
「もっと歌が上手になりたい」
「綺麗な発声が出来るようになりたい」
独学やカラオケで練習していても、中々上達出来なくて悩んでいる人は多いのではないでしょうか。
悩んでいる時こそ、ボイストレーニング教室(以下、ボイトレ教室)で専門的にレッスンを受ける事がおすすめです。
プロの講師から正しい呼吸の方法から、上達するテクニックをたくさん教えてくれるので、たった数ヶ月で驚くほど改善されます。
今回は関西エリア(大阪・梅田・心斎橋)で本当におすすめ出来るボイトレ教室だけを厳選してご紹介します!
これから趣味で歌を始めてみたい、声の仕事をしてみたいと思っている方にもおすすめの教室なので是非参考にしてみてくださいね。


大手ボイトレスクールで指導経験後、独立。現在は「歌が上手くなれば笑顔が増える!声を磨けば人生が変わる!」をモットーに、歌や声に悩みを持っているたくさんの人をサポートし人生を豊かにするレッスンを行っている。
ハズレも多い?大阪で良いボイトレ教室の見極め方
大阪でボイトレ教室を探そうとすると、次から次へと教室が出てきます。
グルメや美容みたいに口コミがしっかりと載っていたら目星もつきますが、音楽教室となるとそうもいきませんよね。
大阪で歌が上手くなる為の教室を見つける為には、以下の3つが重要になります。
- マンツーマンや個人レッスンが出来る所を選ぶ
- 音楽大学や専門学校卒の講師がおすすめ
- 通いやすい所を選ぶ
1.マンツーマンや個人レッスンが出来る所を選ぶ

画像元:シアーミュージック

ボイトレ以外の他の楽器もですが、レッスンを受けるなら必ずマンツーマンレッスンを選ぶようにしましょう。
料金はグループレッスンの方が、マンツーマンより安いケースがほとんどです。
ですが、その分、個人に当てられる時間が少なくなるので、上達は遅くなるデメリットがあります。
「同じボイトレ友達が欲しい」「楽しみながらやりたい」という方であれば集団レッスンでも良いですが、平均的なレッスンしか受けれないのでコスパはあまり良くありません。
特に自分が質問したい時に出来ない、練習した所以外の所も周りにあわせてやらないといけないので、中々テンポ良く進みません。
すぐに上達したい人は必ずマンツーマンレッスンがある教室を選びましょう。
2.音楽大学や専門学校卒の講師がおすすめ
音楽教室の講師というのは決まった資格が無いので、誰でも講師が出来てしまうというデメリットがあります。
特に大阪は人口が多い分、ちょっと歌が上手な人がやっている「なんちゃって音楽教室」も少なくありません。
ここで重要なのが、「有名だったアーティスト」や「著名なボーカリスト」から教わるよりも専門知識を学んだ講師のレッスンを受けること。
ボイトレ教室を探している方のほとんどは独学により、変な癖が身についてしまっていたり間違った歌い方になっている可能性があります。
プロの講師から的確な指摘を受けながら、一番綺麗に発声する方法を専門的に学ぶには、専門知識をしっかり学んだ講師がおすすめです。
ただし、自分がやりたいジャンルを教えられる講師かはチェックした方がいいです。
例えばポップスをやりたいのにクラシックの講師に当たってしまうと、理想と逆の方向に進んでしまう可能性もあります。
3.必ず通いやすい所を選ぶ
「マンツーマンで良い講師を見つけたけど、通うのに自分の家から1時間以上かかる…」という場合もあまりおすすめが出来ません。
少しでも遠い所に通うと費用だけではなく時間のロスも大きいです。
それと、まだボイトレ教室に行き慣れていないのに遠い教室を選んでしまうと、通わなくなる危険性もあります。
せっかくレッスン費用を払って行くなら、なるべく家から近い場所やアクセス面で通いやすい場所を選びましょう。

