ネットリサーチで
業界のトレンドや顧客の声を可視化

日本トレンドリサーチとは

顧客に満足していただける商品・サービスを提供するために、業界のNo.1リサーチや満足度調査などの市場調査を行う企業が年々増えています。

日本トレンドリサーチでは、各分野ごとに大規模なインターネットリサーチを実施。業界のシェアや満足度に関するリサーチ結果をもとに指標を作成し、当サイト上で広く公開しています。

私たちの提供する信頼性の高い可視化された指標で、多様化するサービスの中からより良いものを選択する消費者とサービスの向上に役立てたい企業とをつなぎ、社会における暮らしの質を高めていきたいと考えております。

また、業界のトレンドをいち早くキャッチしビジネスに活用するために様々なトレンドの市場調査・マーケティングのリサーチも行っております。

調査結果一覧

共同調査

【2023年最新版】子どもに習わせたい習い事ランキング!男女別でTOP10を発表

将来的に子どもに習わせたい習い事は? ピアノや英会話、水泳など定番の習い事に加えて、近年はプログラミングの習い事などの人気も向上しています。 種類が豊富な「習い事」ですが、自分の子どもに習わせたい習い事は何でしょうか? 今回は青山ラジュボークリニックと共同で「……

共同調査

【職場の空調】39.1%が、勤めているオフィスや職場の空調のニオイが「気になったことがある」

職場の空調のニオイ、気になったことないですか? オフィスの環境は、仕事のパフォーマンスに大きく影響してきます。 勤めているオフィスの空調のニオイに不満があったとしても、なかなか周りや上司に言いづらい方も多いのではないでしょうか。 今回は、全国にて清掃・除菌をメ……

共同調査

【あなたの子供は勉強好き?】高校生の子供を持つ親の76.9%が「勉強好きではないと思う」

あなたの子供は勉強が好きですか? 「自分の子が勉強嫌いで困っている…」こんなお悩みを抱えている保護者の方も多いのではないでしょうか。 勉強が嫌いになってしまう理由はさまざまですが、特にどの年代の子供が勉強を嫌っているのか気になるところです。 そんなわけで今回は……

共同調査

【トイレ掃除とお風呂掃除】53%が、どちらかと言えばやりたくないのは「お風呂掃除」

トイレ掃除とお風呂掃除、どちらがよりやりたくない? トイレ掃除やお風呂掃除は、日々の生活を快適に過ごすためには欠かせません。 しかし、どちらも手間がかかりますよね。 今回はハウスクリーニングの『ハウスコンシェルジュ』を運営する株式会社リスダンケミカルと共同で、……

共同調査

【住んでいる地域別で発表!】今年のゴールデンウィークにドライブで行きたい場所ランキング!

今年のゴールデンウィーク、どこに行く? ここ数年はコロナ禍の影響で、特に混みそうな時季にはお出かけを控えていたという方も少なくないでしょう。 それでも今年のゴールデンウィークは「久々にお出かけしよう!」と計画している方もいるのでは? ということで今回は、グーネ……

共同調査

【ノベルティグッズ】11.6%が、勤めている会社で「作製したことがある」 その目的とは?

会社でノベルティグッズ、作ったことある? 会社の知名度向上や存在感のアピールのため、ノベルティグッズを作製することは有効な手段のひとつです。 では実際にノベルティグッズを会社で作製したことがある方は、どれほどいるのでしょうか。 また、その目的はどのようなことな……

共同調査

【防災無線】68.4%が「聞き取りづらい」と回答し、 約8割が「スマホや屋内でも聞けたほうが良い」

「防災無線」、聞き取りやすい? 市町村に災害や行政情報などを伝えるための「防災無線」 命を守るために欠かせない防災無線ですが、気象や家屋の気密化などで聞き取りづらいケースもあるようです。 そんなわけで今回は、テレネット株式会社と共同で、全国の男女1160名を対……

共同調査

【夏のエアコン】47.3%が、本格的に使用する前に「試運転をしている」

本格的な夏に向けて、“エアコンの試運転”してますか? 近年の夏は異常気象だと言われるほどの猛暑となっており、今年も厳しい暑さが予想されます。 夏を無事に生き抜くためにも、エアコンは各家庭に必須のアイテムです。 そこで意外と重要となってくるのが“エアコンの試運転……

共同調査

【マスクいつ外す?】9割以上が、個人の判断でも「引き続きマスクを着用している」

マスク、いつ外す? 2019年末から始まった新型コロナウイルス感染症の流行による「コロナ禍」 それまで外出時のマスクの着用が呼びかけられていましたが、3月13日からマスクの着用が「個人の判断」になりました。 今回は、注文住宅のナチュラルハウスと共同で、全国の男……

