【2023年】肌を美しく魅せる!肌をおすすめフェイスパウダー12選

「おすすめのフェイスパウダーは?」

「ファンデーションのいらないフェイスパウダーが欲しい」

メイク崩れや肌のべたつきを防止してくれるフェイスパウダーはしっかり仕上げたいメイクの日にはマストですよね。

ファンデーションの上から馴染ませることで、いつもと違うさらさらな印象に仕上がります。

メイクが崩れてきたタイミングで使用すれば一日中美肌をキープできるので、ポーチに入れて持ち運びましょう!

今回は人気のフェイスパウダーをプチプラ・デパコスに分けてご紹介します。

選び方や使い方もたっぷりとお伝えするので、自分にぴったり合ったフェイスパウダーを見つけてみてくださいね。

▼ さっそく人気のフェイスパウダーを見る! ▼

万年筆の絵 この記事を監修した美容アドバイザー
似顔絵
高倉 恵
メイクアップコンサルタント/美容講師
【保有資格】日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュインストラクター/化粧品検定1級など
ビューティーアドバイザー歴15年、累計5000人以上の女性の肌に触れ、エステ、メイク、ひとりひとりに寄り添ったカウンセリングで、肌や身体のケアをサポートしてきました。現在、骨格×表情心理学に基づくメイクメソッドを考案し、幸せな表情を作る【マインドアップメイクレッスン】行なっています。



フェイスパウダーを徹底比較!目的別おすすめアイテム12選をご紹介!

化粧の仕上げ時や、化粧直しに使用するフェイスパウダー。

フェイスパウダーは、顔の皮脂を抑えテカリを防ぎ、毛穴やくすみなどの肌悩みをカバーする効果があります。

それにより、フェイスパウダーをつけた後は美しい肌が長時間持続します!

メイク崩れが気になったタイミングで重ねづけすればメイク後の綺麗な仕上がりを一日キープできますよ。

フェイスパウダーには2つのタイプがある

フェイスパウダーは、「ルースタイプ」「プレストタイプ」の2種類があります。

ルースタイプとプレストタイプは、同じフェイスパウダーですが形状が違うため使用感や仕上がりが変わってきます。

では、どのような違いがあるのかを見ていきましょう。

フェイスパウダーを選ぶポイント
ルースタイプ 粉がサラサラで粉末状になっているタイプ
プレストタイプ ルースパウダーを圧縮して固形になっているタイプ

ルースタイプは粉末、プレストタイプは固形になっています。

ルースタイプは粉末状でさっとつけられるためムラが少なく、ふんわりと優しい印象に仕上げたい人におすすめです。

プレストタイプは、固形でパウダーの密度が高いため、カバー力を重視したい方やマットな仕上がりにしたい方におすすめです。

メイクアップコンサルタント・美容講師/高倉 恵さんルースタイプは優しい印象やナチュラル肌に見せたいとき、また朝のベースメイクの仕上げにふんわりと仕上げたいときにおすすめ。
プレストタイプはファンデーションを肌に定着させ、肌トラブルなどカバーしたいときに。
また携帯にも便利なので、外出先のメイク直し用にもぴったりですね。

価格はピンキリですが、カバー力が高く幅広い肌質に対応している商品を中心に厳選したので、あなたに合ったフェイスパウダーが見つかるはずです。

自分の肌に合ったものを選ぼう!フェイスパウダーの選び方4つ

自分の肌に合ったものを選ぼう!フェイスパウダーの選び方4つ

次に大切なのは、フェイスパウダーの選び方。

「脂性肌」「乾燥肌」など肌のタイプはそれぞれ違うので、同じ商品を使っても合う・合わないという場合も出てきます。

自分の肌にピッタリ合ったものを選べるように4つのポイントを押さえておきましょう。

ポイント
  • 価格で選ぶ
  • 仕上がりの質感で選ぶ
  • 肌の悩みに合ったものを選ぶ
  • 使いやすさで選ぶ

上記4つのポイントを解説していきます。

あなたに合ったフェイスパウダーを見つけて、美しい仕上がりを保ち続けましょう。

価格で選ぶ

消耗品であるフェイスパウダーは価格で選ぶことも大切です。

プチプラ商品の場合は1000円以内で購入できる場合が多いですが、デパコスのものであれば6000円~10000円の価格帯のものがほとんど。

予算に合わせて、プチプラ商品にするかデパコス商品にするか選びましょう。

デパコスはもちろんのこと、プチプラにもたくさんの優秀なコスメが。予算やコストパフォーマンスを基に、判断してみてください!

仕上がりの質感で選ぶ

メイクの仕上げとして使用するフェイスパウダーは、仕上がりの質感で選ぶことも重要です。

フェイスパウダーにパールが入っているか入っていないかで仕上がりが大きく異なります。

マットな質感を目指すならパールなしタイプ

マットなフェイスパウダー
大人っぽいマットな質感に仕上げたい場合は、パールなしのタイプを選びましょう。

テカリを抑えて陶器のような肌に仕上がり、量を調節することで自分好みの美肌に仕上げられます。

肌にツヤ感を出したいならパール入りをチョイス

艶感のあるフェイスパウダー
ツヤ感のある肌に仕上げたい場合は、パール入りのフェイスパウダーをチョイスしましょう。

細かなパールは太陽に反射するとキラキラと輝きます。

反射によってくすみを飛ばす効果もあるので、肌を明るく見せたい方にもおすすめです。

マットな質感は上品で落ち着いている印象を与え、ツヤのある質感は華やかで若々しい印象を与えます。なりたい印象に合わせて、選んでみてくださいね。

肌の悩みに合ったものを選ぶ

あなたの肌の悩みに合ったフェイスパウダーを選びましょう。

フェイスパウダーを使用している際に、「テカってしまう」「乾燥してしまう」といった悩みがある場合、使用しているフェイスパウダーが肌に合っていない可能性が高くなります。