ボイトレ教室はたくさんあるので、その中から選ぶのは大変だと思いますが、僕が一番大切だと思うのは、どんな講師に習うかです。
ここで上達度合いのほとんどが決まると思います。
自分の考えを押し付けたりしないか、質問に対しても丁寧に答えてくれるか、その他相性なども含めて慎重に判断することをおすすめします!
【オンラインなら!】音楽教室『オルコネ』
オルコネ | |
---|---|
無料体験レッスン | あり |
営業時間 | 24時間365日 |
入会金 | 無料 |
料金 | 講師やレッスンメニューによって異なる |
コース | ボーカル/発音/ボイトレほか |
好きな時間に好きなだけ気軽にレッスン
オルコネは、レッスンに定評のあるプロ講師や現役プロ、実力ある若手現役音大生などが多数登録しているオンラインミュージックスクール。
好きな時間に好きなだけ気軽にレッスンを受けられるのが特徴です。
曜日や時間、講師も自由に選択が可能。
自分のライフスタイルに合った形でレッスンが受けられるんです。
またリトミック専任講師も登録しているため、小さなお子様も安心して受講出来ますよ。
無料体験レッスンも受付中。
自宅のリラックスした空間で楽しくレッスンできちゃいます♪
さらに、今ならキャンペーンも実施中!
新規会員登録をした方全員に、通常レッスンに使える500ポイントをプレゼントしています。
気になっている方はお早めに申し込んでみてくださいね!
\入会費無料!/
大阪・梅田・心斎橋でおすすめできるボイトレ教室16選
1.Soul Create Music 音楽教室
出典:公式サイト
Soul Create Music 音楽教室 | |
---|---|
北堀江教室 | 大阪府大阪市西区北堀江1丁目10−2 クレストギザビル3F |
上本町教室 | 大阪市中央区上本町西5丁目3-11 ドン・ワールドビル上六2階 |
岸和田教室 | 岸和田市宮本町11-11 |
電話番号 | 0120-95-2338 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
入会金 | 3,300円~11,000円 |
レッスン料金 | スタンダードコース(45分/月2回):11,000円(税込)~15,400円(税込) ※教室により異なる |
コース | スタンダードコース、グループコース、ジャズブルースコース、キッズ&ママコース、プロフェッショナルコース、代表中村プライベートプロフェッショナルコース、倉野先生プライベートプロフェッショナルボイストレーニングコースコース、リトミックコース、キッズコース |
創業13年の信頼!オンラインレッスンも対応
Soul Create Music 音楽教室は、関西を中心に教室を構える音楽教室です。
気軽に始められるスタンダードコースや、プロの技術が学べるプロフェッショナルコース。
さらに、アンチエイジング効果が期待されている美・ボイトレコースも開催されています。
現役プロミミュージシャンによるレッスンで、楽しくのびのびとトレーニングをすることができますよ。
キッズコースで、早い時期から音楽に触れることで将来への技術を身に付けることも。
プロを目指している方から発声を見直したい方、メンタルケアをしたい方など幅広い方のニーズに対応しています。
体験レッスンは随時受付中なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
\体験レッスン随時受付中!/
2.JOYミュージックスクール
出典:公式サイト
JOYミュージックスクール | |
---|---|
心斎橋校 | 大阪市中央区南船場2-6-16 Yesビル2F |
電話番号 | 06-6210-1514 |
営業時間 | 平日 11:00〜20:00 土日 10:00〜19:00 |
入会金 | キャンペーン実施中 レッスン料金が最大8,000円オフ! |
月謝制料金 | 【マンツーマンレッスン45分】 10,880円(税込)/2回 18,670円(税込)/4回 33,940円(税込)/8回 |
チケット制料金 | 【マンツーマンレッスン45分】 6,800円(税込)/1回 26,400円(税込)/4回 52,000円(税込)/8回 【マンツーマンレッスン30分】 4,800円(税込)/1回 18,400円(税込)/4回 36,000円(税込)/8回 |
コース | ボーカルコース、ピアノコース、ギターコース、ウクレレコース、アニソン・ボカロコース、Vtuberコース、全5回・歌ってみたコース、作曲・DTMコース、ボイス(話し方)コース、キッズ/お子様プラン |
3つのレッスンタイプ
JOYミュージックスクールは、来校レッスン・オンラインレッスン・セミリモートレッスンと3つのレッスンタイプから自由に選べるスクールです。
マンツーマンレッスンなので、着実に上達したい方におすすめのスクールです。
レッスン中は、いつでもレコーディング(録音)が出来る環境が整っているため、動画投稿をしたい方や音楽作品を作りたい方にもぴったりですよ。
イベント交流会やYoutubeなどといった動画投稿へのサポート体制も充実しています。
また複数のコースを同時に受講できることもポイント。
好きな日程・好きな講師を選べるから、自分に合ったレッスンが受けられます♪
\無料体験レッスン実施中!/
3.EYS音楽教室
出典:公式サイト
EYS音楽教室 | |
---|---|
梅田スタジオ | 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目1-12 |
京橋(大阪)スタジオ | 大阪府大阪市都島区東野田町2丁目-9-7 K2ビル 7F |
営業時間 | 平日:12:30-22:00 土日:10:00-21:00 |
入会金 | 17,000円 → 今だけ50%OFF! |
レッスン料金 | 平日割引プラン:月2回(1コマ55分)11,680円~ 土日含む通常プラン:月2回(1コマ55分)12,480円~ |
コース | ボーカル、ボイスパーカッション、弾き語り、ゴスペル、アカペラ、声楽、プロボーカル、話し方、音痴矯正 |
豊富コースが魅力のレッスン教室
EYS音楽教室は「Enjoy Your Sound!」=歌の楽しさを体感することをモットーに、ヴォーカルやゴスペル、アカペラ、ボイスカーパッション、弾き語り、英語リトミックなど、さまざまなコースを設けています。
EYSが大切にしている6つの技術は、リズム、呼吸法、音程、響き、発音、表現力です。
音痴で悩んでいる人やカラオケで気持ちよく歌いたい人、プロレベルの人まで、それぞれのニーズに合った指導を提供します。
料金は、月2回のレッスン(1回55分)で11,680円~。
料金設定も明確にしてあるため、安心です。
