
「ムダ毛をなくしたい」
「永久脱毛したいけど後悔はしたくない」
そう思ってもおすすめのクリニックがわからなくて、なかなか始められないですよね。
自宅でおこなうセルフケアは自信がないけど、「永久脱毛」をお店でやるときの値段やデメリットもわかりずらいし…。
そこで、今回はしっかりと効果の出て、全国各地にある通いやすい「医療脱毛クリニック」をご紹介!
医療脱毛は脱毛サロンと比べ照射パワーが強いため短期間で脱毛でき、医師や看護師など有資格者が施術を行うため安心ですよ。
また従来のレーザーは照射パワーが強いことでフラッシュ脱毛より痛みが強いと言われていましたが、最近では痛みを軽減させる脱毛機がほとんどです。
痛みを感じやすい方は麻酔の処置もありますよ。
今回はクリニック情報はもちろん、永久脱毛クリニックの選び方やデメリットを詳しく説明していきます。
この記事を読めば、永久脱毛のことがバッチリわかりますよ♪


「脱毛クリニック」と「脱毛サロン」の違い
脱毛サロン
脱毛サロンは安い料金で脱毛できるというのが大きな魅力。
脱毛サロンで使用される脱毛機器の特徴
- IPL方式・・・照射した光が黒いメラニン色素のみに反応。毛乳頭に高熱のダメージを与えて脱毛する。2~3ヵ月周期で施術を受ける事が可能。
- SSC方式・・・光脱毛の中でも肌への負担が少ない脱毛方法。抑毛成分のある専用ジェルに光を反射させて、メラニン色素に反応させて脱毛する。
どちらも光脱毛に分類され、医師免許のないスタッフでも施術を行うことが可能です。
安い料金で脱毛ができますが、脱毛機器の出力が医療脱毛に比べてはるかに低く、脱毛完了までには平均2年以上と長い時間がかかります。
永久脱毛を考えているあなたにはおすすめしません。
医療脱毛クリニック
医療脱毛クリニックでは、出力の高い医療レーザーを使用して脱毛を行なっていき、脱毛サロンと同様メラニン色素にダメージを与えるという仕組みになります。
医師免許を持った医師のみが施術が可能で、1回の施術で高い脱毛効果を得られ、短い期間で効率的に脱毛することが可能です。
実は永久脱毛の定義は下記のように定められています。
そして永久脱毛できると認められているのが『医療レーザー脱毛』と『ニードル脱毛』のみで、どちらも医師免許が必要です。
これが医療脱毛でのみ永久脱毛ができるとお伝えした最大の理由です。

医療脱毛と脱毛サロンでは施術の痛みの感じ方や料金も様々なので、自分にあったお店を見つけることが大切です。
日本医学脱毛学会の警鐘
日本医学脱毛学会では以下のような警鐘を鳴らしています。
平成13年に厚労省から出された105号通知によると、一時的にせよ脱毛が可能なエネルギーを照射すること自体が医療行為で、無資格者がやれば医師法第17条に違反することになります。それ以降に経産省や東京都から、あたかもエステ脱毛を認めるかのような文章が出ましたので、エステ業者はこれを盾に取ってエステ脱毛の正当性を主張しておりますが、こと人の健康に関わることですので、当然、厚労省の105号通知が優位で、経産省や東京都からでた文章は何ら法的な意味を持ちません。これがエステ脱毛で逮捕者が出ている所以です。
医師免許を有しない者による脱毛行為等の取扱いについて
永久脱毛したいなら!医療脱毛クリニックの選び方
脱毛料金で選ぶ
医療レーザー脱毛は医療資格を持ったスタッフしか行えない医療行為のため、脱毛サロンと比較するとコストが高く料金も高額です。
VIO・顔を除くプランが多く、全身脱毛を行おうとすると25万円以上はかかると見込んだほうがいいでしょう。
しかし、しっかりとした脱毛効果と万が一のトラブルのサポートも充実していますので、長い目でみれば経済的といえます。
季節の変わり目にはお得なキャンペーンも実施しているので確認してみてくださいね。
永久脱毛したい部位で選ぶ
脱毛したい部位を明確にして、永久脱毛するのがおすすめです。
クリニックでは脱毛の様々なセットプランがあり、お得に永久脱毛することも可能です。
しっかりと永久脱毛したい部位を考えましょう。
全身脱毛をする場合、クリニックによっては顔やVIOが含まれていないこともありますので、脱毛したい部位がしっかり含まれていることを確認しましょう。
通いやすさ
医療脱毛クリニックは脱毛完了が早いというメリットがありますが、5回ほど通わなければならないので、通いやすいかどうか確認しましょう。
また、クリニックの場合は特定地域にしかないクリニックも多く、引越しや転勤があった場合に通えなくなってしまう可能性も。
引越しなどの予定がある場合は全国展開している医療脱毛クリニックを選びましょう。
永久脱毛するなら!おすすめ医療脱毛ランキング
第1位 | 第2位 | 第3位 | 第4位 | 第5位 | 第6位 | 第7位 | 第8位 | 第9位 | 第10位 | |
クリニック | レジーナクリニック | GLOWクリニック | アリシアクリニック | リアラクリニック | エミナルクリニック | フレイアクリニック | リゼクリニック | ジェニークリニック | 聖心美容クリニック | 湘南美容クリニック |
キャンセル料 | 無料 | 不明 | 無料 | 無料 | 0円 | 無料 | 無料 | 無料 | 不明 | 前々日23時以降3,000円 |
シェービング料 | 無料 | 不明 | 一部無料 | 一部無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 不明 | 1部位500円 |
麻酔 | 無料 | 不明 | なし | 不明 | 希望者のみ | 無料 | 不明 | 不明 | 不明 | 2,000円 |
脱毛機 | ジェンドルレーズプロ | ダイオードレーザー式脱毛器 | ライトシェア デュエット/スプレンダーエックス/ジェンドルレーズプロ | - | クリスタルプロ | メディオスターネクストプロ | 肌質・毛質により 機械をセレクト | ソプラノアイスプラチナム | ダイオードレーザー式脱毛器 | アレキサンドライト/メディアスターNext Pro |
永久脱毛におすすめの医療脱毛クリニックを紹介していきます。
今回は、数あるクリニックの中でも特におすすめの20院をピックアップしました。
No.1 レジーナクリニック
コース/料金 |
|
---|---|
脱毛機器 |
|
キャンセル/シェービング/麻酔料金 | ■キャンセル料:0円 ■シェービング料:0円 ■麻酔:0円 |
クリニック所在地 | 札幌院/仙台院/大宮院/上野院/池袋院/新宿院/表参道院/渋谷院/銀座五丁目院/町田院/千葉院/横浜院/静岡院/名古屋院/京都院/大阪梅田院/心斎橋院/神戸三宮院/広島院/福岡博多天神院/熊本院 |
年中無休・完全個室・完全予約制のクリニックで、ラグジュアリーな院内が特徴です。
平日も21時まで診療可能なので、忙しい方でも通うことができるのも嬉しいポイント。
最短8ヶ月と圧倒的早さで全身脱毛完了できる!
