
「乳酸菌サプリって効果あるの?」
「おすすめの乳酸菌サプリってどれ?」
日々の生活の中で、なんとなくお腹の調子が良くない……と思う方は多いかと思います。
体の調子を整えたくても、急激に毎日の食生活や生活習慣を変えるのもなかなか難しいもの。
今回はおすすめの乳酸菌サプリをご紹介します。
サプリの紹介のほかに、乳酸菌サプリを実際に飲んでいる人に飲むタイミングについてもアンケートを実施!
より健康的な腸活に向けて、乳酸菌が配合されたサプリメント選びの参考にしてみて下さいね。
乳酸菌が配合されたサプリの魅力とは
近年注目を浴びる乳酸菌が配合されたサプリ。
乳酸菌自体はなんとなく耳にしたことがあるという方も多いかと思います。
では実際に乳酸菌が配合されたサプリにはどのような効果が望めて、なぜこんなに人気なのかについてその効果とともにあげていきます。
整腸作用
腸内の環境が悪化してしまうと悪玉菌が増えて、アルカリ性になります。
そしてアルカリ性の腸内では腐敗物が溜まりやすくなってしまい便秘を招くことになります。
また悪玉菌の増殖により軟便や下痢などの水分を多く含んだ便になりやすくなってしまう可能性が。
そこで乳酸菌の登場です。
乳酸菌は腸内を酸性に保ち腸内環境を整える役割を果たしてくれるので、便秘への改善効果が望めます。
ダイエット効果
腸内環境を整えることで血行の改善を図り、基礎代謝の上昇へと繋がると言われています。
基礎代謝が上がるということはダイエットにとって非常に重要なことです。
また、乳酸菌には内臓脂肪を減らす効果が期待できます。
もちろんしっかりとしたダイエット効果を求めるのであれば、脂質や糖質の量にも気を付けなければなりません。
スーパーやコンビニで見かけるヨーグルトなどには意外と多くの脂質や糖質が含まれていることがありますので、もし乳酸菌サプリとヨーグルトを併用したい場合には注意が必要です。
しっかりと成分表に目を通して、自分の目標に合った乳酸菌サプリを摂るようにしましょう。
肌荒れの改善
腸内環境の悪化により悪玉菌が活発に動くようになると、有害ガスや腐敗物が発生。
こうしたものが皮膚から排出された結果、ニキビや肌荒れを招くとも考えられています。
ここでビフィズス菌や乳酸菌をしっかりと摂取することにより、悪玉菌を減少させ腸内のものが腐敗するのを防いでくれるというわけなんです。
また乳酸菌やビフィズス菌には、肌の保湿力をアップさせたり日々のストレスによって起こる肌トラブルを防いだりといった効果も期待されています。
内側からスキンケアや肌質改善を行いたいという方にとっては、乳酸菌サプリはとてもいいアイテムかもしれませんね。
免疫力の強化
乳酸菌にはNK細胞といって免疫細胞の一種やマクロファージを活性化させるなどの働きがあるとされています。
また免疫細胞の7割が腸に存在します。
腸は必要な栄養素の吸収、および有害なものの吸収と、どちらにも働いてしまう様々なものの入り口として活躍。
ですので腸をより良い正常な環境に整えてあげることが非常に大切になります。
腸内環境を改善して整えてあげることが、免疫力の上昇につながるわけですね。
乳酸菌が配合されたサプリの選び方
乳酸菌が配合されたサプリの購入を考えて調べてみたはいいものの、「数がありすぎてどれがいいのか分からない……」「自分に合ったものはどれなのだろう」など、疑問に思うことは多くあるはずです。
そこで今回は乳酸菌が配合されたサプリをどのようにして選ぶべきかをご紹介していきます。
乳酸菌が配合されたサプリには乳酸菌以外にも様々な整腸成分や有効成分などが多く含まれていますので、ぜひ乳酸菌が配合されたサプリ選びの参考にしてみてください。
乳酸菌の種類をチェック
乳酸菌の数は分かっているだけでもなんと300種類以上あるといわれています。
そしてまだ発見されていないものもあるとのこと。
そんな乳酸菌ですが、その種類によって期待できる効果が違ってきます。
代表的なのがラブレ菌は冷えや肩こりの解消に便秘改善、ビフィズス菌は大腸に多く存在し整腸作用がある、そして胃で働くといわれるLG21乳酸菌などです。
ですので自分の欲しい効能に合わせてサプリに含まれる乳酸菌の種類をチェックしてみるといいでしょう。
自分と相性の良い乳酸菌を摂ろう
人の腸内に住む細菌の数や種類は、人によって異なります。
そのため乳酸菌との相性はとても重要となってくるのです。
判断の基準としては、一般的に高評価を得ている、または知名度のあるような乳酸菌が配合されたサプリを飲んでみて、あまり効果が感じられなかった場合はその乳酸菌サプリとの相性はさほど良くなかったと考えていいでしょう。
もちろん速攻で劇的な効果を得ることは難しいので、1か月ほど飲み続けてみて体への変化を元に判断してみてください。
合う合わない・効果を感じられる感じられないを判断できるよう、メーカーによっては初回限定価格を設けているところも多くあります。
しっかりと効果を体感出来たら、今度はそのサプリを飲み続けることが大事です。