肌の特性や、悩みは人によって異なるので悩みによってフェイスパウダーを選びましょう。

ニキビができやすい方はニキビを防ぐ処方のもの、日焼けが気になる方はUV効果があるものを選んでみましょう。

皮脂を抑えたい人にはさらさらタイプ

フェイスパウダー NARS
顔がテカる・すぐにベタベタする、皮脂を抑えたい人はさらさらタイプのものを選びましょう。

皮脂の多い人が油分や水分が多く含まれているものを使用すると、綺麗にメイクしても時間が経つにつれてテカリが気になります。

油分や水分の少ないさらさらとしたテクスチャーのものや、皮脂をコントロールする効果のあるパウダーを使用するのがおすすめです。

乾燥が気になる人は保湿タイプ

フェイスパウダーは、粉っぽく肌の水分を吸収してしまうので乾燥しがちです。

乾燥肌の方は、保湿効果の配合されたフェイスパウダーを選びましょう。

また、フェイスパウダーだけでは乾燥が気になる場合は、上からクリームでこまめに保湿するなど乾燥対策を行うことも大切です。

紫外線対策したい人にはUVカット効果のあるもの

フェイスパウダーにはUVカット効果のある商品も少なくありません。

メイクの仕上げに使用するだけでお手軽に紫外線対策ができるので、UVカット効果のある商品も合わせてチェックしておくといいでしょう。

毛穴の凹凸が気になる人は超微粒子タイプ

毛穴が気になる方や、肌の凸凹が気になる方は超微粒子タイプのものを選ぶのがおすすめです。

パウダーの大きさが非常に小さいので、毛穴や肌の凸凹など細かい部分まで綺麗に入り込み滑らかで透明感のある肌に仕上がります。

くすみや赤みにはカラータイプがおすすめ

肌のくすみや赤みが気になるという方はカラータイプのフェイスパウダーを使用しましょう。

くすみが気になるという方は、ピンク系のカラーを使用するとくすみを飛ばしパッと明るい印象になります。

赤みが気になる方は青みをプラスするためにグリーン系のカラーを使用するのがおすすめです。

他にも、ピンクやイエローグリーンなど複数のカラーが入ったフェイスパウダーは、それぞれのカラーの相乗効果で単色では表現できない肌色をお好みで作れます。

その日の顔色に合わせて、コントロールカラー効果のあるパウダーを使い分けてみましょう。それぞれの色を持っておくと、いざという時に助けてくれますよ。

使いやすさで選ぶ

化粧直しでも使用するフェイスパウダーは、使いやすさも重視しましょう。

持ち運びや手軽さを考えると、ハケや筆ではなくパフを使用することをおすすめします。

小さいサイズではなく、大きなサイズのパフを使用すると肌に均一にのせることができるので綺麗に仕上がります。

使い終わったパフは、パウダーを出来るだけ落としてからしまってください。

パフに残ったパウダーは、皮脂や肌表面の汚れが付着していますから、落としておくことで容器やパフを清潔に保てます。

フェイスパウダーは化粧崩れしにくい?40代以上女性のメイク方法はコレ!

フェイスパウダーは化粧崩れしにくい?40代以上女性のメイク方法はコレ!

40代以上になると、若いころに比べて肌質が変わってくるものです。

普段何気に使用しているフェイスパウダーも、年齢に合った効果があるのか疑問に思う人も多いはず。

特にメイク崩れは、美を追求したい女性にとって深刻な悩みですよね。

そこで今回はメイクの仕上げにフェイスパウダーを使用している40代以上の女性121人にアンケートを取りました!

まずは、フェイスパウダーを使用して化粧崩れしにくくなったのか見ていきましょう。

フェイスパウダーを使用して化粧崩れしにくくなりましたか?

フェイスパウダーを使用して化粧崩れしにくくなりましたか? アンケート結果グラフ

40代以上の女性121人中101人(約83%)が、化粧崩れしにくくなったと回答しています!

多くの女性がフェイスパウダーを使用したことでメイクの持ちがよくなったことが分かりますね。

反対にいいえと答えた女性は、化粧崩れのしにくさよりも「肌が綺麗に見える」ので愛用していることが分かりました。

口コミする女性
神奈川県
50歳女性

顔がサラッとして、全体的に顔のトーンが明るくなるからです。

口コミする女性
千葉県
46歳女性

パウダーが反射して綺麗に肌を見せてくれる。

 

両方の意見から、フェイスパウダーの人気の理由が伺えましたね。

1つのアイテムで「化粧崩れ」と「肌色補正」まで叶うなら一石二鳥ですが、他にはどんなメイク方法を組み合わせたらいいのでしょうか。

ここからは、40代以上の女性が実際に行っている化粧崩れしにくくするためのメイク方法を見ていきましょう!

フェイスパウダーの使い方にも、ぜひ注目して見てください。

1. メイク前にしっかり保湿する

口コミする女性
東京都
48歳女性

普段の洗顔で汚れをしっかり落として、化粧水でパックする。スキンケアを丁寧に行えば意外と化粧崩れしにくい。

口コミする女性
愛知県
43歳女性

化粧水と乳液をしっかりと肌に馴染ませてからメイクする

2. 薄めにファンデーションを塗る

口コミする女性
神奈川県
43歳女性

できるだけナチュラルにメイクすることと、厚塗りしない。

口コミする女性
東京都
42歳女性

化粧下地を塗って、ファンデーションは極力薄めになるように塗る

3. ティッシュでオフしてからパウダー

口コミする女性
東京都
54歳女性

仕上げ前に、一度ティッシュで押さえてから、パウダーを使う

口コミする女性
東京都
43歳女性

日焼け止め、下地をした後にティッシュオフ。ファンデーションは塗らず、気になるところだけにコンシーラー。そしてフェイスパウダーを全体に

4. フェイスパウダーの余分な粉を落とす

口コミする女性
東京都
48歳女性

フェイスパウダーはつけすぎないようブラシで余分な分は落とす

口コミする女性
神奈川県
48歳女性

パウダーは叩いて3度塗りしている。はけで余分な粉を落として肌になじませているから化粧が崩れにくい

5. 仕上げに化粧水でメイクを密着させる

口コミする女性
千葉県
46歳女性

化粧完了後、化粧水を含ませたコットンで顔全体をおさえる。

口コミする女性
福岡県
67歳女性

最後に化粧水のスプレーをシュッシュッと軽く 顔全体にかける

 

今回は5つのポイントに分けて、40代以上の女性のメイク方法をご紹介しました!

40代以上になると特に乾燥による小じわが気になるので、メイク前にしっかり保湿することが大切なようです。

ティッシュで余分な皮脂を落としたり、フェイスパウダーの余分な粉を落とすのもメイクを長持ちさせるのにおすすめな方法ですね。

そして意外かもしれませんが、メイクの仕上げに化粧水で保湿することでメイクが密着して、崩れにくくなります。

最近では専用のメイクキープスプレーも発売されているので、用途によって使い分けてメイクに取り入れていきましょう!

