
お風呂の時間は1日の終わりを締めくくり、心も体もリセットしてその日のうちに疲れを解消させてくれる時間でもありますよね。
最近は女性に嬉しいダイエット系や美容を意識した入浴剤や、お風呂の時間を温泉に行ったかのような気分にしてくれる入浴剤などがあります。
疲れも一緒に取れて、美容や癒しをプラスできる入浴剤が自宅に1つあると便利かもしれません。
この記事では入浴剤の中でも、特におすすめできる商品をご紹介します。
入浴剤選びにお悩みの方は是非参考にしてみて下さいね。
入浴剤とは?原料や種類別に解説!
多くの人が1度は使ったことのある入浴剤。
炭酸ガス系のタイプ、スキンケアタイプなど様々な種類の入浴剤が多く販売されています。
どんな種類があるのか、どう違うのか、どんな効果があるのか、などを知っておくと今後入浴剤を買うときに役立つかもしれません。
まず、入浴剤にはどのような種類のものがあるのかをご紹介したいと思います。
炭酸ガス・無機塩類系の入浴剤
炭酸ガスが使われている入浴剤に多く含まれている成分としては「炭酸ナトリウム」「炭酸水素ナトリウム」などが使われています。
肩こりや腰痛など、身体全体の疲労を回復する効果や代謝を上げてくれる働きがあります。
無機塩類系は、粉末タイプの入浴剤に多く使われています。
傷んだ皮膚組織の回復が期待でき、あせも・あかぎれなどにも効果があります。
スキンケア・ミルク系の入浴剤
スキンケア系の入浴剤は、保湿効果や美肌効果のあるヒアルロン酸・セラミド・スクワランなどの有効成分が含まれています。
冬の時期や乾燥肌の人には、身体のスキンケアとして利用している人も多いようです。
ミルク系の入浴剤は、乾燥しやすい冬の時期や乾燥肌でカサカサした肌が気になるときに使うと、保湿成分が肌を守ってうるおいを与えてくれます。
お風呂に入るだけで保湿できるので、お風呂上りに肌が酷く乾燥する人にはおすすめです。
発汗・酵素系の入浴剤
発汗系の入浴剤には、発汗作用のあるトウガラシエキスやショウガエキスなどが配合されています。
夏のダイエット時期や半身浴の時に、さらに発汗させるために使用されます。
酵素系の入浴剤は発汗作用や、酵素の力で身体の余分な角質を除去して美肌にしてくれる働きがあります。
古い角質を取ってくれるので肌がすべすべになり、美肌効果が期待できます。
薬用植物・清涼系の入浴剤
薬用植物系の入浴剤はカミツレ・トウキなどの生薬を使った、リラックス効果・ストレス解消効果・自律神経などによる健康面で効果を発揮してくれるタイプの入浴剤です。
清涼系の入浴剤は、夏の時期やたくさん汗かいた時に、さっぱりした気分になりたい時などに使われることも多いです。
成分としてはメントールなどが配合されていて、寝苦しい夜や暑さに弱い人にも。
入浴剤を選ぶ4つのポイント!成分や目的別で紹介!
皆さんは、入浴剤を選ぶ時に何を求めて選びますか?