EYSの魅力はアフターレッスンにおける楽器コースとのセッションやイベントなどで、同じ趣味や夢を共有できる仲間たちと素晴らしい時間を過せること。
まずは、無料体験レッスンを予約して、教室の雰囲気はレッスン内容を確認してみましょう!
\キャンペーン実施中!/
4.BRUSH VOICE(ブラッシュボイス)
出典:公式サイト
BRUSH VOICE(ブラッシュボイス) | |
---|---|
住所 | – |
電話番号 | 03-6450-7400 |
営業時間 | – |
入会金 | 11,000円 |
レッスン料金 | 月2回コース(1回60分):13,000円(税込) 月3回コース(1回60分):15,500円(税込) 月4回コース(1回60分):18,500円(税込) |
コース | 一般ボイトレコース、アーティストコース、会話ボイトレコース、ボイストレーナー育成コース、プロダクション所属者専用コース |
創業13年の信頼!オンラインレッスンも対応
BRUSH VOICE(ブラッシュボイス)は、創業13年という信頼・実績のあるボイストレーニングスクールです。
リーズナブルな価格でマンツーマン授業が受けられますよ。
スマホやタブレットで参加できるオンラインレッスンの対応もスタート!
確かなスキルアップ&コスパで選ぶなら、ブラッシュボイスがオススメ♪
コースは一般ボイトレコースにアーティストコース、会話ボイトレコースなど、幅広く対応。
60分のボイトレ無料体験レッスンも実施中なので、気になる方はぜひチェックしてくださいね。
\60分のボイトレ無料体験レッスン!/
5.NAYUTAS(ナユタス)
出典:公式サイト
NAYUTAS(ナユタス) | |
---|---|
大阪のスタジオ | 梅田校/大阪京橋校/心斎橋校/天王寺校/難波(なんば)校/豊中校/茨木校 |
電話番号 | – |
営業時間 | 10:00-22:00 |
入会金 | 各校舎・毎月先着10名限定入会金無料キャンペーン実施中! 通常価格:11,000円(税込) |
レッスン料金 | 高校生〜大人料金 【50分/1回レッスン】 月2回:13,200円(税込)(6,600円/50分) 月3回:18,150円(税込)(6,050円/50分) |
コース | プロボーカルコース、ボーカルコース、舞台・ミュージカルコース、声優・アニソンコース、話し方レッスンコース、洋楽・発音矯正コース、韓流・K-POPコース、弾き語りコース、キッズ・ジュニアコース |
一人一人に合わせたボーカルレッスン
NAYUTASボイストレーニングの特徴は、一人一人に合わせたボーカルレッスンで成長が実感できるところ。
初回レッスン時に、目的に合わせた独自のカリキュラムを作成します。
完全マンツーマンレッスンのため、それぞれのやりたいことや基礎、個々の悩み解決など幅広く臨機応変に習うことが可能です。
やりたいことが増えたら気軽に講師に相談できるのも魅力ですね♪
6.sheermusic(シアーミュージック)
出典:公式サイト
sheermusic(シアーミュージック) | |
---|---|
大阪のスタジオ | 大阪校/梅田校/心斎橋校/京橋校/なんば校/なんば御堂筋/天王寺校/堺東校/江坂校/高槻校/茨木校/枚方校/豊中校/八尾校 |
営業時間 | 11:00-21:45 |
入会金 | 2,200円(税込) |
マンツーマン・レッスン料金 | 月2回1コマ45分 / 11,000円(税込) |
コース | ボーカル/ボイストレーニング |
【カリキュラムなし】個人の目標に合わせたボイストレーニング
シアーミュージックでは、一人一人のゴールや状態に応じてカリキュラムを組むため、歌の上達が早いことが特徴です。
「この歌をうまく歌いたい!」「オーディションの練習をしたい」など、それぞれのボイトレの目的をしっかりとサポート。
多くのボイストレーニングの学校と違い、カリキュラムがないところが最大の魅力と言えます。
無料体験レッスンは随時受付中で、音楽に情熱を持った講師陣が丁寧に指導してくれることがポイント。
マンツーマンのボイトレレッスンは一コマ45分で、その日の声の状態をしっかりとチェックしながら、ウォーミングアップ、実践レッスンをはじめ、ミックスボイスや腹式呼吸などのトレーニングを行います。
ボイトレに加えて、シアーミュージックではオリジナルの楽曲制作サービスもあるため、自分の可能性を広げるチャンスも。
さまざまなライブイベントもあるため、自分の実力を試す機会も多く与えられますよ。
コース料金は、月2回のボイトレレッスン受講で11,000円、4回で17,600円。
全国展開のレッスンスタジオで、大阪近郊に梅田、大阪、京橋、なんばをはじめ13校、近畿エリア全体ではなんと24校もあるため、自宅から近いところに通えるのもうれしいですね!
趣味で歌がうまくなりたいという方からプロを目指す方まで、すべての方の音楽ライフをより豊かにしてくれるボイトレ教室といえるでしょう。
\無料体験レッスン実施中!/
7.ボーカルレッスン ミュウ
出典:公式サイト
『ボーカルレッスンミュウ』は一人一人の目標に合わせたレッスンを実地しており、初心者コースから音痴克服コース、ゴスペルコースなど、どんな人でもボイトレが受けられる非常に人気の高いボイトレ教室です。
レッスンの時間は10時〜22時まで対応しているため、学校帰りや仕事帰りでも十分通うことができます。
レッスン料だけ見るとミュウよりも若干低価格なボイトレ教室は他にもありますが、現役のプロによるレッスンや充実した設備で練習できるなど質に対してのコスパが非常に良いのが特徴です。
しかも無料でスタジオもレンタルできるので、こちらもやはりカラオケで練習するよりも圧倒的にコスパが良いです。
ボーカルレッスン ミュウ | |
---|---|
心斎橋校 | 大阪府大阪市中央区南船場4ー10ー5 南船場SOHO 3階 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
入会金 | 11,000円 → 今だけ0円! |
レッスン料金 | 【マンツーマンレッスン・音痴克服コース】 月2回:13,200円(税込) 月3回:18,975円(税込) 月4回:24,200円(税込) 月5回:28,050円(税込) 月6回:31,680円(税込) 【ペアレッスン】 月2回:7,920円(税込)※1人当たり |
コース | マンツーマンレッスン、音痴克服コース、ペアレッスン |
こんな人におすすめ!
- カラオケで歌が上手くなりたい!
- 初心者だけどボイトレに通ってみたい!
- コスパが良いところを探していた!
- 思う存分練習したい!
栄校の新規オープンキャンペーンにつき、今なら入会金11,000円がなんと0円!さらに、6,380円相当のレッスンチケットもプレゼント中。