人気のコスメブランド公式通販「伊勢半オンラインストア」

伊勢半オンラインストアは、ヒロインメイクやkissなど人気商品を取り扱う「伊勢半」の公式通販サイトです。

公式サイト限定のアイテムも多く発売しているので、メイク好きの方はぜひチェックしてみてくださいね。

伊勢半オンラインストアのおすすめポイント
  • カラーメイクアイテムが豊富
  • 充実のトピックで化粧品が探しやすい
  • 限定アイテムを多く発売中

伊勢半オンラインストアでは、新商品&再入荷商品のみならず、数量限定アイテムも多く発売中。

旬なメイクアイテムが多く販売されているので、トレンドに敏感な方にぴったりの通販サイトです。

また種類別の月間ランキングもあるので、どの化粧品を買ったらいいのか迷ってしまう方にもおすすめですよ♪

伊勢半オンラインストアの製品情報

伊勢半オンラインストア
送料無料 1,540円(税込)以上のご注文
支払い方法 クレジットカード(VISA/Mastercard/AMEX/JCB)、Shop Pay、Apple Pay、Google Pay、Amazon Pay、ペイディあと払い(コンビニ/銀行)、キャリア決済(docomo/au/SoftBank)
会社 株式会社伊勢半

以下の人におすすめ!

  • トレンドメイクをしたい
  • 送料をお得に抑えたい
  • 限定アイテムが欲しい

1,540円(税込)以上のご注文で送料無料になるのもうれしいポイント。

お得に買いものしたい方にぴったりのコスメ通販サイトです。

\1,540円以上で送料無料!/

本格的でプロ級の仕上がり!デパコスおすすめフェイスパウダー7選

ここからはおすすめのフェイスパウダーをご紹介していきます。

まずは気分も上がるデパコス商品から見ていきましょう。

デパコスで人気のフェイスパウダーはひと塗りするだけでプロのような美しい肌に仕上がるので、仕上がりにこだわる本格派の方におすすめです。

ワンランク上の美肌を作りあげてくれる7つのデパコスフェイスパウダーをチェックしておきましょう。

1. オンリーミネラル『薬用ホワイトニングファンデーション』

オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーション

オンリーミネラルの『薬用ホワイトニングファンデーション』です。

オンリーミネラルの薬用ホワイトニングファンデーションのおすすめポイント
  • ミネラル100%の薬用有効成分配合
  • 毛穴やシミを見せないカバー力

ミネラル100%の薬用美白成分配合により、メイクしているだけで美白が叶う薬用ホワイトニングファンデーション。

細やかな粒子と皮脂が混ざり合うことで、ファンデーションがしっかりと肌に密着。

毛穴やシミを見せないカバー力を発揮します。

またミネラルには光拡散成分が含まれており、視覚的にお肌の欠点をケアしてくれますよ。

薬用ホワイトニングファンデーションの口コミ・評判を見てみる

評価の良い口コミ
口コミする女性
Yさん/30代

ファンデの第1印象は「軽い!」。簡単にいつもより早く、きれいにファンデが仕上がった気がします。シミもしっかり隠れて大満足。美白ジュレはすっと肌になじみます。朝晩のケアとファンデ、さらにクレンジングをやめたこともあり、肌がきれいになったと感じる嬉しいセットです。

口コミする女性
Kさん/30代

以前、通常のオンリーミネラル ファンデーションを使ってみたら、つけ心地も軽く、お化粧時間も短くなり、肌も負担が少なく感じました。SPF50+というのを知って、ぜひ使いたくなり即決!! 頼んで正解!! やはりすごく軽い。それに毛穴も目立ちにくい気がしました。

評価の悪い口コミ
口コミする女性
くまくまさん/30代

使用感は問題ないと思うのですが、単価が少し高くなっているように感じてしまいます。

薬用ホワイトニングファンデーション
内容量 【トライアルセット】
薬用ホワイトニングファンデーション:1g
デビューブラシ
薬用ホワイトニングジュレ:10ml
【単品】
5g
メーカー オンリーミネラル
価格 【トライアルセット】
2,090円(税込)
【単品合計】
5,060円(税込)

\ミネラル100%の力で美白ケア!/

2. 簡単に陶器肌へ導く『ゴッドパウダー(ラ・メイキャ)』

ラ・メイキャ ゴッドパウダー
ラ・メイキャの『ゴッドパウダー』です。

ラ・メイキャのゴッドパウダーのおすすめポイント
  • 超微粒子パウダーが皮脂や汗を吸着し崩れにくい肌へ
  • 多孔質の粒子が、テカリをおさえ、ふんわりした肌へ

『ゴッドパウダー』は、シリカ配合の実力派パウダー。

シリカには肌を滑らかにみせ、明るく見せる効果があり、テカリを抑えつつ肌の透明感を保ちます。

無色の白いパウダーで、メイクの邪魔にならず、メイクの質感や色味を変えずにさらさら美肌を保ちます。

ふんわりヴェールをかけたような肌を実現し、美しい仕上がりをキープできるフェイスパウダーです。

ゴッドパウダーの口コミ・評判を見てみる

評価の良い口コミ
口コミする女性
なおさん
満足度:★★★★★(5点中5点)

TVで紹介されていたゴッドパウダー。半信半疑で購入。使ってみてビックリ!!粒子がまるでダイヤモンドダストのように細かくキラキラしていました。肌に密着し、吸い込まれていくようでした。触ってみると、まるで赤ちゃんのような肌触り!!アラフィフの私の肌ではないくらいサラッサラ♪過去にも高価なパウダーを購入した事がありましたが、結局、効果を感じられずフリマサイトに出品した事がありました。その時のお品物とは比べ物にならない品質です。マスクをして、外してみても化粧崩れはなくサラサラでした。頑固な毛穴も上手に隠れてくれました。もうこのパウダーなしでは生活できないですネ(笑)

口コミする女性
こまさん
満足度:★★★★★(5点中5点)

いつもお昼すぎになると、目の周りやおでこなどヨレて気になってました。が、こちらを朝つけたら、ずっとサラッサラで、ヨレることなく、マスクに付きもしませんでした。とても粒子が細かいのが分かります。色も綺麗です。

評価の悪い口コミ
口コミする女性
Amazon カスタマーさん
満足度:★★☆☆☆(5点中2点)

