
「顔の黒ずみやくすみが気になる」
「洗顔フォームで美白ケアできないかな…」
肌の皮脂汚れや古い角質を取り除いて、美しい透明感のある肌に導いてくれる美肌洗顔料。
洗顔するだけで手軽に美白ケアできてしまう優れものです。
ただ、今まで通常の洗顔料を使っていた人からすると、選び方や洗顔方法など迷うことも多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、美白ケアができる洗顔フォームについてまとめました!
おすすめの商品や選び方、正しい洗顔方法などを徹底的に紹介します。
役立つコラムやアンケートも紹介するので、美肌洗顔料を探している方はぜひ参考にしてみてください。
毎日の洗顔できれいな肌を目指しましょう!
▼ さっそくオススメの美白ケアができる洗顔フォームを見る! ▼
洗顔で美肌になれるの?
美肌といえば、美容液などのスキンケア用品で行うものといったイメージが強いですよね。
洗うだけの洗顔料だけで本当に美容効果が得られるか気になるところ。
結論から言うと、洗顔料でも肌が持っている本来の美しさを取り戻すことが可能です。
洗顔をすることで、清潔な肌を保ち、洗顔料によっては保湿や美容効果を得ることが出来ます。
そして肌のターンオーバーを促すことで皮膚が新しくなり、くすみや肌荒れの無いお肌に変える効果も。
スキンケアの基本ともいえる洗顔で、透明感のある美しい肌を目指していきましょう!
美肌洗顔料の選び方について
肌がくすんだり、顔色がパッとしない理由として「くすみ問題」があります。
肌のターンオーバーが乱れたことによって発生する、メラニン色素の蓄積や、古い角質が原因です。
くすみの原因を取り除く、効果的な成分を含んでいる洗顔料で透明感溢れる肌を目指しましょう。
美肌洗顔料の選び方ポイント
洗顔料といっても種類がたくさんあってどれを選べばいいか迷いますよね。
ここで、美肌洗顔料の選び方のポイントを見ていきましょう!
酵素が入っているものを選ぶ
くすみや黒ずみの原因の多くは、毛穴に詰まった「角栓」にあり、酵素はこの角栓を分解することができます。
肌が弱いけれど美白や黒ずみケアをしたい方におすすめです。
ビタミンC誘導体が入っているものを選ぶ
美白の秘訣は、ビタミンCであることも多いです。
ビタミンC誘導体は、気になるお肌のくすみから毛穴の黒ずみ、ニキビまで幅広くカバーしてくれる優秀な成分です。
ピーリング効果のあるものを選ぶ
少し刺激の強い洗顔方法ですが、ピーリング洗顔というものがあります。
これは肌表面の古い角質を取り除いて、新陳代謝をうながす方法で、角栓の黒ずみが目立つ、肌のくすみやゴワゴワが気になる方におすすめです。
保湿効果がきちんとあるものを選ぶ
酵素洗顔・ピーリング洗顔は美肌・美白効果と同時に乾燥しがちなケアでもあります。
乾燥によるくすみは美肌の大敵なので、洗顔料は美白成分に加えて保湿成分が含まれているものを選べるといいですね。
洗顔フォームのおすすめ10選!
