【一発合格!】英検4級おすすめ問題集18選|スラスラ解ける問題集を紹介

「英検4級に合格したい!」

「もっと英語の勉強を楽しみたい!」

検定試験を受けることを決めたら、必要になってくるのが問題集ですね。

書店やウェブサイトを見てみますと、市販されている英検4級用の教材は非常に多く存在します。

どれを購入したらいいんだろう?と悩んでいる方もいます。

また、英検受験が初めての人は申し込みからその勉強法まで気になるでしょう。

そこで今回は、旺文社や学研教育出版といった教育系出版社を代表する会社から出版されたものをご紹介していきます。

その他にも、チェックしておきたいおすすめの問題集や単語帳をピックアップしましたので、ぜひご覧ください!

▼ さっそくオススメの英検4級問題集を見る! ▼



そもそも「英検」ってなに?

そもそも「英検」ってなに?

英検は英語の技能検定として、これまで多くの受験者を誇る代表的な検定試験の1つです。

そもそも「英検」って正式名称は何なのでしょう?

そして英検を受けることによってなにかメリットがあるのでしょうか?

英検を受ける前に、その大前提となる「英検」について少し知っておきましょう。

英検の正式名称は、「実用英語技能検定」です。

この検定は、公益財団法人である日本英語検定協会が実施しているものとなっています。

英語の4技能である「聞く」「読む」「書く」「話す」が評価の対象となります。

英検の級には上から「1級」「準1級」「2級」「準2級」「3級」「4級」「5級」があり、出題範囲や試験内容には級によって違いがあります。

4級までは筆記試験のみとなりますが、3級からは2次試験に面接試験があり、面接対策も必要になってきます。

英検を受けることのメリットの1つに、英検取得者は多くの高校や大学の入学試験や単位認定で優遇されていることが挙げられます。

また、世界各国の教育機関でも海外留学をする際の語学力証明資格として、英検が認定されているところもあります。

英検の資格を有することで、世界へ踏み出す大きなステップとなってくれるのです。

英検4級ってどれくらいのレベル?

英検がどのようなものなのかは理解できたかと思います。

それでは、英検4級って実際どれくらいのレベルなのでしょう?

公益財団法人日本英語検定協会のホームページでは、このように表記されております。

4級 簡単な英語を理解することができ、またそれを使って表現することができる。

 

簡単な英語とありますが、これではどのくらいのレベルかイメージしにくいかもしれません。

そこで、学校教育で習う英語に例えるとそのレベルはどれくらいなのか見てみましょう。

英検4級のレベルは、一言で言うと「中学2年生」レベルです。

すなわち、中学2年生までで習う単語や文法は英検4級の試験に出題されてもおかしくありません。

また、英検4級に必要な語彙数は600〜1300語と言われており、4級から熟語も出題されるようになります。

配点は非公開となっていますが、合格点は1000点満点中、622点となっています。

TOEICやTOEFLとはどう違うの?

英語の試験と聞くと英検以外にも思い浮かぶのが、TOEICやTOEFLです。

それでは、英検はこれらのTOEICやTOEFLとどういった違いがあるのでしょうか?

