
一人暮らしに憧れているけど、家具や家電をそろえる初期費用を考えると躊躇してしまう…という人は多いのではないでしょうか?
冷蔵庫や洗濯機、テレビ、ベッドなどをすべて買うことを考えると、かなり大きな出費になります。
最近の若い人は、海外にワーキングホリデーに行ったり留学したりする人も多いため、家具や家電をそろえることに抵抗がある人もいるでしょう。
そんな多様化した現代のニーズに応えて人気を博しているのが、家具・家電のレンタルサービスです。
進学によるフレッシュ生活のスタートや単身赴任、短期滞在、新婚生活で家具や家電が必要な人たちにとっては、大変便利。
購入するよりも安上がりで、面倒な設置や修理・リサイクルはすべて業者におまかせ!
家具・家電レンタルサービスで、実績のある会社といえば「かして!どっとこむ」や「あるる」、「クロネコおまかせレンタル」などのサービスが有名です。
今回は、最近話題のデザイン性を意識したサービスや、新品商品のみを取り扱う会社なども含めて、18社をピックアップ。
失敗しない選び方を丁寧に解説したうえで、おすすめの家具・家電レンタルサービスを厳選してご紹介します!
絶対おすすめ!家具・家電サービスを利用するのはどんな人?
まず、どんな人が家具・家電サービスを利用するのかについて、お話したいと思います。
家具・家電サービスを利用するとお得な人の特徴について、下記にまとめてみました。
サービスを利用するとお得な人の特徴
- 進学により一定期間家電や家具が必要な人
- 単身赴任による期間限定滞在者
- 将来のプランが未定&家具や家電が必要な人
- 初期費用が捻出できないがレンタル料月払いなら払える人
- 多忙なため設置・メンテナンス・回収まで業者にまかせたい人
上記の項目に当てはまる人は、家電・家具レンタルサービスを利用することで、多くのメリットが得られます。
一方で、この先5年も6年も同じ家具や家電を使い続けたい…と思う人は、購入したほうがお得です。
自分の状況やライフスタイル、将来の展望などを考えた上で、家具・家電サービスをうまく利用するとよいでしょう。
おすすめ!家具・家電レンタルサービスのメリット
家具・家電レンタルサービスを利用すると、どのようなメリットがあるのでしょうか?
購入すべきかレンタルすべきか迷っている人は、価格以外の家具・家電レンタルサービスの価値についても、要チェックです。
家具・家電レンタルサービスの価値
- 短期間でも借りられる
- 初期費用が少なく済む
- 新品商品のレンタルもある
- 家電の設置も自宅に来てくれる
- 故障するとすぐに代替品がくる&修理無料
- 回収してくれるためリサイクル料金がかからない
- 買取ができるケースもある
家具や家電を購入することを躊躇している人は、購入することによりなんらかの不安や不都合が予想できるからではないでしょうか?
たとえば、新生活をスタートする上で一から家具や家電をそろえる人は、時間も手間もかかかります。
まとまった初期費用がいるのはもちろん、たとえば洗濯機が故障して修理することになれば、少し面倒なことになりますし、保証期間外であれば修理費もかかるでしょう。
また、最近では家電を廃棄するときにはリサイクル料金がかかり、たとえば冷蔵庫を捨てたい…と思った場合は3,500円プラス運送料1,500円というように、5,000円近く支払わなければなりません。
家具・家電レンタルサービスのおすすめポイントは、面倒な手続きをする必要がなく、すべて一つの業者が一括して業務を請け負ってくれることです。
家具・家電の商品選びはウェブサイトから簡単にできて、配送・設置・回収も基本的には業者におまかせ!
追加料金を払えば、新品商品をレンタルできる会社もあり、個々のニーズに合わせたレンタルライフが送れます。
また、通常範囲の故障であれば無料修理・交換してもらえるため、電話1本で代替品が即届くのもうれしいポイント。
面倒なメンテナンスに悩む必要がなく、契約が終われば回収に来てもらえます。
価格面だけで、購入かレンタルかを迷う人は2年を目安に考えることがおすすめ。
レンタルアイテムにもよりますが、2年以上が経過するとレンタル金額が購入額を上回る可能性があります。
買取オプションがあるメーカーを選べば、契約終了時に自分のものにすることもできるため、選択肢も広がるでしょう。
おすすめの家具・家電レンタルサービスの選び方
価格競争も激しくなってきている家具・家電レンタルサービスですが、多くのメーカーの中から何を基準に選べばよいのか?