日々の積み重ねで、腸内環境をより良いものへと導く効果が一層期待できますよ。
原材料がより明確なものを選ぶようにしましょう
サプリメントは気軽に摂れることが利点ですが、毎日飲むことになるので成分を細かく知っておく事は非常に大切です。
原材料が明確に提示してあるものだと、安心して飲むことができますよね。
また食物アレルギーがある方は、とくに原材料の表示をチェックするようにしてください。
安心安全、なおかつほしい効果を得るためにも、サプリの中身をしっかりと吟味することが大切です。
乳酸菌が配合されたサプリの効果的な飲み方
サプリメントの多くは適度な摂取量は書いてあるものの、そのサプリを飲む時間帯の目安などは書いていないことも多くあります。
なので飲むタイミングは朝がいいのか、それとも夜や寝る前がいいのか、と迷ってしまう方も多いはずです。
基本的に記載がないということはいつどのタイミングで飲んでも大丈夫ということなのですが、それでも迷ってしまう方のために目安となる時間やタイミングをご紹介します。
一日の目安量を同じタイミングで
1日2粒であれば朝食後と昼食度に、1日3粒であれば朝昼晩の毎食後に分けて飲用するといいでしょう。
そうすることで食後に飲むという習慣をつけることができます。
また2回3回と分けると飲むことを忘れてしまう可能性のある方は、一日のうちどこかのタイミングで飲む時間を決めておくといいですね。
不規則な時間の方は朝起きてすぐや就寝前のタイミングなど、サプリを飲む習慣をつけておくことで飲み忘れを防ぐことができます。
サプリメントを飲む際の飲み物は
カプセルタイプであるサプリメントの場合、コップ一杯の水もしくはぬるま湯で飲むことが基本とされています。
また粉末状サプリメントには水以外に溶かして飲むタイプなどもあり、サプリメントのタイプによってその飲み方は変わってきます。
サプリメントに表示された用法容量を守って、適切に正しく飲用しましょう。
サプリの飲用は食後か食前か
サプリメントは医薬品ではないので、「食前に」などの飲用タイミングのルールは定められていません。
ですので、飲み忘れのなさそうなタイミングで飲むようにすることが一番となります。
とにかく毎日継続して飲むことが大切ですので、無理のない余裕のある時間帯で飲むように習慣付けるといいでしょう。
腸内細菌が活発なのは夜間
それでもやはり時間帯に迷ってしまうという方は、夜寝る前と決めてしまうことをおすすめします。
なぜなら腸内細菌が活発に活動するのは夜寝ている間なので、乳酸菌サプリを摂取するのに最も適した時間の一つといえます。
ぜひ目安にしてみてくださいね。
成分の重複に注意
複数のサプリメントを同時に摂る場合に注意が必要なのが、成分の重複です。
栄養不足は確かに体によくありませんが、逆に過剰に摂取してしまうことにも注意が必要です。
乳酸菌サプリに含まれる様々なサポート成分も、もし複数サプリを飲まれる際には見返してみてくださいね。
乳酸菌サプリのおすすめ13選!
1.デコつる
デコつるは、吸収率が高くて希少なナノ型乳酸菌で、頑固な悩みを解決しカラダの輝きをサポートする新次元美容ケアの乳酸菌サプリ。
カラダ全体にうるおいをあたえる乳酸菌21種を4兆501億個配合、1粒に対して乳酸菌1億個を実現しました。
- 圧倒的な乳酸菌量
- 善玉菌のための独自開発法
デコつる | |
---|---|
価格 | 初回限定:4,700円(税込) 通常価格:10,476円(税込) |
内容量 | 124粒 |
成分 | 複合乳酸菌酵母発酵生成物質、デンプン、殺菌乳酸菌末、乳酸菌凍結乾燥末、フラクトオリゴ糖、 馬プラセンタエキス末、コラーゲンペプチド/HPMCHPMC、ステアリン酸かるカルシウムなど |
会社 | 新日本漢方ラボ合同会社 |
圧倒的な乳酸菌量
バランスを大切に保ちながら、億ではなくて兆を超える乳酸菌量を複数配合。
ヨーグルト約100個分という圧倒的な乳酸菌量で、過敏な体に深く届きます。
研究開発を繰り返して、1日分になんと約4兆個もの乳酸菌をたっぷりと配合することに成功しました。
善玉菌のための独自開発法
善玉菌をしっかりと成長させ悪玉菌に勝つために、善玉菌のエサとなるオリゴ糖と乳酸菌とを互いに調和しあう絶妙なバランスで摂取できるよう、独自の配合手法にて生産を行っています。
また善玉菌としての重要な働きをしてくれる、乳酸菌サプリには欠かせない酵母菌もふんだんに配合しています。
\初回半額キャンペーン中!/
2.Laxan
Laxanは、便秘・肌荒れ・ぽっこりお腹をすっきりと解消へと導く腸内フローラサポートサプリ。
特許取得原料の配合に成功している点が魅力の一つです。
- インナー美人を目指したい方に
- 腸の代謝アップが目指せる
Laxan | |
---|---|
価格 | 定期便初回限定:550円(税込) 通常価格:8,770円(税込) |
内容量 | 初回限定:5日分 |
成分 | – |
会社 | 株式会社CORAZON |
特許取得原料の配合に成功!
