
今回はオススメのお取り寄せ鍋をご紹介!ご紹介するお鍋はジャンル別に分類していますので、あなたにぴったりの鍋が見つかるはずです。
ユニークな鍋もいくつかあるので、今年の冬に向けて先取りチェックすれば冬の鍋パーティーで友達ウケすることも間違いなし!
最後にマツコの知らない世界で特集された、激ウマ鍋つゆも紹介しています。
お取り寄せ鍋を選ぶポイント3つ
お取り寄せ鍋を選ぶときに注目すべきポイントを3つ紹介します。
数量限定の人気ランキング上位を、適当に注文するだけでは痛い目にあうこともあるので気を付けましょう。
【お取り寄せ鍋を選ぶポイント1】食材がセットになっているかどうか
かなり大事なポイントですが、鍋つゆだけではなく食材がセットになっているかどうかはかなり重要です。
自分で買い出しに行くとなるとかなり手間がかかりますが、鍋セットに全部入っていれば準備はほとんどいりません。
足りない食材があれば買い足す程度で済みます。
食材込みの場合「市販の鍋つゆ+同じ材料」をスーパーで揃えたときと比べて、コスパがどうかは判断材料に入れてもいいかもしれません。
【お取り寄せ鍋を選ぶポイント2】賞味期限が長いかどうか
賞味期限はかなり大事です。
賞味期限が長ければある程度はストックできますが、発送後数日の期限だと天気や気分や食欲に関係なく食べきらないといけません。
【お取り寄せ鍋を選ぶポイント3】配達タイミングは適切か
鍋つゆだけだったり鍋つゆと〆のような常温保存でも問題のない場合は、宅配ボックスに入れておいてもらえると思います。
しかし冷蔵便や冷凍便などの場合はそうはいきません。再配達をしなくてはいけなくなります。
そもそもクール便を使って配達されるような食材は賞味期限が短く、鮮度を保つことが重要です。
そのため、再配達をしている時点で鮮度も落ちているし賞味期限も短くなっています。
値段別!おすすめの鍋の選び方
【4,000円以下】いつでも気軽にお取り寄せ!
「お取り寄せ鍋」というとどうしてもハードルが高くなってしまいがちです。
「どうせなら美味しいものを食べたいけど、そんなにお金はかけられない」と悩む人も少なくないと思います。
そこでおすすめなのが、4,000円以下でお取り寄せできるお鍋です。
2~3人前のものが多く、1人当たり1,000円程度で人気店のお鍋が食べられるのでとてもお得ですよ。
ご当地B級グルメから芸能人御用達のお店が数量限定で出しているメニューまで様々です。
【6,000円以下】値段も味もボリュームゾーン!
せっかくお取り寄せするから「いいお鍋を食べたい!失敗したくない」という人にオススメなのが、5,000円前後のお鍋です。
種類も非常に豊富で、お取り寄せ鍋のなかではそこまで高額ではなくても、クオリティーが高いものが多くコスパは抜群です。
安すぎず高すぎないので、ちょっとしたギフトにもぴったりです。お取り寄せグルメの中には熨斗を付けてもらえるものも多いので、お祝い事にも重宝します。
少し値段が跳ね上がることもありますが、店舗のこだわりが見えたり、オリジナリティーをかなり強く発揮している鍋が多いですよ。
ちょっとした贅沢にぴったりなので、注目の商品はすぐに売り切れてしまいます。
【10,000円~】日常でリッチな気分を味わえる!
自腹でお鍋をお取り寄せするのに10,000円以上払うのは気が引けるけど、できるだけ贅沢な気分を味わいたいという方におすすめなのが、10,000円前後でお取り寄せができるお鍋です。
この価格帯に入ると鍋つゆと一緒に届く材料も産地や作り方にこだわった、高品質なものが多くなります。
決して安くはありませんが、ちょっとした特別なときに贅沢な気分を味わうことができる鍋です。
また、両親など身近な大切な人へのギフトとしても人気があります。
高級感があるお鍋が多く贈る側の予算もクリアできるので、贈る側にとってももらう側にとっても喜ばれますよ!