『レジーナクリニック』の最大の特徴は、最短8ヶ月で全身脱毛が完了できること。
アレキサンドライトレーザーの照射スポットを拡張したことにより、全身脱毛(顔・VIO除く)1回の施術時間が平均120分から最短90分と大幅短縮。
時間が短縮したことで、予約が取りやすく通いやすい環境を整えました。
全身脱毛がとにかく安い!
レジーナクリニックは全身脱毛(VIO・顔を除く)が非常にリーズナブルにできるのが人気。
全26箇所/全5回で一律189,000円(税別)で全身脱毛ができるので、全身1回あたり37,800円、分割払い(36回払い)ではなんと6,800円で永久脱毛できるのです!
安いと言われる脱毛サロンとほぼ同じ価格で永久脱毛できるので、ぜひツルスベ肌をゲットしましょう。
施術以外の費用が一切かからない!
他のクリニックでは施術以外の費用が別途必要なところも多く、料金に明瞭に記されていないこともあります。
レジーナクリニックでは以下の費用は一切かからない明瞭会計です。
レジーナクリニックでは無料!
- 初診料
- カウンセリング料
- 再診料
- 剃毛料金
- テスト照射
- アフターケアクリーム
- 処置料金
- 治療薬
- 予約キャンセル料
- 店舗移動手数料(初回のみ)
5回通った後も照射漏れで毛が残ってしまった場合でも無料で追加照射してくれるので安心です。
まさに今が狙い目のおすすめクリニックです。
mikamoriさん満足度:★★★★★(5点中5点)
レジーナクリニック新宿院こちらに通ったのは1年半以上前ですが、今もやってよかったと思っているので、口コミ書かせてもらいます!
友達のおすすめで全身プランで契約して通いました。
そのあと妊娠・出産して今は育児に追われているのですが、子供と一緒にお風呂に入ると刃物を使ってゆっくり処理なんてできなくて。
ママ友の話聞くと、あのとき脱毛していて本当によかったと思っています。
No.2 GLOWクリニック
コース/料金 |
|
---|---|
脱毛機器 |
|
キャンセル/シェービング/麻酔料金 | ■キャンセル料金:全身脱毛プランのみ無料 ■シェービング料金:全身脱毛プランのみ無料 ■麻酔料金:全身脱毛プランのみ無料 |
クリニック所在地 | 渋谷院/新宿院/恵比寿院/宮益坂院/大阪院 |
リーズナブルな価格と充実したサービスに納得
GLOWクリニックは2019年3月より拡大移転・新規分院オープンなど施術予約枠が増えている最中。そのため予約が取りやすくストレスフリーで脱毛が可能です。
また従来の医療脱毛の痛いイメージとは違い、最新の蓄熱方式で脱毛すれば脱毛痛みも少なく施術が可能です。
痛みの少ないダイオードレーザー式脱毛器の中でもDePILIGHTは特に痛みが少ないといわれる機器なので、リラックスした施術が可能です。
1度の来院で全身照射ができるため、GLOWクリニックは最短5回で全身脱毛が完了しますよ。
stさん満足度:★★★★★(5点中5点)
GLOWクリニック新宿院丁寧に施術してくださいます。1回目で効果も感じることができました。
No.3 アリシアクリニック
コース/料金 |
|
---|---|
脱毛機器 |
|
キャンセル/シェービング/麻酔料金 | ■キャンセル料金:無料 ■シェービング料金:一律4,000円 ■麻酔料金1部位につき1,080円 |
クリニック所在地 | 銀座6丁目院・銀座院・上野院・表参道院・渋谷駅前院・新宿東口院・新宿西口院・池袋院・立川院・町田院・横浜院・川崎駅前院・船橋院・柏院・千葉院・大宮院・心斎橋院・梅田院・名古屋駅前院 |
リーズナブルな価格と充実したサービスに納得
アリシアクリニックは脱毛料金が安く、あらゆる毛質を効果的に脱毛できると人気の「ソプラノチタニウム」を採用したクリニック。
医療脱毛には珍しい定額で5年間通い放題のプランも設けられていますから、人より毛深い人やしっかり脱毛をしたい人もお得になるんです。
また、Webサイトから24時間予約や変更ができ、キャンセル料も無料。
一部の院は遅い時間まで受付していますから、脱毛サロンと同じような感覚で気軽に利用できるのも嬉しいポイントといえるでしょう。
nok nokさん満足度:★★★★☆(5点中4点)
アリシアクリニック横浜院VIO脱毛6回コースを受けました。
同じアリシアなら他店舗でもコースを消費できるのがとても助かりました。
(6回中、横浜、東新宿、銀座の3箇所で受けました)
前に他の美容外科でやったレーザーよりも痛みは軽減されていて、思ったより痛くなかったです。
特に麻酔クリームとかはないです。
唯一の欠点は予約が取りづらいところ。
(他の院も同様)
3ヶ月先でも埋まってます。
受付スタッフの対応はバラツキがありますが、脱毛はここで十分かと思います。
これから脱毛する人にはアリシアを勧めたいです。
ちなみに同じアリシアでも、東新宿が一番対応が良かったです。(ナース、受付含め)
No.4 リアラクリニック
コース/料金 |
|
---|---|
脱毛機器 |
|
キャンセル/シェービング/麻酔料金 | ■キャンセル料:無料 ■シェービング料:背中・うなじ・Oラインのみ無料 ■麻酔:不明 |
クリニック所在地 | 名古屋院/栄院/池袋院/新宿西口院 |
リアラクリニックでは全身脱毛はもちろん、腕や脇・背中・ひざ下などの気になる部分だけのコースが用意されています。
VIOや顔の施術もコースごとに決められるので、より費用を抑えることが可能です。
肌の赤みや硬毛化・増毛化などのトラブルも追加料金なしで対応してもらえますよ!
