メニュー
先頭に戻る

カテゴリーから探す

イチ押しカード情報

New

超ブラックでも作れるクレジットカードはある?審査通過のコツや選び方

「クレジットカードの審査になかなか通らない」または「今すぐにでもクレジットカードが欲しい」ということで、審査なしで作れるクレジットカードを探している方も多いでしょう。 ですが、残念ながら"審査なし(無 ...

ネットショッピングをする女性

三菱UFJニコス発行のおすすめクレジットカード!カードごとの特徴や選び方を紹介

三菱UFJニコス株式会社が発行する三菱UFJカードは三菱UFJフィナンシャル・グループの一員であり、グループ企業には誰もが知っているメガバンク「三菱UFJ銀行」も属しています。 高いブランド力を誇り、 ...

クレジットカードを持っている人たちのカード

人気クレジットカードランキング!みんなのおすすめカードは?

クレジットカードを作りたい時、選び方の参考になるのがインターネットの情報ですが、「クレジットカード人気ランキング」は広告が絡んでいて実態を反映していない場合があるため要注意です。 ここでは、当サイトが ...

viasoカードの画像

VIASOカード(ビアソカード)の年会費などの特徴解説

VIASOカードは三菱UFJニコス株式会社が発行する年会費永年無料のクレジットカードです。 ETC利用、携帯電話料金の支払い、プロバイダ料金の支払いなどでポイントが通常の2倍獲得できるほか、貯めたポイ ...

ファミマTカードの審査基準は?無職の場合や否決の判断などを解説

「ファミマTカード」は、ポケットカード株式会社が株式会社ファミリーマートおよびカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社と提携して発行している年会費無料のクレジットカードです。 「ファミリーマートを毎 ...

au PAY カード/au PAY ゴールドカードの基本情報

更新日:

au PAY  カードの画像

au PAY カードは、KDDI フィナンシャルサービス株式会社が発行するクレジットカードです。
auユーザーでなくても発行はできるのですが、ポイントなどの仕組みはauユーザーを対象に作られています。auユーザーであればさまざまな特典を受けることができるクレジットカードです。

いざau PAY カードを発行しようとしても、公式サイトだけでは実際のカードの使い方や効率的なポイントの使い道などはイメージしにくいですよね。
ここではau PAY カードのポイント還元率や年会費、審査などの基本情報から、おすすめのポイントの使い道まで解説していきます。

目次

カードの基本情報

au PAY カード

au PAY カード

カードの特徴

auユーザーであれば年会費無料で、ポイント還元率も常に1%と高還元率で利用できるカード。ポイントアップ店を利用すればポイントが最大2.5倍になる。

発行会社 KDDI フィナンシャルサービス ポイント還元率 1.0%
年会費 1,375円(条件無料) 付帯保険 海外旅行あんしん保険・お買物あんしん保険・紛失・盗難補償
電子マネー - ポイント Pontaポイント

au PAY ゴールドカード

au PAY ゴールドカード

カードの特徴

毎年、auの携帯電話購入代金として使える最大10,000円分のクーポンが貰え、auのデータ定額プランの支払いに応じて毎月1,100円(税込)ごとにPontaポイントが最大100ポイントたまる

発行会社 KDDI フィナンシャルサービス ポイント還元率 1.0%
年会費 11,000円(税込) 付帯保険 国内・海外旅行あんしん保険最高5,000万円(自動付帯)
お買物あんしん保険300万円
電子マネー - ポイント Pontaポイント

年会費無料のカードではポイント還元率は0.5%が基本の中、au PAY カードではどのお店で使ってもポイント還元率が1.0%と2倍の還元率になっています。

普段の買い物だけでもポイントはたまりやすくなっていますが、auにはポイント還元率をよりアップさせるサービスが充実しています。
以下ではポイントの効率的な貯め方について解説していきます。

auのサービスを使うとポイントが2倍以上になる

auが提供するショッピングサイトや電話料金の支払いでau PAY カードを利用するともらえるポイントが通常の2倍以上となり、他社のクレジットカードを使うよりもお得にポイントが貯められます。

au電話料金の支払いでポイント還元率が2倍

au PAY カードを持っているなら、auの電話料金の支払いはau PAY カードがおすすめです。

マンスリーポイントと通常ポイント

au電話料金をau PAY カードで支払うと、通常のPontaポイントに加えてマンスリーポイントという名目で+1.0%分のPontaポイントが還元されます。
この2つのポイントはどちらも同じPontaポイントなので、使い道なども全く同じです。
通常ポイント1.0%とマンスリーポイント1.0%、合わせて2.0%のポイント還元率となり、2倍のポイントが付与されます。