腸内フローラサポートサプリ「Laxan」は、特許取得原料の配合に成功しているんです。
腸の代謝アップを促して、美腸と健康を同時にケア。
朝からスッキリを目指せますよ♪
個包装で持ち運びやすく、どこでも手軽に酪酸を補給できることもポイントです。
ゼリータイプで好きな時に食べられる
「Laxan」はゼリータイプのサプリです。
そのため好きな時間に食べられて手軽に摂取することが可能。
朝食のヨーグルトにかけたり、間食として食べるなど、食べ方いろいろ♪
1包のカロリーは36.8kcalと栄養たっぷりでありながら低カロリーなのも魅力ですね。
\初回限定5日分550円!/
3.フェルミー
フェルミーは、動物性乳酸菌と比べて腸まで届きやすいとされる植物性乳酸菌を1袋で1兆3,500億個配合したサプリメントです。
さらに栄養のプロが厳選した150種類の美容植物を贅沢に使用しています。
- ヨーグルトを試してもダメだったあなたに
- 植物性乳酸菌を1袋で1兆3,500億個配合
フェルミー | |
---|---|
価格 | 5,832円 |
内容量 | 60粒 |
成分 | 植物発酵エキス末(植物発酵エキス、デキストリン)(大豆・バナナ・りんご・やまいもを含む)、ゼラチン、食用油脂、オリーブ油、ガルシニアカンボジアエキス末、乳酸菌末など |
会社 | 株式会社コネクト |
ヨーグルトを試してもダメだったあなたに
乳酸菌といえばヨーグルトを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
実はヨーグルトに含まれる乳酸菌の多くは動物性乳酸菌。
フェルミ―は植物性乳酸菌だから腸まで届きやすいといわれています!
ほかにも女性にうれしい食物繊維たっぷりの植物エキスを濃縮してサプリメントにしています。
たっぷりの植物発酵エキス!
フェルミーには、150種類の果物・野菜・野草と、「麹と「酵母」を掛け合わせて1年以上熟成発酵させた植物発酵エキスもたっぷり含まれています!
化粧品などにも使われる美容植物を厳選した超美容特化エキスが、身体の中から美しくなるサポートをしてくれますよ。
特に、ダイエット時に積極的に摂りたいビタミンB群や、女性には嬉しい鉄や葉酸も含まれているので、栄養バランスも整えられられるのがポイントです。
4.ビファイン
ビファインは、乳酸菌を16種35株配合でバランスのいい健康へと導きます。
乳酸菌生成物質とともに50年の光英化学研究所は、乳酸菌生産物質の専門メーカーです。
国内のGMP認定工場にて品質を徹底管理の上製造、安心安全のメイドインジャパンをお届け。
- 複合乳酸菌生産物質
- 国産大豆を厳選
ビファイン | |
---|---|
価格 | 6,256円(税込) |
内容量 | 150粒 |
成分 | 食用大豆油、乳酸菌生産物質(大豆・乳酸菌)、おから粉末、グリセリン脂肪酸エステル、 ミツロウ、抽出ビタミンE、ビタミンC、ク エン酸、ビタミンB1など |
会社 | 株式会社kip |
複合乳酸菌生産物質
16種もの乳酸菌・ビフィズス菌の複合乳酸菌がチカラを合わせて作りだすのがこの複合乳酸菌生産物質です。
健康のためにビフィズス菌や乳酸菌を摂取する場合、重要となるのは数よりも種類の多さです。
ヒト由来の乳酸菌を16種ふんだんに含むので、こだわりの成分で仕上げた乳酸菌サプリとなっています。
国産大豆を厳選
乳酸菌と大豆が複合乳酸菌生産物質の主な原料で、レシピがシンプルだからこそ原料の質が大切となってきます。
そのためビファインでは農薬を使わずに育てられた国産大豆を厳選して使用することで、より安心して愛用できる乳酸菌サプリを実現しました。
5.たよりのおめぐ実
たよりのおめぐ実は体に優しい21種の乳酸菌を配合、自分に合った乳酸菌に出会えるのでたしかなスッキリを実感できます。
水溶性と不溶性の2種類の食物繊維をバランスよく配合し、さらにはハチミツやフルーツといった自然のおめぐみもたっぷりと入れました。
- 21種の乳酸菌を配合
- 体に優しい自然のおめぐみ
たよりのおめぐ実 | |
---|---|
価格 | 3,736円(税込) |
内容量 | 62粒 |
成分 | リンゴ繊維、乳酸菌末(殺菌乳酸菌体、デキストリン)(乳成分を含む)、イソマルトオリゴ糖粉あめ、 乳酸菌生産物質粉末(大豆、乳酸菌)、植物醗酵エキス末(デキストリン、糖類、野草エキス、海草エキス)など |
会社 | 株式会社ファンファレ |
21種の乳酸菌を配合
より良い環境づくりに働きかける酢酸を作り出すビフィズス菌、スッキリに最適なトップクラスの乳酸菌であるラブレ菌、そして体内に長くとどまり溜め込んだ悩みにアプローチするガセリ菌とをしっかりと配合。
さらにはEC-21やカフェリス菌などの合計21種を配合し、たしかな実感へと導きます。
体に優しい自然のおめぐみ
ハチミツのもつグルコン酸には環境をよりよいものへと変える働きがあります。
またいちご、バナナ、桃、いちじくといったフルーツには栄養成分が多分に含まれており、スッキリを促す効果が。