1. 草花木果 洗顔ミルク/トライアルセット
スピーディーに泡立つきめ細かいクリーミーな泡で毛穴汚れや不要な角質を気持ちよくクリア。
「肌の幹イズム」の成分を配合し肌にやさしく、次の化粧水が浸透しやすい状態をつくります。
天然香料100%でゆず・グリーンやハーブの軽やかさ・木の幹をイメージさせる深みを調和させた、リラックス感ある香り。
- 日本の天然成分
- 肌の体幹をととのえるフォトCMC
草花木果 洗顔ミルク/トライアルセット | |
---|---|
価格 | 3品トライアルセット初回:1,100円(税込) 通常価格:2,200円(税込) |
内容量 | 【3品トライアルセット(10日間)】 洗顔ミルク 15ml 化粧水(さっぱり/しっとり)40ml マスクジェル 25g 【通常サイズ】 60ml(約100回分) |
成分 | 水、ラウリン酸、PG、ミリスチン酸、水酸化K、グリセリン、パルミチン酸、ジステアリン酸グリコール、ココイルグルタミン酸TEA、ユズ果実エキス、コメ胚芽油、ソメイヨシノ葉エキスなど |
会社 | 株式会社キナリ |
日本の天然成分
日本の伝承と知恵と植物の力をいかし、こだわりの天然成分を使用。
発酵食品やフルーツから抽出した発酵素、理想的なミネラルバランスの温泉水など配合しています。
肌の体幹をととのえるフォトCMC
加齢やストレスが刺激となり肌の幹とよべるセラミドが減少することに着目。
草花木果独自ブレンド成分のフォトCMCが浸透することで肌のバリア機能をサポートし、やわらかくしなやかな状態へ導きます。
草花木果 洗顔ミルク/トライアルセットの口コミ・評判
30代 女性薄いメイクでも毛穴が目立たないようにスキンケアには本当に気を使っています。乾燥が気になるのでとろみ系の使用感が好きです。
さらにツルンとした肌を目指してお手入れを続けていこうと思います。
30代 女性息子と一緒に使えるシンプルな成分の草花木果は日本産の植物由来成分&温泉水から出来ているので安心!
ほんのり香る柚子がすごく心地よい香り。化粧水をたっぷりつけた上に、マスクジェルで蓋をするのがべたつかなくて私のお気に入りです!
\3品トライアルセット 初回限定1,100円(税込)!/
2. VERNAL 薬用アンクソープ
余分なものを捨てることで肌の土台を整えることがヴァーナルの洗顔商品です。
シンプルなスキンケアで、高品質の石鹸にしか生み出せない濃密な泡で肌本来の美しさを引き出します。
「お肌の状態がいい」と素肌美を実感できる、お肌に優しいスキンケア。
- マシュマロのような「弾力泡」
- 洗浄と保湿を両立した理想のクレンジング
VERNAL 薬用アンクソープ | |
---|---|
価格 | 2,750円 |
内容量 | 110g (3か月分) |
成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、石けん用素地、ヒドロキシエタンジホスホン酸四ナトリウム液、エデト酸四ナトリウム四水塩、アロエエキス(2)、カモミラエキス(1)、ドクダミエキスなど |
会社 | 株式会社ヴァーナル |
マシュマロのような「弾力泡」
保湿成分をたっぷり含んだクリーミーで弾力のある泡が、必要なうるおいをキープ。
肌に負担をかけることなく、肌本来のまっさらな状態へとリセットします。
洗浄と保湿を両立した理想のクレンジング
クレンジング用のスクラブとして、微粒子化した「麦飯石」を採用。
メイクや古い角質を除去し、毛穴の中の皮脂やタンパク汚れもしっかり落とします。
VERNAL 薬用アンクソープの口コミ・評判
マーミさん満足度:★★★★★(5点中5点)洗顔後のしっとり感が凄いです。
3. ペネロピムーン ジュノアR
「必要以上に肌を甘やかさない、手をかけない、」それがペネロピムーンが理想とするスキンケア。
不要なものはしっかり落とし、肌に足りない栄養を美容成分でしっかり補う、機能性の高い洗顔石鹸です。
トラブル肌を優しく磨き上げ、肌本来の健やかなうるおいを引き出しながらワントーン明るい素肌へ導きます。
- 和漢植物エキス配合