マスクに化粧がつくのが嫌で購入しました。サラサラパウダーで、対策できればと思いました。付けたてはサラサラ感いっぱいだけど、私のオイリー肌は夜までサラサラは難しい。マスクにもパウダーを直接付けてみましたが、ダメでした。残念、、

ゴッドパウダー
内容量 5g
メーカー ラ・メイキャ
価格 5,456円 (税込)

\透明感のある美しい肌へ!/

3. どんな肌にも合う不動の人気のフェイスパウダー『ミラノコレクション2023(カネボウ)』

ミラノコレクション2023(カネボウ)
カネボウの『ミラノコレクション2023』です。

最新の『ミラノコレクション2023』は予約開始していますよ。

ミラノコレクション2023のおすすめポイント
  • キメ細やかなパウダーが肌にフィット
  • ヒアルロン酸・ローヤルゼリーエキス配合で保湿力が高い
  • 化粧崩れを防止する高機能パウダー

予約が殺到・完売する店もあるほど、毎年大人気のミラノコレクション。

ミラノコレクションの最大のポイントは、綺麗な仕上がり・高い保湿力が揃っていること!

キメが細かく肌なじみの良いパウダーが配合されているので、ファンデーション後の肌に使用すると毛穴を綺麗に隠し、美しい肌に仕上がります。

ヒアルロン酸・ローヤルゼリーエキスなどの保湿力に富んだ成分が配合されているので、乾燥肌の方にもおすすめです。

ミラノコレクション2023
内容量 24g
メーカー カネボウ
Amazon価格 9,900円(税込)

4. うす付きでもしっかりカバーしてくれる『ステージ パフォーマー インビジブル パウダー(シュウ ウエムラ)』

シュウウエムラ ステージ パフォーマー インビジブル パウダー
シュウウエムラの『ステージ パフォーマー インビジブル パウダー』です。

シュウウエムラのステージ パフォーマー インビジブル パウダーのおすすめポイント
  • 無色なのでメイクの質感や色味はそのままに美しい肌に仕上がる
  • 毛穴やくすみもしっかりカバーするソフトフォーカス効果
  • ベストセラー4冠受賞の実力派コスメ

『ステージ パフォーマー インビジブル パウダー』は、ベストセラー4冠を受賞しているほどの実力派パウダー。

無色の白いパウダーになっているので、ファンデーションの上につけてもメイクの質感や色味もそのままで美しい肌に仕上がります。

また、カバー力も非常に高く毛穴やくすみもしっかりカバーしてくれます。

うす付きでもきれいに肌の悩みを消してくれて美しい仕上がりになるフェイスパウダーです。

ステージ パフォーマー インビジブル パウダーの口コミ・評判を見てみる

評価の良い口コミ
口コミする女性
Puさん
満足度:★★★★☆(5点中4点)
ステージ パフォーマー インビジブル パウダー

他のおしろいには戻れないです。
仕上がりがさらさらで好きです、比較的早くなくなりますが。

口コミする女性
あけみさん
満足度:★★★★★(5点中5点)
ステージ パフォーマー インビジブル パウダー

透明感がすごくいい
コンパクトが小さくて便利。白浮きせず、テカリをしっかりカバーしてくれる。

評判の悪い口コミ
口コミする女性
るいさん
満足度:★★☆☆☆(5点中2点)
ステージ パフォーマー インビジブル パウダー

実店舗より少し割高でした。
商品自体はとてもいい商品でした。

ステージ パフォーマー インビジブル パウダー
内容量 10g
メーカー シュウウエムラ
Amazon価格 5,980円(税込)

5. よれずにサラサラ感が長時間持続する『ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ Ⅵ エアリー(エレガンス)』

エレガンス ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ Ⅵ エアリー
エレガンスの『ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ Ⅵ エアリー』です。

エレガンスのラ プードル オートニュアンス リクスィーズ Ⅵ エアリーのおすすめポイント
  • 繊細で軽やかなパウダーで見た目もつけ心地にも厚みがない
  • 複数のカラーが配合されていて透明感があり明るく澄みわたる肌に仕上がる
  • 耐水性・耐油性に優れているので綺麗な肌が長続き

『ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ Ⅵ エアリー』の最大のポイントは、繊細なパウダーが肌になじむので毛穴もカバーしなめらかで透明感のある肌に仕上げてくれること。

繊細で軽やかなパウダーなので重ねづけしても厚みがなく、サラッとした印象になります。

『ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ Ⅵ エアリー』は複数のカラーバリエーションがひとつになった商品なので、一色では表現できない透明感がある明るい肌を表現できます。

ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ Ⅵ エアリーの口コミ・評判を見てみる

評価の良い口コミ
口コミする女性
千夏さん
満足度:★★★★★(5点中5点)
ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ Ⅵ エアリー

エレガンスがどこに有るか分からないので、これもAmazonでりピしてます。少しマットなエアリーをリピしてます。でかいけど、小さいのは不便なので持ち歩いています(笑)✨

口コミする女性
みるさん
満足度:★★★★★(5点中5点)
ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ Ⅵ エアリー

愛用!
肌が全然違う!

ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ Ⅵ エアリー
内容量 27g
メーカー エレガンス
Amazon価格 17,775円(税込)
カラー 全6色

6. 光に反射し光沢感のあるツヤ肌になる『ライトリフレクティングセッティングパウダー ルース(NARS)』

NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー ルース
NARSの『ライトリフレクティングセッティングパウダー ルース』です。

ライトリフレクティングセッティングパウダー ルースのおすすめポイント
  • 光沢感のあるパウダーでツヤのある美しい肌に仕上がる
  • 肌の上での光の反射をコントロールするライトリフレクティングコンプレックス配合
  • 保湿成分配合・合成香料不使用で肌にも優しい

『ライトリフレクティングセッティングパウダー ルース』の最大のポイントは、光沢感があるツヤ肌に仕上がるところ。

光に反射するとキラキラと美しく、ファンデーションの仕上がりと持ちがよくなる、無色のパウダーです。

また、保湿成分配合・オイルフリー・パラベンフリー・合成香料不使用・皮膚科医テスト済なので肌に優しいのもポイントとなっています。

ライトリフレクティングセッティングパウダー ルースの口コミ・評判を見てみる

評価の良い口コミ
口コミする女性
Auroraさん
満足度:★★★★★(5点中4点)
ライトリフレクティングセッティングパウダー ルース

スポンジになじませてから肌につけています。
全顔につけたら大きめの筆で余計な粉を払っています。
仕上がりはとてもサラサラしていて触りご方もよく、ヨレ防止にもなりとても満足しています!
ただ、粒子がとっっても細かいのでかなり周囲に舞ってしまいます。次はプレストタイプを買いたいです。