これらの成分を配合しているので、自然の力で体に優しく効果を得ることができます。
6.兆活果実
兆活果実は、植物性乳酸菌であるあまおう乳酸菌を世界初配合で、スッキリとした排出を促します。
また体か喜ぶ30種類の果実を配合で、シェイプアップと同時に美肌もサポート。
腸内フローラを整えてスリム美人を目指すためのこだわりの成分配合となっています。
- 世界初!あまおう乳酸菌配合
- 高い整腸成分のBG・21菌発酵物粉末
兆活果実 | |
---|---|
価格 | 659円(税込) |
内容量 | 62粒 |
成分 | 難消化性デキストリン、植物性乳酸菌末(デキストリン、乳酸菌(殺菌))、ミルクオリゴ糖、 フラクトオリゴ糖、りんご繊維(セラミド含有)、植物発酵エキス末(デキストリンなど |
会社 | 株式会社ヴェントゥーノ |
世界初!あまおう乳酸菌配合
いちごの王様であるあまおうから抽出した植物性乳酸菌である、あまおう乳酸菌。
加齢とともに減ってしまう善玉菌を増やして、腸内フローラをより良いものへと整えます。
さらには糖質や脂質も抑えて、同時に排出を促しお腹をスッキリさせます。
高い整腸成分のBG・21菌発酵物粉末
ビフィズス菌と厳選した乳酸菌が発酵することにより作り出されたトリプルシンバイオティクスが、痩せ菌を増やしながら腸内環境を改善、高い整腸効果が望めます。
また海の食物繊維といわれるオキナワモズクフコダインが腸の活動を正常に導き、りんごポリフェノールが脂肪の吸収を抑えて美肌へと導きます。
7.DHC 乳酸菌EC-12
DHC 乳酸菌EC-12は、善玉菌の多い腸内環境へと整えてスッキリとしたすこやかな日々へと導きます。
- 5,000億個以上の乳酸菌
- 乳酸菌EC-12
DHC 乳酸菌EC-12 | |
---|---|
価格 | 4,406円(税込) |
内容量 | 20粒×5個 |
成分 | 乳酸菌末(殺菌乳酸菌体、デキストリン)、ラクチュロース(ミルクオリゴ糖)、 ラクトフェリン(乳由来)、ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2など |
会社 | 株式会社ディーエイチシー |
5,000億個以上の乳酸菌
乳酸菌やビフィズス菌などにより、善玉菌の多い腸内環境へと整えることがスッキリとした日々をキープするためには大切です。
DHC 乳酸菌EC-12は、5,000億個以上の乳酸菌EC-12および善玉菌のえさとなるラクチュロースを補ってあげることが可能。
いつまでも元気ですこやかな日々を過ごしたいという方におすすめです。
乳酸菌EC-12
善玉菌の一種であるエンテロコッカスフェカリス菌。
そのバリア力を整える働きを、最大限発揮できるように加工した殺菌乳酸菌が乳酸菌EC-12です。
小さな菌のため、少量でも多くの菌数を摂ることが可能です。
DHC 乳酸菌EC-12の口コミ・評判
naoさん満足度:★★★★★(5点中5点)効果もバッチリ、飲みやすい。
飲み始めてから便通が良くなり臭いもかなり減りました。特に冬場はよくお腹を壊していたのですが、飲み始めてからは頻度がかなり減りました。飲みやすさも評価が高いポイントです。写真の中央にあるのが本サプリメントのカプセルです。ハードカプセルの中ではもちろん、ソフトカプセルと比べても小さいです。するっと飲めますので、ハードカプセルが苦手な方にもおすすめです。
zuさん満足度:★★★★★(5点中5点)常に緩かったお腹が改善されていってます。
他社製品も利用しましたが、dhcの製品は効果覿面でした。
8.アレルケア
アレルケアは、乳酸菌をもっと手軽に、そして体の中からバランスを整えたい方へと開発され、独自のL-92乳酸菌を配合しました。
L-92乳酸菌には体内バランスを整える働きが期待できるので、現代人の傾きがちな健康へとしっかりアプローチします。
- カルピス研究由来のL-92乳酸菌配合
- 安心のアレルゲンフリー製品
アレルケア | |
---|---|
価格 | 4,300円(税込) |
内容量 | 120粒 |
成分 | 麦芽糖、でんぷん、乳酸菌/植物油脂など |
会社 | アサヒカルピスウェルネス株式会社 |
カルピス研究由来のL-92乳酸菌配合
乳酸菌飲料カルピスの研究に始まり、長きにわたる乳酸菌研究の中でL-92乳酸菌は発見されました。
L-92乳酸菌にはカラダの内側から体内バランスを整える働きが期待できるということで、そのチカラを配合して画期的なサプリメントであるアレルケアは開発されました。
またL-92乳酸菌は一般的な乳製品から摂取ることができないので、とても貴重な乳酸菌といえます。
安心のアレルゲンフリー製品
アレルケアは27品目のアレルギー物質を含まないアレルゲンフリー製品で、食物アレルギーの方にも喜んでもらえるような製品づくりに取り組みました。
カラダのバランスを整えながら、L-92乳酸菌を現代人の健康へと活かすべくアレルケアは作られました。
アレルケアの口コミ・評判