簡単にその違いを比べてみましょう。

小中高生を中心に英語を学習し始めた人が初めて受ける試験として多い英検

英検は級によって問題のレベルがしっかりと分かれていたり、設問が日本語で書かれています。

主に小学生~高校生を中心に、英語学習を始めて間もない人も受験しています。

実際に小学生の受験者数も増えているそうです。

また、英検はTOEICやTOEFLとは違い、一度その級の資格を取得できれば期限切れでその資格が失効するといったことがありません。

就活をする大学生や社会人の英語力の基準として用いられることの多いTOEIC

大学時代の就職活動や、社会人としての英語力を測る公的な指標として使われることが多いのがTOEICです。

TOEICは英検のように試験問題はレベルによって分かれていないので、ビギナーからネイティブレベルの人まですべての人が同じ問題を受けます。

したがって、英語初心者の方には太刀打ちできないレベルの文法や語彙が多数出題されます。

また、その問題数もTOIEC R&L(リーディングとリスニング)では各100問ずつと、かなりの集中力も要します。

ある程度英語力を身に付けてから受けた方が無難な試験です。

また、その試験で取れたスコアもTOEIC公式では有効期限はないとされています。

しかし、実際の企業での求人を見てみますと「スコア取得から2年以内」と受験してから何年以内の結果のみを対象としているところもあります。

2~3年ごとに受け直しておいた方が良さそうですね。

海外の大学を受験する際に必須なことが多いTOEFL

海外大学に留学する際に、英語力の証明するものとして提出を求められることが多いのがTOEFLです。

一定基準以上のスコアを取らないと入学基準に満たなかったりと、世界的な英語力を測る指標として用いられています。

試験内容は、TOEFL iBTではリーディング、リスニング、スピーキング、ライティングの4つのパートに分かれているんですね。

その出題される内容も文系理系を問わず幅広い分野から出題され、かなりの英語力を必要とされます。

試験で取れたスコアはTOEFL公式でも受験日から2年間とはっきり記載されています。

海外大学へ入学を考えている時期から2年間以内に受験したものしか使用することができません。

英検4級テキストを選ぶ際のポイント

英検4級テキストを選ぶ際のポイント

英検そのものの知識と、他の英語検定試験との違いがわかったところで、さっそく本題の英検4級にもっとフォーカスを当てていきましょう。

「この英検4級で初めて英検の試験を受ける!」という人も多くいると思います。

試験に向けたテキストや対策書はどのようなものを選んでいけばいいのか、ここでしっかりとチェックしてくださいね。

出題範囲に合わせたものを選ぶ

上記で説明したように、英検にはいくつか級が存在します。

テキストも各級のレベルに合わせてまったく異なるので、英検4級用のテキストを選びましょう。

また、文法から勉強するのであれば、その出題範囲の文法を網羅しているテキストが必要になりますよね。

それでは、英検4級には具体的にどのような文法が出題されるのでしょうか?詳しく見ていきましょう。

英検4級には、主に「be動詞」「一般動詞」「Can」「過去形」「未来形」「比較級」「不定詞」などといった、中学1年生~中学2年生で習う文法をしっかりと押さえておく必要があるようです。

文法用のテキストの購入を考えている人は、これらの文法が載っているものを購入することをおすすめします。

過去問タイプやドリルタイプなどテキストの部類で選ぶ

一口に英検4級用のテキストと言っても、その種類はいくつか存在します。

過去問タイプ、文法に特化したタイプ、単語や熟語帳タイプなど自身の強化したいものに対応しているものを選びましょう。

英検直前でより本番に近い形で取り組みたいのであれば過去問タイプのもの。

語彙がまだまだ不安なのであればそれに加えて単語帳タイプ、1から英検4級に向けて勉強をしていきたいのであれば文法に特化したタイプですね。

自身はどこから勉強していく必要があるのか?をしっかりと考えて購入してほしいと思います。

本番にどのように出題されるのかを練習できる過去問タイプのものはぜひ購入してほしいと思います。

その他のものは、自身のレベルに合わせて併用していけば良いでしょう。

テキストの見やすさで選ぶ

どんなに内容の素晴らしいテキストでも、勉強が続かなければまったく意味がありませんよね。

特にお子さんが勉強する場合は、文字がびっしりページを埋め尽くしていたりします。

白黒のページばっかりだったりするとやる気が出ず、なかなか勉強に取り組んでもらえないかもしれません。

カラーが入っていたり、絵が入っていたりすると見やすく手に取りやすいでしょう。

また、時には文字ばっかりではなく表などが入ってうまくまとめられているのも良いかもしれません。

また、1人で勉強していく人には模範解答やその解説もわかりやすいものが良いですよね。

中身をパラパラとめくってみて、これなら勉強を続けられそう!というものを選ぶようにしてください。

英検対策のオンライン英会話教室もおすすめ

おすすめの問題集を紹介する前に、英検対策をしてくれるオンライン英会話教室をご紹介します。

1.クラウティ

クラウティ

出典:公式サイト

クラウティは、家族みんなで分け合って受講が可能なオンライン英会話教室です。

1人が申し込めば追加で家族5名まで無料で受講が可能!

それぞれの学習レベルに合わせてカリキュラムを選択できるため、効率よく英会話学習が進められます。

オンラインゲームをしながら、楽しく英語学習ができますよ!

クラウティ
スタンダード料金 全時間帯:月額7,150円(税込)
16時まで:月額4,950円(税込)
プレミアム料金 全時間帯:月額10,780円(税込)
16時まで:月額8,800円(税込)
トライアル 10分レッスンを2回、もしくは25分レッスンを1回
利用可能時間 24時間
キャンセル レッスンの30分前まで可能
講師の国籍 フィリピン
運営会社 株式会社ライトエデュケーション

英検対策のレッスンが受講できる!

クラウティでは英検3級~準1級までの二次試験対策のレッスンが受講可能です!

使用している教材は全て、小中学生向け参考書シェアトップクラスである学研による制作です。

レッスンでは、二次試験の形式の問題を講師とやり取りする事で、出題傾向を把握し練習することができます。

【一発合格を目指す!】4級問題集おすすめ18選

英検4級テキストの選び方のポイントをお伝えしました。

これらを参考に、ぜひ合格を目指せる自身に合うテキストを選んでほしいと思います。

そこで、そんな英検4級の合格を目指すみなさんにおすすめしたいテキスト18冊を厳選しました。

様々なタイプのテキストをご紹介していますので、自身に必要なものを選んで合格を目指していきましょう!