ただし、以下の3つのプランに契約している場合はマンスリーポイントが付与されません。

  • ピタットプラン
  • フラットプラン
  • auデータMAXプラン

通常の1.0%のポイント還元のみとなってしまうので、事前に契約内容を確認または変更しておくことをおすすめします。

au電話料金を支払うならau STARに入会しておくのがおすすめ

au STARとはau携帯電話利用者限定の無料会員制サービスで、契約期間に応じて追加ポイントがもらえるなどの特典があります。

au STARに加入しているとau携帯電話の契約年数に合わせて「au STAR 長期優待ポイント」としてPontaポイントを付与してくれる特典が受けられます。

プラン 契約年数 付与ポイント数
(1,000ポイントごとに)
ピタットプラン
フラットプラン
auデータMAXプラン
1ヶ月〜3年
4年〜6年
7年〜9年
10年〜12年
13年〜15年
16年〜
10ポイント
20ポイント
30ポイント
40ポイント
60ポイント
80ポイント
その他のプラン 4年〜6年
7年〜9年
10年〜12年
13年〜15年
16年
20ポイント
40ポイント
60ポイント
80ポイント
100ポイント

マンスリーポイント対象外のプランでもau STARに加入していればポイントが付与される機会が増えます。入会費や年会費も無料なので、入会しておいて損はありません。

ゴールドカードならポイント還元率が通常の約5倍

au PAY ゴールドカードでau電話料金を支払うと、付与されるポイントの還元率が通常の最大約5倍にまで上がります。

対象プラン ポイント付与数
ピタットプラン
フラットプラン
auデータMAXプラン
1,100円(税込)ごとに100ポイント(還元率10.0%)
その他のプラン 1,100円(税込)ごとに80ポイント(還元率8.0%)
au STAR未加入 10,000円(税込)以内の支払いで200ポイント、以降5,000円(税込)ごとに100ポイント
最大800ポイントまで(最大還元率2.0%)

au PAY ゴールドカードを利用する場合でもau STARに加入しているかどうかでポイント還元率は大きく変わってきます。

せっかくならもらえるポイントはもらっておきたいですよね。au PAY ゴールドカードを使ってよりお得にポイントを貯めるためにも、au STARに加入することをおすすめします。

ポイントアップ店を利用するとポイント還元率が最大2.5倍

ポイントアップ加盟店でau PAY カードを利用すると、通常1.0%のポイント還元率が最大で2.5倍になります。

ポイント還元率が2.5倍となる例が、スターバックスカードへとチャージしたときです。
通常のスターバックスでの支払いではポイント還元率は上がりません。
スターバックスをよく利用する方でポイントを多く貯めたい場合はスターバックスカードを利用すると良いでしょう。

他にもセブン-イレブンでau PAY カードを利用するとポイント還元率が1.5倍、マツモトキヨシで利用するとポイント還元率が2倍など、身近なお店での買い物でポイント還元率を上げる事ができます。
主なポイントアップ店を以下にまとめました。

ポイントアップ店 ポイント付与数(還元率)
スターバックス カード 200円(税込)ごとに5ポイント
(2.5%)
セブン-イレブン 200円(税込)ごとに3ポイント
(1.5%)
マツモトキヨシ 200円(税込)ごとに4ポイント
(2.0%)
紀伊國屋書店 200円(税込)ごとに4ポイント
(2.0%)
TOHOシネマズ 200円(税込)ごとに4ポイント
(2.0%)
ノジマ 200円(税込)ごとに3ポイント
(1.5%)
かっぱ寿司 200円(税込)ごとに4ポイント
(2.0%)

au Wowma!でネットショッピングするとポイント還元率が最大7.5倍

auユーザー向けネットショッピングサイト「au Wowma!」を利用すると、auが提供する会員制プログラムやau Wowma!の会員ランクに応じてポイント還元率が最大7.5倍、つまり15.0%まで上がります。

条件によってポイントの還元率が変わるので、以下では還元率アップの条件と注意点について解説します。

必ずしもポイント還元率が7.5倍になるわけではない

ポイント還元率を通常の7.5倍にするには、以下の条件を全て満たす必要があります。

基本ポイント還元率 1.0%
会員ランク
・レギュラー会員
・シルバー会員
・プラチナ会員
・ダイヤモンド会員
+1.0%
+2.0%  
+3.0%
+5.0%
au Wowma!アプリからの買い物 +1.0%
auスマートパス プレミアム会員(有料) +2.0%
au PAY カードでの支払い +1.0%
auかんたん決済とau PAY カードの併用 +5.0%

また、

  • au スマートパスプレミアム会員(有料)
  • au PAY カードでの支払い
  • auかんたん決済とau PAY カードの併用

この3つの条件を満たすにはau回線を契約していることが必須です。
特にau スマートパス プレミアムは月額548円(税込)の有料配信サービスのため、毎月お金がかかってしまいます。既に入会している人はラッキーですが、わざわざau Wowma!でのポイント還元率を上げるためだけに入会する必要はないでしょう。

au Wowma!でのポイント還元率が15.0%となる例はごく少数です。
しかし使い方次第で確実にポイント還元率は上がるので、普段のお買い物にau Wowma!を利用するのも良いのではないでしょうか。