お取り寄せ鍋おすすめ20選
ここからはおすすめのお取り寄せ鍋を20個ご紹介します。それぞれジャンルに分けてご紹介していきますね。
今すぐお取り寄せしたくなるお鍋に巡りあえること間違いなしです!
おすすめの鍋
一藤:福岡で100年続くもつ鍋のお店
おすすめの鍋
カナール:食べ方やレシピにこだわった鴨鍋専門店
おすすめの鍋具材
妻地鶏:噛めば噛むほど旨みやコクが溢れる鶏肉
やっぱり家でもモツ鍋が食べたい!おすすめのもつ鍋6選
No.1 一藤 もつ鍋【味噌】【醤油】
価格 | 4,590円(外税)~ |
---|---|
容量 | 2~3人前 |
食材 | あり(濃縮味噌スープ、もつ、チャンポン麺2玉) |
賞味期限 | 発送から2ヶ月 |
ジャンル | もつ鍋 |
他のもつ鍋とここが違う | 一藤秘伝のスープ |
福岡で100年続く伝統のもつ鍋
福岡の中心地に店舗を複数構える一藤。
「最高に美味しい」を目指し、店舗と変わらぬ味をご自宅に届けるべく、ひとつひとつ人の手で丹精込めて作られています。
公式HPではご自宅でも美味しく召し上がれるよう動画で作り方もレクチャーしてくれるので安心です。
もつ鍋にかかせない酢もつや柚子胡椒も販売しているので福岡の味を堪能できますよ!
No.2 【特選松阪牛専門店やまと】もつ鍋醤油味セット
価格 | 3990円(税込)~ |
---|---|
容量 | 2・3人前~ |
食材 | あり(もつ、スープ、麺、唐辛子) |
賞味期限 | クール冷凍便(解凍から3日以内) |
ジャンル | もつ鍋 |
他のもつ鍋とここが違う | 黒毛和牛を使用 |
特選松阪牛の肉を使ったもつ鍋
もつ鍋醤油味セット(特選松阪牛専門店やまと)は松阪牛専門店が販売する牛もつ鍋です。
専門店だからこそできる新鮮なもつは、精肉店でも入手困難な黒毛和牛の小腸の中から厳選されています。
定番の醤油味はもちろん、キムチ味やチーズカレー味など様々なアレンジもつ鍋も販売しているため何度でも注文したくなること間違いなしです!
No.3 黄金屋 特製もつ鍋
価格 | 7,560 円 |
---|---|
容量 | 4~6人前 |
食材 | 国産牛もつ(牛小腸)、黄金屋特製スープ、特撰ちゃんぽん麺 |
賞味期限 | 商品に記載 |
ジャンル | もつ鍋 |
他のもつ鍋とここが違う | しょうゆ風味・みそ風味のセット |
3種類のブレンド合わせみそのコクうまもつ鍋
白みそ、赤みそ、合わせみそがブレンドされていて、他にはないコクうまスープを作っているのが黄金屋 特製もつ鍋(黄金屋)です。
コクがありアッサリしているスープは、全国からみそを取り寄せて種類や配分を研究しているからです。
国産モツを機械を使わず職人の手で処理していますので、モツ独特の脂っぽさを可能な限り軽減しています。
〆のちゃんぽん麺も「スープを吸って膨らむのに伸びない」という一見無理難題に見えるような課題をクリアした麺を使用。
レシピもついているので、誰でも簡単に黄金屋の味を再現できます。
No.4 華味鳥の博多 黒もつ鍋セット
価格 | 4,900円 |
---|---|
容量 | 3~4人前 |
食材 | スープ醤油味、国産牛小腸、鶏せせり、鶏ハラミ、ちゃんぽん麺、にんにくスライス、胡麻、唐辛子 |
賞味期限 | 商品に記載 |
ジャンル | もつ鍋 |
他のもつ鍋とここが違う | 料亭のもつ鍋 |
博多の料亭が考案したスタンダードなもつ鍋
水たき料亭 博多「華味鳥」のスタンダードなモツ鍋セットです。
水炊きを看板商品にしている華味鳥ならではですね。