一人では大変なシェービングも背中・うなじ・Oラインのみ無料で対応してもらえます。
学生であれば最大45,000円、紹介割であれば55,000円割引してもらえるので、当てはまる人は申し込み前にチェックしておきましょう。
金髪や産毛まで脱毛OKのメディオスターNeXT PROを導入しているので、スピーディーで痛みの少ない施術が行えます。
Ri kaさん満足度:★★★★★(5点中5点)
リアラクリニック池袋院対応がとても良く、院内も清潔で気持ちよく通っています。
通う人が増えて一時期予約が取りにくいように感じましたが、脱毛機を増やしたそうで、先日行ったときはストレスなく予約できました。
照射も丁寧で効果を感じています。毛が減っているのを実感できてうれしいです。
No.5 エミナルクリニック
コース/料金 |
|
---|---|
脱毛機器 |
|
キャンセル/シェービング/麻酔料金 | ■キャンセル料:不明 ■シェービング料:0円 ■麻酔:不明 |
クリニック所在地 | 札幌院/仙台院/宇都宮院/大宮院/千葉院/池袋院/新宿院/渋谷院/銀座院/町田院/上野院/立川院/横浜院/桜木町/川崎院/富山院/長野院/名古屋院/京都院/梅田院/心斎橋院/神戸院/広島院/福岡天神院/小倉院/久留米院/長崎院/熊本院/大分院/宮崎院/鹿児島院 |
全身49部位の脱毛がわずか5か月で終了、5回完了コースが159,000円、月々なら2,980円と低価格が自慢です。
エミナルクリニックのコストパフォーマンスの理由は1回の効果が高く、従来の2倍以上の早さで卒業までのスピードが早いから。
スピーディだからより多くの患者さんが予約とれ、その結果、予約が取りやすくなるのです。
スピーディな施術の秘密は機器にあり!
エミナルクリニックはお客様に接する部分を強力に冷却することができる最新の冷却機能付脱毛器を使用しています。
連続照射をしても痛みが少なく安心安全。だからサクサク施術を進めることができるのです。
とにかくスピーディに脱毛を完了させたい!という方におすすめしたいクリニックです。
うたちゃんさん満足度:★★★★★(5点中5点)
エミナルクリニック横浜院全身脱毛コースと顔脱毛コースのみ(部分脱毛はなし)の、回数が選べる感じです。比較的良心的な料金で綺麗にしてくれます。
心配なことはないか聞いてくださったり、痛みへの配慮だったり、とても丁寧な対応をしてくださいます。
はじめての脱毛で不安でしたが、小さな相談でも快く聞いてもらえます。
院内も綺麗ですし、ブラシやドライヤー、髪の癖直し、綿棒などおいてあるドレッサーを施術後に使えるのが助かってます。
友達にも勧めたいと思います!
No.6 フレイアクリニック
コース/料金 |
|
---|---|
脱毛機器 |
|
キャンセル/シェービング/麻酔料金 | ■キャンセル料金:無料 ■シェービング料金:無料 ■麻酔料金:無料 |
クリニック所在地 | 新宿院/銀座院/表参道院/上野院/横浜院/大阪梅田院/名古屋院/福岡天神院/沖縄那覇 |
必要なのは施術費用だけ!追加料金いらず&予約保証アリの良心的クリニック
フレイアクリニックの強みは何といってもオプション料金がかからない点。
初診・再診料、麻酔クリーム代、剃毛代などはもちろん、当日でもキャンセル料金がかかりません。
さらになんと、コース途中で解約しても事務手数料ナシで余ったコース料金が返金してもらえるんです!
もちろん追加で通う場合は必要回数だけ増やすこともOK。
脱毛機は日焼けあとの肌や褐色肌と相性が悪く、施術を断られるケースも。
フレイアクリニックは褐色肌でも大丈夫な脱毛機を使用しているため、日焼けしてしまったり肌色が心配な人も安心です。
ふくきくさん満足度:★★★★☆(5点中4点)
フレイアクリニック新宿院友人から「学割が効くから学生の内に済ませた方が得だよ」と言われ、
前から気になっていた全身脱毛をしてみました。
月々5千円くらいなのでそこまで生活の負担にならずコスパ面でもよさげです。
No.7 リゼクリニック
コース/料金 |
|
---|---|
脱毛機器 |
|
キャンセル/シェービング/麻酔料金 | ■キャンセル料金:無料 ■シェービング料金:無料 ■麻酔料金:3,000円 |
硬毛化保証 | あり |
クリニック所在地 | 青森院/八戸院/盛岡院/仙台院/いわき院/郡山院/大宮院/柏院/新宿院/渋谷院/銀座院/立川院/町田院/横浜院/新潟院/名古屋栄院/名古屋駅前/大阪梅田院/心斎橋院/神戸三宮院/京都四条院/広島院/福岡天神院 |
自分のペースで通える5年の有効期間
テレビCMでもおなじみのRIZE(リゼクリニック)は、特に全身脱毛と顔脱毛が低価格になっているクリニックです。
月々の支払いになるため負担も少なく、5回のコースが基本となっています。
また、他の脱毛クリニックに比べて有効期限が長く、5回コースの場合は最長5年(新潟店は3年)!