ポイントを知っておくことで、自分に最適なサービスを利用できます。
ここでは、おすすめの家具・家電レンタルサービスの選び方について、詳しくご紹介します。
家具・家電レンタルサービスの選び方
- 対応エリア
- レンタル期間
- 価格
- サービス内容
上記の3つの選び方について、一つ一つ見ていきましょう。
【対応エリアで選ぶ】全国対応や無料配送地域もある
まずは、家具・家電レンタルサービス会社が対応する、配送エリアを確認することが大切です。
今回ご紹介する家具・家電レンタルサービスの多くは全国配送に対応していますが、中には地域限定型のサービスを展開する会社もあります。
自分の住む場所や引っ越し先が、サービスエリア内であるかどうかを、一番初めに確認しましょう。
自社配送が行える場合は、無料配送を提供している会社も多いため、事前に配送料がかかるのかどうかもチェックすることをおすすめします。
配送料に設置料、回収料が含まれていることもあれば、配送料と設置料、回収料が別のケースもあるため、配送料金などもサービス会社の比較材料として、頭に入れておきましょう。
【レンタル期間で選ぶ】2泊3日から借りられるケースもある!
次にチェックしたいポイントは、レンタル期間です。
多くの家具・家電レンタルサービス会社は1ヶ月からの契約期間が一般的ですが、会社によっては2泊3日や1週間単位で借りられるところもあります。
また、新品商品のみを扱うサービスにおいては、契約は2年からというところもあるため、家具や家電の利用期間とマッチするサービスを選びましょう。
【価格で選ぶ】お得なセット商品も多数!
家具・家電レンタルサービスは、多くの会社がお得な家電セットプランを用意しています。
価格もしっかりと比較したうえで、中古商品なのか新品商品なのかもふまえて、サービスを検討しましょう。
会社によっては、中古商品でも製造から5年以内のアイテムのみ取り扱うという、ハイスタンダートなクオリティを保っているところもあります。
月々の支払い額を考えながら、コストパフォーマンスが高いサービスを提供する会社を選びましょう。
【サービス内容で選ぶ】中途解約や延長オプションもチェック
家具・家電レンタルサービスを頼むうえで、レンタル期間がはっきりと決まっていない人もいると思います。
もし、契約期間よりも早く家具や家電を返さなければならなくなった場合を仮定して、中途解約が可能で返金に応じてくれるかどうかの確認もしておくとよいでしょう。
ただ返金がない会社は多いため、レンタル期間がわからない場合はなるべく短期間の契約で留めておき、まだ使いたいと思った時に延長する方法をとることをおすすめします。
延長は大体1か月単位で設定されているので、先の状況がまだ把握できない場合はレンタルの延長を利用しましょう。
違約金の有無なども含めて、サービス内容は事前によく確認・比較して、利用しやすい会社を選びましょう。
おすすめの家具・家電レンタルサービス18選!手軽で便利に新生活
今は国内外問わず、さまざまな土地に住んで短期ステイやロングステイなどを経験する人が増えています。
多様化するライフスタイルの需要にぴったりと当てはまるサービスこそが、家具家電レンタルと言っても過言ではないでしょう。
個人の一人暮らしや単身赴任をはじめ、留学生や法人にも人気の家具・家電レンタルサービスについて、特徴やおすすめポイントをご紹介します!
