサロンやクリニックで使用している脱毛機よりも出力を抑えているのが特徴です。
最低でも5段階のレベルから細かく調整できるので、様子を見ながら微調整が可能。
連射機能がついている脱毛器ならより肌に優しく安全に使用できます。
美肌効果も期待できる
今回ご紹介している脱毛器の脱毛方式に注目してみると、ほとんどが「光(フラッシュ)方式」となっています。
脱毛効果はもちろん得られますが、照射される波長には美肌効果も期待できるので、使い続ける内に肌がきれいになっていくという嬉しい効果も。
美顔器機能がついている脱毛器なら、一台でアンチエイジングも行ってくれます。

家庭用脱毛器はサロンと違い、自宅で好きなときに自分のペースで脱毛できるのが良いですよね。
家庭用脱毛器のデメリット
次に家庭用脱毛器のデメリットを見ていきましょう。
永久脱毛を考えている人には向かない・自己処理する必要がある・間違えた使用法はトラブルの原因になるの3つの項目を解説していきます。
永久脱毛は不可
脱毛するなら、永久脱毛したいと考える人も大勢います。私も欲をいえば永久脱毛したい女性の一人です。
しかし残念ながら、家庭用脱毛器では永久脱毛はできません。
おすすめ脱毛器の中で唯一レーザー方式のトリアでさえ不可能です。
絶対永久脱毛がいい!という人は、クリニックなどの医療機関で医療用のレーザー脱毛機を使用して脱毛する必要があります。
自分で処理する必要がある
家庭用脱毛器はあくまで自己処理方法のひとつです。
上手く効果が得られないからといって、サロンに持ち込んで他人に施術をお願いするのはNG!
「自己処理できないならサロンに通うべし」です。家庭用脱毛器は、家庭用という名の通り自宅での処理を目的として作られています。
自分で処理する必要があるといっても、そんなに頻繁ではありません。
最初は2週間に1回のペース、効果が出てきたら1ヶ月に1回など毛周期に合わせて使用してください。
除毛クリームやカミソリなどで処理することを考えれば処理頻度はかなり少なくなります。

慣れないうちは、難しく感じたり当てムラがあったり時間がかかったりと苦戦するかもしれませんが、続けるとだんだんコツがわかってきます。まずは照射レベルを最小にしてチャレンジしてみてくださいね。
使用法を間違えるとトラブルの原因になる
説明書はとっても重要です。必ず目を通して理解してから脱毛器を使用してください。
使用法を間違えると、火傷や皮膚の赤み・かゆみなど肌トラブルの原因になります。
トラブルが起きた場合は皮膚科を受診して治療が必要となり、プラスαで出費がかさむことになるため要注意。
正しい使用法を確認してから操作を始めるようにしましょう。