- こすらず落とす、泡パック洗顔
ペネロピムーン ジュノアR | |
---|---|
価格 | 4,261円 |
内容量 | 80g |
成分 | 石ケン素地、水、ステアリン酸スクロース、ミリスチン酸、スクロース、イソステアリン酸PEG-60グリセリル、グリセリン、ステアリン酸、エタノール、ソルビトール、水酸化Na、スクワラン、ハチミツなど |
会社 | 株式会社 マグナム |
和漢植物エキス配合
主な美容成分として月桃葉エキスや月見草油などの、和漢植物エキスが10種類配合。
天然由来の成分を贅沢に配合し、まるで美容液のような洗顔石鹸が皮膚を優しく保護してくれます。
こすらず落とす、泡パック洗顔
濃厚な弾力泡は、肌にダメージを与えずに、不必要な汚れを落とすことが可能です。
美容成分は天然由来の肌にやさしいもので、しっかりと栄養を補ってあげることができます。
ペネロピムーン ジュノアRの口コミ・評判
ふうささん満足度:★★★★★(5点中5点)使うとワンランク顔が明るくなるので満足です。
購入者さん満足度:★★★★★(5点中5点)お気に入りです。
高めだなぁと思いましたが、よく泡立つのでコスパはいいと思います。なかなか減りません。見た目が可愛くて、香りがきつくないのも良いです。小さくなってきたら、リピートする予定です。
4. パルクレール クリーミュー
パルクレールのブランド名は、「真珠のような透き通った肌を目指して」英語のpearl(真珠)とフランス語のclair(透き通った)から生まれました。
0.0039mm以下の泥より細かいクレイ微粒子で黒ズミをケアしていきます。
洗顔料としてだけでなく、クレイパックとしても利用できる次世代マルチ洗顔です。
- 6種類の天然クレイ
- 100%天然フルーツ由来の美容保湿
パルクレール クリーミュー | |
---|---|
価格 | 5,478円 |
内容量 | 90g(約30回分) |
成分 | カオリン、水、グリセリン、ベントナイト、カリ石ケン素地、BG、ペンチレングリコール、アラントイン、粘土、マイカ、グリチルリチン酸2K、シア脂、ザクロ種子油、ブドウ種子油、アサイヤシ果実エキスなど |
会社 | 株式会社ビーボ |
6種類の天然クレイ
6種類の天然クレイを世界中から厳選し、徹底的にこだわり抜いたバランスの配合を完成させました。
毛穴汚れをしっかり落とし、海洋由来のミネラルによる保湿効果・微弱なマイナスイオンで高い吸着力と洗浄力を実現。
100%天然フルーツ由来の美容保湿
天然フルーツ由来のブドウ種子油や、トックリイチゴなどの美容保湿成分を配合しています。
10種類の無添加により肌への刺激を軽減しつつ、防腐効果もあるのがポイントです。
パルクレール クリーミューの口コミ・評判
梅星の王子さまさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビュー良い!
洗顔後肌すべすべ
学生さん満足度:★★★☆☆(5点中3点)
カスタマーレビュー良いんじゃないでしょうか
泥で洗う感じが気持ち良いと思います。
5. クレソワン スノーパウダーウォッシュ
『素肌力を引き出すこと』を追求した、クレソワンのスキンケア商品です。
酵素成分によるうるおい成分で、乾燥による小ジワを目立たなくします。
肌本来の持つ必要な成分を残し、汚れによるくすみをしっかり落としてくれます。
- くすみ・毛穴知らずのツル肌
- 自然の恵みで美しく
クレソワン スノーパウダーウォッシュ | |
---|---|
価格 | 4,400円 |
内容量 | 1g×60包 |
成分 | コーンスターチ、ミリスチン酸K、カリ石ケン素地、ソルビトール、ココイルグリシンNa、オリーブ油、ホエイ(牛乳)、サクシニルアテロコラーゲン、ヒアルロン酸Na、ユビキノン、シア脂など |
会社 | 株式会社クレコーポレーション |
くすみ・毛穴知らずのツル肌
スノーパウダーウォッシュは自社独自の配合方法により、水と合わせたときに弾力のある濃密な泡ができます。
強くこする必要がなく、余分な皮脂や毛穴に詰まった汚れ、表面に残った古い角質を分解して洗い流すことが可能。