No.1 かして!どっとこむ
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
配送エリア | 全国(離島を除く) |
無料配送エリア | 海道、宮城県、福島県、山形県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県、山梨県、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、広島県、山口県、岡山県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県(一部地域を除く) |
お届け日数 | 4.5営業日 |
契約期間 | 中古商品:30日~2年から、新品商品:30日~4年から |
メーカー | かして!どっとこむ |
35年の実績!修理や交換は無料【業界最大手】
35年という業界ナンバー1の実績を誇る「かして!どっとこむ」は、品揃えの豊富さが魅力的で、単身赴任や一人暮らしからファミリー用の家具・家電まで、ほしいものが必ず見つかります。
冷蔵庫や洗濯機、電子レンジ、16型テレビの中古商品を2年間レンタルした場合、1日当たりたったの87円と破格な価格設定でお財布にも優しいです。
しかし、中途解約したいと思っても返金はされませんので、レンタル期間を設定する際は注意が必要です。
離島を除く全国エリアに配送可能で、無料配送エリアが広く、面倒な家具の設置も無料でおこなってくれます。
レンタル期間中に家電や家具が壊れてしまった場合はすぐに代替品が届き、修理や交換に関しては無料です。
1品30日からレンタルできるので、この期間だけ家電や家具を利用したいという方には最適です。
中古品をレンタルすることに抵抗がある方には新品のアイテムもありますので、中古か新品かはご自身の都合に合わせて選択することが可能です。
また、実際に使用してみたらサイズが小さかった…というようなケースも出てきますが、かして!どっとこむなら、1週間以内のサイズ変更にも対応してくれます。
そして、テレビのリモコン用の電池や掃除機の紙パックなどの消耗品がなくなったときは宅急便にて無料提供と、いたれりつくせりの家具・家電レンタルサービスです。
No.2 subsclife(サブスクライフ)
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
配送エリア | 日本全国へ配送可能 |
無料配送エリア | ー |
お届け日数 | 2週間~1か月 |
契約期間 | 3か月~24か月 |
メーカー | ー |
有名ブランドの家具や家電をリーズナブルにレンタル
BALMUDAやjournal standard Furnitureなど、今をときめくおしゃれ家電や家具ブランドが月々500円からレンタルでき必要な時に必要な分だけ選ぶことができます。
また、使ってみて気に入った場合は購入することができますので、一度試してから購入したいと考えている方にはぜひ利用してもらいたいサービスです。
選りすぐりのおしゃれなアイテムは中古品ではなく新品で提供してくれるので、衛生面を心配する必要はありません。
利用開始は受取月から翌月の1日スタートとなりますので、届いた月は実質無料でレンタルしていることとなります。
アイテムは日本全国へ配達可能で、1品から利用期間3か月~24か月の間でレンタルすることができます。
災害に加えて、利用者の取り扱い不注意による破損の際でも、メーカー負担で修理を行ってくれます。
No.3 CLAS(クラス)
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
配送エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府、兵庫県 |
無料配送エリア | ー |
お届け日数 | 最短5日 |
契約期間 | 3ヶ月~ |
メーカー | 株式会社クラス |
スピーディーな配送で気軽に家具をレンタルできる
CLASは買うよりも安く始められる、家具家電のサブスクリプションです。
注文から返却までスマホで簡単な手続きが可能で、注文してからお届けまで最短5日とスピーディーな配送が特徴。
通常利用の範囲内なら傷がついても追加料金は発生しないので安心して使い続けられるのも人気を集めています。
レンタル期間は3ヶ月からと、短期間でOKなのも嬉しいですよね。
公式サイトではテイストやテーマに合わせておすすめ商品を随時紹介。
SNSで話題の家電やアイテムも豊富に取り揃えており、気分やライフステージに合わせて商品の交換も可能なんです!
インテリアへのこだわりが強い人や家具や家電を気軽に楽しみたい人、出張などの期限のある一人暮らしの人にぴったりのサービスとなっています。
No.4 おトクレンタル.com
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
配送エリア | 全国(沖縄県および佐渡等離島を除く) |
無料配送エリア | 北海道、宮城県、福島県、新潟県、栃木県、茨城県、茨木県、茨城県、新潟県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、長野県、岐阜県、静岡県、石川県、福井県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、広島県、徳島県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県 |
お届け日数 | ー |
契約期間 | 1ヶ月~2年 |
メーカー | おとくレンタル.com |
業界最安値にチャレンジ!5点家電セットが1日100円
あの家具や家電がレンタルできたら便利なのに…思う瞬間は誰にでもあるのではないでしょうか?
ずっとはいらないけど短期間だけ使用したい…という場合に、家具・家電レンタルサービスは大変役立ちます。
「おとくレンタル.com」は、業界最安値にチャレンジしている会社で、2年間家電5点セットを借りた場合、1日当たりの費用はたったの100円ぽっきり!