1.わからないをわかるにかえる英検4級

わからないをわかるにかえる英検4級

出典:Amazon

著者/編集 文理 編
出版社 文理
発行日  2019年03月05日
ページ数 200ページ

英検4級の文法を丁寧に学習できる参考書

基本から学習して英検4級に合格したい方や、初めてチャレンジする方におすすめな参考書ちなります。

過去の出題傾向を徹底的に分析して、大事なポイントをていねいにわかりやすく説明していますよ。

解説もイラスト付きなので楽しみながら英検4級の文法が覚えられそうです。

基本をしっかりおさえられるので、初めての方でも無理なく試験対策をすることができます。

わからないをわかるにかえる英検4級の口コミ

良い口コミ
口コミする女性
Amazon カスタマーさん
満足度:★★★★★(5点中5点)
など

単語帳がついているのが良い
現在出ているテキストの中で一番良いと思います。単語帳もついているし、説明とワーク、欲しいものは全てついています。
特に、まずしなければならない単語力をつけるために単語帳があるのはありがたいです。

2.1回でぜったい合格! 英検4級 まるごと対策

1回でぜったい合格! 英検4級 まるごと対策

出典:Amazon

著者/編集 ロゴポート・ジャパンタイムズ
出版社 ジャパンタイムズ
発行日  2017年02月03日
ページ数  152ページ

初めての挑戦でも1回で合格する為の万全対策品

「英検まるごと対策」シリーズの4級が発売されました。

過去の問題を細かく分析し、合格する為に必要な対策などが詰め込まれています。

この本の特徴として、英検に出題されるポイントが分かったり、実用的な英語力が身につきますよ。

丁寧な解説で、分かりにくい文法も理解できるようになります。

模擬テストも付いていますので、しっかりと準備をして、合格を勝ちとっていきましょう。

1回でぜったい合格! 英検4級 まるごと対策の口コミ

良い口コミ
口コミする女性
購入者さん
満足度:★★★★☆(5点中4点)
など

この本は絶対!!
一切英語に触れていない小学生のこどもにこの本で勉強し試しに5級を受けさせたところ数問間違えただけで合格しました。なので4級も期待しています。これからの受験で結果がわからないので今は☆-1です。

3.いちばんわかりやすい 英検4級まるごと問題集(高橋書店)

いちばんわかりやすい 英検4級まるごと問題集(高橋書店)

出典:Amazon

著者/編集 江川/昭夫
出版社  高橋書店
発行日  2018年04月13日
ページ数 176ページ

筆記試験からスピーキングまで4級合格にまるごと使える!問題集

最新の試験に対応している問題集となります。

筆記試験からスピーキングテストまでがていねいに解説されているので分かりやすく勉強が進められます。

よく出る文法や表現をまとめて勉強できますので、はじめて4級に挑戦するみなさんにピッタリの問題集です。

本番そっくりの模擬テストやスピーキングテストまで完璧な商材付きなので、頼もしいおすすめの1冊となっています。

いちばんわかりやすい 英検4級まるごと問題集(高橋書店)の口コミ

良い口コミ
口コミする女性
Amazon カスタマーさん
満足度:★★★★★(5点中5点)
など

わかりやすい!
とてもわかりやすくて、この本のおかげで自学で英検4級合格しました(中学1年)

4.7日間完成 英検4級 予想問題ドリル 4訂版 (旺文社英検書)

7日間完成 英検4級 予想問題ドリル 4訂版 (旺文社英検書)

出典:Amazon

著者/編集  旺文社 編
出版社  旺文社
発行日  2019年08月08日
ページ数  本冊96ページ

実際の4級の問題を徹底的に分析した模擬テストで構成されたドリルです。

7日間完成 英検4級 予想問題ドリル 4訂版 (旺文社英検書)の1ページ

筆記試験7回分、リスニングテスト2回分の模擬テストが収録されております。

過去問でもなく、本番にこれまで近い形でこんなにも多くの模擬問題を練習できるテキストは他にはなかなか見ないでしょう。

また、7日間で完成するように構成されていますので、本番までに時間がないという方でも1週間あれば実力を身に付けることができます。

短い時間で取り組めるようにできていますので、お子さんでもやる気を持って取り組めると、保護者の方からも好評のようです。

7日間完成 英検4級 予想問題ドリル 4訂版 (旺文社英検書)の口コミ

良い口コミ
口コミする女性
Amazon カスタマーさん
満足度:★★★★☆(5点中4点)
など

英検対策のしあげに
7日間で完成できるようになっているので学習計画が立てやすいです。
最初にポイントの「まとめ」が見開き1ページであり、その後に模試をする形式です。
1~4日目までは筆記とリスニングが交互に、5~7日目は両方なので本番と同じです。できれば毎日両方の模試がついていたらよかったです。
とはいえ、模試を毎日するのは疲れるので、7日通してこのテキストを仕上げるというより、学習の合間に本番形式で模試をいれて実力試しをするという使い方の方がいいと思いました。
解説もしっかりしているのでよかったです。