「温泉気分を味わいたい」「お風呂で手軽にスキンケアしたい」「お風呂の時間を楽しい時間にしたい」など、様々な理由や今求めているものがあって選ぶかと思います。
最近は、おしゃれな遊び心があるものから健康面をサポートしてくれるものまで、たくさんの種類の入浴剤が出ています。
種類豊富な入浴剤の中から選ぶポイントを押さえておくと、求めている効果を手に入れることができます。
また、入浴剤のパッケージの裏などに書いてある成分表記などをチェックしておくのもおすすめです。
炭酸成分配合で選ぶ
疲労・肩こり・腰痛・血流促進・冷え性改善などに効果が欲しい時は「炭酸ガス系」の入浴剤を選びましょう。
現代人は毎日たくさん働いて、身体の疲れが日に日に溜まってしまっている状態を続けてしまっている人も多いと思います。
また、最近では多くの女性が子育てをしながら働いているので、男女ともに1日の疲れが溜まっていることでしょう。
炭酸ガス系の入浴剤は、炭酸の発砲の力によって血流を良くして、肩こりや身体の疲れを取ってくれます。
疲労回復・肩こり効果の入浴剤に配合されている成分
- 炭酸ナトリウム
- 炭酸水素ナトリウム
- 硫酸マグネシウム
- 硫酸ナトリウムなど
美容成分・保湿成分配合で選ぶ
肌荒れ・乾燥・ニキビなどの肌悩みを抱えている人やカサカサの肌をしっとりさせたい、などの時は「スキンケア系」の入浴剤を選びましょう。
乾燥や肌荒れの原因というのは、肌の水分保水力の活発が正常に働いていなかったり、バリア機能の低下から来ています。
そういった悪くなってしまった肌の状態を整えてくれるのも、スキンケア系の入浴剤です。
美容・保湿効果の入浴剤に配合されている成分
- ヒアルロン酸
- ホホバ油
- スクワラン
- ハチミツ
- セラミドなど
発汗成分配合で選ぶ
むくみやすい・汗をかきにくい・半身浴で汗をたくさん出したい・代謝を上げたい・ダイエット効果が欲しい、という時は「発汗系」や「酵素系」の入浴剤を選びましょう。
発汗系の入浴剤というのは、体温を上げる働きや汗を大量に出すことによって、デトックス効果が期待できるものになっています。
種類によってはスクラブが配合されている入浴剤もあるので、ダイエットしながら身体の角質ケアも同時にできるタイプもあります。
発汗・ダイエット効果の入浴剤に配合されている成分
- トウガラシエキス
- ゲルマニウム
- ショウガエキス
- トウキ末など
薬用植物(生薬)成分配合で選ぶ
リラックスしたい・心と身体の疲れを取りたい・寝つきが悪い・ストレスが溜まっている、などの改善を期待したい時は「薬用植物(生薬)系の入浴剤」を選びましょう。
薬用植物(生薬)系の入浴剤は、リラックス効果のあるハーブが使われていることが多いので、身体の疲れだけではなく心をリラックスさせてくれます。
お風呂で身体をしっかり温めながら、香りで癒されることができます。
安眠・ストレス解消効果の入浴剤に配合されている成分
- ラベンダー油
- オレンジ油
- ウイキョウ
- センキュウ
- チンピなど
入浴剤のおすすめ10選!
No.1 みんなの肌潤風呂
みんなの肌潤風呂の入浴剤は、使用した89%の人が使い続けたいと評価している入浴剤で、多くの有名女性雑誌にも掲載されています。
入浴による肌の乾燥を防いでしっかり体の汚れも落とし、お風呂上がりもうるおいをキープしてくれてスベスベな肌を保ってくれます。
- 「湯の花」効果で油脂・汚れを除去
- お風呂から上がっても高保水力でうるおいキープ
価格 | 単品価格:2,980円(税別) |
---|---|
内容量 | 600g(約1ヶ月分) |
成分 | 天然温泉成分・別府明礬温泉の湯の花・ビート糖 |
会社 | 株式会社 北の達人コーポレーション |
「湯の花」効果で油脂・汚れを除去
温泉に含まれている「湯の花」はアルミニウムやカルシウム、鉄などが含まれていて慢性皮膚炎・切り傷などを改善してくれる効果などがあります。
また、みんなの肌潤風呂には別府明礬(みょうばん)温泉の湯の花が使われているので、油脂や体の汚れを綺麗に除去してくれるので、清潔な肌を保つことができます。
お風呂から上がっても高保水力でうるおいキープ
植物由来の砂糖成分(ビート糖)が配合されていて、肌の角質層までしっかり浸透してくれるので高い保水力を期待することができます。
ビート糖の効果によって入浴後の過度な乾燥を保湿ヴェールが守ってくれるので、乾燥による原因でもある痒みや肌のゴワゴワ感を改善してくれます。
みんなの肌潤風呂の口コミ・評判
ちーままさん満足度:★★★★★(5点中5点)ひと手間ありますが、肌荒れに良さそう
子供の肌荒れ改善のために使用しています。
まだ効果はわかりませんが、お風呂上がりはいつもよりしっとりしている気がしました。入浴剤はレモンの香り?
袋を開けたら凄く良い香りですが、うちでは1回に付属のスプーン1/3杯の使用量なので、お風呂場に香りが広がる事はありません。外袋の中に袋に入った入浴剤が入っている、二重の状態でした。
外袋に中身を出さないといけない、ひと手間があります。
Reeさん満足度:★★★★★(5点中5点)お肌モチモチになります!