自然の恵みで美しく
合成香料や合成着色料など無添加で、余分なものを配合していません。
肌への優しさを一番に考え、天然由来97%の成分で美しく洗い上げます。
クレソワン スノーパウダーウォッシュの口コミ・評判
みかんくんさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビュークレソワン スノーパウダーウォッシュは、私に良く合います。
6. manara モイストウォッシュゲル
モイストウォッシュゲルは洗浄成分ゼロの美容液成分98.9%から作られた洗顔料です。
肌を乾燥させず、透明感&ツヤ肌で毛穴をキュッと引き締めたい人におすすめです。
カプセル化パパイン酵素により不要な角質や黒ずみをスッキリさせます。
- 簡単お手入れの朝洗顔
- 洗浄成分ゼロ
manara モイストウォッシュゲル | |
---|---|
価格 | 3,168円 |
内容量 | 120ml |
成分 | 温泉水、トリエチルヘキサノイン、BG、エチルヘキサン酸セチル、水、DPG、グリセリン、ペンチレングリコール、シクロヘキサン-1、4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコールなど |
会社 | 株式会社ランクアップ |
簡単お手入れの朝洗顔
朝の肌はそれほど汚れていないためしっかり洗顔をしなくても大丈夫。
そのため皮脂や汗を軽くふき取り、角質はしっかりケアする洗い流し不要の新発想の洗顔を開発しました。
洗浄成分ゼロ
乾燥させずに汚れを落とすことを追求した結果、「洗浄成分ゼロ」に行きついた洗顔料。
贅沢に配合した美容液成分で汚れを包み込み、しっかり洗い流します。
manara モイストウォッシュゲルの口コミ・評判
Amazonカスタマーさん満足度:★★★★☆(5点中4点)
カスタマーレビュー敏感乾燥肌ですが、肌荒れも無く使えているので気にいっています。定価より安いので助かります。
7. オバジC 酵素洗顔パウダー
ビタミンC×酵素配合の、1カプセルごとに新しく使える酵素洗顔パウダーです。
うるおいを守りながら毛穴の黒ずみ・角栓詰まり・ザラつきを取り除き、キメが整いなめらかで透明感あふれる肌に。
毛穴汚れ・あごや額のざらつき・肌のくすみなどでお悩みの人におすすめ。
- ビタミンCと酵素の力
- 健康的な美しい肌へ
オバジC 酵素洗顔パウダー | |
---|---|
価格 | 1,980円 |
内容量 | 約12g(0.4g×30個) |
成分 | タルク、ラウロイルグルタミン酸Na、ミリストイルグルタミン酸Na、ソルビトール、ココイルグリシン酸Na、アクリレーツクロスポリマー-2-Na、アスコルビン酸、プロテアーゼ、リパーゼ、ヒメフウロエキスなど |
会社 | ロート製薬株式会社 |
ビタミンCと酵素の力
整肌保湿成分のビタミンCと洗浄成分の酵素をダブル配合。
うるおいを守りながらザラつきを取り除き、化粧のりの良いつるり肌へととのえます。
健康的な美しい肌へ
ロート製薬の長年の研究で、日本人の肌に合うように改良を重ね、確かな効果を追求し続けました。
肌が自ら美しくなろうとするその力を、最大限発揮できるように肌を整え、正常な状態へと導きます。
オバジC 酵素洗顔パウダーの口コミ・評判
Amazonカスタマーさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビュー酵素洗顔系は色々試しましたが、一番効果があったかなと思います。
毛穴の黒ずみは分かりませんがザラつきは無くなります。
毎日ではなく週1で使ってます。
Amazon カスタマーさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビュー朝の洗顔に私は使いやすくお気に入りです。
8. スイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュ
透明感のある、つるつる・すべすべ肌に洗い上げる酵素洗顔パウダー。