5.2023年度版 英検4級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)

2023年度版 英検4級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)

出典:Amazon

著者/編集  旺文社 編
出版社  旺文社
発行日  2023年02月28日
ページ数  本冊128ページ

英検過去問題集売上No.1の旺文社が誇る、英検4級過去問6回分を収録した問題集です。

日本英語検定協会による「英検インフォメーション」が収録されています。

英検を初めて受けるという方でも事前に英検についてよく知ることができ、準備を整えて本番に臨むことができます。

問題と解答が別冊収録になっており、別冊解答には実際の英検に出題された問題の主旨をとらえています。

どのように解答へ導いていけばよいのか、最短の考え方を示した解説を掲載しています。

さらに解説にはふりがなも付いており、お子さんがご自身で読み進めていけるように作られております。

しかし、この問題集にはリスニング試験用のCDが付属されていません。

別売りの「英検4級 過去6回全問題集CD」と併用することをおすすめしています。

知らずに購入する方も中にはいますので注意してください。

6.英検4級 でる順パス単

英検4級 でる順パス単

出典:Amazon

著者/編集  旺文社 編
出版社  旺文社
発行日  2021年06月25日
ページ数  176ページ

英検4級過去問を分析し、よく出題される語を「でる順」に掲載した単語帳です。

「英検4級 でる順パス単 書き覚えノート」の本体になります。

こちらは無料音声ダウンロードが付いており、実際の発音を耳で聞いて確認することができます。

また、それを聞かなくてもそれぞれの単語の読み方がカタカナで書かれています。

「まだ英語を聞き取ることが苦手」という方でも学ぶことが可能です。

また、英検にでる単語の中でも中学1、2年生の教科書でよく出てくる単語と、英検に特有な単語の2つに分けたれています。

小学生や中学生のお子さんも、これから先に学校で習うことを意識しながら学習していくことができます。

英検4級 でる順パス単の口コミ

良い口コミ
口コミする男性
いちご農家さん
さん
満足度:★★★★★(5点中5点)
など

文字が大きく小学生でも使いやすい
10月の英検で小学2年生の長男が英検5級に合格しました。準備期間6ヶ月で90点超えのまずまずの得点でした。その際に英単語を覚えるのに、このでる順パス単を用いました。無料でダウンロードできる音声を聞きながら、このでる順パス単を周回しました。高校生や社会人が使う単語帳に比べると字は大きく、訳語も代表的なものに限って記載されているので小学生でも使いやすいと思いました。単語の綴りの筆記には、英検5級 でる順パス単 書き覚えノートを2冊分書きつぶしてトレーニングしました。
1日10ページ分を音声に合わせて発音し、その後ノートに3回書いてみるという方法でした。確認テストは親が赤シートで隠しながら問いかける形にしました。熟語も含め1〜2ヶ月で十分にマスターできました。
高校生や社会人が使う単語帳では文章の中で覚えていくという速読英単語のような単語帳もありますが、少なくともこのレベルの基本単語であれば、この単語帳のように機械的に覚えていく方が効率もよくスムースかと思います。今は4級のでる順パス単へステップアップしました。英検4級 でる順パス単 書き覚えノートも併用しています。3級まではこうして機械的に覚えていく方法で語彙力は十分に増やせると思います。

7.英検4級をひとつひとつわかりやすく。

英検4級をひとつひとつわかりやすく。

出典:Amazon

著者/編集  学研教育出版 編
出版社  学研プラス
発行日  2013年04月13日
ページ数  119ページ

英検4級を超基礎レベルから合格に必要なレベルまで、やさしく解説します。

英検が初めての人にも優しく、1回分は2ページにまとめられています。

したがって、まだ英語に苦手意識のある人も慣れていない人も無理なく続けて行ける問題集です。

文法や熟語・予習問題も収録されていますので、これ1冊で英語の超基本から本番試験を想定したレベルまで持って行くことができると好評です。

とても見やすく、解説も丁寧に書かれていますのでお子さんの勉強にも安心して使えます。

リスニング試験対策用のCDも付属されていますので、このテキストさえあればすべてをトレーニングすることが可能です。

英検4級をひとつひとつわかりやすく。の口コミ

良い口コミ
口コミする男性
ふじさん
満足度:★★★★★(5点中5点)
など

英検5級合格後に、最初に読むべき本
小学生の子供が5級合格後に、最初に購入して勉強した本です。
まだ小学生なので、もちろん自分で自習はできず、親がかかりっきりで教えています。
このため、英語からずいぶん遠ざかっている親でも容易に理解できる参考書であるべきです。
この、ひとつひとつわかりやすくシリーズは、1単元で、重要な1項目を丁寧に説明し、決してあれもこれもと詰め込みません。
基本的事項をマスターして、次の参考書に進めるので、まずはこれ。

8.2023年度版 英検4級 過去6回全問題集CD (旺文社英検書)