会員ランクは4種類

au Wowma!の会員ランクにはレギュラー会員からダイヤモンド会員まで4つの階級があります。ランクアップは過去3ヶ月間のau Wowma!上での買い物回数と買い物で獲得したポイント数で判定され、ランクが上がるとポイントの還元率も上がります。
会員ランクの更新は毎月1日です。

ランク/th>

条件 ポイント付与上限額
(一律3,000ポイントまで)
レギュラー 会員登録 30万円
シルバー 1回以上購入かつ50ポイント以上獲得 15万円
プラチナ 3回以上購入かつ200ポイント以上獲得 10万円
ダイヤモンド 5回以上購入かつ500ポイント以上獲得 6万円

また、どの会員ランクでも付与されるポイントの上限は3,000ポイントまでです。上限を超えた金額分のポイントは付与されません。

買い物をした回数とポイント付与数の2つで判定されるので、煩わしく感じる方もいると思います。以下でも説明しますが、会員ランクによって付与されるPontaポイントはあくまでau Wowma!内でしか使えないので、そこまで会員ランクにこだわる必要はありません。

付与されるポイントにはau Wowma!専用のポイントもある

会員ランクに応じて付与されるポイントとau Wowma!アプリからの買い物で付与されるポイントはau Wowma!専用のPontaポイントです。
通常のPontaポイントとは違って、au Wowma!内の買い物でないと使えないので注意しましょう。使い道が限られているのでそこまで重要視しなくても良いポイントです。

【ゴールド限定】au Wowma!の1,000円分クーポンが毎月進呈される

ゴールド会員の場合、au Wowma!で2,000円以上のお買物のときに使える1,000円分のクーポンが毎月進呈されます。

クーポンの有効期限が進呈されてから1ヶ月と短いので、持っている方は早めに使うことをおすすめします。

au PAY マーケットは2020年1月14日でサービス終了

au Wowma!以外のネットショッピングサイトを使いたいときは、「au PAY マーケット」を経由する事がおすすめです。au PAY マーケットを経由してお買い物をすると、ポイント還元率がアップします。
楽天やぐるなびネット予約などショップの種類は多岐に渡りますが、公式サイトに一覧が載っているのでそちらを確認すると良いでしょう。
(公式サイト:https://point.kddi-fs.com/shop_list/indexed/

期間限定で特定のショップのポイント還元率が上がるなど何かと便利なau PAY マーケットですが、2020年1月14日をもってサービスが終了してしまいます。利用を考えている方は早めにお買い物を済ませることをおすすめします。

【ゴールド限定】ショッピング利用額に応じてボーナスポイント進呈

au PAY ゴールドカード会員限定で、年間のショッピング利用額に応じてボーナスポイントが付与されます。

1年間のカード利用金額 付与ポイント数
100万円 500ポイント
150万円 1,500ポイント
200万円 4,000ポイント

ゴールドカードを持っているなら、生活費などをまとめてau PAY ゴールドカードで支払った方がより多くのポイントがもらえるのでお得です。

貯めたポイントは1ポイント1円で使える

たまったPontaポイントは1ポイント1円として利用できます。
他社のカードではポイントをマイルに交換できることもありますが、au PAY カードではマイルに交換することはできません。

では、Pontaポイントはどの場面で使えるのか、おすすめの使い道を解説します。

ポイントの交換先

Pontaポイントは、以下の使い道で利用することができます。

  • au WALLETプリペイドカードにチャージする
  • au PAY カードの請求料金に充てる
  • au電話料金に充てる
  • au WALLET Marketやau Wowma!で使う
  • 商品と交換する
  • 他社ポイントと交換する

KDDIが発行するクレジットカードなので、auが関係するサービスの支払いなどにPontaポイントを利用できるケースがほとんどです。
3つの提携先の他社ポイントとも交換ができるようになっています。

クレジットカードの請求にポイントを使うとお得

複数あるポイントの使い道の中でも、最もお得な使い方がau PAY カード請求金額への充当です。
仮にau PAY カードで10,000円の買い物をしたとします。
この10,000円からPontaポイントを使って値引きした時、値引きをするタイミングでポイントの付与数が変わってしまうのです。

  • 会計時に2,000ポイント使って値引きしたとき
    クレジットカード請求額=8,000円
    付与ポイント数=80ポイント
  • 会計後に請求充当を使って2,000ポイント分値引きしたとき
    クレジット請求額=10,000円
    後から請求充当に2,000ポイント利用=請求額8,000円
    付与ポイント数=100ポイント

au PAY カードの請求額にPontaポイントを使うと、ポイントで値引きされた分の金額も含めてPontaポイントが付与されます。本来だったら与えられないはずのポイントももらえるということです。

会計時にポイントを利用してしまうと、値引きした分のポイントは失われてしまいます。au PAY カードの請求充当は、余すことなくポイント還元を受けられるため、無駄のないポイントの使い道です。