口コミする女性
uさん
満足度:★★★★★(5点中5点)
ライトリフレクティングセッティングパウダー ルース

いいです
皮脂がでやすいタイプの肌質の私ですが
夕方になってもサラサラです。
乾燥も、粉っぽくもならず、
ふんわり顔色がよくなります。
私はブラシでつけています。うすづけで十分きれいに映えると思います!
まだ使用して2週間くらいですが、なくなったらリピートしようと思うくらい気に入りました。

評価の悪い口コミ
口コミする女性
銀鈴蘭さん
満足度:★★☆☆☆(5点中2点)
ライトリフレクティングセッティングパウダー ルース

パフがついていないので別に購入が必要。
説明に書いておいてほしかった。

ライトリフレクティングセッティングパウダー ルース
内容量 10g
メーカー NARS
Amazon価格 4,300円(税込)

7. 4K映像でも美しい肌に見える『ウルトラHDルースパウダー(MAKE UP FOR EVER)』

MAKE UP FOR EVER ウルトラHDルースパウダー
MAKE UP FOR EVERの『ウルトラHDルースパウダー』です。

ライトリフレクティングセッティングパウダー ルースのおすすめポイント
  • TVや映画業界でも愛用される4K映像にも対応できる
  • ミネラル成分シリカ配合により、光が反射しふんわりとツヤのある印象に仕上がる
  • 透明で白色のパウダーなのでどんな肌色にも対応

『ウルトラHDルースパウダー』は、4K映像対応のテレビ・映画でも綺麗な肌に見えるパウダー。

その理由は、MAKE UP FOR EVER独自の超微細粒子パウダーにあります。

超微細粒子なので粉っぽさを与えず、肉眼以上に鮮明に見えてしまう超高精細度映像でも綺麗な仕上がりに映ります。

また、肌の弾力や潤いを保つ真皮層の結合を強め皮膚の再生にかかわる『ミネラル成分シリカ』が配合されていることで、肌への保湿効果もあり乾燥肌の方にもおすすめです。

ウルトラHDルースパウダーの口コミ・評判を見てみる

評価の良い口コミ
口コミする女性
amakoさん
満足度:★★★★★(5点中5点)
ウルトラHDルースパウダー

顔を触る癖があり、ファンデーションがよれたり、とれやすかったのですが、仕上げにこちらを使用すると、夕方になっても崩れません。
美容系youtuberさんもおすすめしていました◎
私はクリームファンデーションの上にはたくように使っています。

口コミする女性
Amazon カスタマーさん
満足度:★★★★☆(5点中4点)
ウルトラHDルースパウダー

ファンデーションの崩れ防止のため購入しました。暑い夏でも外での作業が多く、化粧直しをする時間がない仕事ですが、これを使用すると、なんとか夕方までファンデーションがもちます。
色の補正はしてくれませんが、満足してます。
蓋の形状が使いにくいのと、パウダーをつけるパフがついていないので星ひとつ減点です。

ウルトラHDルースパウダー
内容量 8.5g
メーカー MAKE UP FOR EVER
Amazon価格 3,480円(税込)

今回紹介したデパコス商品の一覧

紹介順1.2.3.4.56.
商品名ゴッドパウダーミラノコレクション2021ステージ パフォーマー インビジブル パウダーラ プードル オートニュアンス リクスィーズ Ⅵ エアリーライトリフレクティングセッティングパウダー ルースウルトラHDルースパウダー
イメージ

詳細リンク公式サイトAmazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
価格5,456円 (税込)8,950円(税込)5,980円(税込)17,775円(税込)4,300円 (税込)3,480円(税込)
メーカーラ・メイキャカネボウシュウウエムラエレガンスNARSMAKE UP FOR EVER

コスパ最強で使いやすい!おすすめプチプラフェイスパウダー5選

コスパ最強なプチプラフェイスパウダーも紹介します。

価格はリーズナブルでも美しい仕上がりを目指せる5つのフェイスパウダーを厳選しました。

1. テカリ・乾燥知らずの優秀パウダーなら『UVクリアフェイスパウダー(セザンヌ)』

セザンヌ UVクリアフェイスパウダー
セザンヌの『UVクリアフェイスパウダー』です。

UVクリアフェイスパウダーのおすすめポイント
  • 光を乱反射して、顔色を明るく仕上げるくすみ補正パウダー配合
  • 余分な皮脂を吸着し、崩れを防ぐテカリ防止パウダー配合
  • 12種類の美容液成分配合・クレンジング不要で肌に優しい
  • 紫外線吸収剤不使用でUVカット効果あり

フェイスパウダーを使用する人の多く持つ悩み毛穴・顔のくすみ・テカリをすべて解決することができる商品です。

12種類の美容液成分配合・クレンジング不要なので肌にも優しく、敏感肌や乾燥肌をはじめ幅広い肌質に合うので、安心して使用することができますよ。

紫外線吸収剤不使用でUVカット効果もあり、1つでさまざまな役割を果たしてくれます。

UVクリアフェイスパウダーの口コミ・評判を見てみる

評価の良い口コミ
口コミする女性
Fukuさん
満足度:★★★★★(5点中5点)
UVクリアフェイスパウダー

ルースパウダー初心者で調べまくってこちらのクリアにしました。満足…!!BBクリームの上につけるとマットでもツヤでもなくサラサラ〜で肌色がパッと明るくなりました。「クリア」の名称ですが、お粉はラベンダー色してます。首との差もそんなに気にならなかった。アラフォーなのでいろいろと隠れはしないのですが、小鼻に溜まることもなく、カサカサでシワが目立つこともなく、ストレスフリーです。毛穴にも堕ちて更に白いツブツブが目だつ…ということも無かったです。鼻だけ半日でテカリが出ましたが、つけなおすとヨレずにまたサラサラ復活。ファンデつけたくない休日用に…と思ったのですが、もはや、毎日コレでいんじゃね…?と思いました(笑)乾燥肌、敏感肌さんへオススメです。

