
「プレゼントにおすすめのハンドクリームはどれ?」
「べたつかないハンドクリームが欲しい!」
ハンドクリームって種類がたくさんあって迷ってしまいますよね。
「ロクシタン」や「ジョンマスターオーガニック」といったブランドものや、500円以下で買える安価なものまでハンドクリームはたくさんあります。
お仕事や家事をしていて、ふと手元を見ると肌がカサカサに荒れていた…なんてことがありませんか?
手は乾燥や紫外線からのダメージを受けやすい部位のため、日常からの保湿ケアが必要となります。
保湿ケアが出来るハンドクリームはお手頃な価格のものが多いので、自分へのご褒美やお世話になった人へのプレゼントにも最適ですよ。
この記事では、おすすめのハンドクリームをご紹介します!
美白ハンドクリームの選び方や使い方なども詳しくお話ししていきます。
この記事を読めば、欲しいハンドクリームがきっと見つかりますよ!
保湿ハンドクリームの選び方とは?
きれいな手肌を保つのに、普段は洋服に隠れていない手は非常に無防備な状態です。
ハンドクリームを選ぶ際の注意点と上手に使いこなすポイントを確認しましょう!
保湿成分で選ぶ
手は乾燥すると紫外線ダメージを受けやすくなるため保湿することが大切です。
保湿成分が配合されたハンドクリームを使って、美肌効果を高めましょう。
肌を守るセラミド成分が配合された商品は、この記事の中でも多数紹介しています。
- セラミド
- コラーゲン
- ヒアルロン酸
- 尿素
- スクワランなど
紫外線防止効果のあるものを選ぶ
布で覆われる時間が少ない手は、UVカット効果のあるクリームを塗ることも大事です。
SPF値やPA値が高いものをこまめに塗り直すことがポイント。
紫外線を浴びてシミ・くすみが気になる人は経皮吸収しやすい美白成分配合のハンドクリームがおすすめです。
- ビタミンC誘導体
- アルブチン
- プラセンタエキス
- トラネキサム酸
- ルシノールなど
刺激が少ないものを選ぶ
手荒れがひどい人には無添加処方の低刺激クリームがおすすめです。
敏感肌用の保湿剤をハンドクリームとして使う方法も安心ですが、心配な場合はワセリンを使ってみてください。
天然のオーガニック製品は、刺激の原因となる成分を配合していない商品を選びましょう。
- 無添加処方クリーム
- 敏感肌用クリーム
- 乾燥肌用クリーム
- ワセリンクリーム
- セラミドクリームなど
保湿ハンドクリームの効果的な使い方
ハンドクリームは手に塗るだけでしょ?と軽く考えている人が意外に多く、せっかくのクリームの効果を生かし切れていないことがあります。
よく手を強くこすりながらクリームを塗っている人がいますが、摩擦は肌の刺激を与えるNG行動です。
美肌を保つためには、ハンドクリームの効果的な使い方を学びましょう!
ハンドクリームの塗り方
ハンドクリームは適当に伸ばすだけでは、しっかりと効果を得ることができません。
自分にぴったりなクリームの効果をより感じられる方法を知っていきましょう!
手のひらハンドクリームを温める
まず手のひらにクリームを出して、両手でこすり合わせるように伸ばしながらハンドクリームを温めます。
温めることによって、肌に馴染みやすく成分も浸透しやすくなります。
手の甲を包むようにのばす
片方の手のひらで、手の甲を包むようにしながら、やさしく丁寧に馴染ませていきます。
強く擦り込むと、摩擦によって肌が傷つく場合があり、やさしく塗ることが大切です。
マッサージしながら浸透させる
マッサージを行うことで血行がよくなり、より効果的に成分を肌の内部に浸透させることができます。
片方の手の親指と人差し指を使って、反対の手の指を1本1本揉みほぐすようにマッサージしましょう。
保湿効果を高める方法
ハンドクリームだけではまだ効果が心配な人もいるのではないでしょうか。
手袋や化粧水を使い、更に保湿効果を高める方法も覚えましょう!