そのため、コンスタントに通い続けるのが難しい人もしっかりと通い切ることが可能です。
硬毛化、照射漏れ保証もあって、硬毛化・増毛化が生じた場合は1年間無料で追加照射してくれますから、万が一の時も安心のクリニックです。
碓氷美桜さん満足度:★★★★☆(5点中4点)
リゼクリニック銀座院カウンセリングからとても丁寧に対応してもらいました!私は皮膚がとても弱く、脱毛箇所によっては少し躊躇しましたが、悩みをしっかり受け止めてくれて、詳しくアドバイスしていただきました。初めて今後も通いたいと思えたクリニックです!
No.8 ジェニークリニック
コース/料金 |
|
---|---|
脱毛機器 |
|
キャンセル/シェービング/麻酔料金 | ■キャンセル料金:無料 ■シェービング料金:無料 ■麻酔料金:不明 |
クリニック所在地 | 新宿東口院/池袋西口院/渋谷院/横浜院 |
お得に全身脱毛が可能
全身脱毛を含む4つのコースが用意されているジェニークリニック。
そして当てはまれば非常にお得なペア割に学割、親子割など、豊富な割引キャンペーンを実施中。
全身医療脱毛が最短8カ月で叶うのも嬉しいポイント♪
スキンタイプを選ぶとこなく、日焼け肌や色黒肌でも照射が可能です。
圧倒的な低価格でありながら、痛くない医療脱毛が叶いますよ。
シュナさん満足度:★★★★★(5点中5点)
ジェニークリニック新宿東口院以前脇の脱毛のみ別の医療脱毛で経験をした事がありますが、すごく痛かった記憶があり脱毛とは疎遠になっていました。ですが、こちらはほとんど痛みはなく、痛みを感じ易い場所はスタッフの方が必ずお声がけしてくださり丁寧に対応してくださり安心でした。院内も明るく清潔でとても心地よかったです。こちらのサロンなら全身脱毛もしっかり通いたいです。
No.9 聖心美容クリニック
コース/料金 |
|
---|---|
脱毛機器 |
|
キャンセル/シェービング/麻酔料金 | ■キャンセル料金:無料 ■シェービング料金:手の届かない部位のみ無料、それ以外は3,240円 ■麻酔料金:不明 |
クリニック所在地 | 札幌院/大宮院/東京院/横浜院/熱海院/名古屋院/大阪院/広島院/福岡院 |
男性の医療脱毛にも対応
聖心美容クリニックは、1993年に開業して以来25年の実績を持つ美容医療クリニックです。
そのため、脱毛以外にもあらゆる手術を行なっており、皮膚や体を知り尽くしたクリニックだといえるでしょう。
医療脱毛についてはソプラノアイス・プラチナムを導入しており、痛みが少ないだけではなく施術時間を半分以下に短縮することも可能!
そのため、特に痛みが強いとされている男性の髭脱毛にもおすすめです。
また、広範囲を弱いエネルギーで照射する蓄熱脱毛方式(SHRモード)を採用していますから、肌の色が濃い人や日焼けした肌にも施術が可能なんです。
他のクリニックでは対応していないような細かい部位まで脱毛できるので、人と違う場所にコンプレックスを感じている人に最適でしょう。
emaki senさん満足度:★★★★★(5点中5点)
聖心美容クリニック大宮院聖心の脱毛は痛くないとネットの口コミで書いてあったので、脱毛の施術を受けました。本当に痛くなかったです!
カウンセリングもとても丁寧で、清潔感のある院内でした。
予約も比較的取りやすそうなので、脱毛を早く終わらせたい人や忙しい人にもおススメです!
No.10 湘南美容クリニック
コース/料金 |
|
---|---|
脱毛機器 |
|
キャンセル/シェービング/麻酔料金 | ■キャンセル料金:前々日23時以降は3,000円 ■シェービング料金:1部位500円 ■麻酔料金:各部位2,000円 |
クリニック所在地 | 札幌院/仙台院/福島院/新宿院/新宿南口院/渋谷院/渋谷アネックス院(プチ整形のみ)/池袋東口院/池袋西口院/銀座院/新橋銀座口院/表参道院/品川院/秋葉原院/上野院/立川院/湘南メディカル記念病院/東京蒲田院(大田区)/町田院/横浜院/横浜東口院/川崎院/橋本院/藤沢院/横須賀院/辻堂アカデミア/大宮東口院/千葉センシティ院/松戸院/柏院/高崎院/宇都宮院/名古屋院/名古屋栄院/浜松院/静岡院/新潟院/長野院/京都院/大阪梅田院/大阪駅前院/大阪心斎橋院/大阪あべの院/大阪京橋院/大阪堺東院/神戸院/奈良院/広島院/岡山院/高松院/松山院/広島院/岡山院/高松院/松山院/福岡院/小倉院/熊本院/鹿児島院/那覇院 |
コスパを追求する人におすすめ
湘南美容クリニックは、全国・世界に100院以上かまえるクリニックのため脱毛の症例も400万症例以上!
全国に70院以上を構えているため通いやすく、脱毛サロン感覚で通うことができるんです。
脱毛コースは4回が基本となりますが、有効期限を設けていないためリミットを気にせず脱毛できるというのも嬉しいですよね!
李莎莎さん満足度:★★★★★(5点中5点)
湘南美容クリニック池袋東口院脱毛で通ってます。
安さだけがウリなのかと思いましたが、対応も丁寧で、脱毛効果もしっかり実感できて、ほかの施術も受けてみたくなっちゃいました。
No.11 新宿ドクター松井クリニック
コース/料金 |
|
---|---|
脱毛機器 |
|
キャンセル/シェービング/麻酔料金 | ■キャンセル料金:不明 ■シェービング料金:不明 ■麻酔料金:不明 |
硬毛化保証 | 症状にあわせ診察、薬の処方 |
クリニック所在地 | 東京都新宿区新宿3-2-4 M&Eスクエア7階 |
新宿で顔脱毛をするならここ!