クレジットカードへの請求充当の方法

クレジットカード専用サイトにアクセスし、ページ内の「ポイントで支払う」を選択しましょう。
利用したい金額を入力して「OK」を選択すると受付完了となります。
支払い請求額が確定してしまうと、その月の請求充当は申し込めなくなってしまいます。請求額が確定する2日前までに手続きを済ませるようにしましょう。

プリペイドカードにチャージすればどこでも使える

Pontaポイントは、au PAY プリペイドカードにチャージすると、クレジットカードと同じ感覚で1ポイント1円として利用することができます。

チャージさえしておけば、店頭でクレジットカードと同じ扱いで支払いができるので、財布に現金がなかった!というときに便利です。

ただし、au PAY プリペイドカードのポイント還元率は0.5%になります。
ポイントアップ店で利用した場合、還元率は0.5%よりも高くなりますが、au PAY カードよりも低いポイント還元率になってしまうので注意が必要です。

プリペイドカードへのポイントチャージ方法

プリペイドカードへのチャージはau WALLET アプリかau WALLET 会員専用サイトから行うことができます。

au WALLET アプリまたはau IDの会員専用サイトからチャージが可能です。au WALLETの会員サイトは、au PAY カードの会員専用サイトとは違うサイトなので、初めからau IDで検索した方が早いです。

アプリからチャージする場合の手順は以下のとおりです。

  1. アプリを開き、「プリペイドカード」タブを開く
  2. チャージ(入金)を選択
  3. 「その他チャージ方法」から「ポイント」を選択
  4. 100円単位でチャージしたい金額を指定する
  5. 「チャージする」を選択
  6. 確認画面でチャージポイント数を確認し、もう一度「チャージする」を選択
  7. チャージ完了

会員サイトからチャージする場合は、

  1. au WALLET サイトにログインする
  2. 右側メニューの「チャージ(入金)」を選択
  3. 「ポイントチャージ」を選択
  4. チャージしたい金額を指定する(100円単位)
  5. 「チャージする」を選択
  6. ポイントチャージ(入金)確認画面で再度「チャージする」を選択
  7. チャージ完了

の手順でチャージの手続きをしてください。
チャージ金額の選択からはアプリもサイトも同じ画面になります。

au携帯電話の料金に充当する

月々のau携帯電話の請求額に1ポイント1円としてPontaポイントを使うことができます。

一度申し込むと、6ヶ月間一定数のポイントがau携帯電話料金に充当されて値引きされるシステムです。最低で1ヶ月につき500ポイント×6ヶ月間、計3,000ポイントの利用になるので申し込み時に少なくとも3,000ポイントは所持していなければなりません。

申し込みしたとして他の使い道などでポイントを使い切ってしまうと、充当ができなくなってしまいます。
逐一ポイント残高を気にしながら利用するのが面倒な方には向いていません。

携帯電話への請求充当の方法

まずはau ポイントプログラムのサイトにアクセスしましょう。

サイトにアクセスしたら以下の手順を踏んで手続きをします。

  1. 「ポイントを使う」ページから「au料金の充当に使う」→「お申し込みはこちら」を選択
  2. コースを選択する
  3. 申し込み内容を確認する
  4. 受付完了

申し込みをする前に、Pontaポイントが3,000ポイントたまっているかを確認してくださいね。

景品との交換はおすすめできない

au STARに入会していることが必須となりますが、「au STAR ギフトセレクション」というポイント交換サービスを利用すればポイントを家電製品などと交換することができます。

欲しい景品があった場合はメーカー希望小売価格の半額ほどのポイントで交換できますが、欲しい景品がラインナップに無い場合はここで無理にポイントを使う必要はないでしょう。一つの景品につき最低でも3,000ポイントは必要になります。欲しい景品がなければ他の使い方でポイントを使った方が効率的です。

交換できる他社ポイントは3社

Pontaポイントを他社のポイントと交換したい場合、交換できるのは

  • ACCORDIA GOLFポイントプログラム
  • マツモトキヨシ 現金ポイント
  • スターバックス カード

の3社のポイントです。
全て500ポイントから交換することができ、1ポイント1円で利用できます。

他社ポイント交換方法

他社ポイントと交換する際はau Pontaポイントプログラムサイトにアクセスしましょう。

  1. au Pontaポイントプログラムサイトにアクセスする
  2. メニューから「ポイントを使う」を選択
  3. 「他社ポイントと交換する」→「ポイント交換提携会社一覧」を選択
  4. ポイントの交換先を選んで「詳細を見る」を選択
  5. 「ポイントに交換する」を選択して必要事項を入力
  6. 「申込確認」を選択

必要事項を入力するときに、ポイントカード番号の入力を求められます。
申し込みを始める前に手元にポイントカードを用意しておくとスムーズです。

ポイントの有効期限は付与から4年間

Pontaポイントの有効期限はポイント付与から4年間です。
ポイントの有効期限はau IDのマイページか、au WALLET アプリから確認できます。
ポイントの有効期限が2年であるエポスカードや1年のオリコカードなどと比べると、au PAY カードはポイントの有効期限が長いです。Pontaポイントが期限切れになることはそうそう無いので、どんどん活用していきましょう。

au PAY カードの年会費

年会費

クレジットカードには年会費が発生するものがあり、場合によっては家族カードやETCカードにも年会費が発生します。
ここでは、au PAY カードや付随する各カードの年会費を解説していきます。