無料体験レッスンも受付中なので、是非「ボイトレに通ってみたいとは思っていたけど、なかなか機会がなかった」という人は下記のボタンから詳細をご覧になってみてください!
\まずは無料体験レッスン!/
8.椿音楽教室
椿音楽教室 | |
---|---|
教室名 | 椿音楽教室 |
大阪のスタジオ |
梅田・淀屋橋・京橋エリア 難波・新今宮・天下茶屋エリア 新大阪・十三・弁天町エリア 天王寺・阿倍野・平野エリア 豊中・池田・高槻エリア 北河内・東大阪エリア 堺・泉南エリア 南河内エリア |
営業時間 | スタジオにより異なる |
入会金 | 入会金(10,000円)+事務手数料(3,000円) 体験レッスンの当日入会特典:入会金・事務手数料が全額免除 |
レッスン料金 | 【マンツーマンレッスンコース】 60分/1レッスン 6,900円(税込)/月 60分/2レッスン 12,800円(税込)/月 60分/3レッスン 17,400円(税込)/月 60分/4レッスン 20,800円(税込)/月 |
コース | マンツーマンレッスンコース、1曲集中レッスンコース、特別レッスン |
幅広いジャンルのボーカル専門家によるマンツーマンレッスン
椿音楽教室には、ボイストレーナーの他にもシンガーソングライターやヘビメタバンドのボーカリスト経験者など、さまざまな経歴のある講師たちが在籍。
基本的なテクニックから一歩一歩学んでいくことができます。
1対1のマンツーマンレッスンなので、お悩み相談もしやすいですよ。
また全国200箇所以上ある音楽スタジオの中から、都合の良い時間や場所でレッスンを受けることができます。
時間や場所を選ぶことなくボーカルレッスンを受けられるのもポイントです。
9.USボーカル教室
出典:公式サイト
USボーカル教室 | |
---|---|
住所 | 【梅田校】大阪府大阪市北区角田町1-20フキヤビル9F 93号室 【京橋駅前校】大阪府大阪市都島区東野田町2-3-28 新谷ビル3F 【豊中校】大阪府豊中市岡上の町2-6-9 丹羽ビル2F 【布施駅前校】大阪府東大阪市長堂1丁目10-17 吉村ビル3F (1階がカメラ屋さん) |
入会金 | 無料 |
レッスン料金 | 【個人レッスン】 月2回(1回60分レッスン):12,300円(税込)~ 【ペアレッスン】 月2回(1回60分レッスン)7,500円(税込)(1人あたり/2人で15,000円)~ 【グループレッスン】 月4回(週1回60分レッスン)・3人グループでのレッスン:9,600円(税込)ほか |
コース | グループ、マンツーマン、親子レッスン、ペアレッスン、プロ科コース |
親子レッスンやペアレッスンもある!
USボーカル教室は東京をはじめ、全国的に展開する大きなボイストレーニングスクールです。
全国で約100校、14,000人以上の幅広い年齢層の生徒が通っています。
30分の無料体験レッスンでは、自分の好きな歌が入ったCDやスマホ持参して、楽しくて本格的なボイストレーニング体験が可能。
入会金不要&初回月3,500円オフなどのキャンペーンを開催していることもあるので、ホームページで情報をチェックしてみましょう。
また、USボーカール教室は多くのカラオケボックスとの提携により、利用の際には割引が受けられるのもお得なポイント。
クオリティの高い講師陣が、リラックスして声を出す方法や腹式呼吸の基本的なチップなどを含め、個性が伸びるように指導します。
ビブラートや抑揚などのテクニックも学べるので、歌唱力がアップすることまちがいなし!
個別レッスンとグループレッスンが選べる他に、子供と一緒に受けるレッスンやカップルで受けられるレッスンもあります。
年に2回はオーディションを開催。練習の成果を試すチャンスもあるのがうれしいですね。
10.VERY MERRY MUSIC SCHOOL(ベリーメリーミュージックスクール)
出典:公式サイト
VERY MERRY MUSIC SCHOOL(ベリーメリーミュージックスクール) | |
---|---|
住所 | 【京都校】京都府京都市下京区北町181-2 |
営業時間 | – |
入会金 | |
レッスン料金 | 【個人レッスン(1レッスン 45分)】 月2回:11,000円(税込) 月3回:14,850円(税込) 月4回:17,600円(税込) |
コース | エレメンタリー、プログレス、アクティブフリー、ペアレッスン |
カリキュラム8で歌の基礎が学べる!
VERY MERRY MUSIC SCHOOL(ベリーメリーミュージックスクール)は、ヴォーカル技術を上げたいすべての人におすすめの音楽学校です。
歌の基礎から学びたい人やカラオケで素敵に歌い人、プロになりたい人など、豊富なコースから選べます。
メリーメリーミュージックスクールが誇るカリキュラム8の内容は、ボイスカウンセリング、呼吸法、発声、発音、音程、リズム、抑揚表現、トータルチェックと、歌の基本を身に付けられることがポイント。
エレメンタリーコースを学ぶ人は、歌に必要な基礎技術が習得できます。
無料体験は随時受付中で、入会金無料キャンペーンもあり!
講師陣には現役で活動しているミュージシャンばかりを集めているため、受講者にとってもよい刺激になることまちがいなし。
11.Amato Musica(アマートムジカ)
出典:公式サイト
Amato Musica(アマートムジカ) | |
---|---|
住所 | 【大阪校】JR新大阪駅徒歩5分の場所で開催(お申し込みの方に直接ご連絡させていただきます) |
電話番号 | 03-6425-7538(11時~20時) |
営業時間 | 9時~22時 |
入会金 | 15,300円(税込) |
レッスン料金 | 【1日修得ボイストレーニング《歌》】 チーフトレーナー:8時間89,800円 トレーナー:66,000円7時間 |
コース | 1日習得ボイストレーニング、フォローアップレッスン(1日修得レッスン受講者 限定) |
1日で劇的に声が変わる!【日本初のメソッド】
Amato Musica(アマートムジカ)は、声とメンタルと体の関係性に着目して、たったの1日で習得できるボイストレーニングを提案しています。
独自の発声法と丹田呼吸法により、1日で劇的な変化が期待できることがポイント。
「時間をかけずに、歌がうまくなりたい!」という方は挑戦してみる価値はありますね。
1度覚えたら体が忘れない発声法が獲得でき、1日習得ボイストレーニングは、グループレッスン7時間で64,800円。
また、じっくり続けて効果を実感したい方は、入会金が15,300円(税込)の通いレッスンがおすすめ。
月2回のマンツーマンコースは、60分レッスンで18,300円で、グループレッスンだと1回につき60分で8,200円。
その他には単発レッスンもあるため、自分にとってもっとも効果的と思えるものを選ぶといいですね!