残念ながら新宿本店1箇所しかありませんが、お仕事や学校、私用などで新宿へよく行くという人には非常におすすめなクリニックです。
毎月の分割払いでは月額3,500円という低価格設定が大きな魅力となり、”この金額なら!”と脱毛サロンではなく医療脱毛に変更する人も多いんだそう。
他の医療クリニック同様、ダイオードレーザーによる施術を行なっており、うぶ毛までツルツルにすることができます。
もちろん、硬毛化保証や診察も受けられますから、本当にお得な医療脱毛ができちゃいます!
ishiishii ishiさん満足度:★★★★☆(5点中4点)
ドクター松井クリニック脱毛で利用してます。新宿から少し離れたところにあり、多少歩きます。ビルの7階にあり、2階のカフェが人気?なのかいつも止まりエレベーター待ちは長めです(^^;
クリニック内はとても清潔で綺麗!カウンセリングルーム含め全て個室なので、プライバシー確保◎です。初診のカウンセリングのみ院長が対応してくれましたが、よくある美容クリニックのギラギラした方ではなく、街の皮膚科の先生のように優しい方でとても安心しました。
脱毛は毎回女性スタッフの方に対応してもらいます。メディオードレーザーというのを使うらしく、吸盤に吸いつかれながらレーザーを当てるので個人的にはほぼ痛みを感じません。たまに熱いときもありますが、施術する方が逐一大丈夫ですか?と確認しながら進めてくれるので安心です。
唯一のネックは予約が取りづらいところ...。1ヶ月先まで予約可ですがほぼ埋まっていてなかなか行けないのが少し残念です。
No.12 中央クリニック
コース/料金 |
|
---|---|
脱毛機器 |
|
キャンセル/シェービング/麻酔料金 | ■キャンセル料金:無料 ■シェービング料金:無料 ■麻酔料金:3,240円 |
クリニック所在地 | 札幌院/帯広院/仙台院/金沢院/新宿院/秋葉原院/大宮院/水戸院/川崎院/横浜院/名古屋院/浜松院/神戸院/大阪院/岡山院/広島院/福岡院/鹿児島院 |
どのクリニックも駅近で雨の日も通いやすい!
中央クリニックは全国に18院を展開している美容外科・美容皮膚科クリニック。
どのクリニックも駅近にあるため非常に通いやすく、中には専用駐車場がある院もあるので車で通うことも可能です。
3種類の医療レーザーを導入しており、その時の肌状態や毛質に合わせてマシンを使い分けてくれるので、かなり効率的に脱毛を進めていくことができますよ!
また、患者さんにとことん寄り添てくれるという魅力もあって、肌トラブルはもちろん、痛みへの不安や脱毛後の経過なども丁寧に相談に乗ってくれるんです。
キャンセル時のペナルティや剃り忘れのシェービングが無料というのも嬉しいポイントといえるでしょう。
ぽむちむさん満足度:★★★★★(5点中5点)
横浜中央クリニックまいにちカミソリで剃っていたら肌荒れがひどくて、永久脱毛をしようと思って相談しました。
初めてだったので緊張しましたが、詳しく説明してくれたり、スタッフも丁寧だったので、ここでやってみようと思いました。
初めの頃は痛みもあったけど、そのぶん効果があるので全然大丈夫でした。
No.13 新宿クレアクリニック
コース/料金 |
|
---|---|
脱毛機器 |
|
キャンセル/シェービング/麻酔料金 | ■キャンセル料金:2日前まで無料、それ以降は施術1回分消滅 ■シェービング料金:1,080円 ■麻酔料金:3,240円 |
硬毛化保証 | あり |
クリニック所在地 | 新宿院/渋谷院 |
インドの伝統医学アーユルヴェーダを採用
新宿クレアクリニックは女性の美肌をとことん追求している脱毛クリニック。
そのため、施術後のアフターケアにはインドの伝統医療となるアーユルヴェーダを採用しており、100%ナチュラルのKAMAオイルでしっかりと保湿ができるんです。
また、使用する脱毛機器は東洋人の肌や毛質に最適といわれる機種ですので、より効率的に脱毛が可能。
さらに、吸引システムにより痛みがかなり軽減されていますから、痛みに弱い人でも快適に脱毛できますよ!
Ri kaさん満足度:★★★★★(5点中5点)
新宿クレアクリニック受付の方も看護師さんもとても丁寧な対応で安心して任せています。また、ちょっとしたお話もカルテに書いて共有してくださるようで、ひとりにの方に話したことが他のスタッフさんにも通じているので安心できます。
去年の夏は予約が取りにくかったのですが、今年は当日や翌日でも入れるとのことで助かってます。脱毛効果もしっかり出ているし、高かったけれどここで契約して良かったです。
No.14 渋谷美容外科クリニック
コース/料金 |
|
---|---|
脱毛機器 |
|
キャンセル/シェービング/麻酔料金 | ■キャンセル料金:当日キャンセル2,160円(全身脱毛の場合は5,000円) ■シェービング料金:無料 ■麻酔料金:不明 |
クリニック所在地 | 渋谷院/新宿院/池袋院/新橋院/横浜院 |
業界トップクラスの安さが口コミで人気
渋谷美容外科クリニックは、とにかく安い費用で医療脱毛ができる脱毛クリニック。
都内を中心に5店舗のみの展開となりますが、全てが駅から4分以内の23時閉店と、非常に通いやすい条件となっているんです。
そのため、休日にわざわざ通わなくても、仕事帰りにサクッと脱毛ができてとっても便利!