口コミする女性
Amazon カスタマーさん
満足度:★★★★★(5点中5点)
UVクリアフェイスパウダー

色白の私にはカバー力はバッチリ。
上からキャンメイクマシュマロフィニッシュパウダーまたはセザンヌフェイスパウダーライトを叩いて調整しています。パウダーキメが細かく良い色味です。

評価の悪い口コミ
口コミする女性
のののさん
満足度:★★☆☆☆(5点中2点)
UVクリアフェイスパウダー

クチコミいいし、コスパもいいし、ラベンダーのパウダー珍しいし、しかもパール入り♪と色々期待して買ってみましたが、私には色が合わなかったのか、血色が悪く白浮きして見えてしまい、ちょっとダメでした(・_・、)
商品自体は悪くないと思います。

UVクリアフェイスパウダー
内容量 10g
メーカー セザンヌ
Amazon価格 748円(税込)
カラー 全4色

2. 舞台俳優も愛用している『フィニッシング パウダー(チャコット)』

チャコット フィニッシング パウダー
チャコットの『フィニッシング パウダー』です。

フィニッシング パウダーのおすすめポイント
  • バレエや舞台でも使用されている実力派パウダー
  • 汗をかいてもくずれにくく綺麗な肌が1日続く
  • 細かい粒子が配合されているので、毛穴をカバーし肌のキメを整える
  • 無香料、天然色素配合で肌に優しい

チャコットは、バレエや舞台などでプロにも愛用されている実力派ブランドです。

汗をかいても長時間くずれにくくよれにくいので、朝つけてから長時間美肌をキープできます。

『フィニッシング パウダー』は細かい粒子が配合されているので、毛穴の奥までしっかりカバーしキメの細かい肌に仕上がります。

無香料・天然色素配合で肌に優しいのも魅力です。

フィニッシング パウダーの口コミ・評判を見てみる

評価の良い口コミ
口コミする女性
sayayukiさん
満足度:★★★★★(5点中5点)
フィニッシング パウダー

手放せない!
10年以上使ってるので他のメーカーさんのがいいのか比べたことがないですが比べたいとも思わないいい商品です!
1度買えば何ヶ月も持つのでコスパは最高!
パッケージもリニューアルされてオシャレになりました。
いつもはCCクリームの上にパウダー乗せてましたが年齢とともに隠しきれなくなってきて数年ぶりにスティックファンデーションも購入しました。
同じメーカーなので油浮きもなくこの夏過ごせそうです!

フィニッシング パウダー
内容量 30g
メーカー チャコット
Amazon価格 1,550円(税込)
カラー 全5色

3. シフォンのようなふわふわ肌になる『シフォン感パウダー(SUGAO(スガオ)』

SUGAO(スガオ)シフォン感パウダー
SUGAO(スガオ)の『シフォン感パウダー』です。

シフォン感パウダーのおすすめポイント
  • まるでシフォンのようなふんわりした仕上がり
  • 皮脂吸着パウダー配合でテカリにくい
  • 無香料・パッチテスト済みで肌に優しい

まるでシフォンのように、さらっとしてふんわりとした仕上がりになるパウダー。

皮脂吸着パウダーが配合されているので、テカリにくくサラッとした肌感が続きます。

べたつきが気になる脂性肌の人と相性がいいフェイスパウダーです。

くすみを飛ばす役割のトーンチェンジパウダーが配合されているので、肌を明るく見せてくれるのもポイント。

無香料・パッチテスト済みなので肌にも優しい商品です。

シフォン感パウダーの口コミ・評判を見てみる

評価の良い口コミ
口コミする女性
Wiさん
満足度:★★★★☆(5点中4点)

ササっとメイク直ししたい時に役立ちます。サイズも小さいので持ち運びに便利です。
マイナス点は、夏場でも粉を肌にはたき過ぎると乾燥します。

評価の悪い口コミ
口コミする女性
fiximixifさん
満足度:★★★☆☆(5点中3点)

うまく使えば肌がきれいに、ただよくこぼれる
シフォンというだけあって、かなりふんわり柔らかいパウダーです。パフを使うタイプで、サラサラした軽い付け心地です。テカリを押さえると言うか、うまくやることで肌がきれいに見えますね。問題なのが、かなり粉粉しいことで、まず荒っぽい人は注意しないと蓋を開けた時からパウダーをこぼしかねません。またパフをとるときも注意が必要ですね。何より取り扱いが難しいです。

シフォン感パウダー
内容量 4.5g
メーカー SUGAO(スガオ)
Amazon価格 1,280円(税込)
カラー 2色

4. テカリ肌知らずでさらさら感が気持ちいい『ノーセバム ミネラルパウダー(イニスフリー)』

ノーセバム ミネラルパウダー イニスフリー
イニスフリーの『ノーセバム ミネラルパウダー』です。

ノーセバム ミネラルパウダーのおすすめポイント
  • 皮脂コントロールパウダーでテカらずさらさら肌に
  • チェジュ島の天然素材が配合されていて肌に優しい
  • 余分な皮脂を除去する効果で肌がワントーン明るくなる

『ノーセバム ミネラルパウダー』は、皮脂コントロールパウダーが配合されているのでテカらずさらさらとした肌になります。

コンパクトな形状なので持ち運びにも便利!

チェジュ島の天然素材が配合されていて肌に優しく敏感肌の人にも選ばれています。

余分な皮脂を除去する効果によって、肌のテカリを抑えるだけではなく肌がワントーン明るくなり透明感のある肌に仕上がります。

ノーセバム ミネラルパウダーの口コミ・評判を見てみる

評価の良い口コミ
口コミする女性
名無しさん
満足度:★★★★★(5点中5点)
ノーセバム ミネラルパウダー

めちゃめちゃ良くてビックリしました。
脂性肌で冬でも夕方になると顔面泥沼になる。そのくせ顎周りは乾燥して化粧浮き…今まで化粧の仕上げにベビーパウダーを叩いて乗り切っていました。が、この商品手に入れてから仕上がりが段違いになりました。何度も言うけどほんとビックリ。
とにかく粒子が細かくて、今まで使ったどのパウダーより肌への食い付きが全く違います。サラッとした肌に仕上がり、夕方までそのままです。触りたくなる!
鼻周りはつけた瞬間は粉っぽさ?を感じますが時間が経つと馴染んできて、化粧直しが全くなくなりました。顎の乾燥は正直あんまり変化ないような?という感じですが、これはコンシーラーによる乾燥だと判明したので改善できそうです。
付属のパフは使用していません。薄づきにしたかったので、つきすぎたファンデーションをブラシで軽く叩き落としてから、上にまたこちらのお粉を叩いています。
ついでに毛穴も目立たなくなりました。ほんとに嬉しいです!
まだ真夏に使用してないので、完璧!とは言えませんが、これで格段にメイクが向上しました。感謝。