一番人気の基本レンタルプランは、定番の12商品の中から好きな商品を5つ選ぶセットで、2年契約だと一括払いで69,800円とお得です。
サイズのグレードアップオプションもあり、新品商品を希望の場合は1商品6,500円をプラスするだけ。
故障の際は無料交換してもらえるため、新たに購入したりリサイクル料金がかかったりすることもありませんが、中途解約時には返金はありませんのでご注意ください。
学生や単身者には、手軽で心強い、家具・家電レンタルサービスです。
No.5 スタイルボックス
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
配送エリア | 全国(沖縄・離島を除く) |
無料配送エリア | 全国(沖縄・離島を除く) |
お届け日数 | 約10日~2週間 |
契約期間 | 2年~ |
メーカー | スタイルボックス |
【レンタル期間2年間】すべて新品&全国送料・設置料無料
スタイルボックスは、全国配送対応で送料・設置料・回収料も無料の家具・家電レンタルサービスを展開しています。
取扱商品はすべて新品であり、1品(月額3500円以上)からレンタル可能。
レンタル期間は2年間であり、2年を過ぎると1ヶ月毎に自動更新されるため、解約時には1カ月前に連絡する必要があります。
2年未満で契約を終わることになった場合の返金はありませんので、2年は必ず利用するとわかっている人におすすめです。
家具・家電レンタルの支払い方法は、毎月自動口座振替になり、本人名義の口座が必要となります。
レンタル期間中に思いがけずに家電が故障してしまった場合は、無料で交換・修理してもらえるのでご心配いりません。
レンタル期間中に愛着がわいた家具や家電を買い取りたい場合は、2年分のレンタル料を支払った後で月額レンタル料の1~1.5倍の価格にて、買取もできるのがうれしいポイントと言えるでしょう。
No.6 レンタルプロント
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
配送エリア | 全国(沖縄と離島を除く) |
無料配送エリア | 「往復配送無料」記載の商品は配送無料 |
お届け日数 | - |
契約期間 | 1週間~2年 |
メーカー | レンタルプロント |
レンタルプランが豊富!【製造5年以内の商品のみ取扱】
「レンタルプロント」は、レンタル料の安さが魅力で、すべて製造から5年以内の商品を取り揃えています。
全国配送に対応し、「往復配送無料」の記載があれば配送料は無料となり、自社配送エリアであれば組み立てと設置を行ってくれます。
利用期間中の故障は、無料で交換・修理してもらえて、代替品が即届くために生活に支障をきたすこともありません。
料金設定の安さが自慢で、テレビと洗濯機、電子レンジと冷蔵庫の4点セットを1年間レンタルした場合の月々の支払いは、3,333円から!
個人はもちろんのこと、法人向けの単身者の福利厚生や家具の単身赴任用にも、大変おすすめです。
1点からの注文もできて、クレジットカード決済も可能、レンタル期間は商品にもよりますが1週間~2年です。
予定期間よりも早めの返却や中途解約の際は、返金はありませんのでご注意ください。
モデルルーム向けの家具・家電や民宿用のものなど、豊富な商品がそろっているため、個々のニーズに応じたレンタルプランが見つかるおすすめのサービスです。
No.7 レンタリア
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
配送エリア | 全国(一部地域及び離島エリアを除く) |
無料配送エリア | なし |
お届け日数 | 7営業日 |
契約期間中 | 1年~4年 |
メーカー | レンタリア |
【業界初の3Dテレビレンタル】豊富なプランが魅力!
多様化するライフスタイルの中で「レンタリア」は、必要なときに家電や家具をレンタルできるサービスを展開して、20年以上が経ちます。
生活用品をそろえる時間がない人や在住期間が決まっている人、または出費を抑えたい人などにおすすめ。
必要な費用は、初期費用の5250円とレンタル料、配送料で、設置料や回収料は配送料に含まれています。
また、料金を一括払いにした場合は10%割引になるのがうれしいポイント。
オフィスも東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡にあるため、全国に配送できます(一部エリアを除く)。
レンタル期間は、1年、2年、3年、4年と選べて、延長希望の場合は1ヶ月単位で受け付けOK!