手袋をする
手袋をすることで保温性や保湿効果を高めることができ、皮膚の代謝が活性化され、クリームの浸透率が上がり皮膚に浸透しやすくなります。
シルク素材など、吸湿性や保温性・放湿性が高く、軽い肌触りで肌への刺激も少ないものを選びましょう。
化粧水後に塗る
化粧水後に塗りこむことで、皮膚が柔らかくなり成分が浸透しやすくなります。
手に水分をしっかり与え、クリームの油分で水分を包み込むことにより、保湿力がアップしふっくらとした潤いのある手肌に近づくことができます。
手以外に使っていいの?
ハンドクリームは顔用のコスメと比べ刺激が強いものが含まれている為、アルコール成分でかゆみ・かぶれを引き起こす恐れがあります。
複数の部位に使用したい方は、手以外への使用が可能な専用ハンドクリームを使うようにしましょう。
ハンドクリームのおすすめ12選!
1. アステリア スキンプロテクトクリーム
出典:公式サイト
プロテクトシリーズは手荒れ・肌荒れを予防し、皮膚を守る薬用保護クリーム。
美容師さんや看護師さんなど常に手を酷使し、手荒れになりやすいプロの方からも愛されています。
これ一本で手の保護と予防ができる、頼りになる医薬部外品です。
- 手荒れの予防と保護に特化
- 仕事の邪魔にならないクリーム
アステリア スキンプロテクトクリーム | |
---|---|
価格 | お試しサイズ:1,210円(税込) 通常サイズ:3,630円(税込) |
内容量 | お試しサイズ:50g(約50日分) 通常サイズ:200g(約200日分) |
成分 | 酸化亜鉛、水、カオリン、流動パラフィン、ワセリン、パラフィン、セタノール、メタリン酸Na、 ステアリルアルコール、BG、酸化チタン、ラウリル硫酸Na、尿素、パラオキシ安息香酸エステルなど |
会社 | 会社アステリア株式会社 |
手荒れの予防と保護に特化
スキンプロテクトクリームを仕事前に塗ることにより、角質層へとリームが浸透して保護膜を形成します。
そして手荒れの元となる外的刺激から手を守り、しっかり保護します。
仕事の邪魔にならないクリーム
無着色・無香料で、なおかつ浸透すると手肌がベタベタしないため、仕事の邪魔になることなく使用できます。
またお湯や洗剤、水などでクリームの保護膜は崩れませんので、手荒れの原因を防ぐことが可能です。
アステリア スキンプロテクトクリームの口コミ・評判
hamazouさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビューしっかりガードしてくれる系
使い心地はちょっと硬いけど、しっかり手をガードしてくれます。何度もつけなおしが難しい人に良いと思います。これはたっぷり使えます。片手で使えるチューブだともっと良いです。
さぁこさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビュー冬に大活躍
匂いがなく、保湿力抜群。
容量もあり、長持ちする。
\プロも愛する薬用ハンドクリーム!/
2. 北の快適工房 ハンドピュレナ
出典:公式サイト
北海道のイメージに頼っただけではなく、実質が伴った商品を開発している北の快適工房。
老け手に本気のエイジングケアをするために開発されたのがハンドピュレナのクリームです。
ビタミンEの効果・マンダリンオレンジ果皮エキス・7種類の美容成分などが滑らかでツヤ溢れる若々しい手肌へ導きます。
- 老け手に本気のエイジングケア
- フレッシュビタミンカプセル
北の快適工房 ハンドピュレナ | |
---|---|
価格 | お試し定期コース:3,267円(税込) |
内容量 | 30g(約1ヶ月分) |
成分 | 水、BG、グリセリン、ベヘニルアルコール、ステアリン酸グリセリル、 エチルヘキサン酸セチル、スクワラン(植物性)、トリエチルヘキサノインなど |
会社 | 株式会社 北の達人コーポレーション |
老け手に本気のエイジングケア
ハリ・弾力ケア、乾燥によるくすみケア、痩せた角質層ケアが可能です。
3Dボリュームセラーによって、スカスカな角質層をふっくら柔らかくして凹凸のない滑らかな手肌へ。
フレッシュビタミンカプセル
肌にハリと弾力を生み出す繊細なビタミンEを、保護することに成功。
手に乗せてなじませると、カプセルに閉じ込められた「ビタミンE誘導体」がフレッシュな状態で角質層に弾けて届きます。
北の快適工房 ハンドピュレナの口コミ・評判
ゆみさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビュー塗った時はさほどベタベタしませんがしっとり感が続く
Riさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビュー手に塗った時の感触が好きです。しっとりと潤っているのに、決してベタつくことなくサラサラしています。普通のハンドクリームを塗った後にPCのキーボードを打つと、汗をかいた指で打ったようにキーが濡れてしまうのですが、全くそんなことなくサラッとしています。でも手はしっとりしているので不思議です。毎日愛用しています。
\手から始める本気のエイジングケア!/
3. メルヴィータ アルガンビオ オイルイン ハンドクリーム
出典:公式サイト
メルヴィータは、フランス南東部アルデーシュで生まれた人気オーガニック認証ブランド。
製品における95%以上の原料が天然由来であり、植物原料の95%以上がオーガニック栽培によるものです。
手肌に素早く角質層まで浸透する、オイルリッチなハンドクリームとなっています。
- オイルリッチハンドクリーム
- 自然由来成分99%
メルヴィータ アルガンビオ オイルイン ハンドクリーム | |
---|---|
価格 | 75ml:2,200円(税込) |
内容量 | 75ml |
成分 | 水、ヒマワリ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、 クエン酸ステアリン酸グリセリル、オオムギエキス、エタノール、ミツロウなど |
会社 | メルヴィータジャポン株式会社 |
オイルリッチハンドクリーム
オイルリッチなテクスチャーで、角質層へと素早く浸透。
うるおいのある手肌へと導きます。
自然由来成分99%
自然由来成分が99%、オーガニック成分が27%と、手にやさしい処方となっています。
シアバター・アルガンオイルが手肌をうるおしてしっかりと保護します。
\オーガニックで優しくハンドケア!/
4. nahls ナールスロゼ
出典:公式サイト
ナールスゲンは、京都大学と大阪市立大学で共同開発されたエイジングケア化粧品成分です。
最先端エイジングケア成分・ナールスゲンとダマスクローズの香りや色などが配合された、ジェルタイプのハンドケア商品。
天然のダマスクローズの香りが、フレグランスのように心をリラックスさせてくれます。
- エイジングケアのできる美容ジェル
- 5種のバラでワンランク上のハンドケア
nahls ナールスロゼ | |
---|---|
価格 | 2,640円(税込) |
内容量 | 35g |
成分 | ダマスクバラ花水、水、グリセリン、BG、ペンチレングリコール、 ジグリセリン、PPG-9ジグリセリル、カルボマー、1,2-ヘキサンジオールなど |
会社 | 株式会社ディープインパクト |
エイジングケアのできる美容ジェル
最先端エイジングケア化粧品成分、ナールスゲン推奨の最高濃度が配合されています。
ヒト型セラミド配合で素肌を守り、ビタミンC誘導体とビタミンE誘導体で紫外線ケア。
5種のバラでワンランク上のハンドケア
高い保湿力と、芳醇な香りでリラックス効果のあるのが「ダマスクローズ」です。
他にも抗酸化作用のある「センチフォリアローズ」「カニナバラ」や、女性ホルモンと似た作用のある「イザヨイバラ」、エイジングケア効果のある「ノイバラ」を配合。
nahls ナールスロゼの口コミ・評判
CHI♡さん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビューダマスクローズを50%配合ということですごく香りが良いです。
着色料・香料・防腐剤無添加🌹なのが嬉しい✨
ジェルなのでベタつくことなくすぐに手になじみさらっとしてくれます。
香りはキツすぎることはないので香り付きハンドクリームが苦手な方も使えると思います。
自分が使うには少し高いのでお友達の誕生日などにも良い気がします✨
\ナールスゲン配合エイジングケア!/
5. テサラン 手汗対策クリーム
出典:公式サイト
テサランは高い収れん作用成分で手汗を対策してくれるデオラントハンドクリームです。
72時間防菌・防臭効果を叶えてくれるので、仕事や家事中も清潔な状態を保ってくれます。
クロルヒドロキシアルミニウムやツボクサエキス成分で汗を抑えて、3D乳化技術でサラサラの肌へと実現。
- 高い収れん作用成分で手汗を対策
- 72時間デオラント効果
テサラン 手汗対策クリーム | |
---|---|
内容量 | 25g |
成分 | クロルヒドキシアルミニウム、イソプロピルメチルフェノールなど |