低音や高音が出ない、または声がかすれてしまうという方は、是非アマートムジカのボイストレーニングを始めてみましょう!
12.パワフルヴォイスボーカルスクール
出典:公式サイト
パワフルヴォイスボーカルスクール | |
---|---|
住所 | 【大阪・梅田校】大阪府大阪市北区太融寺町8-10 梅田高速ビル7階 |
営業時間 | 平日:12時~ 22時 土日・祝日:11時~ 21時 |
入会金 | 11,000円 |
レッスン料金 | 歌のレッスン:1レッスン2,970円(税込)~ 初回:レッスン半額 |
コース | 歌のレッスン、高音特訓、音痴克服、演歌・ムード歌謡、シニアアンチエイジング、プロフェッショナル、Kidsボイトレ、カラオケDAMレッスン、ペアレッスン、一カ月集中、グループレッスン、出張ボイトレ&ボーカルレッスン |
3ヶ月まで繰り越しOK!【演歌名人コースあり】
パワフルヴォイスは、独自のメソッドによりそれぞれが持つ声の魅力を最大限に引き出すサポートをするボイストレーニングスクールです。
練習を大勢の人の前で発表するライブも年に4度も開催されるため、モチベーションも保ちやすいことがポイント。
また、未消化レッスンについてはなんと3ヶ月も繰り越し可能で、レッスンコーディネーターが一人一人の現状や悩みや目標などを明確に把握して、適任のトレーナーをつけてくれます。
入会金は11,000円で、無料キャンペーンを実施していることもあるため、ウェブサイト情報をよく確認したうえで申し込みましょう。
1レッスン2,200円(税込)~の音痴克服コースや、その他にもプロフェッショナルコース、演歌名人コース、シニアアンチエイジングコース、カラオケDAMコース、ペアで上達コース、グループレッスンコースなど、自分が目指すものやレベルに合ったクラスが見つかりますよ。
正しい発声方法を知ることで、1日で各段に歌のレベルが上がることもあるため、趣味で歌がうまくなりたい方も気軽に始めてみましょう!
13.ロキシーボーカルスクール
出典:公式サイト
ロキシーボーカルスクール | |
---|---|
住所 | 大阪市北区豊崎3-21-13セブンビル6 |
営業時間 | 受付時間11:00~20:00 受講時間10:00~22:00 |
入会金 | 5,500円(税込) |
レッスン料金 | 【レギュラープラン】 30分×3回 / 10,200円(税込) (有効期限1ヶ月) 30分×6回 / 20,400円(税込) (有効期限3ヶ月) 30分×12回 / 40,800円(税込) (有効期限7ヶ月) |
あなたに合わせた指導と、通いやすいプランが魅力
ロキシーボーカルスクールの特徴は、はすべてが個人レッスンということ。
個人レッスン専門だから、あなたの目的やレベルに合わせてレッスンを勧められ、他の方を気にしないで、納得いくまで何度でも質問できます。
短期間で上達したい方は、個人レッスン型のスクールを選びましょう。
また、11:00~22:00の長時間営業!
レッスン日時を選べる自由予約制というチケット制、前営業日の18時までならキャンセル無料、と通いやすいシステムとなっています。
カウンセリング体制もしっかりしており、続けるためのケアも万全ですと。
じっくりと自分の発声方法を見直したい方に特におすすめできるボーカル教室です。
14.Uprise (アップライズ)音楽教室・アーティスト育成
出典:公式サイト
Uprise (アップライズ)音楽教室・アーティスト育成 | |
---|---|
住所 | 梅田(扇町)スタジオ 大阪市北区山崎町1-9 馬渕ビル2階 心斎橋スタジオ 大阪市中央区西心斎橋2-10-11 トポロビル3階 難波スタジオ 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目6-1 壽ビル4階 |
営業時間 | 12:00~22:00 |
入会金 | 3,000円 |
レッスン料金 | 1回30分 月2回 月謝5,000円~ |
コース | ボイストレーニングコース、シンガーソングライターコース |
初心者からプロまで。シンガーはもちろん声優やアナウンサーを目指す方にも対応
アップライズのボイストレーニングは、その人の持っている声帯を効果的に使い、声の能力をうまく引き出せるように鍛えるカリキュラムが特徴。
音域を広げる、強弱コントロール、声にエッジをかけるなど、一つ一つのボイストレーニングを「何の為にやるのか」「どういう効果が得られるのか」 を説明しながらレッスンを行うことで速い上達を促します。
ロック、ポップス、R&B、ダンス、JAZZ、K-POPなどの幅広いジャンルにも対応した効果的なボイストレーニングを行なうほか、俳優、声優、アナウンサー等の声を使う仕事を目指す方も大歓迎。
難関と言われる声優学校の合格実績もあるスクールです。
15.ボイストレーナーズ VT Artist Developmen
出典:公式サイト
ボイストレーナーズ VT Artist Developmen | |
---|---|
住所 | 大阪市中央区西心斎橋1丁目16-7 サザンウェストビル 8B |
営業時間 | 記載なし |
入会金 | 10,000円 |
レッスン料金 | 50分6,000円 (初回45分4,000円) |
世界に通じる「ハリウッド式ボイストレーニング」を東京・大阪で受けられる
VT Artist Developmenのメソッドは、世界最高クオリティの呼び声が高い「ハリウッド式ボイストレーニング」。
人間が声を出す際、喉の中にある「輪状甲状筋」という筋肉で音程をコントロールしています。
日常生活ではなかなかトレーニングする事ができないこの輪状甲状筋をしっかり鍛え、自在にコントロールできるように改善。
狙った高さに声をあてることができる喉を作ります。
アーティストも多数輩出し、また、多くの芸能プロダクションからも支持されるVT Artist Developmenは、なんと93%以上の満足度を誇ります。
科学的根拠のあるメソッドに基づいたレッスンで、声を自在に操れるようになりたい、そんなプロアーティストを目指す方に向いています。
ボイトレ教室に通う目的は?実際に利用したことがある男女153人に調査!
歌唱力を磨きたいと思っていても、実際にボイトレ教室に通うか迷ってしまう人も多いですよね。
そこで今回は全国の男女3210人に、ボイトレ教室に通ったことがあるかや、どのような目的で通ったのかに関するアンケートを行いました!
まずは、ボイストレーニング教室に通ったことがあるかについて聞きました。
4.8%(153人)の方が、ボイストレーニング教室に「通ったことがある」と回答しました。
では、どのような目的でボイトレ教室に通っていた方が多いのでしょうか。
実際に通ってみた感想も合わせて紹介します!
ボイストレーニング教室に通った目的を教えてください
カラオケの上達

