合同会社SMY様

企業情報
こちらの店舗では『充実した人生を送るためには、心身ともに健康であることが最も大切』をコンセプトに会員制のパーソナルトレーニング・アロマボディ&フェイシャルトリートメント・整体などのサービスを提供されています。
また、いずれのサービスも完全個室且つ手ぶらで利用可能、他人の目を気にする事なくトレーニングに集中する事ができます。
-
導入していただいた経緯を教えてください。
パーソナルトレーニングの業界は、特にブランディングによって差別化を図っていく必要があります。
ただ、この業界では所謂ボディビルの大会の優勝経験があるトレーナーが特徴の店舗や様々な資格を持ったトレーナーを売りにしている店舗、システムやサービス内容を強みとしている店舗など、様々な特色を持ったパーソナルトレーニングジムが多くあります。そのため、既に自己ブランディングは飽和している状況です。
今回利用させていただいたNo.1ロゴは、第三者が調査してくれた評価ですので、簡単にはできなかった競合他社との差別化が図れると思い導入をしようと決断しました。
-
No.1ロゴ導入前の新規顧客開拓手法はどのようなことをされてましたか?
WebではHPとリスティングやSNS、その他にはチラシなど色々な広告を行って集客をしていました。
今まで様々な広告をしてきましたが、その中ではチラシが最も反響が良かった手法でした。 -
No.1ロゴを使用してからどのような変化がありましたか?
忖度ではなくNo.1ロゴを使用してから良い変化がありましたよ。
特にチラシに活用した時の効果は目に見えて違いが分かるほどでした。導入以前のチラシでも高い入会率が集客を支えてくれていましたが、導入後は高い入会率はそのままに問い合わせの件数が2.5倍に増加しました。
正直なところここまで効果のあった施策は今までにはありませんでした。 -
No.1ロゴの取得を検討している企業様にメッセージをお願いいたします!
お客様のニーズに対して、単に応えるだけでは良いサービスとは言えません。サービスの提供側はそのニーズから更に潜在的に求めているものを提供することができれば、それそのものがサービスの強みとなり競合他社との差別化に繋がると思います。
ただそれは容易に叶えられることではありません、なぜならどのサービスにもそれぞれの強みはあるはずだからです。
第三者からの評価を得てブランディングをするということはストレートに自社の強みをお客様に訴求することができる良い方法です。
しかもこちらは色々な広告に使用することができる、サービスに自信があれば是非取得することをおすすめします!