一般カードは年会費無料

au PAY カードは、au回線を契約していれば年会費が永年無料のクレジットカードです。
年会費が無料であっても、ポイント還元率やポイントのたまりやすさは他社の有料クレジットカードと比べても遜色ありません。

au PAY カード発行後にau回線を一時休止・解約・譲渡した場合には年会費1,375(税込)が発生します。
au PAY カードに年会費が発生する場合はポイントも使えなくなってしまいます。au回線を解約するのであればクレジットカードも他社のカードに乗り換えたほうが良いでしょう。

au PAY ゴールドカードの年会費

au PAY カードの年会費は11,000円(税込)です。
年会費無料のau PAY カードと比較すると、年会費が発生する分ゴールドカード限定での追加ポイントの付与をしてくれます。

家族カードの年会費も無料

本会員の年会費が無料の場合は家族カードの年会費も無料になります。
au回線を解約したなどの理由から本会員のau PAY カードに年会費が発生する場合は、家族カードにも1枚につき年会費440円(税込)が発生します。
家族カードの年会費は本会員が負担することになっています。

本会員がゴールドカード会員である場合、家族カードは1枚目のみ無料、2枚目以降は1枚につき2,200円(税込)の年会費が発生します。

ETCカードの年会費は実質無料になる

ETCカードとは、有料高速道路を通行し通行料金を支払う時に使えるICカードです。
ETCカードはクレジットカードを作るときに一緒に申し込むことができるので、クレジットカードの発行と同時に作る方が多いです。
ここで注意したいのがクレジットカードは年会費無料でもETCカードは年会費が発生することがある、という点です。申し込みをする前に公式サイトなどで確認しておきましょう。

以下でau PAY カードで発行できるETCカードの年会費について解説します。

発行手数料分の金額が後で割引される

ETCカードの年会費自体は無料ですが、新規発行手数料として1,100円(税込)がかかります。
新規発行から1年以内にETCカードを利用すると、発行手数料分の金額が初回通行料支払いの翌月請求額から差し引かれます。これで実質無料になるということです。

ゴールドカード会員であれば全て無料

au PAY ゴールドカードを持っている場合は、ETCカードの年会費、カード発行手数料共に無料になります。
通常のau PAY カードの場合でも利用すれば発行手数料無料になるので、そこまで違いはありません。

申込の注意点

au PAY カードを申し込む際にいくつか注意しなければならない点があります。知らずに申し込むと借金に繋がる恐れのある項目もあるので、申し込みの注意点について理解しておきましょう。

ここでは、au PAY カードを申し込むときの注意点について解説します。

カードの申し込みにはau回線の契約が必須

au PAY カードの申し込みにはいくつか条件があります。

  • au携帯電話(スマホ・タブレット・ケータイ・Wi-Fiルーターなど)auひかり、auひかり ちゅらのいずれかを個人契約の方
  • 満18歳以上(高校生除く)
  • 本人または配偶者に定期収入のある方

カードローンサービスであるau WALLET スマートローンを契約している場合はカードの申し込みはできません。

あんしん定額払い「楽Pay」はリボ払いのこと

リボ払い設定画面

au PAY カードの申し込み画面に入力していくと、「あんしん定額払い『楽Pay』」の設定画面が出てきます。楽Payとはリボ払いサービスのことです。
このリボ払いの詳細を知らずに申し込んでしまうと、知らない間に借金が蓄積されてしまう事態にもなりかねません。

リボ払いとは、自分で毎月のクレジットカード支払い限度額を設定し、限度額を超えた分の金額は翌月の支払いへと自動的に繰り越される支払い方法です。

繰り越されるだけならまだ良いのですが、繰り越された分の金額には手数料として15.0%の利息がかかります。楽Payの設定に気づかないまま利用し続けると利息分も溜まっていき、無駄にお金を支払うことになるので定期的に利用契約内容を確認しておきましょう。

携帯電話の利用者と契約者が異なる場合は契約者の名義でカードが発行される

子どもが利用する携帯電話を親権者の名義で申し込んでいる場合にau PAY カードを申し込むと、クレジットカードは名義の親権者のものとなります。(これを利用者登録制度と言います。)

子ども本人の名義のクレジットカードを作るには、携帯電話の契約の名義も子ども本人のものに変更する必要があります。
高校を卒業して初めてクレジットカードを作るときは一度携帯電話の契約内容を確認しておくと良いでしょう。