会社 | 合同会社ONE |
高い収れん作用成分で手汗を対策
肌にとても優しく、高い収れん作用を持つクロルヒドキシアルミニウムが配合されています。
3D乳化技術で手肌に素早く馴染み、手汗の原因となる出口を引き締めることで汗を抑えてくれます。
72時間デオラント効果
72時間以上菌の増殖を抑えることでデオラント効果を叶え、肌を清潔に保つことが出来ます。
さらにツボクサエキスなどの防菌・保湿・美白に優れた成分で、仕事や家事中の荒れがちな手肌をケア。
テサラン 手汗対策クリームの口コミ・評判
Amazon カスタマーさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビューとても気持ちよく使わせていただいています。手がサラサラなので何かに触れるのにも躊躇しなくなりました!
s.kさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビューかなり手汗がマシになりました、値段は高いですがクリームの伸びがいいので結構持ちそうです。
6. イソップ レスレクション ハンドバーム
出典:公式サイト
イソップは創業して以来、優れたスキンケア、ヘアケア、ボディケア製品の創造を追求し続けてきました。
リッチなうるおいを届ける香りの良い植物由来成分や、肌を柔らかくするエモリエント成分をブレンド。
アロマのシトラス・ウッディ・ハーバルの香りと、うるおいに満ちたしなやかでベタつかないクリームです。
- べたつかない使用感
- リッチなうるおいをお届け
イソップ レスレクション ハンドバーム | |
---|---|
内容量 | 75ml |
成分 | 水、グリセリン、アーモンド油、ステアリン酸、セテアリルアルコール、セテアレス-20、ヤシ油、 マカデミアナッツ油、マンダリンオレンジ果皮油、ステアリン酸グリセリル、アトラスシーダー樹皮油など |
会社 | イソップ・ジャパン株式会社 |
べたつかない使用感
ハンドクリームを塗った後は、べたつきのない使用感を得られます。
しなやかでうるおいに満ちた手肌へと導いてあげることが可能です。
リッチなうるおいをお届け
日々働く手肌を、リッチなうるおいで満たします。
植物由来成分がほどよく香り、エモリエント成分が肌を柔らかく仕上げます。
イソップ レスレクション ハンドバームの口コミ・評判
Ssさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビュー量も多くて使いやすいです!香りも好きでした!
購入者さん満足度:★★★★☆(5点中4点)満足
香り、保湿、満足です!
一つ、蓋がしめにくいのでそこが改善されれば尚良いです。
7. NALC 薬用ヘパリンハンドクリーム
出典:Amazon
NALCは女性も男性も年齢も関係なく、全ての方に美しさをお届けするジェンダーレスコスメブランドです。
乾燥肌の救世主と言われている、ヘパリン類似物質が肌のバリアを整え、肌自ら潤いを保てるよう作用。
アルコール・無着色・無香料でお肌に優しく、幼児以上のお子様もお使いいただけます。
- 医薬部外品として商品化
- 薬用有効成分配合
NALC 薬用ヘパリンハンドクリーム | |
---|---|
内容量 | 40g |
成分 | 精製水、ジプロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、 ソルビット液、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液など |
会社 | 株式会社NALC |
医薬部外品として商品化
ヘパリンを含有する製品のほとんどが医薬品でしたが、NALCは医薬部外品としての商品化に成功。
医薬部外品による商品化には、医師の処方箋が不要で、副作用がないというメリットがあります。
薬用有効成分配合
しもやけ・ひび・あかぎれ・ニキビ・手荒れを、薬用有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムがばっちり防ぎます。
天草由来の成分なので、天然の抗炎症成分が手を肌荒れから守ります。
NALC 薬用ヘパリンハンドクリームの口コミ・評判
たなちゅーさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビュー急いでいるときにも、さっと塗れてベトつかないところが気に入っています!コンパクトでシンプルなパッケージで使いやすいです!