口コミする女性
Amazon カスタマーさん
満足度:★★★★★(5点中5点)
ノーセバム ミネラルパウダー

想像よりも粉がきめ細かい
粉がとても細かくて肌によく馴染みます。敏感肌の乾燥肌ですが、粉がふいたようにならずとても良い。リピート確定です。

評価の悪い口コミ
口コミする女性
のりさん
満足度:★★☆☆☆(5点中2点)
ノーセバム ミネラルパウダー

毛穴用なので保湿は期待してませんでしたが肌にのせるとカサカサになり毛穴が大きくなったように見えてしまうので使い方をマスターしなきゃ!

ノーセバム ミネラルパウダー
内容量 5g
メーカー イニスフリー
Amazon価格 870円(税込)

5. テカらずカバー力も高い『マシュマロフィニッシュパウダー(キャンメイク)』

マシュマロフィニッシュパウダー キャンメイク
キャンメイクの『マシュマロフィニッシュパウダー』です。

マシュマロフィニッシュパウダーのおすすめポイント
  • 皮脂コントロールパウダーでテカらずさらさら肌に
  • 毛穴や色ムラをキレイにカバーしながらも、厚塗り感なし
  • 無香料・アルコールフリー・洗顔のみでオフできて肌に優しい

マシュマロフィニッシュパウダーは、皮脂コントロールパウダーが配合されているので、テカらずさらさら肌になるのがポイントです。

毛穴や色ムラをキレイにカバーしながらも、厚塗り感がないのも特徴。

また、無香料・アルコールフリーで、洗顔のみでオフすることができ肌への優しさにもこだわっています。

マシュマロフィニッシュパウダーの口コミ・評判を見てみる

評価の良い口コミ
口コミする女性
hoshiさん
満足度:★★★★☆(5点中4点)
マシュマロフィニッシュパウダー

ファンデーションを塗った後、本商品を大きめのブラシにサッととって、おでこ→三角ゾーン→鼻と鼻周り→あごの順番で、使用しています。
(最初におでこに付けるのは、三角ゾーンの左右で、付け具合に差が出ないようにするためです)
その後、粉浮きしやすい鼻の周りだけ付属のパフやスポンジで抑えるようにしています。
価格的にも買いやすく、基本的に満足しています。
特に、クッションファンデーションを使用した後は、べたつきを抑えるために重宝しています。
しかし、マットな質感なので、あまりしっかり塗ると、厚化粧に見えてしまうかと思いますので、
仕上げに、さっと軽めに塗る、という方法が、つや肌の方が好きな私には、向いているようです。
また、私は鼻とその周囲が乾燥肌のためか、鼻の周りや毛穴の部分が、粉吹きしたりかさつくことがありますので、保湿に注意するようにしています。

口コミする女性
四技さん
満足度:★★★★★(5点中5点)
マシュマロフィニッシュパウダー

マット肌にするならこれ!!
リキッドファンデを塗った後、ポンポンするだけであっという間にマット肌が完成する!最強!最高!

評価の悪い口コミ
口コミする女性
Amazon カスタマーさん
満足度:★★☆☆☆(5点中2点)
マシュマロフィニッシュパウダー

肌トラブルはありませんでしたが、思っていたよりも厚塗り感があり、仕上がりが私好みではなかったのでリピートはなしです。

マシュマロフィニッシュパウダー
内容量 10g
メーカー キャンメイク
Amazon価格 1,034円(税込)
カラー 全4色

今回紹介したプチプラ商品の一覧

商品名UVクリアフェイスパウダーフィニッシング パウダーシフォン感パウダーノーセバム ミネラルパウダーマシュマロフィニッシュパウダー
イメージ

詳細リンクAmazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
価格748円(税込)1,550円(税込)1,280円(税込)870円(税込)1,034円(税込)
メーカーセザンヌチャコットSUGAO(スガオ)イニスフリーキャンメイク

【目的別】フェイスパウダーの使い方を解説

フェイスパウダーとフェイスブラシ

「自分にぴったりのフェイスパウダーを買ったのに、なぜか綺麗に仕上がらない・・・」と悩んでいませんか?

フェイスパウダーはただ単に顔につけるだけでいいというわけではなく、パフを使用するかブラシを使用することかで仕上がりや質感も変わってきます。

続いては、目的別のフェイスパウダーの使い方について解説していきます。

マットな仕上がりにするならパフを使う

フェイスパウダーを使用する際に、マットな仕上がりにしたい方はパフを使うのがおすすめです。

余分なパウダーを手の甲で払った後は、トントンと顔に均一にパウダーをつけましょう。

大きなパフだと顔に均一にパウダーが入りやすく、マットな肌に仕上がります。

パウダーを付けすぎると、崩れ・乾燥・テカリの原因に。肌がさらさらになるくらいの量をのせて、上品なマット肌を演出しましょう。

透明感のあるナチュラルメイクならパフとブラシの併用がおすすめ

透明感のあるナチュラル肌に仕上げたい場合は、パフとブラシを併用するのがおすすめです。

パウダーをパフで顔に均一にのせた後、ブラシを使用して余分な粉をはたきましょう。

そうすることで、透明感のあるナチュラル肌に仕上がります。

ブラシにも様々なタイプがあります。

毛束にボリュームがあって、毛先が柔らかいものをチョイスし、ブラシにパウダーを含ませて顔に優しく乗せましょう。

ブラシにも様々なタイプがあります。毛束にボリュームがあって、毛先が柔らかいものをチョイスし、ブラシにパウダーを含ませて顔に優しく乗せましょう。

ツヤ肌を作るならブラシを使用する

ツヤ肌を作りたい場合は、ブラシを使用するのがおすすめです。

パウダーブラシで量の加減をしながらつけます。

ブラシは大きめなものだと広範囲にふんわりつけられるため、より自然な仕上がりになります。

このときのブラシも毛束にボリュームがあり、毛先が柔らかいものを。

毛が短いポイント用のブラシを使うと、毛先に力が入りやすく、ファンデーションや下地が崩れてしまいます。

乾燥肌を予防して、メイク崩れしにくい肌になろう!