2023年度版 英検4級 過去6回全問題集CD (旺文社英検書)

出典:Amazon

著者/編集  旺文社 編
出版社  旺文社
発行日  2023年02月28日
ページ数  88ページ

英検4級で出題された過去6回分の一次試験リスニングを完全収録しています。

「英検4級 過去6回全問題集」のリスニング試験に特化したものです。

リスニング試験は第一部から第三部に分かれるのですが、このCDにはそれぞれの問題を1問ごとにトラック分けして収録されています。

したがって、「間違えたこの問題だけをもう一度聞きたい!」という時に非常に便利です。

また、こちらの問題集にはCDに収録されている英文と問題や解答をすべて掲載した小冊子が付属されており、本番の試験にも持って行きやすいです。

ただし、こちらの問題集には筆記試験の問題は収録されていませんので間違えないように注意が必要です。

9.DAILY2週間 英検4級 集中ゼミ 5訂版

出典:Amazon

著者/編集 旺文社 編
出版社 旺文社
発行日 2023/7/11
ページ数 168ページ

1日30分ででき、2週間かけて英検4級合格を目指す問題集です。

1日目から14日目までしっかりと内容が分かれていて、最終日の実力完成模擬テストを除き1日30分の2週間で完成させることができるドリルです。

毎日のやることが既に決まっているので、自身で勉強計画を立てなくても1日のうちのどこかで勉強時間を確立させていきましょう。

英検合格に向け対策を進めていくことができます。

その他にもリスニングテスト対応のCDや、学習に便利な赤セルシートも付属していますので総合的な学習が可能となっています。

DAILY2週間 英検4級 集中ゼミ 5訂版の口コミ

良い口コミ
口コミする男性
ふじさん
満足度:★★★★★(5点中5点)
など

各日の前半でポイントを学習して、後半で練習問題を解きます
筆記編として1日目から9日目、リスニング編として10日目から13日目、最終14日目が実力完成模擬テストになっています。
全てフリガナがあり小学生向けでもあります。
問題数が豊富なので、4級合格に役に立ちました。

10.英検4級総合対策教本 改訂版

英検4級総合対策教本 改訂版頭

出典:Amazon

著者/編集  旺文社 編
出版社  旺文社
発行日  2016年07月29日
ページ数  248ページ

英検4級がこれ1冊でわかる!と自信を持ってお届けするテキストです。

読む・聞く・書く・話すの4つの技能を総合的に学習できる参考書タイプのテキストです。

特に文法の内容が充実しているとの声が多く、これまで英語にあまり触れたことのない人にもおすすめとなっています。

オールカラーで作られており、イラストも豊富なので見やすく飽きずに学習を進めていくことができます。

しかし、これ1冊では問題数が少なく、過去問など他の問題集と併用して使った方がいいとの声もあります。

英検4級総合対策教本 改訂版の口コミ

良い口コミ
口コミする女性
Amazon カスタマーさん
満足度:★★★★★(5点中5点)
など

見やすくて使いやすい!!
6年生の娘が使用しました♪
解説がわかりやすくてテキストの書き方もとても見やすいとのことで、5級の時からお世話になっています。
毎回このテキストで勉強したいとの事です。

11.小学生のためのよくわかる英検4級合格ドリル 4訂版

出典:Amazon

著者/編集 旺文社 編
出版社 旺文社
発行日 2023/4/19
ページ数 本冊104ページ

小学生で英検にチャレンジするなら非常におすすめなテキストです。

小学生で英検4級を受けるという人に向けた1冊です。

各レッスンの解説は小学生のお子さんが1人でも進められるよう、やさしく噛み砕いて説明しています。

また、すべての漢字に振り仮名が付いており、お子さん自身が読み進められるような作りになっています。

紙面はオールカラーになっておりイラスト付きで親しみやすく、楽しく無理なく必要な知識を身に付けることができます。

巻末には一次試験の予想問題が収録されており、本番試験に向けて準備していくことができます。

小学生のためのよくわかる英検4級合格ドリル 4訂版の口コミ

良い口コミ
口コミする女性
Rさん
満足度:★★★★☆(5点中4点)
など

英検4級の出題範囲を短時間でおさらいできます。
他の方法で英語学習をしている小学生が英検を受験するために利用する教本というイメージでしょうか。
一通り学習するのに、1〜2時間で学習可能です。日頃の学習の整理として利用するのに、よいと思いました。
少し残念だったのが、7歳7か月の娘に学習させたところ、練習問題と、演習問題が、選択肢の配置がちがうだけのほとんど同じ問題だったため、すべてではないのですが問題と選択肢の配置によって混乱してしまう場面もあった点です。
演習問題は少ないので、問題演習をしたい場合はドリル形式のものなどを選択した方がいいかもしれません。
また、付属CDには期待せず、携帯の音声DLを使用するほうがよいです。