tea18さん満足度:★★★★★(5点中5点)飲み始めて一か月です。
1、2週間で、寝室に入っても鼻がムズムズしなくなりました。
今は布団に入っても鼻は平気です。
子供もアレルギーなので飲ませていますが、うっすら効いてる気がします。
ももじじ0213さん満足度:★★★★★(5点中5点)花粉の影響でメイクのりが非常に悪く、まるでアスファルトにペンキを塗った
ようなファンデーションののりに悩んでいて、知り合いに相談したところ「乳酸菌
が良い」と言われました。
ただ私は乳製品(牛乳、ヨーグルト、チーズ)が苦手で口にすることができないため
こちらの商品にたどりつきました。
水を用意しなくても直接口に入れてかみ砕くことができる製品なので助かります。
袋も驚くほど小さいので鞄に入れやすいです。
味はほとんどないですので乳製品が苦手な方でも難なく摂取できると思います。
9.どっさりクレンズ
どっさりクレンズは、生きて届く3兆個の乳酸菌およびビフィズス菌を配合で、スッキリ習慣をサポートします。
サポート成分も配合で、カラダの中を気持ちよく改善へと導きます。
また乳酸菌をしっかりと腸まで届ける胃酸に強いカプセルを使用で、届ける力をアップしました。
- サポート成分をプラス
- 3兆個24種類の乳酸菌
どっさりクレンズ | |
---|---|
価格 | 1,180円(税込) |
内容量 | 30粒 |
成分 | 難消化性デキストリン、殺菌乳酸菌末、フラクトオリゴ糖、ガラクトオリゴ糖、イヌリン、 イソマルトオリゴ糖、ビフィズス菌乾燥粉末(澱粉、ビフィズス菌乾燥原末)など |
会社 | 協和食研 |
サポート成分をプラス
腸内環境をスッキリと整えるためのイキイキ成分をプラス。
難消化性のオリゴ糖であるフラクトオリゴ糖、天然由来の水溶性食物繊維である難消化性デキストリン、そして多機能タンパク質であるラクトフェリンなど、様々な成分でカラダを内側からサポートします。
3兆個24種類の乳酸菌
乳酸菌の相性は人それぞれ異なるため、どっさりクレンズは3兆個の24種類もの乳酸菌をたっぷりと配合。
Bラクティス、Lガセリ、Eフェカリス(EC-12)といったキレイサポート成分が、傾きがちな腸内環境へとしっかりと働きかけます。
どっさりクレンズの口コミ・評判
美香さん満足度:★★★★★(5点中5点)老廃物がたくさんでたおかげだと思います!
長年老廃物がたまっていたせいかカサカサ感や毛穴詰まりが本当にひどかったです。
もちろん3~4日1回しか出なくてトイレに籠ってようやくという感じでした。
ビフィズス菌、ラブレ菌、ガセリ菌の菌をとるようになってからというもの
1日おきではありますがしっかり出てくれるようになってさらにカサカサ感と
毛穴詰まりが圧倒的にへり今まで感じたことがないくらいモッチり感がでて本当に嬉しいです。
こぺさん満足度:★★★★★(5点中5点)いつもの朝に…
乳酸菌を摂取したいなぁと思うようになり、牛乳や豆乳などの飲み物は苦手なため、朝は必ずヨーグルトを食べるようにしていました。しかし、毎朝ヨーグルトを食べ続ける事に飽きてきてしまい、毎日摂取するのは難しいなぁと思っていました。そんな時に、このどっさりクレンズに出会いました。これを飲んで、乳酸菌は取れるし好きなものを食べれるし一石二鳥だなぁと思いました。またカバンに入る大きさなので、持ち運んだりするのに便利です。なので、外出先で手軽に飲めるので凄く良いです。
10.BISERA
BISERAは特殊カプセル加工採用で、大切な菌を腸までしっかりと届けます。
さらにはラクリス菌、ナノ乳酸菌といった選りすぐりのサポート菌が1兆個配合されているので、カラダにぴったりの菌がきっと見つかりますよ。
短鎖脂肪酸をダイレクトに配合、体内からキレイをサポートします。
- 短鎖脂肪酸がそのまま摂れる
- 特殊加工カプセル採用
BISERA | |
---|---|
価格 | 3,480円(税込) |
内容量 | 30粒 |
成分 | 食物繊維(有機アガベイヌリン)(メキシコ産)、乳酸菌(殺菌)(乳成分を含む)、 乳酸菌生産物質(大豆、乳酸菌)(大豆成分を含む)、酪酸菌末(乳、大豆成分を含む)など |
会社 | 株式会社ヘルスアップ |
短鎖脂肪酸がそのまま摂れる
体内フローラをサポートすると話題の成分である短鎖脂肪酸を、酪酸菌から短鎖脂肪酸を作る手間を省いてダイレクトに摂取することができます。
あわせて熱や酸に強いオリゴ糖とゴボウなどに多く含まれる水溶性植物繊維を、飲みやすいカプセル1粒へと十分に配合。
体内環境をキレイに整えるべくしっかりサポートします。
特殊加工カプセル採用
一般的な胃で溶けるカプセルとは違い、BISERAは胃酸から菌を守り腸で溶ける特殊なカプセルを採用。
大切な菌をしっかりとそのまま奥深くまで届けることが可能です。
摂取した善玉菌が熱や胃酸にやられて死んでしまうことがないよう、きちんと補うべきところまで運びます。
BISERAの口コミ・評判
tomochiさん満足度:★★★★★(5点中5点)購入してよかった!