届いてから早速使ってみました。
サラサラとお湯に入れたら少し白く濁り、入るとすごくトローっとした感触のお湯になりました。お肌に潤いが浸透している感じです。香りもすごくいいのでリラックスも出来ました。
お風呂から出たあと、肌の感じもモチモチしており、乾燥肌の私にピッタリです。子供も乾燥肌で、夏でも乾燥が目立つのですが、肌潤風呂に入ったら肌の調子がいい気がします。肌にも優しく、刺激もないようです☆
乾燥肌には「みんなの肌潤セット」
乾燥が気になる方は、お肌のトータルケアも視野にいれていきましょう。
上記で紹介した入浴剤に加えて、化粧品・化粧水がセットになった「みんなの肌潤セット」が特におすすめです。
砂糖が持つ力によって、カサカサしたお肌を「しっとり肌」へと導いてくれますよ。
No.2 華密恋カミツレ
華密恋カミツレは、アトピー症状や辛い乾燥・痒みなどの肌バリア機能の低下を改善してくれる入浴剤です。
有効成分として、皮膚粘膜を保護・炎症を抑えてくれるカモミールが悩める肌トラブルを解消し、さらに無添加なので小さいお子さんでも安心して使うことができます。
- 濃密カミレツエキス100%で肌トラブル改善
- カモミール効果で身体の芯からポカポカに
価格 | 華密恋入浴剤お試しセット:2,420円(税込) ミニソープ(360円相当)・泡立てネットプレゼント |
---|---|
内容量 | 400ml |
成分 | カミツレエキス |
会社 | 株式会社SouGoカミツレ研究所 |
濃密カミレツエキス100%で肌トラブル改善
カミレツエキスには、消炎・抗アレルギー作用・沈静作用効果があります。
アトピー肌や乾燥肌の人は肌のバリア機能が低下している状態なので、乾燥や痒みが発生します。
華密恋カミツレは濃密カミレツエキスが配合されているので、肌荒れや炎症を抑えてくれます。
カモミール効果で身体の芯からポカポカに
カモミールはアレルギー反応を抑えてくれる効果もありますが、身体の芯から温めてくれる働きもあります。
また、安眠効果もあるので入浴することで身体を温めて、リラックスした状態で眠りにつくこともできます。
華密恋カミツレの口コミ・評判
Amazon カスタマーさん満足度:★★★★★(5点中5点)身体ポカポカお肌しっとり(^^)
薬草の濃い香りと色に最初ビックリしましたが、入れると心地良いお湯に◎
いつもは死海の塩を入れています。
疲れた時や肌が乾燥している時、冷えが気になる時などはこちらを使用します。
かすたまーさん満足度:★★★★★(5点中5点)快適
全身の乾燥がひどく痒みに悩まされていました。華密恋入浴剤を使いだしたら痒みがなくなり、冬の間に保湿剤をつけたのは二三回です。匂いは少なく着色もうすく、湯上がりにベタつくこともなく本当に快適です。
No.3 シーボディ ミネラルバスパウダー
シーボディ ミネラルバスパウダーは「タラソテラピー」という海水のミネラルと同じ成分で、治療薬としても利用されている素材を使っています。
タラソテラピーは湯冷めしにくく、抗菌効果や疲労回復などの効果もあります。
多くのミネラル成分が配合されているので保湿力や汚れ除去に特化しているのに、敏感肌の人でも安心して使うことができます。
- 角質も除去しながら高い保湿力で敏感肌の人でも安心
- 温熱効果で健康・ダイエットもサポート
価格 | お試し6包セット1,800円(税抜) 季節のおすすめお試し分包セット付き【初回限定特別価格】:4,389円(税込) |
---|---|
内容量 | 6包 |
成分 | 雪塩・海藻エキス・スクワラン・パパイン |
会社 | 株式会社シーボディ |
角質も除去しながら高い保湿力で敏感肌の人でも安心
保湿成分としてスクワランや海藻エキスが配合されているので、高い保湿効果が期待できます。
保湿だけではなく、肌のくすみを除去してくれるパパインも配合されていて、古くなった角質をしっかり取り除いて健やかで清潔のある肌にしてくれます。
温熱効果で健康・ダイエットもサポート
イルコルポ ミネラルバスパウダーには、食塩の150倍含んでいるミネラルの王様と言われているマグネシウムが配合されています。
健康やダイエットの大敵でもある、多くの女性が抱えている冷え性も緩和する効果も期待でき、身体をしっかり温めて巡りをよくして体質改善を期待することができます。
シーボディ ミネラルバスパウダーの口コミ・評判
ピーチ☆teaさん満足度:★★★★★(5点中5点)ハマっています!