高校生にはau PAY プリペイドカードがおすすめ

高校生になった時点でスマホを持ち始める人が増えると思います。同時にクレジットカードも持たせて良いんじゃないか、と考える方もいるのではないでしょうか。

しかし高校生はau PAY カードの申し込み資格に当てはまりません。
家族カードでも発行はできません。

高校生でキャッシュレスのカードを使いたい場合は、au PAY プリペイドカードがおすすめです。
au PAY プリペイドカードはチャージ式なのでSuicaと同じ感覚でカードを使うことができます。チャージされている金額分しか買い物ができないので使い過ぎの心配もありません。

ゴールドカードの申し込み資格は満20歳以上

au PAY ゴールドカードへの入会条件は通常のau PAY カードと少し違っています。

  • au携帯電話(スマホ・タブレット・ケータイ・Wi-Fiルーターなど)auひかり、auひかり ちゅらのいずれかを個人契約の方
  • 満20歳以上(学生、無職、パート、アルバイト除く)
  • 本人または配偶者に定期収入のある方

au PAY ゴールドカードは満20歳以上でなおかつ正規雇用、つまり社員として働いていることが条件となります。
条件が通常のau PAY カードよりも厳しくなるため申し込める人も限られてきますが、au PAY ゴールドカードにランクアップすることでポイントがたまりやすくなったり、国内主要空港のラウンジが無料で使えるようになります。
年会費10,000円の支払いに抵抗がなければ、条件の良いカードです。

カードの審査基準と審査に通るためのコツ

au PAY カードにも当然ながら審査はあります。
せっかく申し込むなら、審査もクリアしたいですよね。しかし、カード会社が教えてくれるのは審査の結果だけで、審査の基準などについては教えてくれません。

ここでは、審査にかかる時間や基準について解説します。

審査〜カードの発行までは約1〜2週間

信用情報や過去の支払いの延滞などがない場合は、au PAY カードの審査が最短2分で終了します。
審査が終了すると、登録しているメールアドレスに「審査終了のお知らせ」が送信されます。メールのURLから審査結果照会画面にて結果を確認しましょう。

また、申し込みからカードの発行までの期間は最短4日となっています。
あくまで最短で4日のカード発行なので、通常ではカードの発行には1〜2週間かかるようです。au PAY カードを使いたい予定が既にある方は早めの申し込みを心がけましょう。

審査に通るコツ①:不備のない申し込み書類が必要

審査に通る上でまず必要不可欠なのが、申し込み内容や本人確認書類に不備のないことです。
本人確認や勤務先の在籍確認が取れない場合は審査落ちの原因となってしまいます。
確実に在籍確認を行うために、申し込み後一時間ほどはいつでも電話ができる状態にしておくのがベストです。

審査に通るコツ②:キャッシングの設定は「希望しない」を選択

申し込みを進めていくとキャッシングの設定画面が出てきます。キャッシングとは、クレジットカードのキャッシング枠からお金を借りることで、クレジットカードの通常の審査とは別の審査が必要になります。
キャッシングの審査は、通常の審査よりも厳しいため審査期間が延びてしまう可能性があります。

よほどお金に困っていない限りは「希望しない」を選択しておくと無難です。

審査に通るコツ③:短期間に複数のクレジットカードを申し込まない

1ヶ月間に3社以上のクレジットカードに申し込みをすると、「申し込みブラック」の状態となり、審査に落ちる原因のひとつになってしまいます。
クレジットカードへの申し込み状況は個人信用情報機関を通じてカード会社に提供されます。複数のカード会社に申し込みをすると返済能力が疑われてしまうため、審査に落ちやすくなるのです。
クレジットカードを申し込む場合は必ず1枚のみ申し込むようにしましょう。

仮に申し込みブラックとして登録されてしまった場合は登録が解除されるまで6ヶ月間の期間を要し、その間はクレジットカードの審査にもローンの審査にも通過できなくなります。

審査に通るコツ④:安定した収入を得られる職業に就く

クレジットカードの審査に通るためには、返済能力の証明として安定した収入を持っていることが必須です。
パートやアルバイトより正社員や派遣社員である方が収入も多く安定しているため、審査では有利になります。特に公務員は安定性が保証されている職業なので、震災において高評価になります。とは言っても毎月の支払いができることを証明できれば良いので、アルバイトやパートだからといって審査に落ちるわけではありません。

審査に通るコツ⑤:支払いの滞納を避ける

過去にクレジットカードの支払いなどで滞納をしていると、個人信用情報機関に滞納の履歴が残ってしまいます。これがいわゆる「ブラックリスト」です。

ブラックリスト入りの主な原因を以下にまとめました。

  • 債務整理
  • 携帯電話本体代金の分割支払いの滞納
  • 奨学金返済の滞納
  • クレジットカードの支払いの滞納

公共料金の支払い滞納自体はブラックリストに載る原因にはなりませんが、クレジットカードでの引き落としにしているとクレジットカード払いの滞納とみなされブラックリスト入りの原因となってしまいます。