Amazon カスタマーさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビューしっとりしていてベタベタせず使いやすいです。シンプルな見た目も好みです。
8. ジルスチュアート ハンドクリーム ホワイトフローラル
出典:Amazon
女の子に同居するイノセントとセクシーを絶妙に引き出し、最高の「かわいい」を叶えるジルスチュアート。
触れたくなるほど、しっとり手肌になれる、植物由来の美容成分とフレッシュな花の香りが溶け込んだハンドクリームです。
見た目もコスメのようにおしゃれで香りもいいので、プレゼントにおすすめです。
- 数種類の植物オイル配合
- スーパーフードの恵み
ジルスチュアート ハンドクリーム ホワイトフローラル | |
---|---|
内容量 | 30g |
成分 | 水、グリセリン、エタノール、メドウフォーム油、ワセリン、セテアリルアルコール、 エチルヘキサン酸セチル、ジグリセリン、水添ヤシ油、アボカドエキス、カカオ脂、キイチゴエキスなど |
会社 | 株式会社コーセー |
数種類の植物オイル配合
肌に乗せると体温でとろんと溶けるオイルに、植物オイル数種類を配合。
コクのあるクリームが伸び広がって、するんと手肌に馴染みます。
スーパーフードの恵み
カシスエキスやラズベリーエキスなどのスーパーフードの恵み。
そしてみずみずしくうるおう成分や、カカオバターやヴァージンココナッツオイルの、リッチでコクのあるうるおい保湿成分を厳選配合しました。
ジルスチュアート ハンドクリーム ホワイトフローラルの口コミ・評判
矢巻智子さん満足度:★★★★☆(5点中4点)
カスタマーレビューブルちゃん
香りがとても良く、落ち着きます。
しっとりしますし、自分へのご褒美に買いましたが又購入したいと思います。
Amazon カスタマーさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビュー香りが良い
香りが大好きでずっと使っています。
保湿よりも香り重視で使っています。
発送も早く助かりました。
9. ロクシタン シア ハンドクリーム
出典:Amazon
世界中で2秒に1本売れている、ロクシタン代表のシアハンドクリームです。
天然の保湿成分と言われるシアバターが20%配合されているので、乾燥した手にリッチで自然な潤いを与えてくれます。
優しい香りでリラックス効果も高く、馴染みやすい浸透力で手肌を守ってくれます。
- 72時間デオラント効果
- 世界中で2秒に1本売れているハンドクリーム
ロクシタン シア ハンドクリーム | |
---|---|
内容量 | 30ml |
成分 | 水、シア脂、グリセリン、ジメチコン、セテアリルアルコール、 ステアリン酸グリセリル、アマ種子エキス、ハチミツエキス、アーモンド果実エキスなど |
会社 | ロクシタンジャポン株式会社 |
72時間デオラント効果
天然の保湿成分と言われるシアバターが20%配合されているので、乾燥しやすい手肌をリッチに潤してくれます。
濃厚な保湿成分が手肌に素早く浸透することで、肌本来の潤いや柔らかさを取り戻していきます。
世界中で2秒に1本売れているハンドクリーム
世界中で2秒に1本売れているロクシタンのシアハンドクリームはプレゼントにも最適です。
他にも様々な香りのクリームが発売されているので、気分に合わせて使い分けるのもおすすめ。
ロクシタン シア ハンドクリームの口コミ・評判
ゆうきさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビュー使いやすい
クリームを出す力もそれほどいらず、力に自信が無い方でも簡単に出すことが出来ると思います。押しても出すぎず必要な量(適量)が出るところも良いです。付けた感じも肌に浸透する感じで滑らかに塗ることができ匂いも気にならないとてもいい匂いだと思います。
ぴったんさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビューロクシタン最高
リピしています(*ノ∀ノ)
匂いもだいすきです!