4種類の脱毛機器をお客様に合わせて使い分けているので施術してやや痛みを感じたら、担当医に相談すればすぐに対処してくれますよ。
また、価格が安いうえに毎月お得なキャンペーンが行われていますから、価格重視の人にはかなりおすすめのクリニックです。
hana kitagawaさん満足度:★★★★★(5点中5点)
渋谷美容外科クリニック渋谷院エステにしようか、医療にしようか悩んで何件か回って決めました。
エステの体験はしたことあって、医療脱毛は効果は高いけど痛いと友達から聞いてたので心配でした。痛かったら麻酔してくれたり、弱く?してくれるとお話聞きに行った時に教えてくれました!料金かかっても、手短に済ませたかったので医療にしました。料金も良心的で、初めの診察にかかるお金や毛を剃ってもらう料金もかからないのでもし自分のお手入れに剃り残しがあっても安心して通えてます。
今3回目ですが、結構いい感じに減っていて本当お手入れが楽です。今年の夏には間に合いそうではないけど、これからはお肌の心配が減ったので良かったと思ってます!お店の雰囲気ははきはきしててアットホームな感じです。気楽に足を運べるのも魅力のポイントでした◎
No.15 MORE twinkle(モアトゥインクル)
コース/料金 |
|
---|---|
脱毛機器 |
|
キャンセル/シェービング/麻酔料金 | ■キャンセル料金:10分以上の遅刻・無断・当日キャンセルは施術1回分無効 ■シェービング料金:無料 ■麻酔料金:不明 |
クリニック所在地 | 広島・岡山・東京エリア |
子供でも施術ができる業界初の癒し脱毛
MORE twinkleは広島県を中心に展開している脱毛クリニックですが、2018年6月には新宿にもオープンするなど、着々とエリア拡大をしています。
おすすめのポイントは業界初と言われる癒し脱毛にあって、生える前の毛穴のみにアプローチをするハイパースキン法を導入しているというところ。
これにより発毛や再生を予防でき、効率的に脱毛効果を実感することができるんです。
また、医療脱毛にも関わらず痛みがほとんどなく、子供でも安心して脱毛が可能!
痛みが心配な人は無料で体験することもできますから、契約前にどのくらいの痛みなのかがわかります。
蛯名菜々子さん満足度:★★★★★(5点中5点)
脱毛サロンMORE twinkle 新宿店私も色々なサロン巡りが趣味なので、どこか一つのサロンには固定しないのですが、脱毛だけは固定でこちらにお世話になってます。お店の雰囲気やスタッフさんが可愛くて、知識も豊富で親身になってアドバイスくれるし、効果も思った以上に早く出てるのでとても満足です!友達にも紹介しましたが、みんな思ってた以上によかったって喜んでくれるので、自信をもって薦めれます!
No.16 KMクリニック
コース/料金 |
|
---|---|
脱毛機器 |
|
キャンセル/シェービング/麻酔料金 | ■キャンセル料金:前日お昼以降の連絡で施術1回分消化 ■シェービング料金:背中3,000円/それ以外2,000円 ■麻酔料金:不明 |
クリニック所在地 | KM新宿クリニック/KM銀座クリニック |
ドイツ生まれのHAYABUSA脱毛で産毛までツルツル
KMクリニックは新宿と銀座に院を構える美容クリニック。
次世代医療脱毛「ハヤブサ脱毛」システムを確立した唯一のクリニックで、幅広い知識と技術を習得したスタッフのみが施術します。
通常の1/3まで大幅に施術時間を短縮し、さらに従来の8倍もの冷却効果を持ち合わせているため、痛みの緩和も実現しています。
毛根ではなく幹細胞を破壊する仕組みであらゆる肌に照射が可能なので、敏感肌やアトピーの人でも安心して脱毛することができますよ!
ere_sanさん満足度:★★★★☆(5点中4点)
KM新宿クリニック以前こちらで顔・VIO除く全身の医療レーザー脱毛5回コースを受けました。
HAYABUSAは他の脱毛機種に比べて痛みが軽減されるとの事でしたが、正直元々痛みに弱い自分にとってはそれでもかなり痛かったです。
ですが痛みを伝えるとすぐに照射レベルを下げたり再度脱毛部位を冷却しつつ励まして下さったので何とか耐え切る事が出来ました。
コースを一通り終えた時点で腋はほぼ無毛に、腕の毛も暫く剃らなくても平気な程に薄くなりました。流石に濃い毛が多かった脚にはまばらに毛が残りましたが、5回でこれは大満足な結果です。医師のカウンセリングは本当に必要最低限の会話のみといった感じで少々事務的でしたが、施術担当の看護師の方々は皆明るく優しく好感触でした。
今後また機会があれば残りの部位の脱毛もお願いしてみたいなと思います。
No.17 椿クリニック
コース/料金 |
|
---|---|
脱毛機器 |
|
キャンセル/シェービング/麻酔料金 | ■キャンセル料金:無料 ■シェービング料金:無料 ■麻酔料金:2,200円 |
硬毛化保証 | あり |
クリニック所在地 | 銀座院/自由が丘院/心斎橋院/栄院 |
プライバシーが守られる空間
椿クリニックは東京・大阪・名古屋にある美容クリニックで、すべての施術室が完全個室のプライベート空間です!
現在4店鋪のみと限られてはいますが、非常に満足度が高いことでも知られているんです。
特に、医療脱毛では強い痛みが心配なものですが、椿クリニックでは最新式の脱毛器「ソプラノ」を導入しており、痛みを極限まで抑えることが可能。
1回の施術で弱いレーザーを重ねて照射していく方法なので、痛みに弱い人でも快適に医療脱毛ができます。
aiさん満足度:★★★★★(5点中5点)
椿クリニック心斎橋院脱毛で通っています。いろんなクリニックに行きましたが丁寧でとても良かったです。
予約も取りやすく、効果も感じています。
これからも通いたいと思います。
No.18 美容外科 シンシア
コース/料金 |
|
---|---|
脱毛機器 |
|
キャンセル/シェービング/麻酔料金 | ■キャンセル料金:不明 ■シェービング料金:1,000円 ■麻酔料金:不明 |
クリニック所在地 | 銀座本院/渋谷院 |
美肌効果も期待できる最新の医療脱毛機器
美容外科 シンシアでは全部で4種類の医療脱毛機器を取り揃えており、あらゆる肌・毛質に合わせて脱毛することが可能です。
全てのマシンにおいてしみやそばかす、色素沈着といったメラニン色素に反応するため、照射するたびに肌の色が明るくなるのがわかりますよ!