お風呂が大好きで、スパや銭湯に行くのが趣味ですが、天気の悪い日などは行けなかったり、、なのでそんな日にせめて自宅でゆっくりお風呂に入れるようにと購入いたしました。
入浴剤としてはちょっとお高いなとは思いましたが、予想していたより容器が大きくてたっぷり入っていたので嬉しかったです。
39℃のお湯に小さなスコップで2杯入れて、おけでかき混ぜてから入浴。
入って数分は普通なのですが、しばらくするとどっと汗が……これには衝撃でした!!汗で目が霞んで視界がぼんやりしてしまうほど……!笑 あまりにも汗が出るので心配になり、途中で水分補給。
ずっと入っているとお湯がぬるくなるどころかお湯がもっと熱くなるように感じたので2回目からは温度を下げました。ぬるくても充分効果があります。
近くの銭湯よりハマってしまいます。
これほんとにすごいです。
cypresszat2099さん満足度:★★★★★(5点中5点)すごく疲れが取れます!
お試しを購入して、とってもよかったので、こちらを購入。
海を思わせる香りが浴室に広がり、お湯も滑らか。
体にかけるだけで肌がツルツルになります。
温浴効果も抜群で、バスタブに浸かって5分も経たずに額から汗が出てきます。
湯当たりしやすいので、発汗したら部屋へ出てバスローブで寛ぎ、汗が収まったらまた入浴、というのを繰り返すようにしているのですが、本当に体の芯からリラックス感が得られるので、びっくり。
かかりつけのお医者さんに、何気なくそのことを話すと、お湯に浸かって、出て休んで、またお湯に浸かって、出て休んでという入浴方法は、副交感神経の作用を高めて体が休まる、医学的に見てもよい入浴方法だそうです。
シャワーしか浴びなかった日と比べると、疲れの取れ方は段違いです。
すごくよいモノと出会えて、嬉しいです!
ミネラルバスパウダー アロマセット
さらに香りを楽しみたい方には、「ミネラルバスパウダー」のアロマセットがおすすめです。
- オリエンタルジャスミン 20g
- ローズドゥトボルケ 20g
- ユズ 20g
- ヒノキ 20g
- ラベンダー 20g
1,500円(税抜)+送料無料で5種類のミネラルバスパウダーを楽しむことができます。
日替わりのアロマで、優雅なバスタイムを過ごしましょう♪
No.4 ホットタブ
ホットタブは、重炭酸イオン成分によって多くの女性が抱えている悩みでもある冷え性・肩こり・肌荒れなどの原因を取り除いてくれる効果があります。
お風呂にタブレットを入れるだけで滞っている巡りの循環を良くして、美容や健康での悩みを改善してくれる働きがあります。
- 低体温を改善してポカポカで健康な身体が作れる
- 入浴剤としてだけではなく様々な使い方ができる
価格 | 10粒入り:1,100円(税込) 30粒入り:2,750円(税込) 100粒入り:7,370円(税込) 定期購入コース特別価格(通常価格7,370円 税込):6,633円(税込) |
---|---|
内容量 | 10粒・30粒・100粒 |
成分 | 重炭酸イオン・水素イオン・クエン酸 |
会社 | 株式会社ワクレア |
低体温を改善してポカポカで健康な身体が作れる
冷え性が改善しない、むくみ、疲れが取れない、肩こり・腰痛がひどいなどの原因は低体温が関係していることが多く、身体の免疫を低下させて様々な不調を招いてしまいます。
ホットタブは体温を上げる手助けをして、低体温による辛い身体の悩みを改善してくれます。
重炭酸イオンによって血流をアップさせて、循環を良くしてくれるので美肌効果や不眠などにも効果を発揮してくれます。
入浴剤としてだけではなく様々な使い方ができる
ホットタブは全身浴だけの入浴剤としてだけではなく、足湯のみだけでも効果抜群です。
また、洗顔・ヘッドスパとして使うこともできる万能な入浴剤です。
ホットタブの口コミ・評判
miccさん満足度:★★★★★(5点中5点)良さを実感出来ました!