身体の中から綺麗になっている気がします!
すぐに届き、始めたい!と思ってからすぐ始められ、嬉しかったです。数ヶ月飲んで効果を実感できるのが楽しみです。
kkさん満足度:★★★★★(5点中5点)ズボラさん向け健康改善法
体重の事ももちろんですが、食生活が最近乱れていたので、腸内から改善したいなと思って購入してみました。
1日2粒ずつ、朝夕飲んでいます。カプセルは小ぶりで飲みやすく、続けやすいです。一生懸命運動したり、食事制限したり、努力することなくできるので、ズボラな私にぴったりです。
11.じゃばらサプリ
じゃばらサプリは、シナジー型次世代乳酸菌として食品系専門誌や海外の学会誌にて話題の成分KT-11を配合!
黒じゃばらとめはな乳酸菌が、季節対策及び日常的なヘルスケアアイテムとして活躍します。
めはな乳酸菌と醗酵黒じゃばらを配合した新発想のじゃばらサプリです。
- 新発見のめはな乳酸菌配合
- 幻の果実「じゃばら」
じゃばらサプリ | |
---|---|
価格 | 2,860円(税込) |
内容量 | 60粒 |
成分 | 醗酵黒じゃばらパウダー(国内製造)、デキストリン、乳酸菌(殺菌)、ミツバチ花粉/セルロース、 ステアリン酸カルシウム、微粒酸化ケイ素など |
会社 | レバンテ株式会社 |
新発見のめはな乳酸菌配合
めはな乳酸菌(=クリスパタス菌)は、「母と子を守る乳酸菌」とも言われています。
女性の体内に多く存在する乳酸菌であるクリスパタス菌は、身体を内側から守るという役割を担っています。
乳酸菌とじゃばらを掛け合わせた新発想のWパワーサプリで、様々な悩みへと健康的にアプローチします。
幻の果実「じゃばら」
和歌山県北山村原産の柑橘類で、そこでのみの栽培であることから幻の果実と呼ばれています。
邪気を払うほどに酸味や苦みが強いことから、じゃばらとの名前が。
そんなじゃばらをじっくりと発酵させて醗酵黒じゃばらにすることにより、一般的なじゃばらよりも季節対策への効果が格段に望めるんです。
じゃばらサプリの口コミ・評判
ちくわさん満足度:★★★★★(5点中5点)思ったよりも早く効きました。
じゃばらが花粉症にいいとテレビで見てサプリを探していました。
まだ一週間くらいですが、かなり楽になったような気がしています。
体質的にアレグラなどの医薬品がだめなので
花粉症シーズン中は使用しようと思っています。
Amazon カスタマーさん満足度:★★★★★(5点中5点)一回飲んだだけで、効果を実感。
長年、息子が花粉症がひどく、目のまわりは赤くなり、鼻は止まらず咳も出て、病院のアレルギーを抑える薬では効かず毎年辛い様子で可哀想でした。
ジャバラが、花粉症に良いとTVで見ました。
薬を服用するより、自然由来の物で花粉症が治ればと思って購入しました。
一回、二錠を飲んだだけで、鼻水がだいぶ止まってきました
12.菌のチカラ
菌のチカラは、食生活の変化により減少してしまった現代人の善玉菌を、より良質なものを手軽に摂取できるようにとサプリメント専門店より新発売されました。
5種類の善玉菌と5種類の善玉菌増殖素材を大胆に配合。
食べる菌が中まで届くので、健康的な生活を強力サポートします。
- 640億の乳酸菌
- ナットウキナーゼで健康をサポート
菌のチカラ | |
---|---|
価格 | 1,980円(税込) |
内容量 | 90粒 |
成分 | オリーブ油、乳酸菌末(殺菌)、納豆菌培養エキス末、紅こうじ末、 ビタミンB群含有酵母(ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、葉酸など |
会社 | 株式会社エフ琉球 |
640億の乳酸菌
善玉菌の代表格である乳酸菌を1カプセルに640億配合。
腸内環境を整え、外敵から身を守る強さを身に着けるべく働きかけます。
また10億個のビフィズス菌配合により、乳酸や酢酸などを作り出して悪い菌の広がりを防いでくれます。
ナットウキナーゼで健康をサポート
ポリグルタミン酸が豊富に含まれており、保湿の働きが非常に有用であるとされている納豆菌。
そしてナットウキナーゼのアプローチ成分は、管の詰まりをなくして流れをサラサラにするという作用があり、健康数値を改善させ体が錆びつく原因である活性酸素を除去するなどの健康サポートに役立ってくれます。
菌のチカラの口コミ・評判
Taka☆さん満足度:★★★★★(5点中5点)腸内環境を整えるために購入しました。
飲んでみて効果を実感しています。
おなかの調子がいつもと違い良くなっているという感じがしましたし、排便後はすっきりした感じがします。
腸が活発になっている感じがするといいますか、腸の調子が良くなっている感じが実感できますので、私には効果がありました。
このまま服用を継続していきたいと考えております。
腸内環境を整えたい人は呑んでみる価値はあるのではないでしょうか。
Amazon カスタマーさん満足度:★★★★★(5点中5点)過敏性超症候群でガスが止まらないので困っていました。ビフィズス菌や乳酸菌を摂取しても効果は無くとにかく色々試したのですがダメでこの菌のチカラを毎日2粒、お腹の具合が悪いときは3~4粒飲んだら収まるようになりました。ほんとうに助かっています。ガスのせいで出かける事もためらってましたが気にしないで運動したり出かけたりできるようになって本当に助かりました。これからもずっと続けて行きます。