レンタル期間中に解約したい場合は、契約期間の支払総額×80%-支払い済み料金を、解約金として払う必要があります。
すぐに生活が始めたい!という人におすすめのプランが、電子レンジ、冷蔵庫、照明、テレビ、テレビ台、カーテン、掃除機、テーブルの9点セット。
4年契約で、月々6900円でレンタルできます。
また、業界初の3Dテレビのレンタルも可能なため、映画鑑賞が趣味な人にはたまりませんね。
レンタル期間中は、通常使用範囲の故障や修理などは無料。個人・法人を問わずに利用できて、豊富な商品チョイスが魅力です。
No.8 らくらくライフ
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
配送エリア | 東京都、神奈川県、福島県、茨城県、埼玉県、千葉県、山梨県、宮城県、静岡県 |
無料配送エリア | なし |
お届け日数 | - |
契約期間 | 1年~ |
メーカー | らくらくライフ |
学生さんにお得なプランあり!
「らくらくライフ」は、東京都、神奈川県、千葉県、福島県、茨城県、埼玉県、山梨県、宮城県、静岡県限定で、地域密着型の家具・家電レンタルサービスを提供しています。
商品は2点(月額レンタル料金2,000円以上)からレンタルできて、最低レンタル期間は1年です。
短期間の単身赴任の方や一人暮らしをとりあえずやってみたい…!という人にはおすすめ。
また、学生さんを応援するプランの「学らく」では、冷蔵庫・洗濯機・電子レンジの家電3点セットが、なんと月々たったの1,194円と通常の40%オフでお得なため、この機会をお見逃しなく!
中途解約したい場合は、契約月数の料金の80%分プラス運搬費3,000円(税別)がかかります。
レンタル料の他には送料・設置料が3000円かかりますが、回収料は無料です。
レンタルライフで気軽に新しい生活を始めましょう!
No.9 かりとこ
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
配送エリア | 全国(離島・一部エリアを除く) |
無料配送エリア | 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、福岡県、佐賀県 |
お届け日数 | - |
契約期間 | 1ヵ月~24ヵ月 |
メーカー | かりとこ |
無料配送&回収地域拡大中!ライフイベントに合わせて活用
「かりとこ」の家具・家電レンタルサービスは、学生さんや一人暮らしを始める社会人など、家具の購入は気が重い…という人におすすめです。
全国配達可能なネットワークを持ち、関西圏や関東圏など無料配送・回収地域を拡大中。
配送時間帯も10時~13時、13時~17時の間で指定できるのもうれしいポイント。
レンタル期間中の製品故障も、故意・過失によるもの以外は、メーカーが保証し、故障の場合は代替品が送られてくるため、購入品のような手間やストレスがありません。
レンタルなので期間が終了したら戻すだけで、廃棄処分の必要もなし。
転勤によりいつまでいるのか分からない…というようなには、延長することもできます。
中途解約したい場合についての返金がありませんので、レンタル期間を設定する際はお気を付けください。
一人暮らしを夢見る人は、レンタル生活から始めれば、初期費用の工面に悩む必要がなくなるためおすすめです。
うまく家具・家電レンタルサービスを利用することで、さまざまなライフイベントにも無理なく対応できるでしょう。
No.10 アムスなんでもリース
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
配送エリア | 全国 |
無料配送エリア | なし |
お届け日数 | 新品商品は約1週間 |
契約期間 | 1ヵ月~12カ月 |
メーカー | アムスなんでもリース |
社宅や学生寮にもおすすめ!【全国対応可能】
「アムスなんでもリース」は家具・家電のレンタル商品の取り付けから設置、回収まですべて引き受けてくれる便利サービスです。
今は家電の処分にもお金がかかる時代で、冷蔵庫を捨てるのに約5,000円プラス引き取り運搬費を支払わなければなりませんがレンタル商品ならばリサイクル費用も不要なことがうれしいですね。
また、レンタル期間の故障や修理はサービスに含まれており、全国配送対応可能で、レンタル料の他に配送料と回収料がかかるだけ。
リース契約の場合は新品商品で1年から4年、レンタル契約の場合は1ヶ月から12カ月の契約プランがあります。
配送・設置にかかる費用は1点4,320円から、中途解約を希望する場合は、契約期間の残額レンタル料金を支払うことで解約できます。
個人利用はもちろんのこと、法人向けに社宅用、学生寮、留学生向けのリースなど、さまざまなシーンにおいて活用できる便利なサービスです。
No.11 レンタルキング
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
配送エリア | 全国(離島、沖縄など一部地域を除く) |
無料配送エリア | 全国(一部地域は別途費用が発生する場合あり) |
お届け日数 | 5日/引き取りの場合は即日 |
契約期間 | 2泊3日~ |
メーカー | レンタルキング |
2泊3日や1週間レンタルもOK!