10. 花王 ニベアクリーム チューブ
出典:Amazon
花王から発売される「雪のように白い」という意味のニベアは、多くの人に愛されている商品。
手にはもちろん、顔・身体など全身のスキンケアが可能で、家族みんなで使うことができるクリームです。
乾いた空気・冷たい外気から肌を保護し、肌荒れ・カサつきを防ぎ、健康でしっとりした素肌を保ちます。
- 全身のスキンケアが可能
- しっとりしたうるおいを与える
花王 ニベアクリーム チューブ | |
---|---|
内容量 | 50g |
成分 | 水、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリン、水添ポリイソブテン、シクロメチコン、 マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、パラフィン、スクワランなど |
会社 | 花王株式会社 |
全身のスキンケアが可能
身体にも顔にも、体全部のスキンケアに使うことができるスキンケアクリーム。
家族みんなで使えるので、幅広い世代に愛されるクリームです。
しっとりしたうるおいを与える
素肌をしっとりと健康的な状態へと導きます。
ホホバオイル・スクワラン配合で、お肌にうるおいを与えます。
花王 ニベアクリーム チューブの口コミ・評判
Amazon カスタマーさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビュー保湿クリーム、なんだかんだニベア青ですw
安いし子供にも使ってます。
サイズもカバンに入れて嵩張らないから使いやすい。
BoBさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビュー使い切りサイズが良い
チューブタイプを何回リピしたか……
本当は青缶でたっぷり使いたいのですが、衛生面やらなんやら気になってしまって……。
(自分の使い方の粗雑さを汲んでのこと)
そんな時、チューブタイプの存在を知って使い始めました。結果、自分には大正解です。
朝の洗顔後、お風呂上がり、ちゃちゃっと使えて便利です。そして良い感じに日にちが過ぎたぐらいで使い切れる。そんなにダバダバ使わないので、減りは普通ぐらいです。
夏場は白の方を使ってましたが、
それ以外の季節はだいたい青です。
これからも使いたいと思います。
11. 花王 アトリックス ビューティーチャージ 無香料
出典:Amazon
水仕事などで辛い思いをしていた女性の手を守りたい、それがアトリックスのはじまりでした。
荒れがちな手肌にうるおいを届けるヒアルロン酸EXとボタニカルエキス配合の美容液ハンドクリームです。
高浸透保湿でぷるんとした手肌に導いて、ハリ・つやのある肌を実現します。
- ヒアルロン酸EXとボタニカルエキス配合
- 甘くて優しいピーチティーの香り
花王 アトリックス ビューティーチャージ ピーチティー | |
---|---|
内容量 | 80g |
成分 | 水、グリセリン、ワセリン、ミリスチン酸ミリスチル、ジメチコン、 セタノール、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-40など |
会社 | 花王株式会社 |
ヒアルロン酸EXとボタニカルエキス配合
ヒアルロン酸EXとボタニカルエキス配合が配合された、美容液のようなハンドクリームです。
家事や仕事でキメが乱れた手肌を、高浸透保湿でぷるんとしたつやのある肌へと導いてくれます。
甘くて優しいピーチティーの香り
甘くて優しいピーチティーの香りで、ティータイムのようなリラックス効果を得られます。
同シリーズのはちみつ&ゆずの香りやローズ&ベリーの香りも女性らしい香りが好きな人にはおすすめです。
花王 アトリックス ビューティーチャージ ピーチティーの口コミ・評判
なっちさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビュー香りもいいし、サラサラになる
今年に入ってから手があれるようになり、こちらを購入しました。
香りもいいし、ぬったあともべたべたせずにサラサラなのでいい感じです。
momoさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビューピーチティーの香りがとても良い‼︎
一度買ってその香りとテクスチャーに秋冬春先まで使いまくってます。
水仕事なので本当にハンドクリームは必需品‼︎
とても良いです。
12. ロート製薬 メンソレータム 薬用ハンドベール うるおいさらっとジェル
出典:Amazon