肩こりがひどく疲れがなかなかとれない体質だったのですが、旦那に勧められて使ってみました。いつもより少しぬるめのお湯(37度ぐらい)で15分くらい浸ってと言われ、言われた通り使用してみたのですがお風呂から出たあと体がポカポカで、次の日にはすごく体調が良くなりました。重炭酸湯という聞きなれない物だったのですが本当に教えてもらって良かったです。今では半身浴などでも使用しています。オススメです!Amazonカスタマーさん満足度:★★★★★(5点中5点)とっても良い!
昔はシャワー派だったのですが、今ではホットタブの入浴剤無しではお風呂に入れません。あったまり感が全然違うし、肩こりが無くなり肌もすべすべで言うことなしです。
冷え性の私にはかかせない商品になりました。とっても良いです。リピしようと思います!No.5 バブ6つの香りお楽しみBOX
バブの中でも何種類か入っている入浴剤は人気も高く、香りが良いだけではなく6つの香りお楽しみBOXはうるおい成分も配合されていることが特徴です。うるおい成分としてヒアルロン酸やオイルが配合されているので、乾燥しやすい肌の人も6種類の香りを楽しみながらなめらかな肌を作ることができます。
おすすめポイント
- 毎日飽きない6種類の香り
- バブ6つの香りお楽しみBOX
価格 1,681円 内容量 48錠(6種類各8錠) 成分 ヒアルロン酸、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウムなど 会社 花王株式会社 毎日飽きない6種類の香り
ゆずはちみつ・ユーカリ・ロマンティックジャスミン・かりん生姜・白ローズ・白カモミールの6種類の香りが選べるので、日替わりで違う香りを楽しむことができます。
甘い香りや花の香りで心も癒されて、さらに女子力もアップさせてくれるような気分にしてくれます。
ヒアルロン酸とうるおいオイルでしっとり肌に
炭酸ガスの力で血流をスムーズにしてくれるので冷え性・疲労感・肩こり・腰痛などにも効果があります。
また、炭酸効果だけではなくヒアルロン酸とうるおい成分もプラスされているので、乾燥したカサカサの肌もしっとりとうるおいのある肌に導いてくれます。
バブ6つの香りお楽しみBOXの口コミ・評判
エビあんさん満足度:★★★★★(5点中5点)香りが良い
6種類の入浴剤をその日の気分に合わせて使えます。香りも良く、リラックスできます。
浴室に外箱のまま置いてますが、湿る事なく保管できてます。外箱はしっかりしてます。
発泡系入浴剤の元祖、流石です。
ハチミツさん満足度:★★★★★(5点中5点)どれもとてもいい香り
タイムセールでお得に購入できました。バブってこんなにいい香りになったのか。6種類も入っていて日替わりで楽しんでいます。どの香りも想像をはるかに超えてきました。昔のバブはこんなにいい香りじゃなかったような気がします。安心のMade in Japanです。
No.6 バブ メディキュア
バブ メディキュアは、バブの多数ある種類の中でも「特に疲れがたまっている時」に使用することによって、高濃度炭酸が日々の疲れを解消してくれます。凝り固まった体をほぐしたい時や1週間頑張った自分へのご褒美として、毎日忙しく過ごしている現代人の疲労を解消してくれる入浴剤です。
おすすめポイント
- 日々頑張っている現代人の疲れを高濃度炭酸で解消
- 温泉成分で血流促進して入浴後も温浴効果が持続
価格 694円 内容量 70g×6錠 成分 炭酸水素ナトリウム・炭酸ナトリウム 会社 花王株式会社 日々頑張っている現代人の疲れを高濃度炭酸で解消
日々働きづめの現代人の疲労感を、プレミアム処方の高濃度炭酸が疲れに効いてくれます。
内容量は6粒なので1週間溜まった疲れを週末に解消し、週1で柑橘の香りに癒されながら疲労回復とリラックスタイムを楽しみながら溜まった疲れを解消してくれます。
温泉成分で血流促進して入浴後も温浴効果が持続
炭酸水素ナトリウム・炭酸ナトリウムの温泉成分が配合されているので、湯上がりでも温浴効果が持続してくれます。
通常のバブよりもビックサイズで作られているので、パワフル発砲で身体の循環を良くして疲労回復・腰痛・肩こりなどにも効果を発揮してくれます。
中身は1つ1つ個別に分けられているので出張が多い人は、主張先に持ち運びでできることも使いやすいポイントです。
バブ メディキュアの口コミ・評判
ベイビーガールさん満足度:★★★★★(5点中5点)真冬にお勧め
いくら暖冬とはいえ、もっと早く買って使えば良かったと心から思いました。