「レンタルキング」では冷蔵庫や洗濯機などの家電を中心としたアイテムが、2泊3日の短期間からレンタルできるのが特徴です。
また、わかりやすい価格設定が魅力で、レンタル料金には送料や設置料などもすべて含まれていますが、中途解約した場合の返金はありませんので契約期間の設定には注意が必要です。
自社配送可能なルートでは、配送員が家具・家電の開梱や設置、飼い包材の引き取り、回収時の梱包を行います。
自社配送不可なルートでは、設置や組み立て、回収はお客様自身で行わなければならないため、事前にエリアと条件を確認して、納得した上で検討しましょう。
レンタルキングが扱う商品は、製造年月日よりすべて5年以内であり、メンテナンスが行き届いたアイテムばかりをそろえています。
選べる家具4点セットは1週間レンタルで16,200円から!
1ヶ月以下のレンタルプランがあるため、短期でレンタルしたい人にとっては、利用しやすいおすすめの家具・家電レンタルサービスです。
No.12 デザインアーク
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
配送エリア | 全国(北海道・沖縄・離島を除く) |
無料配送エリア | なし |
お届け日数 | 5営業日 |
契約期間 | 1ヵ月~ |
メーカー | デザインアーク |
【レンタル&リースプラン】処分もおまかせ!
「デザインアーク」では、短期間で中古商品を借りたい場合はレンタル、長期間で新品商品を借りたい場合はリースという、2種類のプランが用意されています。
レンタルプランは1ヶ月から手軽に利用できて、中途解約や延長もでき、5か月分の契約だったとしても、解約したければ3ヶ月分だけ支払えばOK!
リースプランにおいては、1年からの契約となり、中途解約する場合はリース残額の70%の解約料が発生します。
家具や家電をそろえる際は、初期費用が高くつきますが、レンタルやリースならば、安く必要なものを手に入れられることがポイント。
また、通常使用範囲の故障であれば、すべて無料で交換・メンテナンスしてくれるため心配無用です。
レンタル家具や家電の配送地域は、北海道や沖縄、離島を除く全国配送に対応していますが、価格は地域によって異なるため、ウェブサイトでよく確認しましょう。
レンタル料金以外に必要な費用としては、搬入設置組立料と撤去する際には搬出料がかかります。
家具や家電をレンタルするメリットは、配送から設置、メンテナンスから廃棄まですべて、メーカーが引き受けてくれること。面倒な手続きを省けるため、時間や費用などがセーブできるのが魅力です。
No.13 家電パッケージレンタル
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
配送エリア | 全国(離島・一部地域を除く) |
無料配送エリア | 全国(離島・一部地域を除く) |
お届け日数 | 1週間~10日程 |
契約期間 | 1ヶ月~4年 |
メーカー | 家電パッケージレンタル |
最新家具・家電がレンタルできる!【ヤマダ電機と提携】
「家電パッケージレンタル」は、ヤマダ電機との提携により安心と信頼のおける新品商品のみがレンタルできるサービスでで、商品の不具合に関する修理や交換も、ヤマダ電機が行います。
原則として配送料・設置料・回収料は全国無料(離島・一部地域を除く)なのがうれしいポイント。
レンタル期間は1年から4年から選べて、4年目以降に買取希望の場合は、4年目料金の1ヶ月分の料金で自分のものにすることもできますが、中途解約の際には、解約料金がかかりますのでご注意ください。
支払いはクレジットカード決済で、簡単スピーディー!学生の方は保護者のカードでOKです。
すべて日本製の商品&新品なので安心感がある上、基本アイテムに加えてさまざまなオプションからセレクト可能。
ライフスタイルに合わせた商品選びができるため、大学生や単身世帯をはじめ、法人向けの学生寮や社宅での利用にもおすすめです。
No.14 スタイリクス
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
配送エリア | 全国(沖縄・離島を除く) |
無料配送エリア | なし |
お届け日数 | - |
契約期間 | 2年から |
メーカー | スタイリクス |
カーテンの生地も選択可能!おしゃれな家具レンタル
「スタイリクス」はテレビや雑誌などでも注目されている、おしゃれなインテリアが新品でレンタルできて、希望に応じて買取もできるシステムです。
スタイリストからアドバイスも受けられ、購入価格の三分の一の費用で、完璧なバランスインテリアコーディネートが実現します。
初期費用は商品の30%の申込金と設置料&配送料だけで、レンタル期間は2年からのプランとなり、月々のレンタル料は購入金額のたったの3%。
手数料や金利がかからないため安心で、2年を超えるとリース料金は半額の1.5%になり、希望ならいつでも買い取り可能ですが、途中解約の際は残額のレンタル料プラス送料の支払いが必要です。
レンタル金額が購入額を上回るのは3年2ヶ月後となり、購入する場合は商品金額マイナスレンタル料の差額を払うだけなので、分割払いするよりも随分お得に!