”水たき料亭”の看板を掲げるお店自慢の水炊きスープを贅沢に使い、塩風味と野菜そのものの味が食べていて優しい気持ちになるもつ鍋です。
ポン酢を足すとあっさり食べることができるので、食欲のない夏場にもピッタリ。
ほかにも華味鳥のもつ鍋には辛味噌味の”赤”や醤油味の”黒”があるので、全部試してぜひお気に入りの味を見つけてください。
No.5 幸福亭 鶏まろ西京味噌スープもつ鍋セット
価格 | 10,000円 |
---|---|
容量 | 400g(3〜4人前) |
食材 | もつ400g、濃縮還元スープ200ml |
賞味期限 | 製造日より60日 |
ジャンル | 味噌鍋 |
忘れられない特製スープはレシピ付き
自家製の西京味噌スープがホルモンの味を引き立てます。
ホルモンは、牛1頭から1kg位しか取れないと言われている高級シマ腸を使用しています。
高級シマ腸は、程よい脂に表面が香ばしく甘みがあるのが特徴となります。
たっぷりの野菜を入れて特製スープで柔らかホルモンを楽しみましょう。
一度食べると病みつきになる鶏まろ西京味噌スープもつ鍋です。家庭でも作りやすいレシピ付きとなっています。
No.6 幸喜屋ホルモン鍋セット
価格 | 3,600円 |
---|---|
容量 | 2人前 |
食材 | 国産牛ホルモンMIX、万能辛みそ、万能みそだれ、うどん |
賞味期限 | 冷蔵保存で3日以内・冷凍保存で20日以内 |
ジャンル | もつ鍋 |
辛味噌ベースのホルモン鍋
特製の味噌タレと辛味噌をブレンドしてある秘伝のスープ鍋となっています。
こだわりは味噌だれスープだけでなく、国産牛のホルモンMIXで鍋の旨味を最大限に引き出しています。
店舗には野球選手やJリーガーなどの有名人の方もホルモン鍋を食べに通うほど人気があります。
病みつきになるピリ辛スープのホルモン鍋をご家庭でも堪能してみてはいかがでしょうか?
定番ちゃんこ鍋やヘルシーで人気の鴨鍋など!他にもおすすめの鍋はいっぱい!
No.1 鴨専門店 カナール
価格 | 9,504円(税込) |
---|---|
容量 | 5~6人前 |
食材 | 本鴨ロース肉100g×6、本鴨つみれ100g×2、無添加ストレートスープ600ml×3 |
賞味期限 | 開封前冷凍30日、開封後冷蔵2日 |
ジャンル | 鴨鍋 |
ボリュームたっぷり 人気の鴨鍋三昧
「ヒルナンデス」や「婦人画報」で紹介された人気の厳選本鴨ロースを使ったボリュームたっぷりの鴨鍋セットです。
鴨肉は他の肉に比べ消化がされやすく、もたれません。
鶏肉より低カロリーなうえに、鉄分・ビタミンB2が他の肉類に比べて豊富なんですよ。
女性にうれしい鴨肉は注目のヘルシー食材として、鍋の具材としても人気。いつもの鍋に飽きてきた人にはぜひ一度お取り寄せしてみてほしい鍋セットです。
No.2 鴨鍋三昧セット
価格 | 4,380円 |
---|---|
容量 | 1.1kg(4~8人) |
食材 | 合鴨ロース、合鴨モモ肉、合鴨つみれ |
賞味期限 | 袋に記載 |
ジャンル | 鴨鍋 |
鴨のコクがたまらない人気の鴨鍋三昧
鴨鍋三昧セットはさっぱりとしたロース肉やコクのあるもも肉など、ボリュームたっぷりのお肉が入った鍋セットです。
鴨つくねは、日光の発酵たまり味噌を加え鴨のコクを最大限に引き出しています。
だし汁は付いていませんので、味噌やめん汁などお好みの味付けに仕上げる事ができますよ。
鴨鍋を楽しんだ後には〆にうどんやお蕎麦を入れて違う食感も楽しめますよ。
コスパも良く大人数で楽しめる「お取り寄せ鍋セット」となります。