12.1日1枚! 英検®4級 問題プリント

1日1枚! 英検®4級 問題プリント頭

出典:Amazon

著者/編集  入江泉 著
出版社  スリーエーネットワーク
発行日  2017年04月30日
ページ数  93ページ

試験前1か月の仕上げとして最適の一冊です。

「トレーニング」と「挑戦(トライ)してみよう!」のニ部構成で、1日1ページずつやっていけば1冊全てを25日で完成できる問題集です。

また、解説が見やすいことも特徴の1つです。

問題を縮刷し解答と問題を比べやすく、解答と合格できるためのポイントをシンプルに解説してあります。

他の過去問や単語帳と併用しても大きな負担になることなく進められると使った人からも好評の声が挙がっています。

1日1枚! 英検®4級 問題プリントの口コミ

良い口コミ
口コミする女性
mazon Customerさん
満足度:★★★★★(5点中5点)
など

役に立ちました
息子の英検4級受験のために購入しました。毎日少しずつやって行こうね、と息子をなだめすかし、少しずつやりました。一日分が直ぐに終わり、それほど難しさを感じること無く続けられたのが良かったと思います。結果、無事合格しました。ありがとうございます。

13.2023-2024年対応 直前対策 英検4級3回過去問集

出典:Amazon

著者/編集  旺文社 編
出版社  旺文社
発行日  2023/9/7
ページ数 本冊80ページ

英検4級で出題された3回分の過去問題を収録し、短期で過去問を攻略したい人におすすめなテキストです。

本番まで時間がなく、限られた時間の中で英検の流れや過去問対策をしたい方にぜひ使ってほしい過去問集です。

過去問だけでなく、申し込みや試験形式に関する情報も載っていますので、英検初心者の方にも非常に優しくこれ1冊あれば安心です。

しっかりとリスニング試験用のCDも付います。

別冊解答には解答・日本語訳・くわしい解説がありますので、1人でも勉強を進められる内容になっています。

2023-2024年対応 直前対策 英検4級3回過去問集の口コミ

良い口コミ
口コミする女性
ケンちゃんママさん
満足度:★★★★★(5点中5点)

答えを別冊で外せるので、答え合わせの際に使いやすい。試験日前の取り組みに間に合って良かったです。

14.ランク順英検4級英単語730

ランク順英検4級英単語730

出典:Amazon

著者/編集  学研プラス 編
出版社  学研プラス
発行日  2023年7月21日
ページ数  188ページ

過去問を徹底分析し,本当によく出る英単語・熟語と会話表現を収録した単語帳の決定版です。

最新の20回超分の過去問分析をもとに、英検によく出題されている英単語・英熟語をランキング順に掲載されています。

試験まで時間がない人でも最短で効率よく、必要な語彙力を身につけることができる優れものです。

また、他の魅力としては無料スマホアプリと連携しており、覚えた単語・熟語をクイズ形式で復習することができます。

本文で見出し語として扱っている単語・熟語・会話表現とその訳を収録した無料のダウンロード音声もありますよ。

少しでも空いた時間で手軽に復習ができると好評の単語帳です。

ランク順英検4級英単語730の口コミ

良い口コミ
口コミする女性
2023サンタさん
満足度:★★★★★(5点中5点)
など

勉強のやり方、進め方がわからない息子にはピッタリでした。

15.出る順で最短合格! 英検®4級 単熟語

出る順で最短合格! 英検®4級 単熟語頭

出典:Amazon

著者/編集  ジャパンタイムズ 編
出版社  ジャパンタイムズ
発行日  2011年07月29日
ページ数  127ページ

過去問を徹底分析し、英検4級合格に必要な単語・熟語・会話表現を出る順に収録した単語帳です。

全てのページがオールカラーで非常に見やすく、単語や熟語のすべてにイラストが付いています。

また、イメージに結び付けやすく定着に繋がりやすい作りになっていますね。

覚えやすいフレーズや例文、練習問題も掲載されており、英検4級合格に向け強い味方となってくれる単語帳です。

すべての単語、訳、例文(英語)を収録したCDが付いており正しい発音を確認しながら学べるため、リスニング対策にも繋がる1冊です。

出る順で最短合格! 英検®4級 単熟語の口コミ

良い口コミ
口コミする男性
mr-tickleさん
満足度:★★★★★(5点中5点)
など

小学生向きの英検4級単語集
英検5級と4級を小学生が受験するのは珍しくない昨今。
この2つの級についてはついにジャパンタイムズから小学生を対象にしたバージョンが出版されました。
単語集については出る順パス単も出ていますが、小学生が使うなら絶対にこちらをお勧めします。
フルカラーでイラストも可愛く、意味は最低限で例文も載っていますしCDまでついています。
教室では高学年にこの本から毎週7〜14単語ずつ意味を書く単語テストを行っていますが
生徒達は不思議と嫌がりません。
時間のある小学生のうちに語彙を増やしておくにはもってこいの本だと思います。