とりあえずレンタルで購入してみて、気に入ったら買い取れるというメリットがあるため、一人暮らしの方をはじめファミリーにも人気。
日常生活でつくような細かな擦り傷や汚れについては、補修請求されることがないので大丈夫!
小さなお子様がいるご家庭や心配な方は、破損や汚れをすべてカバーするあんしん保証制度の保証サービスもあります。
カーテンやソファーの生地まで選べるため、民宿やおうちカフェ、B&Bなどを経営している人にもおすすめです。
No.15 クロネコおまかせレンタル
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
配送エリア | 全国(沖縄県および一部離島を除く) |
無料配送エリア | なし |
お届け日数 | 3日 |
契約期間 | 1ヶ月~2年 |
メーカー | クロネコおまかせレンタル |
【引っ越し&レンタル】途中解約OK!違約金なし
「クロネコおかませレンタル」は、引っ越しのスペシャリストであるヤマトホームコンビニエンスが提供するサービスの一環で、家具や家電を引っ越しと同時にレンタルできます。
一度で全部をすませることができるので、引越しが素早く終わることがうれしいポイントです。
レンタルのみ利用したい人は、「らくらく家財宅急便」の時間帯指定が利用でき、3月4月の繁忙期意外は最短3日で配達してくれます。
商品に不具合があった場合は、お客様による破損時を除いて交換してもらえるため安心。
冷蔵庫や洗濯機を2年間レンタルした場合、購入した場合と比べて70%の費用で抑えられます。
リーズナブルな価格が魅力で、家具や家電の設置料が含まれた料金設定で、レンタル期間の延長もできるため、状況に応じた対応ができます。
途中で解約したい場合は、違約金なしで差額分を返金してもらえるため、契約期間がはっきりしなくても、とりあえずレンタル開始できちゃいます。
また、返却の際は、引っ越しと一緒に申し込むと返却料はかかりません。全国にネットワークが大手メーカーなので、心強いサポートが受けられます。
No.16 あるる
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
配送エリア | 全国(沖縄、離島、及び、一部地域除く) |
無料配送エリア | 北海道、宮城県、福島県、新潟県、栃木県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、長野県、富山県、石川県、福井県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、石川県、兵庫県、奈良県、岡山県、広島県、徳島県、愛媛県福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県 |
お届け日数 | 東京近辺は4日(平日) |
契約期間 | 1ヶ月~2年 |
メーカー | あるる |
1商品6,500円で新品が使える!【快適レンタルライフ】
「あるる」は、家具や家電が手軽にレンタルできるため、進学や期間限定の一人暮らしなどをする人におすすめです。
大型家具や家電の面倒な設置も、業者が担当してくれたり、回収の際は電話一本で駆けつけてくれたりと面倒な所は業者が行ってくれるので楽ちんです。
1商品からのレンタルもOKで、新品がいいという人は1商品6,500円で変更できます。
希望の月数で1ヶ月からレンタルができるため、使用用途に合わせて使い方が洗濯でき、レンタル中に家電が故障したら無料で交換してくれます。
中途解約の際は、1年未満のレンタルは残存レンタル料金の50%、1年以上の場合は30%の支払いが必要です。
全国に商品配送可能で、無料配送地域もどんどん拡大しているため、自分の住む地域が無料という人にはおすすめ。
個人のみならず企業向けプランも充実。支払い方法はクレジット払い、コンビニ一括払い、銀行振り込みから選択可能です。
通常、東京近辺の一般の単発契約だとお届けは最短4日(平日)なので、急ぎの人でも安心。
家具や家電を一度に購入すると大きな出費がかかるのに対して、レンタルだと月々少額で済むことがポイントです。
簡単にそろえられるレンタルライフで、快適生活を始めましょう!