40代男性
プロならではの指摘に気付きを得た

30代女性
家で練習するのが難しく、週1のレッスンではうまくならなかった

40代男性
良かったのですが、仕事の休みに行くのが面倒になってしまい辞めました

70代男性
腹筋が大事だと痛感しました。腹から声出しは、絶対に必要なことも分かりました。

60代男性
指導を受けていた間は、自分でも驚くほど声の通りがよくなり、高音も楽に出せた。

70代男性
カラオケの点数が格段に良くなった。
46.4%(153人中71人)がカラオケの上達と回答し、もっとも多い結果になりました。
カラオケでは自分の歌声を人前で晒すことになるので、やはり少しでも上達しておきたいですよね。
ボイトレに通うことで、自分では気付けなかったことを指摘してもらえる場合もあるようです。
話し方の向上

30代女性
声の出し方や舌の使い方を教えてもらい、少し話し方に自信がついた。少し大きな声を出せるようになった。

50代女性
レッスン中はお腹から声は出るようになったが通わなくなってから戻ってしまった。

60代男性
プレゼンテーションが上手くなってよかった。

30代男性
しっかりと学べて仕事に活かせてる

60代男性
大きな声が楽に出るようになった
26.1%(153人中40人)が話し方の向上と回答しました。
ボイストレーニング教室では、「話し方の向上」を目的に通っている方も多くいるようです。
プレゼンテーションが上手くなったという方や、話し方に自信がついたという方もいました。
プロ歌手を目指すため