審査に通るコツ⑥:30〜40歳までに別のクレジットカードを作っておく

30〜40代の年齢になっても個人信用情報機関に一切情報がない状態をスーパーホワイトと呼びます。信用情報が一切ないということは、クレジットカードやローンなどの利用をしたことが一度もない、ということです。
学生であれば信用情報がなくてもさほど問題にはならないのですが、信用情報がないまま年齢を重ねるとクレジットカードの審査に落ちやすくなるので30歳になるまでに少なくとも1枚はクレジットカードを発行して利用履歴を残しましょう。

ゴールドカードの審査基準

ゴールドカードの審査基準は、年会費分も支払う必要性があるため、通常のau PAY カードよりも少し厳しくなります。

ただ、25歳以上でこれまでにクレジットカードを利用してきた方であれば審査に落ちることもないでしょう。

これまでに支払いの延滞があったり初めてクレジットカードを作る場合は、まず通常のau PAY カードに入会してからゴールドカードにグレードアップする方が現実的です。

付帯保険は旅行保険とショッピング保険

クレジットカードには保険が付いていることもあり、au PAY カードにも保険がついています。年会費以外に保険料がかかることはありません。

au PAY カードとau PAY ゴールドカードの保険の違いを以下にまとめました。

au PAY カード au PAY ゴールドカード
海外旅行あんしん保険 海外旅行あんしん保険
- 国内旅行あんしん保険
お買物あんしん保険 お買物あんしん保険

au PAY ゴールドカードには、海外旅行保険に加えて国内旅行保険もついています。
au PAY カードとau PAY ゴールドカードの保険の細かい違いについては、以下で解説していきます。

旅行費用をカードで支払うと海外旅行あんしん保険が利用できる

au PAY カードで海外旅行に関わる費用を支払った場合、カードに付帯している「海外旅行あんしん保険」を利用できます。

この場合の海外旅行に関わる費用とは、

  • 搭乗する公共交通機関の費用(飛行機や船舶、電車、バスなど)
  • 参加する募集型企画旅行の費用

の2つのことです。

どちらかの費用をau PAY カードで支払えば保険適用となります。
要は、交通費かツアー代金をau PAY カードで支払えば良いということです。

au PAY ゴールドカードの場合は持っているだけで保険が適用される自動付帯になっているので、旅費をau PAY ゴールドカードで支払う必要はありません。

補償内容は以下の通りです。

補償内容 au WALLET
クレジットカード
au WALLET
ゴールドカード
傷害死亡・後遺障害 2,000万円 5,000万円
傷害治療費用 200万円 200万円
疾病治療費用 200万円 200万円
救援者費用等 200万円 200万円
個人賠償責任 2,000万円 3,000万円
携行品損害 20万円 100万円

保険適用期間は、住居を出発してから帰宅するまでの最長3ヶ月間です。
家族カードにも同じ内容の海外保険が付帯されています。

海外は日本よりもケガや病気のリスクが高い

海外旅行では日本にいる時よりケガや病気のリスクが高まります。
海外滞在中に病気にかかったとして、病院に行くと初診料がかかりますよね。
日本では初診料は2,820円ですが、アメリカでは1,5000円を超えることもあり、救急車を呼ぶことになったら123,000円もの額を負担しなければなりません。

こんな時に海外旅行保険に加入していれば補償で負担が軽減されるので、海外旅行に行く時は保険に加入することが必須だと言えるでしょう。
その点でも、クレジットカードに付帯している保険は保険に加入する時間がなくても手軽に利用できて便利です。

au PAY カードの海外旅行あんしん保険を利用する場合は、旅費をau PAY カードで支払う必要があります。海外旅行が決まった時など、頭の片隅に入れておくと良いかもしれません。

海外でau PAY カードを使うと手数料が上乗せされる

海外旅行にクレジットカードは欠かせないものですよね。
しかしau PAY カードを海外で利用すると、手数料として利用料金の4%が上乗せして請求されます。日本で利用するときよりも少し多めに請求されるので、手数料がかかることは知っておきましょう。

ゴールドカード限定国内旅行あんしん保険は利用付帯

au PAY ゴールドカードには、海外旅行あんしん保険の他に国内旅行あんしん保険が付帯しています。
海外旅行あんしん保険は自動付帯なのですが国内旅行あんしん保険は利用付帯なので注意しましょう。

補償内容 au PAY ゴールドカード
死亡・後遺障害 5,000万円
入院(1日につき) 5,000円
通院(1日につき) 3,000円

国内旅行あんしん保険を利用するには、

  • 搭乗する公共交通機関の費用(飛行機や船舶、電車、バスなど)
  • 参加する募集型企画旅行の費用
  • 宿泊する宿泊施設(旅館など)

上のいずれかの料金をau PAY ゴールドカードで支払うことが必須です。
海外旅行あんしん保険と違って利用付帯なので混同しがちですが、旅費の支払いはすべてau PAY ゴールドカードで支払うようにすれば問題ありません。

お買物あんしん保険の免責金額に注意

買った商品を壊してしまった時に適用されるのが、「お買物あんしん保険」です。
au PAY カードで買った商品が破損した場合や、盗難にあった場合は補償を受けることができます。保険期間は商品の購入日から90日間です。