No.17 あんしんレンタルサービス
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
配送エリア | 九州全域と山口県 |
無料配送エリア | 九州全域と山口県(一部地域をのぞく) |
お届け日数 | ー |
契約期間 | 1か月 |
メーカー | あんしんレンタルサービス |
地域密着型でリーズナブルな料金が特徴
九州地方と山口県のみと地域は限定されますが、家具・家電のリース料金が月々300円~ととってもリーズナブルな料金設定が特徴で、学生や短期入居、転勤が多い方にも利用しやすいサービスです。
九州地域と山口県は配送無料で、レンタル期間中のお客様の故意による故障・破損以外は修理や交換が無料、返却時の改修費用やリサイクル料金なども不必要ですので無駄なく効率的に生活をスタートすることができます。
新しい生活を始めるために必要な、テレビや電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機、ベッドなどのセットは月々4500円から料金プランがあります。
1品1か月からレンタル可能と気軽にレンタルを始められ、3点セットで通常価格が3500円の商品が、4年以上契約する場合は月々の支払いが2000円となり長期で滞在が決まっている方にはお得な長期割引きプランもあります。
自社便による配送のため、サービス提供エリア内であれば即日または翌日届にも対応し、急ぎで必要な方には最適です。
No.18 Rentio
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
配送エリア | 全国 |
無料配送エリア | 全国 |
お届け日数 | 17時までの注文で当日出荷 レンタル品は出荷翌日 |
契約期間 | 1日~ |
メーカー | - |
借りて返すまで全て簡単で送料無料
Rentioは家電品や調理器具を中心にベビーカーやオフィスチェアなどさまざまな商品がレンタルできます。
1日からレンタルできますが、商品毎に最低レンタル期間が設けられており、1年経ったらそのままもらえるレンタルとして、1年レンタルした後そのまま自分の物として商品を貰うこともできます。
欲しいと思っていても、実際使用してみると使いにくかったり、飽きてしまい使わなくなることありますが、とりあえずレンタルで試し使いして、気に入らなかったら返品し、気に入れば購入または貰うというとてもエコで無駄のない手段と言えます。
一度使ってみたかったけど高額なため諦めていたあの商品の数々が取り揃えられており、例えばデロンギのエスプレッソマシンやアップルウォッチ、シックスパッドなど消費者の興味がそそられる話題の商品など多種多様に揃います。
保険料など追加料金は全く必要ありませんが、不注意で壊しても負担金は最大2000円まで、注文の際に身分証など不必要で17時までに注文すれば当日出荷と対応がとても早いです。
配送は全て無料で、全国どこへでもクロネコヤマトの宅急便が配送し配送状況をネットで確認できます。
購入すると高額になる一眼レフをレンタルして旅行で素敵な写真を撮影したり、プロジェクター用スクリーンをレンタルしたりと色んなシチュエーションに対応できるレンタルサービスです。
家具・家電レンタルサービス利用中の引っ越しはできる?
家具・家電レンタルサービスを利用している期間中に、引っ越しをする可能性がある人は、どんな影響があるのかを知っておきたいですよね。
原則的には、引っ越しをした後も同じサービスを利用できますが、引っ越しによる家電の再設置などに関しては、自分で行わなければなりません。
また、引っ越し先によっては、電子レンジのヘルツやガスコンロのガスの種類などが違うこともあります。
その場合は商品の交換が必要になるため、入居した後に問題があった場合は、サービス会社に相談しましょう。
無料配送地域から有料配送地域に引っ越すことなどにより、商品回収の際には回収料がかかる可能性もあります。
引っ越しする前に、レンタル会社には前もって報告しておくと安心ですね。
まとめ
家具・家電レンタルサービスは、若い人や単身者にとっては大変ありがたい便利なシステムです。
家具や家電をレンタルすることにより、さまざまな土地で暮らすことが、より手軽にできるようになることがポイント。
学生さんもサラリーマンの単身者も、あの土地に暮らしてみたい…という自由人にとっても、未来の選択岐が広がります。
家具や家電を購入&キープするというコミットメントに縛られることがないのは、精神的にも楽ですよね。
おすすめの家具・家電レンタルサービスの選び方をよくチェックしたうえで、自分のライフスタイルの可能性を広げてくれるサービスを選びましょう!