13.乳酸菌革命プレミアム
乳酸菌革命プレミアムは、腸内環境を良好にして内側からスッキリと便通を改善するサプリです。
16種類もの豊富な乳酸菌を配合で、しっかりと生きた菌を届けます。
- 主役級乳酸菌を独自バランスで配合
- 短鎖脂肪酸配合
- 耐久性カプセル
乳酸菌革命プレミアム | |
---|---|
価格 | 通常:4,620円(税込) 定期購入:3,758円(税込) |
内容量 | 62粒 |
成分 | 乳酸菌生産物質粉末(大豆、乳酸菌)、食物繊維(イヌリン)、ガラクトオリゴ糖粉末、 美フィズ菌乾燥原末)(乳成分を含む)、コーンスターチ、難消化性デキストリン(食物繊維)など |
会社 | 株式会社健康いきいき倶楽部 |
主役級乳酸菌を独自バランスで配合
善玉菌の代表であるビフィズス菌に、強い生命絵良くを持つラブレ菌、そして悪玉菌を抑えるガセリ菌など、計16種類もの主役級乳酸菌をバランスよく配合。
たったの2粒でヨーグルト10個分の乳酸菌を摂ることができます。
短鎖脂肪酸配合
累計100万袋を超えるロングセラー商品なので、従来製品(3代目)と比較して短鎖脂肪酸が3倍アップ!
体内フローラに良い影響を与えると注目の短鎖脂肪酸を濃縮して配合しています。
耐久性カプセル
耐久性カプセル、そして有胞子乳酸菌により、胆汁や胃酸で死滅させることなく生きたまま届けることが可能となりました。
乳酸菌革命プレミアムの口コミ・評判
bright oceanさん満足度:★★★★★(0点中0点)すごく快腸
飲みだして2週ほどで効果ありました。(最初の1週ほどはほとんど変化なし)
今まで、硬い便が出ることがあったのが、なくなりました。
回数も1日2回ほど出ることもあり、大変調子が良いです。
今まで、いろいろなものを試してみましたが、最も効果がありそうです。
続けてみようと思います。効果が出るまでに2週ほどかかりましたが、腸内フローラの改善には時間がある程度必要なんだと認識しております
ひっちさん満足度:★★★★★(5点中5点)胃腸が弱い
冷たいものが苦手で胃腸が弱く下しやすいこともあり、こちらのプレミアムを飲み始めました。
今迄みたいに下すことはなくなってきました。
うれしいです。
今回紹介した商品の一覧
商品名 | デコつる | Laxan | フェルミー | ビファイン | たよりのおめぐ実 | 兆活果実 | DHC 乳酸菌EC-12 | アレルケア | どっさりクレンズ | BISERA | じゃばらサプリ | 菌のチカラ | 乳酸菌革命プレミアム |
イメージ | ![]() | ||||||||||||
詳細リンク | 公式サイト![]() | 公式サイト | 公式サイト | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | 公式サイト |
価格(例) | 初回限定:4,700円(税込) 通常価格:10,476円(税込) | 定期便初回限定:550円(税込) 通常価格:8,770円(税込) | 初回限定:540円(税込) 通常価格:5,832円(税込) | 6,256円 | 3,736円 | 659円 | 4,406円 | 4,300円 | 1,180円 | 3,480円 | 2,860円 | 1,980円 | 4,620円 |
内容量 | 124粒 | 初回限定:5日分 | 60球 | 150粒 | 62粒 | 62粒 | 20粒×5個 | 120粒 | 30粒 | 30粒 | 60粒 | 90粒 | 62粒 |
成分 | 複合乳酸菌酵母発酵生成物質、デンプン、殺菌乳酸菌末、乳酸菌凍結乾燥末など | – | 植物発酵エキス末(植物発酵エキス、デキストリン)(大豆・バナナ・りんご・やまいもを含む)、ゼラチン、食用油脂、オリーブ油、ガルシニアカンボジアエキス末、乳酸菌末など | 食用大豆油、乳酸菌生産物質(大豆・乳酸菌)、おから粉末など | リンゴ繊維、乳酸菌末(殺菌乳酸菌体、デキストリン)(乳成分を含む)など | 難消化性デキストリン、植物性乳酸菌末(デキストリン、乳酸菌(殺菌))など | 乳酸菌末(殺菌乳酸菌体、デキストリン)、ラクチュロース(ミルクオリゴ糖)など | 麦芽糖、でんぷん、乳酸菌/植物油脂など | 難消化性デキストリン、殺菌乳酸菌末、フラクトオリゴ糖、ガラクトオリゴ糖など | 食物繊維(有機アガベイヌリン)(メキシコ産)、乳酸菌(殺菌)(乳成分を含む)など | 醗酵黒じゃばらパウダー(国内製造)、デキストリン、乳酸菌(殺菌)など | オリーブ油、乳酸菌末(殺菌)、納豆菌培養エキス末、紅こうじ末など | 乳酸菌生産物質粉末(大豆、乳酸菌)、食物繊維(イヌリン)、ガラクトオリゴ糖粉末nなど |
会社 | 新日本漢方ラボ合同会社 | 株式会社CORAZON | 株式会社コネクト | 株式会社kip | 株式会社ファンファレ | 株式会社ヴェントゥーノ | 株式会社ディーエイチシー | アサヒカルピスウェルネス株式会社 | 協和食研 | 株式会社ヘルスアップ | レバンテ株式会社 | 株式会社エフ琉球 | 株式会社健康いきいき倶楽部 |
女性205人に聞いた!乳酸菌サプリの効果とは?