北国です。
とても体が温まります。
香りもよく、これを入れた浴槽に浸かった後は、体が芯から温まり、お風呂上りも湯冷めせず、よく眠れました。
一日中パソコンとにらめっこで肩こりもひどいのですが、疲れがとれたなぁと実感しました。
実感は個人差があるとは思いますが、真冬には常に家に起きたい商品です。
香り違いで常備したいです。
シローさん満足度:★★★★★(5点中5点)お風呂上がりも温かい
ジェットバスを使用すると泡がお風呂表面に浮き出てきます。手のひらにも、小さな泡がいっぱい。
上がった後も体がポカポカしており、冬場には欠かせない入浴剤となりました。
No.7 BARTH (バース)
BARTH (バース)は、着色料や香料などを余計なものを一切使わずシンプルに作られている、お湯を中性の状態に保ってくれるので中性重炭酸入浴剤です。お風呂に入りながら肌のキメを整えてくれたり、ヘアケアも同時にできて頭皮の汚れも除去してくれるので、あらゆる美容面での効果が期待できます。
おすすめポイント
- 自宅で「若返りの湯」の炭酸泉が体験できる
- 温浴効果以外にも美肌・美髪を作ることができる
価格 通常価格9粒:900円(税抜)
30粒:2,500円(税抜)
90粒:6,000円(税抜)
定期お届けコース(90粒):5,400円(税抜)内容量 9粒・30粒・90粒 成分 炭酸水素ナトリウム・炭酸ナトリウム 会社 株式会社TWO 自宅で「若返りの湯」の炭酸泉が体験できる
炭酸泉は健康にとても効果があると昔から言われていて、血行を促進させてくれる効果があります。
BARTH (バース)は、他の炭酸ガス入浴剤では実現が難しかったお湯の中性状態を継続して作ることができ、美肌・美髪・健康効果が期待できます。
温浴効果以外にも美肌・美髪を作ることができる
お湯が中性の状態になることによってビタミンCの働きが活発になり、お風呂で身体を温めながら肌のキメも整えてくれます。
また、発汗作用や疲労回復と同時に頭皮の毛穴汚れを除去して綺麗でハリのある髪を作り、全身健やかな状態を作り出してくれます。
BARTH (バース)の口コミ・評判
ポーグさん満足度:★★★★★(5点中5点)これは凄いな
何となく購入し、説明通り3錠入れました。浸かっているときは、あまり温まってないように思ったが、その後が大変でした。この温まり感は最強ですので、最初から3錠入れない方がいいかもしれない。身体の芯から温まるという意味がわかりました。
Amazon カスタマーさん満足度:★★★★★(5点中5点)お肌もっちり!
40代に突入し、老化に悩みつつ。
通常は3個入れて入るとこケチって2個入れて入っています。
カラダが温まるし、お肌がもっちりサラサラになって驚いてます。
湯船に全身浸かってます。
No.8 アユーラ メディテーションバスα
発売以来50万本突破しているほど多くの人から人気の高いロングセラーの入浴剤です。温浴効果だけではなく、アロマティックハーブの香りでリラックス効果も得られ、さらにエモリエント効果によって入浴後の乾燥を防いでなめらかな肌を継続させることができます。
おすすめポイント
- アロマティックハーブの香りでストレスも調和
- 保湿成分・エモリエント成分の2層でなめらかな肌を持続
価格 単品価格:1,800円(税抜)
ギフトセットバス:3,750円(税抜)
ギフトセットバスエッセンス:4,450円(税抜)
ギフトセットバス&ヘア:6,150円(税抜)内容量 300ml 成分 ローズウッド・ローズマリー・カモミール 会社 株式会社アインファーマシーズ アロマティックハーブの香りでストレスも調和
日々溜まっていくストレスを、アロマティックハーブのローズウッド・ローズマリー・カモミールの香りで瞑想効果を作って心をリラックスさせてくれます。
ストレスが溜まっていくと体の免疫も低下してしまうので、ストレスを軽くして健康面のサポートもしてくれます。
保湿成分・エモリエント成分の2層でなめらかな肌を持続
特徴的でもある2層のグラデーションには、アロマ成分と保湿成分が配合されていて、混ぜて浴槽に入れることによってリラックス・保湿効果を発揮して健やかな肌を持続。
また、お風呂に入浴剤を入れると乳白色のお湯に変化するので、温泉に行ったかのような感覚に。
とても良い香りに包まれながらゆったりとしたバスタイムを過ごすことができます。
アユーラ メディテーションバスαの口コミ・評判
アマゾンユーザーさん満足度:★★★★★(5点中5点)とにかく癒されます。お湯につかる時間が長くなった!