乾燥肌を予防して、メイク崩れしにくい肌になろう!

メイクをする女性にとって大敵なのが、潤い不足による乾燥肌です。

乾燥することで皮脂が過剰分泌されるのでテカリやすく、脂性肌と勘違いする人も多いのではないでしょうか。

乾燥肌と脂性肌では選ぶ化粧品の種類も変わってくるので、早めにケアして自分の肌質を見極めましょう。

ここからは乾燥肌を防ぐための対策方法を考えていきます。

まずは、乾燥肌になる原因から見ていきましょう。

肌のターンオーバーの乱れ

健康な肌は、皮膚の新陳代謝であるターンオーバーによって常に新たな細胞に入れ替わり、バリア機能が保たれます。ところが、ストレスや生活習慣の乱れなどでターンオーバーのサイクルが早まったり遅れたりすると、バリア機能が低下し、天然保湿因子(NMF)や細胞間脂質が生成されにくくなったり、水分が外に逃げやすくなったりします。

冷房・暖房の長時間利用による空気の乾燥

エアコンは空気中の水分も一緒に吸収してしまう仕組みのため、冷房でも暖房でも、長時間使用により空気は乾燥します。空気が乾燥すると、肌のバリア機能は低下しやすくなります。

紫外線によるダメージ

紫外線がシミ・シワや日焼けなどさまざまなトラブルを引き起こすことは知られていますが、何より肌の一番外側にある角質層はストレートに紫外線のダメージを受け、皮膚のバリア機能を低下させてしまいます。

間違ったスキンケア法、入浴法

ナイロンタオルなどによる洗いすぎ、こすりすぎや洗浄力が強すぎるものでの洗浄によって、皮膚のバリア機能が低下することがあります。また、42度以上の高温の湯は肌から必要な脂質を奪い、バリア機能を低下させます。

ビタミンB群の不足

栄養が偏り、ビタミン類が不足すると肌に悪影響がでます。特にビタミンB群は、肌のターンオーバーを正常に保つ働きがあり、不足するとターンオーバーが乱れ、バリア機能低下につながります。

加齢による皮脂分泌量の減少

個人差はありますが、誰でも年齢とともに水分、セラミドなどの細胞間脂質、天然保湿因子(NMF)は減る傾向にあります。これらが減少すると、バリア機能は低下しやすくなります。

 

これらの原因から、小まめに肌に潤いを与えてあげることが大切なのが分かりますね!

肌のターンオーバーの乱れを正すためにも、保湿効果のある化粧水やクリームなどで毎日ケアする必要があります。

温度差のあるエアコンや紫外線・入浴でも肌本来のバリア機能が弱まり、水分が失われやすいので注意してください。

食事の際にはビタミンはもちろん、タンパク質を摂取することで肌の生成を促してあげるのがポイントです。

こうした対策を普段から心掛けて、メイク崩れしにくい肌質を目指しましょう!

フェイスパウダーに関するQ&A

ここで、選び方や使い方で解説しきれなかったフェイスパウダーに関するQ&Aをご紹介します。

40代のアラフィフにおすすめのフェイスパウダーってある?

40代~50代は、肌のくすみや乾燥が気になってくる年代です。

くすんだ肌を明るく見せる効果があるものや、保湿効果が高く乾燥肌にも優しいタイプを使用しましょう。

クマやしわの部分に重ね塗りをすると厚塗り感が増してしまうので、軽めのテクスチャーのものがおすすめです。

メイクアップコンサルタント・美容講師/高倉 恵さん目元や口元など乾燥しやすく、よく動いてシワができやすい部分は、ブラシを使ってサラッとパウダーをのせましょう。保湿成分高配合のものがおすすめです。

フェイスパウダーはファンデーションの代わりになりますか?

ファンデーションの代わりに、フェイスパウダーを使うことも可能です。

毎日ファンデーションを使用していると洗浄力の高いクレンジングでしっかり落とすことが必須となり、肌への負担も多くなってしまうので、肌を休めたい日や軽い雰囲気に仕上げたいときはフェイスパウダーを代用しましょう。

白や透明のパウダーよりも肌色のパウダーを使用する方が肌の色に近く、自然な肌に仕上がります。

パウダーの前に化粧下地を使用すると肌の補正や、パウダーの密着力を高めます。

メイクアップコンサルタント・美容講師/高倉 恵さんフェイスパウダーの前には肌の凹凸を補整してくれるもの、色むらをカバーしてくれる化粧下地をつけると、よりキレイに仕上がります。紫外線から肌を守るUVカット成分配合のものを選びましょう。

使用した後のパフの洗い方を教えて欲しいです。

使用後のパフはこまめに洗い、清潔な状態を保ちましょう。

その際に、パフの専用クリーナーを使用すると肌にも優しく洗い上がりも綺麗な状態が続きます。

クリーナーでよごれを落としたら、入念に水で洗いましょう。

その後、日当たりが良く風通しのある場所でしっかり乾します。

泡や洗剤が残らないようにしっかりと洗浄するのもポイントです。

メイクアップコンサルタント・美容講師/高倉 恵さん使用したパフをそのままにすると、雑菌が繁殖しやすくなります。
ブラシは洗いすぎると毛を痛めてしまうので、使用後はティッシュでオフし、3か月に一度を目安に専用クリーナーで洗うようにしましょう。

目立つ毛穴もすべてカバー!おすすめフェイスパウダーでふんわりマシュマロ肌を作ろう

今回はおすすめのフェイスパウダーを12個ご紹介してきました。

価格はピンキリですが、カバー力が高く幅広い肌質に対応している商品を中心に厳選したので、あなたに合ったフェイスパウダーが見つかるはずです。

記事作成にあたって
【アンケート調査概要】フェイスパウダーに関するアンケート
・ 調査手法 インターネットでのアンケート
※自社運営のアンケートサイトを利用して調査を実施
・ 調査対象者 全国の40代以上の女性(自社運営アンケート会員)
・ 調査期間 2021年1月4日~2021年1月11日
・調査結果 全国の40代以上の女性に対して調査を実施、121名から回答を得た。
※ この記事の作成には、以下のサイトも参考にしています。
日本化粧品工業連合会※ この記事は掲載時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのであらかじめご了承ください。