また、コラーゲンの収縮や毛穴の減少効果もありますから、肌のキメが細かくなり、高い美肌効果を実感することができるでしょう。
医療機器が豊富にあることで予約が取りやすいという声も多く、何かのついでにサクッと脱毛ができるのも嬉しいポイントといえます。
うなじゅうさん満足度:★★★★★(5点中5点)
美容整形外科 コスメディカルクリニックシンシア 渋谷院フェイシャルと脱毛で通っています。待ち合いが個室になっており、お会計などもそこで行うので他の人と顔を合わせず済みます。施術もとても丁寧で肌の状態や気にしてることなどその都度聞いてくださり相談しやすいです。不必要な施術を無理に進めてくることもなく安心できます。フェイシャルは痛みもなく気持ち良くてつい寝てしまいます。施術後にお茶を出してくださる細やかな気配りも嬉しいです!
No.19 フェミークリニック
コース/料金 |
|
---|---|
脱毛機器 |
|
キャンセル/シェービング/麻酔料金 | ■キャンセル料金:前日キャンセル30分当たり1,000円/当日キャンセル30分当たり2,000円 ■シェービング料金:無料 ■麻酔料金:3,240円 |
硬毛化保証 | あり |
クリニック所在地 | 渋谷院/新宿院/梅田院/池袋院/銀座院/心斎橋院 |
患者第一主義の大きな安心感
フェミークリニックは、美容皮膚科だからこそアトピーやアレルギー体質の方でも安心して医療脱毛に通うことができるクリニックです。
治療ノウハウを持った医師が施術後肌の状態を見て、必要に応じてお薬を処方してくれるので、万が一の時も安心です。
シェービングが無料というのも、手の届かない背中やVIOを脱毛したい人にとっては大きな魅力となるでしょう。
内藤君江さん満足度:★★★★★(5点中5点)
新宿フェミークリニック以前、全身脱毛をフェミークリニック新宿院でやってもらいました。当時は結婚が決まり、結婚式まで1年先という時期でしたので、結婚式に間に合うように綺麗にムダ毛の処理をしてしまいたいと思い、いろいろ調べて、こちらでレーザー脱毛をやってもらうことにしました。初めての脱毛にドキドキでしたが、1回の施術で効果を感じ、5回目にはかなり綺麗になっていました。もちろん結婚式当日はムダ毛を気にすることなく、お気に入りのドレスを着て、楽しい式を挙げることができました。結婚式後も怠りがちなムダ毛の処理をほとんどしなくていいので、とてもラクです。結婚式がきっかけでしたが、レーザー脱毛をやってよかったですよ。
No.20 銀座 クリスティーナクリニック
コース/料金 |
|
---|---|
脱毛機器 | SHR方式脱毛機器 |
キャンセル/シェービング/麻酔料金 | ■キャンセル料金:前日まで無料 ■シェービング料金:不明 ■麻酔料金:不明 |
クリニック所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4-8-4 三原bldg.3F 03-6263-0851 |
次世代の医療脱毛で脱毛完了までがスピーディー
銀座 クリスティーナクリニックはSHR方式の最新脱毛機器を導入しているため、毛周期を気にすることなく最短5か月で全身脱毛完了するクリニックです。
また、高性能な冷却装置が搭載されているので、医療脱毛にも関わらず少ない痛みで脱毛が可能。
駅から徒歩1分の距離で、週の半分は夜21時までの営業なので、仕事帰りにも通いやすくなっています。
脱毛費用は一般的なクリニックと同じくらいになりますが、初診料や再診料、照射漏れ保証、家庭用アフターケアなどは全て無料でサポート。
Rin Maimiさん満足度:★★★★★(5点中5点)
CHRISTINACLINIC銀座最近オープンされて、気になっていた銀座のクリニック。口コミの評価もよかったので、カウンセリングの気持ちで予約し、脱毛を受けることになりました。決めては、『とにかく丁寧』説明も施術も大満足な接客です。価格もお手頃なので、友人にもオススメしました。
脱毛機器の種類
脱毛クリニックでは医療レーザーを使って脱毛を行いますが、脱毛機器の機種によって効果が違うことを知っていますか?
もちろん、脱毛サロンの光脱毛に比べれば効果は大きいですが、脱毛機器との相性というものもあって、相性が合わない場合は脱毛効果が得られない可能性もあるんです。
そのため気になる脱毛クリニックがどんな機器を導入しているのかも確認しておくと良いでしょう。
とはいえ、自分の肌や毛質の相性がどのマシンと合うのかなんて簡単にわかるものではありませんから、複数のマシンを使い分けてくれるクリニックを選ぶと安心です。
痛みが少ない脱毛機器
- ライトシェア・デュエット
- メディオスターNextPro
- G-MAX

最近では痛みを抑えた脱毛機器も誕生していますので、痛みが心配という人は最新のマシンを導入しているクリニックが良いでしょう。
安心の保証制度
医師が施術を行ってくれるという安心感がある脱毛クリニックですが、それもで100%トラブルが起きないというわけではありません。
そのため、しっかりとした保証制度があるクリニックを選ぶことが大切です。
「脱毛クリニックでトラブルなんてあるの?」と思うかもしてませんが、出力が高いマシンを使用しますので強い痛みが消えなかったり、火傷をする場合もあります。
特に、産毛などの細い毛が太くなる『硬毛化』については、クリニックによって保証されない場合がありますので、保証内容も事前に確認しておくべきポイントといえるのです。
硬毛化とは?