お高いので週1,2回のペースで使ってます。友人からのプレゼントでもらったことがきっかけでリピ買いするようになりました。
とにかく香りが素晴らしい。
私にとってオンリーワンの入浴剤。大好きです。
Amazon カスタマーさん満足度:★★★★★(5点中5点)入浴中、香りで癒されるだけでなく
お肌スベスベ、身体ポカポカです!
これを超えるものに出会えておらず
リピしてます!!
No.9 シークリスタルス エプソムソルト
シークリスタルス エプソムソルトは、海外の雑誌で紹介されたことによって日本でも有名になって、多くの芸能人が愛用しているということで人気が上がった入浴剤です。15000㎎のマグネシウムが配合されていて、ミネラル100%になっているので美肌効果も高く、保湿、発汗作用なども期待できます。
おすすめポイント
- 肌荒れ・乾燥を防いで綺麗な肌に
- 食品添加物基準で製造されている100%国産入浴剤
価格 1,880円 内容量 2.2㎏ 成分 100%国産エプソムソルト・硫酸マグネシウム 会社 株式会社ヒロセ 肌荒れ・乾燥を防いで綺麗な肌に
エプソムソルトには、マグネシウムが配合されていて肌荒れや乾燥を防いでくれる効果があります。
入浴剤として配合されることも増えて肌の角質層を整え、水分量を上げて保湿してくれます。また、15000㎎のマグネシウムが豊富に含まれているので、高い保湿効果が期待できます。
食品添加物基準で製造されている100%国産入浴剤
肌が弱い人も多い中、入浴剤で肌が荒れてしまうことが心配な人にも安心して使えるように、岡山県産の100%国産で食品添加物基準で製造されている入浴剤です。
肌に優しい海水の硫酸マグネシウムなので、肌が弱い人でも赤ちゃんとも一緒に安心して入浴することができます。
シークリスタルス エプソムソルトの口コミ・評判
まつゆき。さん満足度:★★★★★(5点中5点)家族みんなお気に入りです!
肌が弱い子供のために入浴剤を探しておりました。
香りなどはありませんが家族みんなで安心して使える所が気に入りました(^^)
お風呂上がりもヌルヌル感がなくサッパリしてるのに乾燥した感じもなくみんなにオススメしたいです(^^)
ちじゅはさん満足度:★★★★★(5点中5点)冷え性が解消しました!
出産してから、冷え性・肌の乾燥などのお肌のマイナートラブルに悩んでおり何かないかと探していました。そんな時バスソルトは時間や手間もなく良いと聞き、なおかつこちらの商品は子供達にも安全との事で購入してみました。バスソルトは硫黄の匂いが気になると思い込んでいましたが、こちらの商品は気になる香りは全くなかったです。肌への刺激もなく、お風呂から上がったあとも乾燥した感じがなくシットリしていて保湿されてる感じでした。一番驚いたのが、普段は就寝時にまだ10月なのに靴下が無いと冷たくて眠れないくらいの冷え性なのですが、ポカポカとしていて靴下なしで快適に就寝するおとができたことです。これこらの季節に活用さけていただきます。また是非購入したいです!