No.3 海鮮トマト鍋
価格 | 5,400円(送料無料) |
---|---|
容量 | 790g |
食材 | あり(タラバガニ、するめいか、助宗鱈、 甘エビ、ホタテ、かに入りつみれ、 平打ちパスタ) |
賞味期限 | 出荷日より冷凍で30日 |
ジャンル | 洋風鍋 |
おすすめの〆 | パスタ、リゾット風雑炊 |
1度で3回美味しい!海鮮トマト鍋
北海道・小樽の人気洋食堂なつ家と小樽海洋水産がコラボした海鮮トマト鍋(小樽海洋水産)です。
北海道の海の幸がたっぷり詰まったセットが届きますので、準備するのは野菜だけとなります。
トマトスープにはなつ家の人気のケチャップでも使用しているトマトが使われています。
この海鮮鍋専用に開発されたスープなので、海の幸の味を引き立てます。
〆にはトマトパスタとリゾット風雑炊がおすすめです。
スープを小分けして翌日にとっておくのもありですが、あまりの美味しさに両方とも同じ日に食べてしまう事もできますよ。
クール便対象商品なので、予約時にご注意ください。
No.4 頑固親父が作った伝説のキムチ鍋ごつからバージョン
価格 | 3,564円(送料別) |
---|---|
容量 | 2~3人前 |
食材 | あり(たまご麺、牛すじ、キムチ) |
賞味期限 | 商品到着後2日以内(冷凍の場合は1カ月) |
ジャンル | ピリ辛鍋 |
辛さ | ★★★★☆(口コミをもとに評価) |
神楽坂名物の伝説のキムチ鍋
頑固親父が作った伝説のキムチ鍋ごつからバージョン(しるく屋)は、芸能人も雑誌でおすすめのお店として紹介する名店です。
しるく屋の看板メニュー激辛バージョンは人気商品となっています。
ただ辛くしているのではなく、うまみと辛さを絶妙なバランスで両立しているのはさすがです。
シルク屋ホームページでキムチ鍋の作り方から〆の麺の食べ方まで細かくレクチャーしてくれています。
そのため、いつでも美味しいキムチ鍋を食べることができますよ!
No.5 音鳴る餃子鍋 パクチートムヤムクン
価格 | 3,866円(送料別) |
---|---|
容量 | 3~4人前 |
食材 | あり(音鳴る餃子、中華麺、自家製ラー油) |
賞味期限 | 製造から1ヶ月(しおりに記載) |
ジャンル | 洋風鍋 |
おすすめの〆 | ラーメン。フォーがあればベター◎ |
東南アジアの香り漂う餃子鍋?
音鳴る餃子鍋パクチートムヤムクン(東京炎麻堂ネット通販本店)は、東京・赤坂、神田、三軒茶屋に店舗を構える炎麻堂のお取り寄せ限定商品です。
中華料理の餃子とタイ料理のトムヤムクンがミックスした、不思議な組み合わせです。
市販のスープでは味わえないスープは、世界三大スープの一つ・トムヤムクンを炎麻堂がオリジナルの味にアレンジしています。
老舗の浅草開化楼と共同開発されている、もちもち食感が癖になる餃子です。
皮に慈姑を練り込んで、風味はもちろん食感は唯一無二の味わいになります。
ちなみに世界三大スープはトムヤムクン・ふかひれスープ・ブイヤベースです。
あとの2つもこのあとご紹介するのでお楽しみに!
No.6 周防大島みかん鍋 お試しセット
価格 | 4,000円(税込・送料別) |
---|---|
容量 | 475g(4人前) |
食材 | あり(鶏肉、シロサバフグ、みかんつみれ、 みかん団子、鍋用焼印みかん、みかん胡椒) |
賞味期限 | 記載なし |
ジャンル | 変わり種鍋 |
この鍋の特徴 | 見た目のインパクトと、〆まで続く衝撃の連続 |
食べたら絶対誰かに話したくなる衝撃の鍋!