50代男性
音域が広くなり声が安定して出るようになった。

50代女性
音域が広がるたびにやりがいを感じた。

50代女性
プロとして歌っています。

60代男性
非常にきびしかった
9.8%(153人中15人)がプロ歌手を目指すためと回答しました。
約1割の方が、プロの歌手を目指すために通っていたようです。
なかには実際に「プロとして歌っている」という方もいました。
今回紹介した感想の中には、ボイトレ教室に通ったことでしっかりと結果が出たといった声がある一方、「家で練習するのが難しく、週1のレッスンではうまくならなかった」「仕事の休みに行くのが面倒になってしまい辞めました」という意見も。
スポーツジムでの筋トレや食事制限などと同様、いかに家での自主練習を習慣化できるか?がカギとなりそうです。
ボイストレーニング教室に通いたいと思ったことがある?
続いて、「通ったことがない」と回答した方に、ボイトレ教室に通いたいと思ったことがあるかについて聞きました。
16.9%(3057人中518人)の方が、ボイトレ教室に通いたいと思ったことがあるようです。
どのような時にボイストレーニング教室に通いたいと思ったかについても聞いたので、その一部を紹介します!
どのような時にボイトレ教室に通いたいと思ったか

50代男性
カラオケで音程の幅が狭いので歌がうまく歌えない。それがコンプレックスになっているから。

40代男性
忘年会シーズン等カラオケする機会がある時

50代男性
学生時代に演劇をやっていたのだが、お腹から声を出すことができず、ステージから客席まで声が届かなかったため、ボイストレーニングの必要性を感じた。

30代男性
アニメの声優や歌手に憧れてなりたいと思っているから

40代女性
カラオケが下手くそなのを治したいのと、声が小さいのでトレーニングしたい。
やはり「カラオケで歌をうまく歌いたい!」と思った時に、「ボイストレーニング教室に通ってみたい」と考える方が多いようです。
今回紹介した実際に通ったことがある方の感想も参考に、今年は思い切ってボイトレ教室に通ってみるのも良いかもしれませんね!
集計対象人数全国の男女に対して調査を実施、3,210名から回答を得た。
調査手法 | インターネットでのアンケート ※自社運営のアンケートサイトを利用して調査を実施 |
調査対象者 | 全国の男女(自社運営アンケート会員) |
調査期間 | 2021年12月28日~2022年1月6日 |
【初心者向け】緊張せずにレッスンを受けるには

初めての習い事だと教室の雰囲気が分からず、申し込みはしたものの当日ドタキャンしたくなる人も少なからず居ると思います。
「ボイトレ教室」と聞くと、バンドマンや歌手志望の人が多い印象がありますよね。
ここでは、初心者でも安心してレッスンを受けられる方法を紹介します。
ボイトレ教室は初心者の人の方が多い
実際に行ってみると驚くと思いますが、バンドマンや歌手志望の人達ではない「一般の人」がほとんどです。
今回紹介した教室は全てマンツーマンレッスンなので、顔を合わせる必要もそこまで無いので安心です。
基本的に「歌が上手になりたい」と思っている初心者がレッスンに来ています。普段着で気軽に教室に行ってみてくださいね。
必ず自分の目標を伝えよう
教室によっては決まったカリキュラムを用意している所もありますが、基本的には講師が生徒に「どういう夢や目標があるか」を最初に確認して、オリジナルの指導をする所が多いです。
「プロになりたい」と思っている方は「自分は初心者だから」と引け目を感じず、まずは「どうなりたいか」を最初にしっかり伝えましょう。
「高音が出ない」「音程が合わない」など、どんな悩みがあるかも併せて伝えると、よりスムーズなレッスンが出来ますよ。
最初は必ず無料体験から始めよう
「運命的な教室が見つかって申し込んでみたら、イメージと全然違かった」なんて事が無いように、最初は無料体験から始めましょう。
無料体験中に強引に申し込みさせられる、という事はありません。
体験レッスンのポイントとしては「講師が親切で優しい」だけで決めない事です。
自分がレッスンを通じて達成したい事、やりたい事をメモしておいて、講師にどんどん質問するようにしましょう。
また、実際に入会してみたら別の講師になってウマが合わない…なんて事が無いように、体験時に入会後について細かく確認するようにしましょう。