硬毛化というのは、もともと細く目立たなかった産毛が、医療レーザーを当てることによって太く、濃くなってしまう症状をいいます。
体の中でも背中や太ももは特に産毛が多く、硬毛化しやすい部分なんです。
なぜ医療レーザーで硬毛化するのかは解明されていませんが、メラニン色素の少ない産毛は脱毛効果がうまく伝わらず、逆に発毛を活性化させてしまうのではないかと考えられています。
とはいえ、硬毛化はずべての人に発症するものではなく、7〜10%の確率で誰にでも起こる可能性があるんだそう。
そのため、多くの脱毛クリニックでは『硬毛化が起きた場合はさらに1年間無料で脱毛ができる』という保証制度が設けられています。

保障制度はクリニックによって大きく異なりますので、契約前に確認しておくことが大切です。
脱毛以外の費用
どのクリニックでもそうですが、脱毛の広告や媒体には脱毛料金のみが記載されており、その他麻酔やシェービングについての料金までは書かれていないものです。
そのため、実際に脱毛クリニックに通ってから思わぬ出費が重なり、結局予算をオーバーしてしまうということも多々あります。
一般的に、脱毛料金以外でかかる料金は下記です。
- 剃り残しがあった際のシェービング料金
- 痛みに耐えられなかった場合の麻酔料金
- 予約のキャンセル料金など

自分で気をつけていても急遽発生しかねない料金となりますから、万が一に備えてどのくらいの金額がかかるのか確認しておきましょう。
『永久脱毛=一生ツルツル』ではない!?
永久脱毛と聞くと「一生毛が生えてこない」と思うものですが、実はそうではありません。
永久脱毛という言葉は、脱毛完了した時点から一定期間が過ぎるまでの間で「一定量の減毛」という意味合いで使われます。
そのため、一生毛が生えてこないという意味ではないんですね。
また、永久脱毛は医療機関での脱毛にしか認められないことになっていますから、脱毛サロンでは永久脱毛ができないということになるのです。
永久脱毛の定義
- 施術後1ヶ月の時点で毛の再生率が20%以下であること
- 施術3回を行なった6ヶ月後の時点で、67%以上の毛が減っていること

実際は光脱毛であっても「ほぼ永久的に生えてこない」という状態にすることも可能ですので、そこまで永久脱毛にこだわっていない人や、とにかく費用を安く抑えたいという人は、脱毛サロンでも満足することができるでしょう。
事前に知っておきたい永久脱毛のデメリット
とにかく効率的に脱毛をしたいという人にとって、医療脱毛は非常に理にかなっている方法だといえます。
しかし、医療脱毛にも注意するポイントというのがあり、決して良いことばかりではありません。
そこで、脱毛クリニックを契約する前に知っておくべきデメリットをまとめてみましたので、しっかりと考慮したうえで契約するようにしましょう!
出力が強すぎると火傷する
医療レーザー脱毛では、レーザーを照射した瞬間に高熱が発せられます。これにより毛根が破壊され、大きな脱毛効果を得ることができるんですね。
しかし、この高熱が毛根部まで伝わっていることになりますので、肌の内側で火傷や炎症を引き起こす可能性があるのです。
肌表面の火傷とは違ってそこまで強い痛みはありませんが、1週間ほどのヒリヒリ感やかゆみ、赤みが継続するのが一般的。
もちろん、こういった症状や違和感を感じた場合はすぐに診察してもらえますが、特に施術時に強い痛みを我慢していたり、麻酔によって感覚が鈍っている場合は火傷に繋がる可能性が高くなるといえるでしょう。
毛嚢炎になりやすい
毛嚢炎というのは、いわゆる白ニキビのこと。
レーザー脱毛では出力が強くなりますから、その刺激によって照射面積に白ニキビが集中して発生することが多いです。
特にデリケートなVIOや汗腺の多いワキなどに発症しやすいですが、軽度であれば自然と治ることも。
毛嚢炎は傷ついた毛包うブドウ球菌が細菌に感染し、炎症を起こすことで発症するため、肌を清潔に保つことで予防することができます。
また、クリニックの医師に相談すれば適切な薬を処方してくれますので、そこまで大きなデメリットにはならないでしょう。
多汗症
医療脱毛が直接的な原因かどうかは明らかになってはいませんが、「脱毛後に汗の量が増えた」という人は少なくありません。
ごく稀に、レーザーの刺激によって汗腺が刺激され発汗量が増えるということもありますが、ほとんどは体毛が無くなったことで汗が流れやすくなり、汗の量が増えたように感じられるのが原因です。
そのため、汗じみやにおいを気にする必要が出てきますが、一時的なものなので自然に治っていきます。
ただし、脱毛後しばらくしても一向に多汗が改善されないようであれば、汗腺が異常をきたしている可能性がありますので、クリニックの医師に相談してみるようにしましょう。
増毛化・硬毛化の可能性
前述したように、硬毛化は産毛が太く、濃くなってしまう症状のこと。
これも全ての人に起こるものではないものの、万が一発症してしまった場合はせっかく脱毛した部分が毛深くなってしまいますので、事前に保証制度の有無をしっかりと確認しておく必要があります。
原因が解明されていないことから予防する手段もなく、全ての人に発症する可能性があるといっても過言ではないでしょう。

医療脱毛は脱毛サロンと違い脱毛機のパワーの出力も大きく、脱毛の効果が短期間・少ない施術で出やすいメリットもある反面、料金が脱毛サロンより高額で施術中の痛みが強いというデメリットもあります。メリットとデメリットをしっかりと知ることが大切です。
永久脱毛は医療脱毛がおすすめ!ツルスベ素肌を手に入れよう!
今回は、永久脱毛におすすめの脱毛クリニックを紹介しましたが、自分に合ったクリニックを見つけることができたでしょうか?
脱毛クリニックでは医師免許を持つ医師が施術を行うため、万が一の肌トラブルにもすぐに対応してもらえます。
また、1回の施術で大きな効果をえられるため、早く脱毛完了することができるのが大きな魅力。
その分価格が高めで強い痛みを伴うようにはなりますが、その辺もしっかりと相談すれば無理なく支払い、施術を続けていくことができますよ!

残念ながら『永久脱毛=一生ツルツル』というのは不可能ですが、『ほぼ永久』にはなりますのでムダ毛の自己処理にストレスを感じている人は、ぜひ脱毛クリニックの効率的な脱毛でストレスから解放されちゃいましょう!