家庭用に出力は抑えてありますが、使用法を間違えると火傷やかゆみなど肌トラブルの原因になります。正しい使用法で、根気よく継続することが大切です。
家庭用脱毛器の使い方と脱毛効果を高める方法を伝授します
脱毛器のメーカーに限らず、家庭用脱毛器の使い方の手順はある程度決まっています。
もちろん、各脱毛器の説明書を読んで使用するのが前提ですが、大まかな流れを確認しておきましょう。
さらに、脱毛効果を高めるために大切となる3つのポイントも合わせてご紹介していきます。
家庭用脱毛器の使い方手順
家庭用脱毛器の正しい使い方を理解していますか?
自宅で好きなときに脱毛できるとはいえ、何も考えず自由に使用していると肌トラブルを引き起こす可能性もあります。
安全に使用するためにも、家庭用脱毛器の使用方法を確認しましょう。
家庭用脱毛器の使用方法
- まずは照射したい部位をシェービング
- 各脱毛器の説明書に沿って正しく使用する
- 照射した部位をしっかり冷やす
- 保湿ケアを行う
1.まずは照射したい部位をシェービング
いきなり脱毛器を使用する訳ではなく、最初は照射したい部位をシェービングするところから始めます。
家庭用脱毛器は、毛根部分の黒いメラニン色素に反応して光(レーザー)が照射される仕組みなので、理想は数ミリほどムダ毛が露出している状態。
長すぎても短すぎても効果を感じにくくなるので注意しましょう。
脱毛効果を実感しやすい自己処理のタイミング
- 腕や足など⇒使用する2~3日前
- 脇など剛毛な部位⇒使用する前日~直前
ムダ毛の濃さによって、ベストなタイミングは変わってきます。
私は、体毛が濃いかな?というところを前日に処理して、それ以外は2日前に処理しておきました。
2.各脱毛器の説明書に沿って正しく使用する
準備ができたらいよいよ脱毛器を使用してお手入れしていきます。
いきなり使用せず、各脱毛器の説明書をよく読み、正しい使用法で処理してください。
家庭用脱毛器を初めて使用する人は、レベル1から照射するのがおすすめ。
高い効果を得たいと思っていても、痛みの強さ・肌質に合うかどうかなどが分からない状態でレベルを上げて使用するのは危険です。
まずは低いレベルから試し、問題なければ徐々にレベルを高くしていくのが基本。
部位によって痛みの感じ方も異なるので、慎重にお手入れしましょう。
3.照射した部位をしっかり冷やす
照射前後は、しっかり冷やします。
クールダウンを行わないと低いレベルで当てているのに痛みを感じやすかったり、肌荒れの原因になったりするので要注意。
照射する部位を冷やしてから脱毛器を当てると痛みを感じにくくなります。
手間はかかりますが、痛みを軽減しておくとより高いレベルで照射できます。
照射した後は肌に負担がかかっている状態なので、光を当てた部位を冷やして熱を取ってあげましょう。
冷やすための保冷剤は、100円ショップで売っている少し大きめのサイズがおすすめです。
脱毛器に付属されているものもありますが、ほとんどがミニサイズ。
冷やせる範囲が狭いとクールダウンだけでもかなり時間がかかるので、手頃なサイズの保冷剤を用意しておきましょう。
4.保湿ケアを行う
最後の仕上げとして、保湿ケアを行います。
普段顔などに使用している化粧水でOKなのでトラブル防止のために必ず塗ってください。
脱毛後は肌が乾燥している状態です。
高いレベルで照射を続けると皮膚に赤みが出たりかゆくなったりと炎症が起こる確率がアップします。
保湿ケアをしてしばらくしても良くならない場合は、すぐに皮膚科を受診するようにしてください。

脱毛サロンやクリニックではスタッフの方がしっかりとフォローしてくれますが、家庭用脱毛器は自分でやらなくてはいけません。しっかりと冷却と保湿を行ったお手入れをしてくださいね。
脱毛効果を高める3つのポイント
基本的な使用の流れは上記で説明しましたが、脱毛効果を高めるために知っておくといい3つのポイントがあります。
詳しく見ていきましょう。
脱毛前にムダ毛を剃っておく
使い方の最初の手順でも触れたように、脱毛前にムダ毛を剃っておくのは重要です。
黒いメラニン色素に反応するなら、できるだけ剃らずに放置しておいた方がいいんじゃないの?と思った人はイエローカード。
ムダ毛が伸びすぎると、脱毛器を当てたときに毛が焼け焦げて火傷の原因になり危険です。また、毛抜きで抜いてしまう方法も黒い毛根が分からなくなるのでNG。
ベストなのは、できるだけ肌を傷つけずに電気シェーバーで処理する方法となります。

脱毛サロンでも電気シェーバーを使用しているサロンは多いです。シェーバーは小まめに掃除をして清潔な状態を保ってください。
毛周期に合わせて脱毛する
毛には「毛周期」と呼ばれるものがあります。
具体的には、成長期・休止期・退行期の3つの期間に分かれており、脱毛器の効果があるのは成長期のムダ毛のみです。
つまり、休止期・退行期のムダ毛にアプローチしても効果を得られないということになります。
毛周期のサイクルは平均3ヶ月。しかし部位によっても異なるので様子を見ながらお手入れしていきましょう。
痛みを感じないギリギリのレベルに調整して照射する
当たり前のことですが、脱毛器の高いレベルに設定して照射すれば脱毛効果も高くなります。
全身最大レベルで照射してしまうと、強い痛みを感じたりトラブルの原因になったりと肌にとって良くありません。
痛みを感じないギリギリのレベルに調整するのがポイントです。
特に顔やVIOなどデリケートな部位は他の部位より痛みに敏感なため慎重に処理してください。