事前アンケートで「乳酸菌サプリを使用したことがある」と回答した女性205人から、どのような悩みに効果があったかについて聞きました。
アンケートの結果、1位は205人中99人(約48.2%)が「便秘」と回答。
残念ながら効果を感じなかった方も46人いる結果となりましたが、ほかにも「胃の調子」や「ダイエット」に効果があったと感じる人が多いようです。
続いて、効果を感じたと回答した159人に、どのくらいで効果を感じたのかアンケートをおこないました。
乳酸菌サプリを飲んでからどのくらいで効果を感じましたか?
アンケートの結果、159人中51人(約32%)が「約1週間」と回答、2位は「約1か月後」で159人42人(約26.4%)となりました。
継続して飲み続けることで効果が期待できそうですね。
乳酸菌サプリはどのタイミングで飲むようにしていますか?
続いて乳酸菌サプリ飲んで効果を感じた159人に、よく飲む時間帯を聞きました。
その結果、159人中78人(約49%)が「朝」に飲んでいると回答。
サプリメントは医薬品と違うため、飲むタイミングは決まっていませんが、朝に飲む人が多いことがわかりました。
腸内の善玉菌の割合を増やす方法
腸内環境を整えるには、腸内の善玉菌が欠かせません。
ヒトの腸には約1000種類、100兆個の腸内細菌(腸内フローラ)が生息しているといわれています。
なるべく「悪玉菌」より「善玉菌」を腸にとどめておきたいですよね。
そこで今回は、「腸内細菌と健康」について詳しく書かれた厚生労働省の資料を一部ご紹介します。
腸内の善玉菌の割合を増やす方法には、大きく分けて二通りあります。
まず一つめは、健康に有用な作用をもたらす生きた善玉菌である「プロバイオティクス」を直接摂取する方法です。食品ではヨーグルト・乳酸菌飲料・納豆・漬物など、ビフィズス菌や乳酸菌を含むものです。ただし、これらの菌は腸内にある程度の期間は存在しても、住み着くことはないとされています。そのため、毎日続けて摂取し、腸に補充することが勧められます。なお、善玉菌は生きて大腸まで到達しないと意味がないと言われますが、死んでしまっても善玉菌の体を作る成分に有効な生理機能が期待できます。
広く知られているようにヨーグルトや乳酸菌飲料・納豆などの発酵食品を摂取すると善玉菌の割合が増えるようです。
善玉菌は悪玉菌を抑えるだけでなく、食中毒菌や発がん性の腐敗産物の産生を抑えて腸内環境を維持してくれる大事な腸内フローラです。
日頃の生活から善玉菌を増やせるよう心掛けていきましょう!
まとめ
お腹の調子やお肌の調子があまり良くないと感じたら、気軽に試せる乳酸菌が配合されたサプリメントがおすすめ。
乳酸菌を適切に摂取することによって腸内環境の改善、便秘の解消、肌質をより良くするなどさまざまな効果が望めます。
製品によって色々な特徴があり、配合される乳酸菌の種類も異なります。
初回限定価格で提供している乳酸菌が配合されたサプリメントもあるので、ぜひ試してみて自分に合ったサプリメントを見つけてみてくださいね。
・ 調査手法 インターネットでのアンケート
※自社運営のアンケートサイトを利用して調査を実施
・ 調査対象者 全国の女性(自社運営アンケート会員)
・ 調査期間 2021年3月1日~3月4日
・調査結果 全国の「乳酸菌サプリ」を使用したことがある女性に対して調査を実施、205名から回答を得た。※ この記事の作成には、以下のサイトも参考にしています。
・乳酸菌(にゅうさんきん) e-ヘルスネット
・よく考えて! 飛びつく前に ─ 健康食品・サプリメントの功罪 ─循環器病情報サービス※ この記事は掲載時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのであらかじめご了承ください。