16.英検4級 でる順パス単 書き覚えノート

英検4級 でる順パス単 書き覚えノート頭

出典:Amazon

著者/編集  旺文社編
出版社  旺文社
発行日  2021年07月26日
ページ数 120ページ

英検4級に必須の単熟語を書いて覚える、書き込み式のノートです。

「英検4級 でる順パス単」に収録された588単語+92熟語を、3回ずつ書いて覚えるための書き込み式ノートです。

全部で45のユニットに分かれており、各ユニットが終わるごとに英単語の書き取りテストがあります。

本当に覚えることができたかどうかチェックすることができますよ。

ただし、発音の確認ができるCDや音源が付属されていないため、本体の「英検4級 でる順パス単」と併用した方が良い、との声もあります。

英検4級 でる順パス単 書き覚えノートの口コミ

良い口コミ
口コミする男性
いちご農家さん
満足度:★★★★★(5点中5点)
など

5級に続き4級も
英検4級を目指す7才の長男が使ってます。英検4級 でる順パス単の本で、まずはダウンロードした音声を聞きながら音読し、訳語や綴りを覚えることを10セットやってからこちらのノートでの筆記に移りました。このやり方が正しいかどうかは分かりませんが、子供には音声から入った方がよいことを経験的に感じています。
昨年の5級の時に別のノートに書くことで綴りの練習・記憶をしていましたが、低学年の子供にはなかなか上手く書いて覚えていくことができませんでした。そのためこちらの準拠したノートに移った経緯がありましたので、今回の4級では最初からこちらのノートを使っています。1冊目はとりあえず書いてみる。そして書きつぶすことになります。覚えられるものから覚えていくことにしています。1つの単語を繰り返し書いてみる。それを誘導してくれる作りになっており勉強しやすいと思います。

17.英検4級をたった7日で総演習 新試験対応

英検4級をたった7日で総演習 新試験対応

出典:Amazon

著者/編集  学研プラス 編
出版社  学研プラス
発行日 2018年03月16日
ページ数 115ページ

たった7日で、試験に出る内容をマスターすることを目的に作られたテキストです。

「英検まで時間がない!」、「効率よく対策したい!」という方におすすめなテキストです。

まずは弱点発見模試を解き、その結果を付属のレーダーチャートに書き込むことによって、自身の弱点が一目で分かります。

その後、7日間で完成する総演習問題に取り組み、本番に向け実力を養っていきます。

そして最後に本番直前模試を解き、始めと同じようにレーダーチャートに記入していきます。

このテキストに取り組む前と取り組んだ後の差がはっきりと実感することができます。

リスニング試験対策用のCDも付いていますので、本番に向けた対策が短期間でしっかりとできます。

英検4級をたった7日で総演習 新試験対応の口コミ

良い口コミ
口コミする女性
tokkuri11さん
満足度:★★★★☆(5点中4点)
など

受かりました!
試験日の一週間前に購入。試験前のまとめ、確認として利用しました。ページが見やすい構成だったようで、子どもは取り組みやすい様でした。CD操作は繰り返しが面倒なのでマイナス1。

18.2023年度 英検4級過去問題集 (英検過去問題集)

出典:Amazon

著者/編集  学研プラス 編
出版社  学研プラス
発行日  2023/2/16
ページ数  312ページ

「いちばんわかりやすい解説」で小中学生におすすめなテキストです。

2022年2月に出版された、最新の過去問集です。

5回分の過去問と、分野別に合格力が診断できる1回の過去問チェックテストが収録されています。

さらにリスニングCD2枚と本番形式で練習できるマークシートも付いていて、実際の試験と同じような形で対策ができるようになっています。

また、2015年度第1回検定よりスタートした「スピーキングテスト」の対策や、初めての方でも安心な受験ガイドも載っています。

これ一冊で英検4級初心者の方でも安心です!

英検4級過去問題集 (英検過去問題集)の口コミ

良い口コミ
口コミする女性
barbie2さん
満足度:★★★☆☆(5点中3点)
など

2021年合格目指します!
小学4年生の息子に購入。数ある英検関連のテキストの中で、過去問集を購入しました。過去問を数回分やってみて、本人の実力でも4級がどこまでとけるかやってみるために過去問集を選びました。CD付きで満足です。まだ、合格してないので、とりあえず星3。2021年度は合格目指して、本テキストを活用させようと思います!

リスニング試験用のCDが付いているかどうかにも注目しよう!