「タンパク分解酵素・皮脂分解酵素」&「アミノ酸系洗浄成分」で毛穴の黒ずみ汚れ・角栓・ザラつき・古い角質を取り去ります。
うるおいを守りながら洗うので、肌がつっぱりにくいのが特徴です。
- 酵素の働きを持続
- 頑固な毛穴汚れをごっそり除去
スイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュ | |
---|---|
価格 | 1,702円 |
内容量 | 12.8g (0.4g×32個) |
成分 | タルク、ココイルイセチオン酸Na、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウロイルグルタミン酸Na、ミリストイルグルタミン酸Na、ラウリン酸K、カラギーナンなど |
会社 | 株式会社カネボウ化粧品 |
酵素の働きを持続
湿気や高温により働きが弱ってしまう酵素を、カネボウ化粧品は絹処理技術を生かしてコーティング技術を開発。
これにより酵素を安定して働かせることができます。
頑固な毛穴汚れをごっそり除去
角栓の原因となるのは「古いタンパク質」と「過剰な皮脂」です。
アミノ酸系の洗浄成分と、タンパク質と皮脂の分解酵素で取り去りすべすべ肌に導きます。
スイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュの口コミ・評判
ココロさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビュー
いーまりさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビューパウダーが細かいので毛穴もしっかり洗ってくれる気がする
9. 洗顔専科 パーフェクトホワイトクレイ
資生堂から誕生した洗顔専科シリーズのパーフェクトホワイトクレイ。
ホワイトクレイ配合のミクロ濃密泡で、ワントーン明るいまっさらすっぴんへ洗い上げます。
優しく香る華やかなフローラルの香りで、無着色・お手頃価格なのもポイントです。
- うるおい導入技術採用
- ホワイトクレイ配合ミクロ濃密泡
洗顔専科 パーフェクトホワイトクレイ | |
---|---|
価格 | 1,641円 |
内容量 | 120g(約1.5ヵ月) |
成分 | 水、ステアリン酸、ミリスチン酸、PEG-8、水酸化K、ラウリン酸、グリセリン、DPG、ミツロウ、ポリクオタニウム-7、PEG-90M、PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、ヒアルロン酸Naなど |
会社 | 株式会社資生堂 |
うるおい導入技術採用
リニューアルポイントとして、より潤いを感じるうるおい導入技術が新たに採用されました。
他にも天然由来シルクエッセンス・Wヒアルロン酸でうるおい溢れる肌へ導きます。
ホワイトクレイ配合ミクロ濃密泡
「ホワイトクレイ」が天然のミネラルを豊富に含んだ泥で、肌をおだやかに浄化し肌の生まれ変わりをサポート。
ミクロ濃密泡が古い角質・毛穴の奥深くの汚れをからめとり、ワントーン明るいすっぴんに洗い上げます。
洗顔専科 パーフェクトホワイトクレイの口コミ・評判
Amazon_Genさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビューさっと洗い心地がいいです
パーフェクトホイップは青、ピンク、ホワイトと使ってみましたが、それぞれちょっとずつ特徴があり、このホワイトは泡立ちがよく適度な保湿力に洗い終わった後のつるつるも味わえました。すっきりと洗いたい場合は青、コラーゲン効果でツッパリを避けて保湿したい場合はピンク、その中間的な場合はこのホワイトというのが使ってみた感想です。
でかおさん満足度:★★★☆☆(5点中3点)
カスタマーレビュー
10. ロゼット洗顔パスタ ホワイトダイヤ
洗うだけで透明感アップし、ダイヤのように明るい肌へ磨き上げるブライトニング洗顔料。
3種のパウダー(ダイヤモンド・真珠・イオウ)を練り込んだ「パスタ処方」で、くすみの原因となる残存メラニンを含む古い角質をすっきり洗い落とします。