見た目のインパクトがすごすぎる周防大島みかん鍋 お試しセット(周防大島 うまいもの広場)です。
周防大島で山口県内の収穫量の80%が生産されている温州みかんと瀬戸内海の新鮮な魚介類が出会ってしまった、衝撃のお鍋です。
みかんの風味がほんのり香るつみれや団子は味の想像がつきます。
また、みかん胡椒は柚子胡椒を想像すれば想像がつきますね。
しかし、鍋用焼印みかんに関してはまったく味の想像がつきません。
出汁の次に鍋に入れるのがこの鍋用焼印みかんなので、出汁にもみかんの爽やかな風味が感じられることでしょう。
そして極めつけの〆はふわふわメレンゲを入れたみかん雑炊です。
鮮やかなイエローとホワイトのメレンゲがまるで温州みかんを表しているかのようで、非常にフォトジェニックです(※このイエローはたまごの黄身の色です)。
クール便対象商品なので、注文するタイミングには気を付けましょう。
No.7 お宝ちゃんこ鍋
価格 | 3,240円(送料別) |
---|---|
容量 | 2人前 |
食材 | あり(水菜、小町蕪、人参、九条葱、 湯葉、京生麩、もち豚肉、京赤地鶏、 南禅寺御用達豆腐、うどん2玉、薬味) |
賞味期限 | 製造日より3日間 |
ジャンル | ちゃんこ鍋 |
他のちゃんことここが違う | 二子山部屋元力士・若獅子直伝 |
元力士直伝のレシピを京野菜でいただく絶品ちゃんこ
お宝ちゃんこ鍋(季節料理 門)は京野菜や地鶏・湯葉・生麩・豆腐・薬味といった地元・京都の食材をふんだんに使用した逸品です。
元力士直伝のレシピを京野菜そのものの味わいで、上品にグレードアップしました。
出汁は選べる醤油味と塩味の2種類です。
どちらも食材の味を引き立て、具材にしっかりと染み込みます。贅沢な気分を味わいたい方にオススメです。
No.8 黒毛和牛しゃぶしゃぶちゃんこ鍋
価格 | 7,800円(送料無料) |
---|---|
容量 | 4人前 |
食材 | あり(豚つくね、豚バラ肉、恵那鶏肉、 白菜、人参、椎茸、えのき、ニラ、ねぎ、 糸こんにゃく、小芋、京揚げ、ゴボウ、〆) |
賞味期限 | 3日 |
ジャンル | ちゃんこ鍋 |
他のちゃんことここが違う | しゃぶしゃぶとちゃんこが一体化! |
しゃぶしゃぶとちゃんこの夢の競演
黒毛和牛しゃぶしゃぶちゃんこ鍋(ちゃんこ天山)はその名の通り、ちゃんこ鍋でしゃぶしゃぶが楽しめるという一石二鳥過ぎるお鍋です。
しかも、黒毛和牛で食べられる贅沢品となっています。
国産豚のつみれや隠し味ににんにくを入れたスープが食欲をそそります。
ごぼうや小芋など、ちゃんこ鍋ではなかなか見かけない具材も入っているので、新しい発見ができるかもしれません。
〆の麺は中華麺、きし麺、うどんの3種類から好きなものを選ぶことができます。
ちなみにお店のおすすめは中華麺です!
最高のご褒美を自分に!10,000円オーバーのお取り寄せ鍋3選
普段滅多にないような嬉しい出来事があったときくらい、思い切り贅沢をしてもいいと思います。
10,000円オーバーの鍋だと誰がどう見ても高級だとわかる食材がふんだんに使われていて、開封した瞬間から贅沢な気持ちになるんです。
食材にいいものを取り揃えていることから賞味期限が短いものが多く、指定日配達を利用するなどして確実に受け取れるタイミングで注文するようにしましょう。
No.1 本物!鍋の王様天然クエ鍋セット
価格 | 11,556円(送料無料) |
---|---|
容量 | 550g(3人前) |
食材 | あり(クエ、身付きアラ) |
賞味期限 | 冷凍3ヶ月、冷蔵3日 |
ジャンル | 変わり種鍋 |
この鍋の特徴 | 幻の高級魚・クエを自宅で堪能できる |
ギフトにも大人気の高級魚の鍋
その美味しさ希少性から幻の高級魚として有名なクエをお手頃価格で堪能できるのが、本物!鍋の王様天然クエ鍋セット(株式会社ACS)です。
今回ご紹介するのは長崎のクエ専門店の天然クエ鍋セットです。
「高級魚を手に入れたところで、料理の腕が伴わないから」と心配される方には朗報です。
一緒に鍋に入れるオススメ具材や調理方法や解凍方法や下処理の方法を記載したレシピが付いています。
そのため、料理が苦手な方でもクエの美味しさを損なうことなくお召し上がりいただけるんです。
ちなみにおすすめの召し上がり方は水炊き鍋で、〆は雑炊がおすすめとなります。
こちらもクール便対象商品なので、ご予約の際はご注意ください!