リスニング試験用のCD

英検4級の試験はリーディングとリスニングの2つに分かれています。

どうしてもリーディングだけに意識がとらわれがちですが、リスニングは全65問中30問を占めていてしっかりと得点する必要があります。

日常生活では英語を聞く機会はあまりないと思いますので、自身で英語を耳にする環境を整えていかなければなりません。

そこで、リスニング試験用のCDがテキストに付属されているかどうかも大きなポイントとなります。

テキストによってはリスニング試験用の対策がされていないものもありますので、選ぶ際は注意してみてください。

リーディング対策に加えてリスニング対策も含まれているテキストもあれば、リスニング対策用に特化したテキストもあります。

とにかく実際の問題を聞いて耳を慣らしたい!という人であればリーディング対策に併用したものでも十分だと思います。

より詳しくリスニング試験について学びたい人であれば、リスニングに特化したテキストを購入するのも良いかもしれませんね。

英検4級の試験内容とは?小学生でも合格できるの?

英検4級の試験内容とは、どのくらいのレベルなのでしょうか。

小学生でも合格できるのであれば、中学受験のために取得しておきたいですよね。

ここでは、英検4級の試験内容についてご紹介します。

4級は、英語の学習を始めて最初の目標となる5級の次に目指す級で、レベルは中学中級程度とされています。簡単な英語を理解することができ、それを使って表現することが求められます。5級より一段上の基礎的でかつ重要な内容が出題されます。試験内容は、一次試験(筆記とリスニング)に加え、スピーキングテストも導入します。なお、スピーキングテストは、級認定には影響せず、スピーキングテスト単位で合否判定されます。

 

上記の説明から、英検4級は中学中級程度ということが分かりました。

小学生のうちに英語を勉強しておくことで、英検4級は十分合格できる可能性があると言えます。

中学受験のためにも、早めのうちに英語を勉強しておきましょう。

英検4級はいつ受験する?何回目の受験で合格できたのか調査!

何回目の受験で合格できたのか調査!

英検4級はいつ頃受験したらいいのでしょうか。

せっかく英語の勉強をしているのであれば、早めのうちに取得しておきたいですよね。

そこで今回は、小学生~中学生の間に「英検4級」の資格を取得したことがある男女649人にアンケートを取りました!

中学受験や高校受験のために英検4級の取得を考えている人は、ぜひ参考にしてみて下さい。

ここからは、

  • 英検4級をいつ頃取得したのか
  • 何回目の受験で合格したのか
  • 単語を覚えるための勉強方法

それぞれの調査結果をご紹介します。

1. 英検4級はいつ頃取得しましたか?

英検4級はいつ頃取得しましたか?

最も多かったのは、男女649人中214人(約33%)の「中学1年生」でした!

英検4級は中学英語の中級レベルと言われていますが、中学1年生のうちに受験して取得している人が多いようです。

さらに「中学2年生」「中学3年生」と人数が多いことから、次の英検3級や高校受験のために勉強している人が多いことが分かりますね。

小学生のうちに取得しても有効な資格なので、ぜひ一度は英検にチャレンジしてみましょう!

2. 英検4級は何回目の受験で合格しましたか?

英検4級は何回目の受験で合格しましたか?

最も多かったのは、男女649人中560人(約86%)の「1回目」でした!

問題内容についてしっかり勉強することで、英検4級を一発合格できている人が多いようです。

また、諦めずに再挑戦することで、確実に合格へと繋がります。

何か資格を持っておきたい人や、自分の実力を知りたい人にとっても英検4級はおすすめの資格です。

3. 英検4級の単語を覚えるために行っていたおすすめの勉強方法は?

英検4級の単語を覚えるために行っていたおすすめの勉強方法は?

最も多かったのは、男女649人中376人(約58%)の「問題集を解く」でした!

様々な形式で英単語が出題される問題集が、特に人気があるようです。

ある程度覚えたら、過去問題集から出題されやすい単語の傾向も押さえておきましょう。

他にも「ノートに書く」や「カードで覚える」が上位にランクインしていました!

英検4級の単語をたくさん覚えたい人は、これらの勉強方法を参考にしてみて下さいね。

「英検4級に関するアンケート」調査概要
調査手法 インターネットでのアンケート
※自社運営のアンケートサイトを利用して調査を実施
調査対象者 全国の男女(自社運営アンケート会員)
調査期間 2021年2月19日~2021年2月22日
集計対象人数 全国の男女に対して調査を実施、649名から回答を得た。

まとめ

いかがでしたでしょうか?英検4級に向けたテキストの選び方のポイントから、実際におすすめのテキストを18冊ご紹介しました。

こちらでご紹介したテキストも素晴らしいものですが、人によってやはり合う合わないの相性があることも確かです。

ぜひ実際に手に取ってパラパラとめくってみて、勉強を続けられそうか確認しましょう。

そして自身が必要とする内容を網羅したテキストになっているかなど、気を配りながら合格を目指せる一冊を見つけてくださいね。

英語学習関連の記事はこちら

>> おすすめのオンライン英会話
>> おすすめの英検5級学習本
>> おすすめの英会話学習本
>> おすすめのこども向け英会話学習本

記事作成にあたって
※ この記事の作成には、以下のサイトも参考にしています。
日本英語検定協会
※ この記事は掲載時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのであらかじめご了承ください。