保湿&コンディショニングのための8種の美容成分が配合されているので、化粧のりの良い肌環境へ整えます。
- 8種の美容成分配合
- 約90年前から続くロングセラー商品
ロゼット洗顔パスタ ホワイトダイヤ | |
---|---|
価格 | 439円 |
内容量 | 90g |
成分 | 水、ミリスチン酸、ステアリン酸、グリセリン、パルミチン酸、水酸化K、ジグリセリン、ラウリン酸、ラウラミドDEA、メチルグルセス-10、コカミドプロピルベタインなど |
会社 | ロゼット株式会社 |
8種の美容成分配合
大人肌のための角質ケアや保湿など8種類の美容成分を配合。
あとに使うスキンケアアイテムが浸透しやすく、化粧のりの良い肌環境へ整えます。
約90年前から続くロングセラー商品
「ロゼット洗顔パスタ」は1929年に発売した日本初のクリーム状洗顔料から続く、ロングセラー商品です。
肌悩みに豊富な種類があり、キメ細かなパウダーを独自の製法で練り込み、心地よい洗い上がりと泡が特長の洗顔料。
ロゼット洗顔パスタ ホワイトダイヤの口コミ・評判
かもめさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビュー
クロさん満足度:★★★★☆(5点中4点)
カスタマーレビュー
今回紹介した商品の一覧
紹介順 | 1. | 2. | 3. | 4. | 5. | 6. | 7. | 8. | 9. | 10. |
イメージ | ||||||||||
商品名 | 草花木果 洗顔ミルク/トライアルセット | VERNAL 薬用アンクソープ | ペネロピムーン ジュノアR | パルクレール クリーミュー | クレソワン スノーパウダーウォッシュ | manara モイストウォッシュゲル | オバジC 酵素洗顔パウダー | スイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュ | 洗顔専科 パーフェクトホワイトクレイ | ロゼット洗顔パスタ ホワイトダイヤ |
価格(税込) | 1,100円 | 2,750円 | 4,261円 | 5,478円 | 4,400円 | 3,168円 | 1,980円 | 1,702円 | 1,641円 | 439円 |
内容量 | 60ml(約100回分) | 110g | 80g | 90g(約30回分) | 1g×60包 | 120ml | 約12g(0.4g×30個) | 12.8g (0.4g×32個) | 120g(約1.5ヵ月) | 90g |
成分 | 水、ラウリン酸、PG、ミリスチン酸など | グリチルリチン酸ジカリウム、石けん用素地、ヒドロキシエタンジホスホン酸四ナトリウム液など | 石ケン素地、水、ステアリン酸スクロースなど | カオリン、水、グリセリン、ベントナイトなど | コーンスターチ、ミリスチン酸K、カリ石ケン素地など | 温泉水、トリエチルヘキサノイン、BGなど | タルク、ラウロイルグルタミン酸Na、ミリストイルグルタミン酸Naなど | タルク、ココイルイセチオン酸Na、オレフィン(C14-16)スルホン酸Naなど | 水、ステアリン酸、ミリスチン酸、PEG-8など | 水、ミリスチン酸、ステアリン酸、グリセリンなど |
詳細リンク | 公式サイト![]() | 公式サイト![]() | Amazon 楽天 | 楽天 | Amazon | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 |
美肌に効果的な洗顔方法を紹介!
美肌に効く洗顔フォームや石鹸を買っただけで満足していないでしょうか?
大切なのは自分の肌質に合った「正しい洗顔方法」をすることです。
洗顔が終わった後に、化粧水や美容液を使用すればより効果が高まりますよ。
美肌に効果的な洗顔方法
顔をゴシゴシ洗ったりせずできる、美肌に効果的な洗顔方法を紹介します。
2分以上かけて長時間洗顔することや洗顔時に冷水やお湯を使うと、肌に必要な皮脂まで洗い流してしまうことがあるので控えましょう!