共同調査

【一戸建て住むなら何階建て?】現在2階建てに住んでいる53.1%が「平屋に住みたい」

何階建てのおうちに住みたいですか? 自由度が高いとされている一戸建てですが、平屋や二階建てなど、種類は実にさまざまです。 「もし次に新しい一戸建てに住むとしたら、何階建てが良い?」と考えてみたことはありますか? 今回は、株式会社ロゴスホームと共同で、一戸建てに……

共同調査

【自宅での水漏れ】マンションやアパートに住んだことがある16.7%が「上の階から水が漏れてきた経験がある」

上の階から水漏れしてきた経験は? 水漏れをしてしまうと、どうすれば良いか分からず慌ててしまいがちですよね。 マンションもしくはアパートに住んでいる場合は、自分の住居だけでなく下の階に迷惑をかけてしまうケースもあるため要注意です。 今回は、みんなの町の水道職人と……

共同調査

【車離れ感じますか?】60代の63%が、車離れを「感じたことがある」 年代別での差は?

“車離れ”感じていますか? 近年、若者の間で「車離れ」が進んでいる、といった意見を聞いたことはないでしょうか。 そもそも住んでいる地域などによっても必要不必要は変わるかと思いますが、年代によって「車離れ」を感じている人の割合に差はあるのでしょうか。 今回は、会……

共同調査

【不動産売却】家の査定をしたことがある方のうち62.4%が、その時の査定価格に「満足」した

「家の査定」したことありますか? 家を売りたいと思ったら、まずは家の価値を知るために不動産会社に家の査定の依頼をするかと思います。 中には「売る予定はないけれど、自分の家にどれくらいの価値があるのか」と気になって家の査定をする方もいるでしょう。 今回は、不動産……

共同調査

【どんなサプリが欲しい?】現在サプリを飲んでいる633人に聞いた「あったらいいと思うサプリ」

どんなサプリメントがあったら嬉しい? サプリメントは、手軽に栄養を摂取できる健康補助食品として人気を集めています。 普段からサプリメントを使用している方は、どのようなサプリメントを愛用しているのでしょうか。 また、どのようなサプリメントがあれば嬉しいと感じてい……

共同調査

【男女400人に聞いた】好きな占い師ランキング! 第2位は「星ひとみ」では第1位は…?

好きな占い師は誰ですか? 最近はテレビ番組などでも「占いの番組」は多くあり、幅広い世代から人気を得ています。 そんな占い番組に欠かせないのはもちろん「占い師」ですが、テレビなどで活躍している占い師の中で、もっとも人気を集めているのは誰なのでしょうか。 今回は日……

共同調査

【遺言書、準備する年齢は?】75歳以上の10.4%が「すでに準備している」

遺言書を用意していますか? 4月15日は「よい遺言の日」です。あなたは「遺言書」を準備していますか? 残される家族のために遺言書を作成したいと考える場合もあると思いますが、実際にどれくらいの方が遺言書を準備しているのか気になるところですよね。 そこで今回は、斎……

共同調査

【紫外線対策している?】女性77.2%、男性は20.8%と大きな差。 室内での対策は?

「室内での紫外線対策」していますか? 肌にダメージを与えて、シミやそばかすの原因となるメラニン生成を活性化させる基となる紫外線は、まさに肌にとって大敵。 肌を守るためには夏はもちろん、冬や室内での対策も必要な紫外線ですが、外だけでなく室内でも紫外線対策をしてい……

共同調査

【家に眠っているオーディオ機器はある?】使用しなくなったオーディオ機器がある60.7%が「10年以上放置している」

使用しなくなったオーディオ機器、家に眠ってる? ラジオやスピーカーといったオーディオ機器。 使わなくなったとしても捨てるのが手間で家の中に眠ったまま…という方も多いのではないでしょうか。 今回は、オーディオ買取の「Real Audio」と共同で、全国の男女16……

共同調査

【留学経験がない男女400人に聞いた】留学してみたい・留学してみたかった国ランキング!

留学してみたい・留学してみたかった国といえば? 学生時代に本当は行きたかったけど、さまざまな理由で断念してしまったという方も少なくないと思います。 では、留学をしたことがない方が「留学してみたい・留学してみたかった国」はどの国なのでしょうか。 今回は、株式会社……

共同調査

【車の選び方】30代以下の66%が「燃費の良さが気になる」 性別での差は?

車の選び方、年代や性別で差がある? 車を選ぶ際、こだわりたいポイントは人によってさまざまでしょう。 そこで若い人や、男女それぞれの車を選ぶポイントが分かれば、ご自身が車を選ぶ際の参考になるのではないでしょうか。 ということで今回は、グーネット中古車と共同で、全……