世代を超えて、愛され続けるロート製薬のメンソレータム。
メンソールは古くから火傷や炎症などを和らげる薬として用いられており、「緩和剤としての治癒効果があるのでは?」という考えから開発されました。
うるおい成分をぎゅっと抱えたぷるぷるジェルが、肌に伸ばすとみるみるなじんで浸透しっかり保湿してくれます。
- ぷるぷるジェルのテクスチャー
- さらりとした使用感
ロート製薬 メンソレータム 薬用ハンドベール うるおいさらっとジェル | |
---|---|
内容量 | 70g |
成分 | 加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)、ヒアルロン酸Na-2、加水分解コラーゲン末、 パンテノール、アロエエキス-2、カロットエキス(植物性コラーゲン)、水解シルク液、濃グリセリンなど |
会社 | ロート製薬株式会社 |
ぷるぷるジェルのテクスチャー
ぷるぷるジェルにはうるおい成分がたっぷり。
お肌に伸ばすとすぐに馴染んで浸透して、手肌をしっかりと保湿します。
水分たっぷりで手肌をうるおいのある状態へ導きます。
さらりとした使用感
浸透ジェルが塗ってすぐに手肌へと浸透。
表面がサラサラになるので、塗った後でも家事や仕事をすることができます。
さらりとした使用感が好きな方におすすめです。
ロート製薬 メンソレータム 薬用ハンドベール うるおいさらっとジェルの口コミ・評判
Amazon カスタマーさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビュー一年中家族で使用
べたべた感のないさらっとした使用感で、なくてはならないお気に入りのアイテムです。水仕事の後にさっと塗ると、適度な保湿ですぐに別の作業へとりかかれます。
まさちさん満足度:★★★★★(5点中5点)
カスタマーレビューすぐにさらっとする
仕事中はこれです。つけてすぐにさらっとして、べたつかないので。
今回紹介した商品の一覧
紹介順 | 1. | 2. | 3. | 4. | 5. | 6. | 7. | 8. | 9. | 10. | 11. | 12. |
イメージ | ||||||||||||
商品名 | アステリア スキンプロテクトクリーム | 北の快適工房 ハンドピュレナ | メルヴィータ アルガンビオ オイルイン ハンドクリーム | nahls ナールスロゼ | テサラン 手汗対策クリーム | イソップ レスレクション ハンドバーム | NALC 薬用ヘパリンハンドクリーム | ジルスチュアート ハンドクリーム ホワイトフローラル | ロクシタン シア ハンドクリーム | 花王 ニベアクリーム チューブ | 花王 アトリックス ビューティーチャージ ピーチティー | ロート製薬 メンソレータム 薬用ハンドベール うるおいさらっとジェル |
内容量 | お試しサイズ:50g(約50日分) 通常サイズ:200g(約200日分) | 30g(約1ヶ月分) | 75ml | 35g | 25g | 75ml | 40g | 30g | 30ml | 50g | 80g | 70g |
成分 | 酸化亜鉛、水、カオリン、流動パラフィンなど | 水、BG、グリセリン、ベヘニルアルコール、ステアリン酸グリセリルなど | 水、ヒマワリ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリルなど | ダマスクバラ花水、水、グリセリン、BGなど | クロルヒドキシアルミニウム、イソプロピルメチルフェノールなど | 水、グリセリン、アーモンド油、ステアリン酸など | 精製水、ジプロピレングリコール、1,3-ブチレングリコールなど | 水、グリセリン、エタノール、メドウフォーム油など | 水、シア脂、グリセリン、ジメチコンなど | 水、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリンなど | 水、グリセリン、ワセリン、ミリスチン酸ミリスチルなど | 加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)、ヒアルロン酸Na-2など |
詳細リンク | 公式サイト | 公式サイト![]() | 公式サイト![]() | 公式サイト | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 |
ハンドクリームに関するよくある質問
他には、手を洗った後・寝る前・水仕事の後など、手から油分が無くなったタイミングで使うようにしましょう!