毎日やれば効果がでるものではなく、毛周期に合わせて成長期のムダ毛をしっかりと脱毛することが効果を得られるポイントです。
これだけは気をつけて!脱毛時のNG行動
家庭用脱毛器の使用法以外にもいくつか気をつけるべきポイントがあります。快適に使用を続けられるように目を通しておきましょう。
目を保護せずに使用する
家庭用脱毛器を使用するときは、サングラスや専用のゴーグルをつけて行います。
私も含め、日本人の瞳の色は黒っぽいですよね。では、黒いメラニン色素に反応する脱毛器の光が目に入るとどうなるでしょうか?
絶対良くないということは分かるはずです。
目を保護せずに使用すると、光が網膜に当たって火傷する・重症化すると白内障を引き起こす可能性も出てきます。
目のトラブル・病気になるリスクを減らすためにも、必ず目を保護して安全に照射しましょう。
脱毛した当日にお風呂に入る
多くの人がやってしまいがちなのが、脱毛した当日にいつも通りお風呂に入ってしまうこと。
なぜNGなのか理由は2つあります。
●脱毛後の肌にさらにダメージを与えてしまうから
●トラブルや炎症が起こる可能性がアップするから
脱毛後の肌は熱がこもっていて、かなり敏感な状態です。熱いお湯につかってしまうと血行が促進されてしまいます。
その結果、脱毛後は大丈夫だったのにお風呂に入ったら炎症が起きたというケースも少なくありません。
よって湯船につかるのは避けましょう。どうしてもお風呂に入りたいときはシャワーでささっと汗を流す程度に留めてください。
アフターケアを行わない
アフターケアの保湿は、トラブルを引き起こさないために必ず行う必要があります。
面倒だからと放置してしまうと、肌が乾燥し炎症が起きやすい状態になるのでNGです。

うっかり忘れがちな目の保護や入浴。トラブルを引き起こさないためにもサングラスや保湿、脱毛した日はシャワーにするなどの対策をとってくださいね。
家庭用脱毛器はここで買うのがおすすめ!
家庭用脱毛器を購入するならどこがおすすめなのか、おすすめ10選でご紹介したケノンを例にご紹介します。
まずは下記の一覧をご覧ください。
ケノンの価格一覧 |
---|
店舗:取り扱いなし |
Amazon:69,800円 |
楽天:69,800円 |
公式サイト:69,800円 |
家電量販店などの店舗では取り扱いしておらず、Amazonや楽天などの通販サイトまたは公式サイトから購入可能です。
どのサイトから購入しても同じように思いますが、一番のおすすめは公式サイトから購入するルートです。
・本体1年&プレミアムカートリッジ2年保証付き
・有料オプションが充実(メーカー延長保証・メーカー事故保証)
・送料・代引き手数料無料
ケノンの場合は、公式サイトから購入する魅力がたくさんあります。

他社の脱毛器も、公式サイトから購入すると保証がついていたり、返金に応じてくれたりとサポート面が充実しているのが特徴。
使用していて不具合があった場合はカスタマーサービスが対応してくれるところも多いため、断然公式サイトからの購入がおすすめです!
まとめ:コスパの良さ1位!格安で全身脱毛ができる【ケノン】がおすすめ!
今回はコスパ重視でおすすめの家庭用脱毛器をご紹介してきました。
私のおすすめは実際に愛用している脱毛器「ケノン」!
全身脱毛1回が14円~と格安でお手入れでき、使い勝手も◎。
初めて家庭用脱毛器を購入する人はもちろん、他社の脱毛器を使っていて新しく購入したいという人もケノンの虜になるはず。
公式サイトから購入すると特典が盛りだくさんなので、チェックしてください!
▼実際にケノンを使用した体験記事もチェック▼