1)ぬるま湯でさっと顔を洗う
まずは手についた汚れや菌を綺麗に洗い流します。
32~35度のぬるま湯で顔を洗うと、肌への負担が少なくなります。
2)洗顔料をよく泡立てる
洗顔ネットや泡だて器などを使ってしっかり泡立てましょう。
短時間で、きめ細かい泡を簡単に作ることが出来ます。
3)Tゾーンから顔を洗っていく
洗顔は、「Tゾーン→こめかみ→小鼻」「頬→目・口」という順番で洗います。
撫でるよう、優しく洗うのがポイントです。
4)ぬるま湯で泡をしっかりと洗い流す
水をつける感覚で30回程、擦らずぬるま湯ですすぎます。
洗い残しは肌荒れの原因にもなりますので、綺麗に洗い流しましょう。
5)清潔なタオルで拭く
水分をタオルに吸収させるような感じでやさしく拭き取ります。
ここでも肌を擦らないことがポイントになります。
美白を目指すなら日焼け対策も必須
今回は美白効果に期待できる洗顔料を紹介しましたが、美白を目指すなら日焼け対策も欠かせません。
なぜなら、紫外線は肌のバリア機能を破壊してしまうからです。
他にも紫外線は肌に様々な悪影響を与えることで知られており、化粧品で有名なKOSEでもこのように解説されています。
◆紫外線対策
美白ケアだけしっかりやっていても、紫外線対策を怠っていては、せっかくの努力も水の泡です。 外出時には必ず、日やけ止めをしっかり塗って、肌を紫外線から守ることを習慣に。また、出かける前に塗るだけではなく、汗や皮脂分泌で落ちてしまうケースもあるので、数時間おきに塗り直すのを心がけて。そもそも、メイクをした上からは日やけ止めは塗ることができない、と勘違いしている人も少なくないはず。メイクを崩さず日やけ止めを塗るコツは、汗や皮脂をティッシュペーパーなどでやさしくおさえた後に、日やけ止めを適量 手のひらに出し、手に広げて、メイクの上からそっとかぶせるようにやさしく塗ること。これを覚えておけば、朝のメイクの時に塗ったらおしまい、ではなく、お出かけ中でも日やけ止めを上手に塗りなおすことができますね。
美白のためには、こまめに日焼け止めを塗ることも大切です。
洗顔料選びと合わせて意識してみてくださいね。
2,000人に聞いた!洗顔料に求めている効果は?不満点はある?
ではここからは、洗顔料に関するアンケートを紹介します。
全国の男女2,000人に「使っている洗顔料のタイプ」「洗顔料に求めている効果」などを聞いたので、参考にしてみてください。
まずは使っている洗顔料のタイプを聞きました。
最も多いタイプが「洗顔フォーム(クリーム)」、2番目に多いタイプが「洗顔せっけん」、3番目が「洗顔フォーム(泡)」という結果になりました。
「洗顔料は使っていない」という方は男性がほとんどでした。
次に「洗顔料に最も求めている効果」を聞きました。
1番多かったのが「保湿効果」、2番目が「毛穴ケア」、3番目が「肌荒れ改善」という結果になりました。
「美白効果」を求めている人は少ないようです。
そもそも、美白効果がある洗顔料の存在を知らない人が多いことが考えられますね。
続いては、「今使っている洗顔料の評価」についても聞きました。
満足している人が多いですね。
では、満足していない人はどんな点に不満を感じているのでしょうか。
不満点を聞いたので、何人かの回答をご紹介します。

20代女性
洗ったあとの乾燥、美白効果がないこと、毛穴ケアが弱いこと

50代女性
毛穴の脂汚れまできれいに落とせていないので。

20代女性
肌に合っていないのか洗った後顔がヒリヒリするから。
洗顔後の乾燥やピリツキを気にしている方が多いですね。
不満点がある場合は無理に使い続けずに、早めに他の洗顔料に切り替えるのがおすすめですよ。
洗顔フォームに関するよくある質問
洗浄力や肌への刺激で使い分けましょう!
女性は20代半ばからターンオーバー周期が長くなり、肌に変化が出てきます。
若いうちは目立たなかったシミやくすみが年齢とともに現れてくるので、早め早めのケアを心がけましょう!
しかし、美白洗顔フォームを使うことで、肌のターンオーバーを促したり、毛穴をケアすることが出来ます。
古い角質や皮脂汚れを取り除くことで、透明感のある肌になれますよ!
まとめ
美肌効果が期待できる洗顔フォームや石鹸がたくさんありましたね。
乾燥や肌荒れ用など、自分の肌質に合う洗顔フォームや石鹸は見つかったでしょうか?
一番の秘訣は毎日の継続なので、他の記事で紹介しているスキンケア方法もぜひ参考にしてみてください。
正しい洗顔方法を取り入れて、乾燥やくすみに負けない美しい素肌を手に入れましょう!
・ 調査手法 インターネットでのアンケート
※自社運営のアンケートサイトを利用して調査を実施
・ 調査対象者 全国の男女(自社運営アンケート会員)
・ 調査期間 2021年2月19日~2月26日
・調査結果 全国の「洗顔料」を使用したことがある男女に対して調査を実施、2000名から回答を得た。
※ この記事は掲載時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのであらかじめご了承ください。