UVカット成分の配合されているものを選べば、保湿とともにUVケア出来て一石二鳥です。
手荒れ対策!洗剤を使用するときに大切なこと
1日に何度も手を洗う主婦や医療従事者、ヘアカラー剤を使用する美容師の方など手荒れに悩む方は多いですよね。
厚生労働省の調査(家庭用品等に係る皮膚障害に関する報告)によると、洗剤の使用が手に湿疹を発症する原因となっていることが多いようです。
厚生労働省のモニター調査によれば、手湿疹の原因の第 1 位は台所用や衣料用の洗剤です。その主な成分が界面活性剤であり、皮膚への影響が考えられています。
日常の忙しい時に手袋をつけるのはとても面倒です。しかし、界面活性剤から手を守るためには手袋を使用することが大切であり、また使用する手袋を清潔に保つこと、手袋使用後の汗を落として保湿することも肌に良いと思われます。
そこでハンドクリームを使用する以外に洗剤を使用する際にはゴム手袋を使用することを推奨しています。
洗い物のたびにいちいち着用するのは面倒だと感じてしまいますが、深刻な皮膚炎に陥ってしまう前に防ぐことが大切です。
ハンドクリームや薬用クリームを塗っても改善しない場合は専門医の診療を受けることをおすすめします。
ハンドクリームを使用したことのある男女1311人に調査!
今回は、ハンドクリームを使用したことのある男女1311人にアンケートを実施しました!
まずは、よく購入するハンドクリームの価格を調査しましたのでご紹介します。
よく購入するハンドクリームの価格帯を教えてください。
調査の結果、最も多かったのは1311人中489人(約37.2%)の「501~1000円」でした!
また2番目に多かった「301~500円」は1311人中485人(約36.9%)とわずかの差。
半数以上の人が1000円以内のハンドクリームを使用していることがわかりました。
ちょっと高価なハンドクリームは1500円前後の価格帯が多いため、プレゼントには普段よりもリッチなハンドクリームを贈ると相手に喜んでもらえるかもしれませんね。
ハンドクリームに最も求めていることは何ですか?
続いて、ハンドクリームに最も求めていることを聞いてみました!
調査の結果、最も多かったのは1311人中689人(約52.5%)の「手荒れ改善・防止」でした!
やはり多くの人は手荒れ対策にハンドクリームを使用しているようです。
また2番目に多かった「301~500円」は1311人中485人(約36.9%)とわずかの差。
半数以上の人が1000円以内のハンドクリームを使用していることがわかりました。
「その他」と回答した人のコメントをご紹介します。ハンドクリームを選ぶ際に参考にしてみてくださいね。
「その他」と回答した人のコメント

60歳男性
価格帯とのバランス。

47歳女性
ハンドクリームを使用した後にドアノブ触ってもベタつかないさらっとした使用感と、車のハンドルが滑らない程度の油分加減。

66歳女性
使った後の感じ

51歳男性
安くて内容量が多い
まとめ
寒い季節は特に乾燥しやすく、手荒れを起こすダメージを受けやすくなります。
手は一番見られる場所でもあるので、しっかりと保湿・美肌を心掛けたケアをしましょう。
手肌を若々しく保つことで、年齢の印象も大きく変わってきますよ。
自分にぴったりなハンドクリームを探してみてください!
・ 調査手法 インターネットでのアンケート
※自社運営のアンケートサイトを利用して調査を実施
・ 調査対象者 全国の男女(自社運営アンケート会員)
・ 調査期間 2021年2月19日~2月26日
・調査結果 全国の「ハンドクリーム」を使用したことのある男女に対して調査を実施、1311名から回答を得た。