No.2 甲羅付 すっぽん鍋セット
価格 | 11,880円(送料無料) |
---|---|
容量 | 3人前 |
食材 | あり(すっぽん、京とうふ、粟麩、 生麩、椎茸、人参、焼ねぎ、薬味) |
賞味期限 | 製造日より3日間 |
ジャンル | 変わり種鍋 |
この鍋の特徴 | 甲羅つきで見た目のインパクト大 |
お店さながらの甲羅つきすっぽん鍋!
お取り寄せの鍋では滅多にお目にかかれない、甲羅付 すっぽん鍋セット(京都舞坂)です。
専門店・舞坂で提供している丸なべ(すっぽん鍋の、関西での呼称)の美味しさをそのままおうちで楽しむことができます。
すっぽんは見た目が亀と非常に似ていますが、タンパク質やアミノ酸をはじめ、様々な栄養素を豊富に含む健康食材です。
コラーゲンも豊富で、滋養強壮だけではなく美容にもいい食材として知られています。
セットのすっぽんは調理済みなので、面倒な下処理をする必要はなく美味しいすっぽんを堪能することができます!
No.3 生ずわいがにしゃぶしゃぶ
価格 | 8,300円(送料無料) |
---|---|
容量 | 880g(4人前) |
食材 | あり(ずわいがに、辛子明太子) |
賞味期限 | 冷凍30日 |
ジャンル | ご当地お鍋 |
都道府県 | 北海道 |
北海道グルメの王道・ずわいがにの最もおいしい食べ方
みんな大好きずわいがにを贅沢に500g詰め込んだのが、生ずわいがにしゃぶしゃぶ(カネサン佐藤水産)です。
殻の上半分だけを残すビードロカットなので殻をむく手間が省け、小さい子やお年寄りでも簡単においしくお召し上がりいただけます。
500gもあるのでしゃぶしゃぶだけで食べきる必要はなく、お好みのアレンジで思う存分ずわいがにを堪能することが可能です。
一番おすすめな食べ方は、やはりしゃぶしゃぶですね。
ずわいがにと一緒に個包装されたポン酢が同封されているので、かにが届いたその日の一番新鮮な状態でかにを楽しむことができますよ!
家で作る鍋におすすめ具材
No.1 妻地鶏
価格 | 5,000円(送料無料) |
---|---|
容量 | 3~4人前 |
食材 | 精肉・つくね・だし・麺、特製だし |
賞味期限 | 要冷凍 |
ジャンル | 鶏 |
都道府県 | 宮崎県 |
こだわりの宮崎県産の地鶏
鍋に鉄板のお肉といえば鶏肉ですよね。宮崎県産の地鶏でワンランク上のお鍋を楽しみませんか?
妻地鶏を取り扱う妻地鶏ファームはチキン南蛮や炭火焼の定番メニューのほかに、「鶏しゃぶセット」と「鍋セット」があります。
どちらも手羽先やつくねといった様々な種類の鶏肉がセットになった大ボリュームの内容で、満腹になること間違いなしです!