「ボイトレはプロがするもの」と言うイメージを持ち、敷居が高く感じてしまう人が多いですが、それは全くの幻想です。
”スポーツジムで体を鍛えるように、ボイトレ教室に行って声を鍛える”そんな感覚で気軽に足を運んでみてください!
きっと新たな景色が見えてくると思いますよ^^
効率良く歌を上達させる3の方法
レッスンをただ受けるだけではなく、効率的にカリキュラムを進める事で短期間でのスキルアップに繋がります。
目標を早く達成すれば、教室に通う必要も無くなるのでコスパも良くなります。
効率良く上達する為に、以下の3つの点に注目しましょう。
期限を決めて計画を立てよう
「3ヶ月後に友人の結婚式でソロで歌を歌う」といった具体的な目標を決めてみましょう。
「プロになる!」でも良いのですが、3〜4ヶ月以内の「短期目標」を決めた方が、モチベーションが下がらず精力的にレッスンを受ける事が出来ます。
まずは将来どうなりたいかを考え、そのゴールまでの途中経過に「具体的な小さな目標」をいくつか決めるようにしましょう。
レッスン後は必ず復習をしよう
プロの講師から教わった内容は出来るだけその日のうちに復習するようにしましょう。
レッスン中の録音が可能であれば、録音すると自分でも復習がしやすくなります。
これは音楽教室以外の仕事や勉強にも通ずる事です。
人から聞いたり本で調べたものは、1日経つと大体忘れてしまいます。
記憶が残っている内に反復する事で、教わった事を忘れずに記憶する事が出来ます。
復習したくても「声を出すと近所迷惑になるので出来ない」という人は、貸スタジオなどを使うのも良いでしょう。
無料で使えるスタジオが受講生向けに用意されている音楽教室もあるので要チェックです。
他にはカラオケルームもおすすめです。
どうしても声を出すのが難しい場合は、レッスンで学んだ呼吸法や身体の使い方を筋トレと同じように反復するようにしましょう。
最近では防音マイクも売っているので、最悪それを使って家でも声を出すことは出来ます。amazonなどで購入出来ます。
自分の歌声を録音すると改善しやすい
自分の声を録音して聞いてみると、全く違うように聞こえたりしませんか?これは、ある意味では当たり前のことなのです。
自分の声だけは「自分の骨に響いている音=体の中で響いている音」が「外で鳴っている音」と一緒に脳に伝わるからです。
そういう理由で「ふだん自分が聞いている自分の声」と「周りの人が聞いている自分の声」は違うのです。
実際には「周りが聞いてる声」こそが、本当の自分の歌声になります。
歌を上達させる為には自分の声を録音して、自分が実際にどういう声を出しているのかを知る必要があります。
スマートフォンの録音機能で良いので、自分の歌声を小まめに録音するようにしましょう。
最初は自分の声に違和感があるかもしれませんが、上達する為には自分の声を聞いて練習するのが一番です。
恥ずかしがらずに客観的に自分の声を聴くようにしましょう!

効率良く歌を上達させるためには、レッスンで学んだことをいかにレッスン以外の時間で自分でも練習出来るかが重要な鍵になります。先生に教えてもらったことを思い出しながら継続して練習する→分からないことや不安なことはそのままにせず、どんどん質問する。これを繰り返していけば最短距離で上達出来ます!
ボイストレーニングのよくある質問
ボイトレYouTubeチャンネル登録者1.6万人を超えるボイストレーナーのけいたんさんに、ボイトレ教室のよくある質問を聞いてみました!
「ボイトレ教室に通いたいけど不安」「本当に上達するのかな?」と不安な方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
「かなり変わったな」と実感→約6ヶ月
程度が平均的な目安になります。もちろん個人差はあるのでそれより早い場合もありますし、遅い場合もあります。
体のトレーニングと同じようなイメージを持ってください。
「小さなことからコツコツと♪」頑張りましょう^^
そもそもの音の高さが分からないのであれば聴く耳の能力を鍛え、音の高さは分かるけど音程が外れてしまうのであれば声の出し方を鍛えることで徐々に改善されていきます。自分がどちらのタイプなのかは先生に見てもらえば解決しますので、諦めずに頑張りましょう^^
歌うことでストレスが解消される?
厚生労働省も推奨(参考:こころもメンテしよう)していますが、音楽を聞くことや歌をうたうことは人間の心と体を健康に導いてくれます。
なぜ歌うことが健康に良いのかを調査をしている文献がありましたので一部ご紹介します。
ストレスを感じると、唾液に含まれるコルチゾール(ストレスホルモン)が分泌され、これが長時間分泌されると免疫力や集中力が低下し、疲労やうつなど体のあちこちに不調をきたします。
しかし好きな歌を3曲歌ったあとに唾液の量が増え、ストレスホルモンが減少するという実験結果があります。
理由として、歌う時に口の周りの筋肉を使うことと、副交感神経が優位になったことが考えられます。副交感神経が優位になると、リラックス状態になるため、緊張や抑うつといったネガティブな感情から解放され、ストレス解消につながるのです。
歌うことでストレスホルモンが減少するなんて驚きですよね。
ただ、私達は無意識のうちにやっている気がします。
何となく鼻歌を歌ったり、お風呂場で歌ったりする行為は、リラックスしている時にやってしまうものです。
ストレスと歌をうたう行為は、意外と繋がりが深いのです。
ボイストレーニング教室に通うことで歌唱力が上がると自信に繋がり、ストレス軽減の手助けになる可能性も充分あります。
自分の心と体を良い状態に導くためにも、積極的に好きな歌を歌っていきましょう!
まとめ
本格レッスンでプロ級の歌声に!
いかがでしたでしょうか。
ボイトレは「プロから専門的に教わること」で、短期間でも劇的に変わります。
ぜひ積極的に無料体験に行ってみてくださいね。
今回紹介したボイトレ教室はすべて良心的な所ばかりです。
これを機にステップアップして、誰からも絶賛される歌を歌ってみませんか?