No.10 クナイプバスソルト グーテナハト ホップ&バレリアンの香り
ホップ・バレリアンの香りは「眠りのハーブ」とも言われていて、リラックス効果と安眠作用でぐっすり深い眠り・質の良い睡眠を取れるようにサポートしてくれます。バスソルトは身体を温めて疲労感を取ってくれたり、温浴効果も高めてくれるので心地の良いバスタイムを過ごすことができます。
おすすめポイント
- ホップ&バレリアンの香りで入眠をサポート
- 天然岩塩のミネラル成分でスベスベの整肌
価格 2,127円 内容量 850g 成分 塩化Na、ホップ球果エキス、コウスイガヤ油、セイヨウカノコソウ根油、
ダイズ油、トコフェロール、カンフル、ポリソルベート20、炭酸Na、青2、香料会社 株式会社クナイプジャパン ホップ&バレリアンの香りで入眠をサポート
有効成分として2つハーブが含まれていて、ポップはリラックス効果・安眠作用をサポートしてくれるので、寝つきが悪い時にも効果を期待できます。
バレリアンはストレスや緊張を和らげてくれるので、心を落ち着かせてスムーズに眠りに入ることができます。
天然岩塩のミネラル成分でスベスベの整肌
天然岩塩によって、肌細胞の水分量を整えて入浴後の乾燥を防いでお風呂上がってもスベスベな肌を保つことができます。
また、岩塩は発汗作用もあるのでダイエット効果も。
全身浴でも半身浴としても使うことができます。
クナイプバスソルト グーテナハト ホップ&バレリアンの香りの口コミ・評判
ラムネさん満足度:★★★★★(5点中5点)クナイプで一番好き。
クナイプはいろいろな種類を使った事がありますが、これが一番温まるし香りも癒されます。何度もリピートしています。
おっとのさん満足度:★★★★★(5点中5点)オススメですよ
入浴剤はこだわりが無いのでいつもはドラッグストアによくある、安くて大容量の物を利用してます。なんとなく、ちょっとした贅沢をしたくなったと言うか、癒されたくて買ってみました。安っぽい香りではなく、アロマ効果がありそうな香りです。クセはありますが私は好きです。少量でしっかり香り、色づきます。湯船に入れた時の色は綺麗な青色でそれもまた良し。正直、安眠効果は分かりませんが気分は良くなるのでいいですね。同じ商品の他の種類も買いたくなりました。
今回紹介した商品の一覧
紹介順 No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 No.7 No.8 No.9 No.10 商品名 みんなの肌潤風呂 華密恋カミツレ シーボディ ミネラルバスパウダー ホットタブ バブ6つの香りお楽しみBOX バブ メディキュア BARTH (バース) アユーラ メディテーションバスα シークリスタルス エプソムソルト クナイプバスソルト グーテナハト ホップ&バレリアンの香り イメージ
詳細リンク 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト Amazon Amazon Amazon Amazon Amazon Amazon 価格 2,980円(税別) 華密恋入浴剤お試しセット:2,420円(税込)
ミニソープ(360円相当)・泡立てネットプレゼントお試し6包セット1,800円(税抜)
季節のおすすめお試し分包セット付き【初回限定特別価格】:4,389円(税込)10粒入り:1,100円(税込)
30粒入り:2,750円(税込)
100粒入り:7,370円(税込)
定期購入コース特別価格(通常価格7,370円 税込):6,633円(税込)1,681円 694円 通常価格9粒:900円(税抜)、30粒:2,500円(税抜)、90粒:6,000円(税抜)
定期お届けコース(90粒):5,400円(税抜)単品価格:1,800円(税抜)
ギフトセットバス:3,750円(税抜)
ギフトセットバスエッセンス:4,450円(税抜)
ギフトセットバス&ヘア:6,150円(税抜)1,880円 2,127円 内容量 600g 400ml 6包 10粒・30粒・100粒 48錠(6種類各8錠) 70g×6錠 9粒・30粒・90粒 300ml 2.2㎏ 850g 成分 天然温泉成分・別府明礬温泉の湯の花・ビート糖 カミツレエキス 雪塩・海藻エキス・スクワラン・パパイン 重炭酸イオン・水素イオン・クエン酸 ヒアルロン酸、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウムなど 炭酸水素ナトリウム・炭酸ナトリウム 炭酸水素ナトリウム・炭酸ナトリウム ローズウッド・ローズマリー・カモミール 100%国産エプソムソルト・硫酸マグネシウム 塩化Na、ホップ球果エキス、コウスイガヤ油など 会社 株式会社 北の達人コーポレーション 株式会社SouGoカミツレ研究所 株式会社シーボディ 株式会社ワクレア 花王株式会社 花王株式会社 株式会社TWO 株式会社アインファーマシーズ 株式会社ヒロセ 株式会社クナイプジャパン