ギフトにも対応しているので、贈答用としても喜ばれますね。
No.2 国産黒毛和牛すきやき用ロース肉
価格 | 27,000円(送料無料) |
---|---|
容量 | 600g(4~5人前) |
食材 | 牛肉(すきやき用)、自家製割下 |
賞味期限 | 商品到着後3日以内 |
ジャンル | すき焼き |
都道府県 | 神奈川県 |
文明開化とともに牛鍋文化を作った横浜の老舗の味
ご当地グルメというといわゆる”一都三県”は見逃しがちですね。
国産黒毛和牛すきやき用ロース肉(牛鍋処 荒井屋)は国内でも最大級の港街・横浜のご当地グルメです。
日本が港を開いた江戸末期、西洋から食文化をはじめとする多くの文化が日本に入ってきました。肉食文化もその一つです。
横浜はペリーを乗せた黒船が就航したこともあり、肉食文化が浸透したのは日本でもかなり早い時期でした。
明治政府が牛肉を推奨していたこともあり、上流階級だけでなく庶民にも牛肉が浸透していきます。そのきっかけとなったのが牛鍋処 荒井屋なのです。
伝統の荒井屋の看板メニューのすき焼きも公式通販ショップでお取り寄せが可能です。
当時の牛鍋がいまのすき焼きと同じものだったかは定かではありませんが、割下もついているので明治28年から日本の牛鍋文化を支え続けた伝統の味をご自宅で楽しむことができます。
国産牛がたっぷり堪能できてこのお値段は非常にお得ですよ!
No.3 唐唐鍋
価格 | 330円(送料別) |
---|---|
容量 | 180g(2人前) |
食材 | なし |
賞味期限 | 袋に記載 |
ジャンル | ピリ辛鍋 |
ピリ辛の特製味噌スープを自宅で
唐唐鍋(神戸 唐唐亭)は、兵庫・姫路、神戸エリアのご当地グルメです。
時間をかけて熟成させた深いみそのコクとピリ辛の風味が特徴です。
市販の鍋つゆと同様に鍋つゆのみの販売のため、330円に抑えています。
店舗では0辛から30辛まで選ぶことができますが、お取り寄せの場合は誰でも食べられるように辛さは控えめにした方がいいかもしれませんね。
マツコの知らない世界で紹介された「ご当地鍋つゆ」がウマすぎる!
2016/1/26に放送されたTBS系番組「マツコの知らない世界」で放送された、広島県の名産レモンを使用した「れもん鍋鍋つゆ」を購入して食べてみたところ、衝撃の旨さだったので番外編としてご紹介させていただきます。
よしの味噌 広島れもん鍋の素550g
マツコの知らない世界やめざましテレビでも取り上げられた、広島の老舗ブランドよしの味噌が作る広島レモン鍋の素です。
塩麹の塩ベースのスープに広島名産のレモンが加わりさっぱりとそしてコクの広がる鍋です。
5倍希釈で550g入っており、賞味期限も約半年ありひと冬1本で何度か鍋が楽しめます。
あっさりした味わいに仕上げているのでお肉、お魚、お野菜と食材を選びません。
マツコの知らない世界では食べ物に対して辛口で有名なあのマツコさんが絶賛してくれた一品です。
ビタミンCとクエン酸効果が多く含まれており、ビタミンCやクエン酸は美肌効果もあると言われおり女性にも人気です。
残ったスープには辣油、コショー、酢を加え、中華麺を加えればサンラータン風の締めが楽しめます。
価格 | 947円〜 |
---|---|
容量 | 550g |
ジャンル | レモン鍋 |
都道府県 | 広島県 |
取り寄せ鍋に関するよくある質問
まとめ
お取り寄せ鍋を26種類ご紹介しましたが、好みのお鍋は見つかりましたか?
お鍋のいいところは入れる具材や鍋つゆの種類でバリエーションが無限大ということ。
たとえ食材もそろっているお取り寄せセットを買っても、買い足したりすることでいくらでもオリジナリティーを打ち出せるんです。
パスタや中華麺を〆に推奨するところが多いですが、そばやパンでも今までと違った味わいでおいしいですよ!
食べてみたいと思えるお鍋が見つかったらぜひ注文して、自分で美味しさを確かめてみて下さい!
いままでの鍋の固定観念を覆す鍋にたくさん出会えます。美味しいと思った鍋はぜひ周りに紹介してみてくださいね。
熨斗やギフト配送を承っているところもあるので、ちょっと高価な鍋を年末のお歳暮や誕生日プレゼントに贈るのも素敵だと思います。
高島屋や伊勢丹のような大手百貨店には出回っていないものも多いので、周りとちょっとした差をつけることができます。
さらに相手にも喜ばれること間違いなしです!