補償内容 au PAY カード au PAY ゴールドカード
支払い限度額 年間100万円 年間300万円
免責金額 3,000円 3,000円
担保期間 購入日から90日間 購入日から90日間
適用範囲 国内・海外 国内・海外

保険金の請求には、購入した当時のレシートを提示する必要があります。

免責金額3,000円以下の商品には保険が効かない

免責金額とは、保険を適用する際に自己負担をしなければならない金額のことです。破損した商品が免責金額より安かった場合、保険は適用されません。
au PAY カードでは、6,000円の商品の保証に対して、3,000円の保険金が支払われます。
しかし、3,000円以下の商品に対してはお買物あんしん保険が適用されません。

また、商品が不良品だった場合や置き忘れなどによる紛失は保険適用の対象にはなりません。不良品だった場合はメーカーに問い合わせた方が早いです。
ひとつが1万円以下の商品も対象にならないので、お買物あんしん保険を使う機会はさほど多くないと思います。

他にもゴールド限定の特典が充実

ゴールドカードの特典は保険だけではありません。
空港のラウンジが無料で使えたり、レンタカー優待サービスや旅館・ホテル優待サービスなど旅行の際に役立つ特典が他にもあります。

国内空港+ハワイの空港ラウンジが無料

成田空港や羽田空港をはじめとした国内の31の主要空港と、ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港にてラウンジが無料で利用できます。
ドリンクや新聞、雑誌の閲覧などが無料で利用できるので、出発前の待ち時間に便利です。

一流ホテルが優待価格で利用できる

宿泊予約サイト「Relux」を利用して、一流のホテルや旅館に優待価格で宿泊することができます。Reluxを初めて利用する場合は、宿泊料50,000円(税込)以上の宿泊で10,000円が割引されます。

割引を適用するには、Reluxで宿泊先を予約する際にau PAY カード会員専用サイトに記載されているクーポンコードを入力して予約してください。
クーポンコードは会員専用サイトの「ゴールドカード特典を確認する」画面に記載されています。

レンタカー優待サービスが国内でも海外でも受けられる

トヨタレンタカーなど国内のレンタカーサービスや、海外のハーツレンタカーなどのレンタカーサービスを優待価格で利用できます。
海外のレンタカー会社とも提携しているので、旅行で車が必要になった時も安心です。

au WALLET アプリで明細をまとめて確認

au WALLET アプリを利用すると、au PAY カードの請求金額や入出金の履歴などを簡単に確認できます。au PAY プリペイドカード、au PAY カード、auかんたん決済の明細が一つにまとめられているアプリです。

プリペイドカードへのチャージもアプリから行うことができます。
失効期限が迫っているポイントがある場合は、失効期限についても表示してくれるので便利です。au PAY カードを利用するならインストールしておきましょう。

新規入会で最大10,000ポイント進呈キャンペーン

au PAY カードに新規で入会し、条件をクリアすると最大10,000ポイントが進呈されます。
10,000ポイントの内訳を見ていきましょう。

支払い講座の登録とキャンペーンメール受信で最大7,000ポイント

au PAY カードに入会した上で、以下の条件をクリアすると、入会の翌々月までの利用分に付与されるPontaポイントが2倍になります。

  • 本会員のカードでau料金の利用がある
  • キャンペーンメールを受信している
  • au PAY カードでの支払い口座の登録が完了している

付与ポイントの上限は7,000ポイントです。
ゴールドカードに入会後は年会費の支払いが確認されていることも条件に入るので、必ず支払うようにしましょう。

公共料金の支払いで3,000ポイント進呈

入会3カ月から6カ月後の中旬までに対象事業者の公共料金いずれかをau PAY カードで支払うと、3,000ポイントが進呈されます。

対象事業者の一例を紹介します。

  • auでんき
  • ENEOSでんき
  • 東京電力
  • 関西電力
  • 東京ガス

他に地方の事業者や水道局も多く対象となっています。支払いさえすれば確実に3,000ポイントがもらえるので、新規に入会したら必ず申し込みましょう。

カードの締め日は毎月15日

au PAY カードの締め日は毎月15日、支払日は毎月10日です。
つまり、1月16日〜2月15日までの支払いが3月10日に行われる、ということになります。
10日が土日または祝日だった場合は翌営業日に支払いが行われます。

au PAY カードを利用すると、使ったその日に「ご利用速報」のメールが送られます。数日後には「ご利用詳細」のメールが送られ、利用した店名などの詳細を確認することができます。

au PAY カードが不正利用されたときでも、すぐに気づいて対処することができるので安心です。身に覚えのない請求があった場合は、すぐにカード会社に連絡を入れましょう。

「クレジットカードの知恵袋」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。
お読み頂き有難うございます!参考になる情報はありましたか?もしお役に立てたらシェアしてくれると嬉しいです!

-au PAYカード
-,

Copyright© クレジットカードの知恵袋 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.